中部地方のお勧め手芸屋さん2件目
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/31(水) 16:38:35:K06Zm5BP
- 大きなお店から小さなお店まで皆様のお勧めのお店を教えてください。
愛知・岐阜・静岡・山梨・長野・福井・石川・富山・新潟の九県が対象です。
前スレ
中部地方のお勧め手芸屋さん
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075141497/
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 15:17:03.09ID:???
-
大塚屋にちょっと前まであったよ
先週行った時はもうなかったけど、また入荷するかも
確証はないから聞いてみたほうがいいけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 23:10:58.31ID:???
- ヨシヅヤの手芸売り場にあった気が…。すごいうろ覚えなのでなかったらごめんなさい。
太平通りか上更交差点近くの店です。電話して確認して見てください。 - : 730 [sage] 2013/12/18(水) 08:33:39.99ID:???
- 他にも見たいものがあるので大塚屋に行ってみます。
ヨシズヤには電話で確認した方が良さそうですね。
レスをしていただいた皆さん、ありがとうございます。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/01(木) 15:00:03.73ID:???
- 三重県津市又は松阪市あたりで
パンドラとクラフトハート以外で毛糸扱ってるお店ないですかね??
ユザはこっちに来る前も利用してたのですが四日市は遠くて、
まだ土地勘のない自分にはなかなかいけなくて・・・。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/11(水) 08:47:34.51ID:???
- 編みぐるみの肌色用の毛糸を探してパンドラにい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/11(水) 14:24:38.12ID:???
- どうした!大丈夫か
- : 735 [sage] 2014/06/11(水) 20:00:55.32ID:???
- あーー、ごめん、途中まで書いて自分では投稿を止めたつもりだった。
いやー、パンドラでは肌色アクリル毛糸はなくて結局ヨシヅヤで肌色のアクリル毛糸があって、
アクリル毛糸の品揃えはパンドラよりヨシヅヤの方が上だったって事です。
パンドラは無難な製品ばかりであまり面白くないんだよね。
それを思うとヨシヅヤはマニア向けとか変なものが置いてある店がある。
上記のOPALの毛糸もヨシヅヤにはかなりの色数が置いてあった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/24(火) 22:00:58.32ID:???
- 週末の吹上のイベント行かれますか?
一年が早いですね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/25(水) 05:28:05.18ID:???
- 行く行く!
楽しみだね! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/25(水) 06:56:00.31ID:???
-
行くよー!ホビーショー行けない代わりに毎年楽しみにしてる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 21:19:27.16ID:???
- 荷物片手にウキウキしていたら、あ!と思って吹上から東別院へ
疲れたね〜楽しかったけど
行かれた方々、お疲れ様でした - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/11(金) 16:18:39.72ID:???
- 初布でん行ってきた。
あんなに布がいっぱいでネットショップ並みに安い店は初めてだったからテンション高まり楽し過ぎた。
しかし遠い。
あそこが近所なら罪庫抱えず欲しい時に欲しい量だけ買えるのになー - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/14(月) 10:27:28.63ID:???
- 布でん、近所だったりする
いつの間にか店舗が増えていてビックリするけどw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 10:48:56.87ID:???
- 名古屋でヨハンナグリクセンの生地を扱っているお店をご存じないでしょうか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/21(月) 21:16:04.85ID:???
- 大塚屋に久しぶりに行ったけどベンチで座っているのはおじさんばかり、
外では何台かの停車中の車に男性が一人、みんな手持ち無沙汰にしてた。
でも自分も送り迎えはダンナにしてもらったけどね。
大塚屋のそばにゲームセンターとゴルフの打ちっぱなしとパチンコがあったら
すごく儲かるかもね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 14:02:00.65ID:???
- 昔の話だけど栄の地下街のクリスタル広場のそばに布屋さんあったよね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/18(木) 16:01:49.62ID:???
- 大塚屋の来週から始まる秋のファッション布地フェアてどんなのなんかな
来週になったらチラシとか出るのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 12:01:01.48ID:???
- 三重かー
名古屋、大阪、京都あたりに出る交通費考えたらひと玉通販で買ってみるのが安いかもね
トーカイとかパンドラは嫌なんでしょ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 12:01:19.51ID:???
-
誤爆 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/22(月) 14:45:32.92ID:???
- 布大根ってまだある?
ここ読んで知り、大塚屋に行くついでに行ってみたいと思ったんだけど
HPがなくなってる?みたいでどこにあるのか詳細が分からない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/22(月) 15:56:09.44ID:???
- まだあるかどうかは最近行ってないから不明だけど
大塚屋の裏手よ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/22(月) 16:09:20.21ID:???
-
ありがとう
詳細聞きたいのだけど
大塚屋の立駐を手前、店を奥、そのふたつが道路の左手という感じに見ると
どの位置になりますか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/22(月) 20:13:55.51ID:???
-
車道駅と道路
大塚屋 駐車場
たこ焼や 駐車場
専門学校 駐車場
店店店店店店店店
店
店
店店店マンション布大根
こんな感じ
空白は道路ね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/22(月) 22:27:01.91ID:???
-
ありがとう! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 06:11:32.43ID:???
- ビーズの本がたくさん置いてあるお店知ってたら教えて下さい。
丸小ビーズでモチーフを作りたいです。
普通の本屋では数冊しか置いてありません。
中身を見て買いたいのでネットはなしで。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 10:03:06.17ID:???
-
ちょwww素晴らしい地図! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 17:52:46.59ID:???
- 有隣堂や丸善、紀伊國屋はネットで在庫確認が出来ると思うのでカテゴリ検索してみたら?
他の書店でも出来たかも知れない
755が何を持っていて、何が要らなくて、
そもそも中部のどこに住んでいて、どこまでなら遠征出来るのか
どこを「普通の本屋」と呼んでいて
どれくらいを「たくさん」ってよぶのか誰にも判らんよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 18:43:14.12ID:???
- 愛知にあったよ!
長野にあったよ!
新潟にあったよ!
ってレスが付いたら全部いく気なんだよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 22:41:17.94ID:???
-
楽天ブックスだと中身確認できたりするよ
私はビーズの本は買った事ないけど洋裁(服作り)の本で何冊か中身チェックして買った
中を見られる本は「中身チェック」と書かれててページめくれる
私が見た洋裁本の場合掲載している服の写真ページは全部見る事が出来て
型紙の図案ページは見られないという感じだったから
ビーズ本も写真は見えるけど作り方ページは見られないとかなってるんじゃないかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 00:47:38.79ID:???
- なってないよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 06:20:00.83ID:???
- たとえばこれとか中見られるし
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/12914726/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 07:05:34.76ID:???
- 楽天でもAmazonでも
本によっては出版社でも確認出来る
相談者がそれを知っていたのか、それでは足りないのか、そもそもどんな本があるのか知らないのか
分からないけどね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 00:35:17.22ID:???
- 最近静岡の浜松市に引っ越してきました
メタルパーツやレジンを使ったアクセサリーを作っているのですが、手芸店は浜松入野のパーツクラブくらいしかわからなくて…
そこも小さなお店で満足できなく
パンドラハウスというお店を探したのですが見当たらず
浜松付近で良い手芸店、貴和の様なお店をご存知でしたら教えてもらえませんか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 01:01:35.65ID:???
-
編み物しかしないのでお求めのものがあるかはわからないけど参考までに
パンドラハウスはイオンに入ってる、
入野に行ったならイオン浜松西が入野の雄踏街道沿いにあるよ
あとは志都呂と市野にある
パーツクラブは志都呂でも見たことある気がする
志都呂の方がイオンの規模が大きいから少しは広いかも
あとは若林にトーカイがある
入野からは遠くはない
浜松駅の上にも入ってる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 09:38:35.76ID:???
- そもそもパーツクラブは志都呂にしかないと思うよ
入野にはパンドラハウスだけじゃない?
志都呂には両方あるけど
広くて人口多いだけの地方都市だから私は時々東京か名古屋で現物みてあとは通販にしてるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 21:01:25.76ID:???
- ,765
詳しいレスありがとうございます!
浜松に親しい人もいなくてこんな事誰にも聞けなかったので嬉しいです
間違えました、パーツクラブは志都呂でした
パンドラハウスは両イオンにあるんですね
今度はインフォメーションで聞いて行ってみます!
若林も遠くないのでトーカイも行ってみたい
欲しかった材料や道具が売ってるといいなぁ!
やっぱり現物を見ないと買いにくいのでお店を探してたのですが、
やはり通販メインにするしかないですね‥
本当にありがとうございました!! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 22:00:59.34ID:???
-
パーツクラブ覗いたことあるけど、パンドラハウスにもトーカイにもあれ以上のコーナーはないと思うよー
ザザの中にもトーカイ系のお店なかったっけ?
あとなゆたにあるビーズ屋さんにメタルパーツがあった気が…
どちらも昔の知識なので潰れてたらごめんなさい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/29(月) 00:14:35.41ID:???
- パンドラハウスは基本イオン側(専門店街やモール側じゃないほう。スーパーの上)の生活用品売ってる階にあるよ
1つのお店として独立してないから知らないとわかりづらいかも? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/29(月) 00:30:05.38ID:???
-
志都呂のパンドラハウスは1階の専門店街寄りのリカーショップの横
入野のパンドラハウスは3階の下着売り場側
入野のパンドラハウスでレジンのスタートセットと液とシリコンの型?は見かけたよ
中に入れるようなパーツは少なかったかと - : 766 [sage] 2014/10/01(水) 09:35:14.70ID:???
- 昨日浜松可美のトーカイ行ってきました!
久しぶりの手芸店で嬉しくてテンション上がってしまい衝動買いを抑えるのが辛かった…
金属パーツは少なかったけど、その他の資材が色々あったので本当に良かったです
ザザのHPに手芸店が見当たらないので、閉店してしまったんですかね
近くに行ったら探してみます!
なゆたもググってみたのですがヒットせず…
詳しく教えて下さってありがとうございます
志都呂のリカーショップの横もウロウロ探したのですが完全に見落としてますね;
週末に行ってみます!今から行くのが楽しみ!
情報下さった方、本当にありがとうございます - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 01:20:03.22ID:???
- 前スレから全部遡ってきました…
知らないお店の名前がたくさんで、読んでは調べての繰り返しがとても楽しかったです。
特に中区周辺は興味深いお店がいっぱいだったので、名古屋に通える間に行ってみたいと思います。
お礼が言いたかっただけなので特に情報とかありませんがごめんなさい。ハンクラの先輩方ありがとうございます! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 08:40:02.18ID:???
- 布伝に初めて行ってきた
布埃?がひどくて喉が痛くなったよ
あそこはマスクして行った方がいい
品揃え的にはやはり本店がカオス
上に積まれた布や下で埋れてる布はいくら良い物でもなかなか売れないだろうな
確認しようにも見られないから - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/29(土) 21:28:12.35ID:???
- O塚屋の創業祭に行ってきた
今朝はザンザン降りの雨だったせいか土曜+売り出しなのに比較的空いてた
欲しかったけどちょっとためらってた布が安くなってたから買ったよ
これで掛布団カバー作るんだ
けど表地が安くなってたおかげで裏の布の方が高くなってしまったw
ところでどなたかパタピーで型紙作ってもらった事ある?
気になるんだけど価格を考えるとどこかで似たパターンを探した方が良いのか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/01(月) 14:08:12.36ID:???
- 伏字になってないw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/02(火) 15:26:45.00ID:???
- 創業祭行ってきた!
もう何ヶ月来、ずっと品切だった工具がようやく入荷してて助かった〜!
切れてた糸も全色揃ってたし、セール価格の物は何一つ買わなかったけど
欠品商品が補充された事が何よりだわ。これで当分通わなくて済むw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 11:19:09.29ID:???
- の地図を頼りに布大根行って来た!
実は2回目なんだど1回目は店を見つけられなかったw
再度地図とネットで探し当てた店の外観の写真を頼りに今回再トライ
・・・なんだ前回店の前を素通りしてたよorz
あれは知ってる人しかたどり着けないと思ったw
今回はこれ!という生地を見つけられなかったけど見てていろいろ楽しかったわ
また行ってみよう - : 7777777 [7777777] 2015/01/23(金) 05:28:22.71ID:???
- 7777777
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/08(日) 18:08:50.48:cQHVmCaP
-
遅レスだけど
初生アピタの中にある江戸っ子ていう手芸屋さん
赤電第一通り駅近くの、とりい
ここら辺がよろしいかと
あと、浜松は紡績が昔ほどではないが盛んなので、B反とか小売してくれる店が割とある - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 18:13:10.53ID:???
-
江戸っ子はレジン関係置いてないよ
とりいは最近行ってないからわからないけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 18:14:27.29ID:???
-
あと江戸っ子は移転して今は北寺島のパレマルシェに入ってる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 01:45:34.87:aZfvdKV4
- 移転で愛知組み、大塚屋に慣れなくて
上の布大根を探してみた
廃業しましたか?工事中が多くて
みつけられなかったのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 01:46:29.68:aZfvdKV4
- 移転で愛知組み、大塚屋に慣れなくて
上の布大根を探してみた
廃業しましたか?工事中が多くて
みつけられなかったのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 01:46:30.16:aZfvdKV4
- 移転で愛知組み、大塚屋に慣れなくて
上の布大根を探してみた
廃業しましたか?工事中が多くて
みつけられなかったのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 02:16:17.73ID:???
- ぐっ、大事な事ですが
三回は言い過ぎですねごめんなさい
連打したみだいです - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 20:23:47.06ID:???
-
布大根は一見全く普通のおうちみたいな店だよ
目立つ看板も出ていない
月決め(?)駐車場の横にある - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/26(日) 00:21:13.65:JkKVdvE5
- もう一度探してみます!
閉店したわけじゃないみたいで嬉しいです、ありがとうございます - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 23:57:38.64ID:???
- 静岡県浜松市内で帆布の取り扱いが豊富なお店を教えてください
2m欲しいのでカットクロスではなく厚みは11号〜8号、色が豊富だと助かります
パンドラハウスと江戸っ子は50cmのカットクロスしかありませんでした
市内にないようでしたら豊橋、豊川、掛川までなら遠征します
近辺でご存知の店がありましたら教えてください - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/27(水) 23:11:22.84ID:???
- 大塚屋の大創業祭が始まったよ!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/06(土) 21:34:41.31:CCSp9Vie
- 書き込み見て行ってきました
大塚屋の創業祭大満足でした
布大根さんも見つかりました!
激安で素敵な布ゲットでウキウキです
ありがとうございました - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/06(土) 22:26:39.99:CCSp9Vie
- 書き込み見て行ってきました
大塚屋の創業祭大満足でした
布大根さんも見つかりました!
激安で素敵な布ゲットでウキウキです
ありがとうございました - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/21(日) 22:57:51.75ID:???
- リボン、特にグログランリボンを探しています。おすすめはありますか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/23(火) 05:24:25.90ID:???
-
グログランリボンなら今月初めの大塚屋の創業祭で1巻198円(税込)だったよ
全色幅に関わりなく10m巻での一律価格だったから、かなりお得だった
売れ残っているかは解らないけど、元々大塚屋はグログランなら切り売りの物が
色・幅豊富だから、チェックに行っても損はしないんじゃないかな?
他にもリボンの種類はそこそこ揃っているし、普通の手芸品店よりは安いと思うよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/24(水) 09:36:45.15ID:???
- ハンドクラフトフェアは今週かと思ったら来週だった…。
例年は6月だったよねぇ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/24(水) 20:03:00.15ID:???
- ありがとうございます!行ってみます!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/02(木) 00:14:54.85ID:???
- 今回のハンクラフェア、いつも楽しみにしてたショップも参加しないし
HPの情報も少ないし、あんまり盛り上がってないのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/22(土) 16:41:08.36ID:???
- 布大根さん、先日初めて入った!安くて良い布ばかりでとても良かったけど、お店の人の対応が余りにも失礼で、何も買えずに追い出された。もう二度と行きたくない。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/22(土) 20:31:21.57ID:???
-
どんな感じだったの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/22(土) 22:49:58.65ID:???
- 店内見てたら奥から手をパンパン叩きながら男性(店長?)が出てきて、「おーい、帰ろうぜ(ほんとにこのままの言葉)」って言ってきました。意味がわからなくて友達と一緒にポカーン。
気を取り直して「まだ営業時間内ですよね?」って聞いたら、「今日、用事があるから。もう帰って。」と言われ、欲しい布もあったけど買えずに店を後にしました。
お店の入り口が閉まってたわけでもなく、お店の前に営業終了のお知らせが出てたりもなかったので、普通の人は入っちゃうと思うんですが。
個人のお店と言えども大人として目に余る対応だったので、もう二度と行きません。残念です。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 00:33:35.47ID:???
- うわぁ、それは残念でしたね。せっかくいい布があってもそんな対応されたら二度と行くことはないですね。
職人気質で素っ気ないくらいならまだいいけど、追い返すなんて…。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 12:42:34.07ID:???
- 名古屋市東区に「いと道楽」という毛糸専門店がありますが、こちらは業者専門ではなく一般のお客さん向けのお店でしょうか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/22(木) 03:38:14.59ID:???
-
検索すると、ユーザーレポートが見つかるよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 10:58:29.37ID:???
- 誘導されてこちらに移動してきました。
少しお知恵を拝借させてください。
刺繍を趣味にしており、ショルダーバッグを作ろうと思っているのですが、
べっ甲タイプのチェーン(できたら極太タイプ)を持ち手に使いたいと思い探すのですが、なかなか見つかりません。
東海地区在住ですが、首都圏にも行きますので、
両地区で販売しているお店がありましたら、ご紹介願えませんか?
イメージとしては、プラダなどが販売しているべっ甲チェーンタイプです。
よろしくお願いします。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 18:09:37.84ID:???
- 静岡市内は期待できないと思う
手芸店自体が少ない上に小さい店が多い
新宿のオカダヤとか
蒲田のユザワヤは超デッカイからありそう
行けそうなとこに電話で問い合わせてみるしかないと思う
あとは抵抗なければネットで買うとか
ここも過疎ってるし - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 18:19:41.15ID:???
-
元のスレ閉めて来ないとマルチだよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/07/02(土) 22:56:16.92ID:???
- 過疎りすぎage
大塚屋大見切りで布と口金買いまくって大満足 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/05(火) 03:54:18.97ID:???
- こないだ吹上のハンクラフェアで買った文鎮口金、ネジが1本不足してたわ…
あんな会場でも確認は必要だね
激安品がいっぱいで、テンション上がってたから不注意だった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 08:12:55.91:KTbb/S5N
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 08:13:51.66:KTbb/S5N
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 08:16:35.24:KTbb/S5N
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/14(木) 22:47:16.22:ehXZ9q9t
- 大塚屋でも売ってる、ヴィトン調やグッチ調などのブランド調のレザーの生地のことなのですが、この地区の他のお店で見かけた方いますか?
大塚屋で探したのですが現在は在庫もなく、いつ入荷されるか分からないみたいで… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/10(水) 19:13:24.07ID:???
- 静岡市の江戸っ子が閉店セール中だって
リニューアルするらしいけどエレベータでも出来るのかな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 20:45:20.18ID:???
- ぴあMook中部
街の手芸店&専門店&雑貨店100
東海ハンドメイドBook
うっかり静岡の本屋で買っちゃった
索引が無かったから読むまで気付かなかったけど、名古屋、愛知、三重、岐阜の4県のみ対象だった
名古屋方面に行く静岡県民には良いかもしれない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 22:38:59.02ID:???
-
名古屋は県じゃない、市だ
それは東海三県
四県になると静岡が入る - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 22:47:11.89ID:???
-
あ、指摘ありがとう
名古屋市と愛知県って分かってるのに重複して書いてたわ
恥すぎるorz - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 22:51:07.83ID:???
- リアル名古屋県初めて見たwww
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 23:02:52.77ID:???
- 愛知県に馴染みなさすぎて…
ごめんね… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:12:31.88ID:???
- 言い訳キモ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:17:30.87ID:???
- 有用な情報を
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:25:38.65ID:???
- 馴染みないなら中部スレ来なくていいのにw
何がしたかったんだ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:36:07.86ID:???
-
何がしたかったってを書きに来たんでしょう
愛知スレじゃないから愛知や名古屋な馴染みがない人も書き込むよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:44:18.28ID:???
- こんなんだから過疎るのか
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 00:46:15.12ID:???
- 転勤族は書き込むなってか
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 00:20:28.24ID:???
- 大塚屋のセール始まったね!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 01:17:52.52ID:???
- まだ行ってないや
気になるけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/25(金) 01:26:14.48ID:???
- 広告入ってたけど、今回はクラフト系の限定品が楽しみ!
…まだ暫く行けないけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/18(土) 12:14:52.09:sRW5HC/D
- ttp://http://video.fc2.com/content/20170218aYKbSSsy
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/16(土) 01:02:19.15:CLRVVwdI
- 名古屋駅の高島屋のホビーラホビーレは凄い好き
でも東京自由が丘のホビーラホビーレはダメダメ
何が違うんでしょうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/16(土) 02:18:09.17ID:???
-
え、そう感じた本人が書いてくれないとw
その2店舗は行ったことがないけど、ホビーラホビーレは大体どこの店舗も似たような狭さと配置と品揃えだと感じてたな - : 827 [sage] 2017/12/17(日) 10:50:00.80ID:???
- どーでもいーことだが
このまえ久々に名古屋に逝ってみたら
自分が気に入ってるのはホビーラホビーレではなく
隣のcrafさんだと気づきました・・・
crafさんは二子玉川にもあるようなので
いずれ逝ってみます - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/23(土) 04:06:59.41ID:???
- 書き方が自分本意な人だなあ
最初から何も書かなくていいのに
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。