ネットラジオ端末Bibio その2
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2006/04/18(火) 22:07:48:UJeKou+a
- とりあえず携帯から立てました。
テンプレよろ。 - : 名無しさん@3周年 [] 2009/12/16(水) 05:35:45:BaAND/ae
- 親戚のおじさんにインターネットラジオをすすめに行く予定。
おじさんの家にはまだファイバーもADSLもついていないので考えた結果
イモバのアウトレット品のD02HWという最大7.2Mのデータ通信アダプタと
PLANEXのCQW-MR500というモバイル端末でつながる無線LANルータとを組み合わせて
とりあえずインターネットできるようにしてみるべく手配中。
インターネットラジオ機材はBibio wGateとソニーVGF-WA1の両方を持ち込んでみるつもり。
おじさんは趣味人らしくラックスマンの管球アンプにタンノイ製スピーカという陣容だが最近は
あまり聴いていない模様。(たぶん大画面液晶テレビが入ってからだと思う)
しかしおじさんの好みはオペラだった。
Live365.comなら結構あるようだが、VIP会員でないと聴けない局も多い。
安易なところでOTTAVAでいいような気もするが、これはPCでないと駄目だったような。
(PCでいいならナクソスのクラシック・ライブラリを紹介しておけば・・・)
でもおじさんにPCは難度が高いぞ。どうする?
というチラシの裏ですた。 - : 名無しさん@3周年 [] 2010/01/23(土) 05:18:22:44FaEDwO
- とうとうこんなのが出てきてしまった・・・
ttp://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wdpr/
無線LANルータであり、デジタルフォトフレームでもあり、インターネットラジオでもある。
おまけにモバイル端末をUSBにさすと、どこでもインターネットできてしまう。
しかしこの形は好みが分かれそうな・・・ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/28(木) 02:10:29:GPXHMw0S
- Planex(笑)
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/28(木) 14:45:41:5TlgxF2Y
-
せめてアナログでもいいから音声出力があれば候補に入るんですけど。
内臓のアンプとSPじゃ良い音は期待できませんね〜 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/28(木) 19:47:37:LPACs6cZ
- 取説のネットラジオんとこ読むと、任意のURLを聴けるようになってない様な・・・
ってか過疎ってるのにPCiの話題かよ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/29(金) 23:12:21:tO9INHjd
- 学生が有線LAN付きの寮に持ち込むとかならそこそこいけるんじゃね?
オレが学生だったころは10BASEだったけど、最近は無線なのかな? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/29(金) 23:22:52:2LauwjQ2
- 10BASE-2 なつかしい
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/01/30(土) 00:28:00:urekM4uB
- 1200bps
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/16(火) 22:07:28:9bxPckMT
-
ゲロ高い - : 名無しさん@3周年 [] 2010/04/14(水) 01:21:57:m6TCLtHj
- BSのbs11で午前3時からネットラジオについて解説があるよ
・4月13日(火)INsideOUT22時分の再放送だよ
高橋 明男(週刊現代担当部長)
児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
「ネット配信でラジオは生き残れるか!?」
ゲスト:土屋 夏彦(メディアプロデューサー) - : 名無しさん@3周年 [] 2010/04/15(木) 04:04:15:Vm9nhrt6
- iPhone/iPod touch向け 新作オリジナルコミック「おとぎの」配信開始!
〜おとぎ話に出てくる女の子たちの庶民的?日常系4コマ漫画〜
ttp://www.sun-denshi.co.jp/soft/news/100409/
新展開ですかね - : 名無しさん@3周年 [] 2010/05/23(日) 20:05:23:ZqzA5oUg
- つ[BiBioインターネットラジオメニュー サービス終了のお知らせ]
ttp://www.sun-denshi.co.jp/news/bibio0512/index.html - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/05/24(月) 08:03:10:znIwS6/x
- yahooで売っぱらっといてよかった
- : 名無しさん@3周年 [] 2010/05/26(水) 23:04:02:8Mc6Qlo/
- つーか、みんな自分でメニューのHTML書いて、メーカーのサポートはあてに
してないだろ? 初代Bibioはできないのか? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/05/26(水) 23:13:18:TGKZphm5
- 初代Bibioはできない
確か - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/02(水) 02:34:41:ji7fBQ/2
-
ついに来るべきものが来たか、と言ったところだな。
まあ、しばらく前から BiBioが参照するステーションリストについては、UA確認しない仕様に切り替わってたから、
今のうちに前ページの情報をぶち抜いて試聴→好きなの presetでまずは足りないか?。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/05(土) 08:30:45:o2K1gP0S
- Oval Emerald Vertigoいいよねっ☆
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/22(火) 06:35:05:gLlf+vVe
- wGateの代わりになるような物売ってねえかな?
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/24(木) 00:21:34:V6sySRD1
- ネットブックで自作
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/24(木) 08:01:26:zJXoYcHP
- >350
jukeBoxの代わりならわかるけど - : 名無しさん@3周年 [] 2010/06/26(土) 01:13:33:TPgezxdB
- PC購入の参考に
ttp://http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/so ko/pc.html
- : 名無しさん@3周年 [] 2010/06/26(土) 09:37:25:FZQnCNBF
- ASUSから、こんなの出てるんだね
↓以前問題起こした販売店だけど参考に…
ttp://bestkakaku.com/asus-internet-radio.html
- : 名無しさん@3周年 [] 2010/06/26(土) 19:13:40:83xxrNGD
- すごいこと思いついた
BiBio wGateとおんなじことをするiPad用アプリを作れば売れるんじゃね?
設定画面なんかもワンタッチで出てくるようにすればいいわけだし・・・ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/28(月) 10:04:45:8+LRpUqT
- 天災現る
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/28(月) 10:58:39:vcdEM65u
- 中古のパソコンでも買ってきて
サーバー作った方が速いんじゃ? - : 名無しさん@3周年 [] 2010/06/28(月) 22:46:57:GHHHZlFY
- いまとなっては低機能なんだろうけど、手放せない。ほとんど毎日使っている。
壊れたらどうしよう。 - : 名無しさん@3周年 [] 2010/07/12(月) 20:19:46:44+lWk6V
- ttp://http://www.yesasia.com/global/asus-air-3-mixes-ipod-speakers-with-internet-radio/1022495524-0-0-0-ja/info.html
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/09/14(火) 17:51:48:5a6XF1qp
- NP-S2000
ヤマハが桁違いのを出すね。w - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/09/16(木) 13:18:46:Oaoe6xKw
- 値段が桁違い?
すぐディスコンにならなきゃいいが・・・ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/15(月) 23:52:01:Pg8YmV4y
- NAS-V7M
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/17(水) 08:25:30:viv1yB1g
- 本屋さんにインターネットラジオの本があったけど、えらく高級オーディオっぽい感じだった。
メーカー的にはそういう方向に行ってるのかなと思った。
まぁそれはそれとして、新型AppleTVのPodcast/InternetRadio機能が気になる・・・ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/26(金) 01:17:40:qA1cAbCJ
- そもそもSuntac事業自体が無くなってたんだな…
いまだにwGateがうちの音楽再生の要 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2010/12/15(水) 19:20:15:3pk864Y9
- つ[サン電子とイー・モバイル、M2M市場で販売協力--モバイルルータ「Rooster-H700」発売]
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20424107,00.htm
せっかくこんな組み込み用モバイルルータが出来たというのにねぇ・・・ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/02/27(日) 22:39:24.83:r7fUBUvc
- あけましておめでとう
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/02/28(月) 01:03:45.04:Tp+tGoyv
- いえいえありがとう
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/04/01(金) 12:26:48.59:MJf3ifUq
- 初代BiBio、まだメニュー出てる。
- : 名無しさん@3周年 [] 2011/04/01(金) 21:20:41.63:uJcdK+qr
-
漏れも、まだ使えてるね…>INR-1000
念のため、ヲクでプラネックスのラグビーを
7kで落としておいたんだけど、しばらくは
出番なさそうだね… - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/04/02(土) 12:21:57.09:1B6VpVVE
-
もう3000出してせめてVGF-WA1辺りにしときゃいいのに…
ラクビーやBibioとは音のレベルの次元が違うぞ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/02(月) 03:59:57.10:sfNMY3wp
- とうとうメニュー消えた
長い間ありがとうございます
なぜか画面下半分しか表示されん
プリセットは無事、5局のJAZZ専門ねとらじとして余生をおくらせるとしようか。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/06(金) 23:20:39.60:eU8QGwyz
- 局側でアドレス変えられたら終わりだな
この手の端末は単独でプラウザ上でURL設定できる奴じゃないと駄目だね
サービス停止されたら終わりだし - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/24(火) 20:30:52.98:LbH7//wF
- うちのwGateは自家製HTMLを参照しながら健在です。
末永く壊れないでほしいなあ。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/25(水) 12:30:08.03:BJmJ3gPo
- 機能的にはSDカード突っ込んでアンプに出力できるだけでいいんだけどなぁ。
ttp://http://chinamall.yahoo.co.jp/item/9865140037/v2/517693688ef7b9d67b0ea4f588e697b4/ - : 名無しさん@3周年 [] 2011/08/13(土) 10:31:27.87:kSzEJO+K
- androidタブレットならどのインターネットラジオ局でも受信可能
Bibioの時代は完全に終わったな - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/08/16(火) 13:37:31.90:H0Gqlwix
- では、こんな変態端末をどうぞ
つ ttp://http://www.iodata.jp/product/av/mp/iat-psr701/ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/08/16(火) 18:26:00.36:WuRiQlYs
-
タブレットはオーディオに据付なんかできないし
単機能だからいいのではないか - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/08/16(火) 21:20:32.82:tl1jEop+
- こういう機種はPCオーディオに取って変わられるかもな
- : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [sage] 2011/08/23(火) 14:42:08.50:Qeu1stOp
- はぁ?PC使う必要ねーからいーんじゃねーかよ
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/08/24(水) 18:45:18.12:LJldHbfD
- そうやって、すーーーぐ怒るw
- : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/09/05(月) 07:07:59.20:MNU1/p2J
- ラジオとか音楽ファイルを聞くだけのためにワザワザPCの電源入れたくないよなw
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/09/05(月) 21:54:51.87:uL5PGbku
-
電源を入れるのはまだいいのだが、
選曲できるようになるまで何分待ちとか、ありえない
ファンもうるさいし - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/09/13(火) 22:46:54.75:bT8919lR
-
元祖Bibioだがうちのはまだメニュー出てるよ。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/10/08(土) 10:34:18.94:P95Zy+FE
- そのうち、どこぞのメーカーがAndroidを搭載した据え置き型のオーディオ端末作るかもな
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/10/30(日) 01:41:30.53:HmyzrYfB
- wGateを使おうとしたら設定が初期化されていた
久しぶりの設定だから、NASのデータが聴けるようにするのと、自作のラジオ局
メニューを参照できるようにするので、2時間もかかってしまった… - : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/11/14(月) 12:00:52.08:exIPHX9M
-
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ
そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが
韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。
あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/02/22(水) 01:28:30.76:zMud3fyb
- あけおめ
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/02/23(木) 21:12:14.98:i1hnXSBy
- サン電子ももうこの種の機器は売っていないね
Bibioが壊れたら、後継の機種には何がいいんでしょうか
NASのデータを簡単に再生するオーディオってあるの? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/02/25(土) 09:49:11.77:NrMgYkJP
- >NASのデータを簡単に再生するオーディオってあるの?
ビジュアルもまとめてNMPってことになっちゃうのかね
appleTVとかドロイド君搭載のメディアBOXでネトラジも聞けちゃうんだろうけど
音を聞くのにTVが必要ってのもどーかと・・・気軽じゃないよね - : 名無しさん@3周年 [] 2012/03/02(金) 03:03:21.00:n4AIQiUk
- オンキョーが出してるこの辺かね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1111/16/news134.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1202/09/news115.html - : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/03/02(金) 21:04:57.26:m8Ue9jgZ
- よさそうだけど、今のスピーカーもアンプも要らなくなっちゃうなあ
Bibioみたいな素直な発想の製品になぜしてくれないのだろう - : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/04/07(土) 08:49:14.62:3Zvo9YB4
- hosu!
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/05/22(火) 07:53:39.60:0is+soQM
- ホスホス
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/06/12(火) 22:23:25.21:kCYq7Uk6
- 6月ホス
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/07/22(日) 07:09:28.24:DKGvnAjp
- 7月ホス
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/07/22(日) 12:54:25.28:zrE7EJrL
-
中華オーディオに期待。
Tune in 入れば、かなりのチャンネル数になるし。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/08/17(金) 00:39:19.99:wP8Efeo0
- 8月ホス
- : 名無しさん@3周年 [] 2012/09/16(日) 15:02:41.42:LZRS2AgL
- 先日、ついに漏れのINR1000から
いっさいの音声が聴こえなくなった…
10年間いい音楽をありがとう〜ノシ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2012/10/26(金) 11:13:32.73:TGsAMSQK
- カナピー
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/03/15(金) 23:14:00.58:k64sv2fu
- 今年よろしくおねがいします
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/03/18(月) 18:07:30.30:Ij9cy73p
- こちらこそよろしくおねがいいたします
- : 出っ歯の先生 [sage] 2013/04/15(月) 17:56:32.41:hDDFssuK
- いえいえこちらこそ・・・
- : 名無しさん@3周年 [] 2013/06/15(土) 21:25:09.43:QwBhs3Py
- LifetouchNoteがお勧め、もう新品じゃ取り扱い店が少なくなってるし高いが
じゃんぱらとかで状態の良いAランク中古が9800円以下で入手可能。
何より他のタブレットだとバッテリーがヘタれるのが欠点だが。
ホームラジオとして使うならこの機種は素晴らしい。
バッテリーを外した状態でのACアダプタ稼動が出来る為バッテリーのヘタれを気にする必要なく
常時通電使用が可能で有る。
これとTuneinを組み合わせれば目覚ましホームWEBラジオの完成である
Razikoと拡張パックを購入すれば、WEBラジオ録音機としても可能。
もちろんAndroidタブレットなので他の事に使うのも可能。 - : 名無しさん@3周年 [] 2013/06/15(土) 21:48:09.90:QwBhs3Py
- あっそうそうLifetouchNote内蔵のスピーカーはモノラルなんで
Bluetoothスピーカーは別途必要です。
更にイヤホンジャックからスピーカーを繋げてもイケるし。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN:NwAxvrrx
- 規制中の先々週、電源ラインに誘導雷でもあったのか、bibio wGateが逝って
しまわれました。焦げ臭い。
ネットラジオの楽しさを教えてくれてありがとう。あなたのためにデータ化した
13000曲をなんで聴けばいいのやら。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN:EOFFYOMk
- クオリティを求めるならREVO
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/01(日) 13:23:34.78:rJi0Rgak
- まともなネットラジオ端末来い!
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/01(日) 13:57:47.07:q8XVuxjz
- Logitechのsqueeze boxじゃ駄目か?
家は結局これに切り替えちゃったけど - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/02(月) 18:10:55.41:GX17P0kB
- 輸入品か。まあ国内に無いんだから仕方ない話か
- : 名無しさん@3周年 [] 2013/09/24(火) 12:05:52.58:K727Id33
- 中どらいぶ
びーるウマイ
オ前ラ
仕事ダナ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/29(日) 23:07:55.42:FeamZBvv
- wGate
- : 名無しさん@3周年 [] 2013/10/27(日) 14:50:24.71:+869Zjtm
- このスレまだあったんだー
ついに、うちのBIBIOが勝手に電源落ちを繰り返してまともに聴けなくなった
好景気情報を見に来ましたよ
やっぱり国内で簡単に買えなさそうかあ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/27(日) 18:37:21.27:HaQtFf7z
-
PCではなんでダメだったかというと、起動時間、それとファンやHDDの騒音だったと
思うんだよね
なんかもう、安いタブレットをクレードルに据え付けで置いときゃいいんじゃねえの
とか思ったり - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/01(金) 10:11:41.68:bI8pfJr8
-
自分はPCと違う部屋に飛ばして聴いていたから重宝してたんだよなあ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/02(土) 18:06:26.84:CxkcpQ8W
- 国内メーカーは何で作らんのだろう?
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/02(土) 19:44:45.98:GtxPDuZh
-
まさに、PCもNASも無い部屋で聞けるのが良かったんだよね
俺のは壊れたから、捨て値で叩き売っていたのを確保しといたAPX-300ってのを使ってる
途中で止まったりするが、まあまあ代替にはなってる
プレーヤー部分はともかく、著作権的に安心できない感じの
ネットラジオには関わりたくないんじゃないかな
ファイルサーバーの販促にもなるし、バッファローとかが出してもよさそうだけどね - : 渚カヲル ◆WilleVnDjM [sage] 2013/11/04(月) 06:17:01.24:hh/InEX2
- 今から15年後…。
ハードオフに訪れてみた。
Radiko専用ラジオが置いてあった。
『チェック時、電源が入りました。なお、Radikoのサービスは終了しています。』
やっぱり、Radikoは要らない子だったよ。エリア制限とかが失敗の原因だ。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/17(火) 14:30:37.33:EA7mXdu7
- 12月ホス
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/01/12(日) 23:20:04.05:cR/fx37R
- wGate
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/01/26(日) 08:58:01.89:oD8K3IH9
- test
- : ◆unko/XAOXw [sage] 2014/01/26(日) 08:59:07.95:oD8K3IH9
- ?
- : ◆ltFEWrOJ4k [sage] 2014/01/26(日) 09:00:04.23:oD8K3IH9
- tes
- : 名無しさん@3周年 [] 2014/01/29(水) 22:10:50.64:VkskYv01
- 【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/03/01(土) 08:31:32.11:agB/Vu5d
- うちのびびおちゃんも調子悪くなってきた
旧スマホをラジコで使ってもう片付けるかなぁ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/04/30(水) 08:57:01.46:cR6+xl2j
- まだまだ現役
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/04/14(火) 05:18:20.17:YaouqA3n
- bibio
- : 名無しさん@3周年 [] 2015/10/07(水) 01:08:11.30:x1fD6EBB
- bibio
- : 名無しさん@3周年 [] 2015/11/08(日) 20:53:37.69:xBC+fOla
- 米原アリーナはしつらーこー遠隔してんなやぁぁぁぁぁぁ
個人遠隔してんなやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
米原アリーナ氏ね
守山SWはしつらーこー遠隔してんなやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
個人遠隔してんなやぁぁぁぁぁぁぁ
守山SW氏ね - : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/08/06(日) 05:09:54.07:zVDUZeoH
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ - : 名無しさん@3周年 [] 2018/01/05(金) 20:34:31.54:nHEsz0r6
- デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
I1G7F - : 名無しさん@3周年 [] 2018/07/06(金) 11:44:57.60:Y7uSl7mO
- 友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3PP - : 名無しさん@3周年 [] 2018/07/24(火) 00:47:46.99:gs6ggAcu
- 僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
6D7
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。