2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

コンシューマ機中心の「日本ゲーム史」に対し異議 2018/10/01


闇奉行φ ★ [] 2018/10/02(火) 13:12:39.59:CAP_USER
ストーリー by hylom 2018年10月01日 18時17分憧れのゲームハード 部門より

あるAnonymous Coward曰く、
今年5月に刊行された「ゲンロン8」という書籍の「メディアミックスからパチンコへー日本ゲーム盛衰史1991-2018」という特集を巡って、存在を完全に無視されたコンシューマ以前の1980年代のPCゲーマーがお怒りらしい(地雷魚氏の記事)。

この特集では、日本のゲーム文化の始まりをコンシューマゲームとして執筆されたようなのだが、当時のPCゲーマー曰く、

ドラクエの前にはPCでザナドゥやハイドライドといったRPGがブームになっていた

その他SLGやADVなどのジャンルも、いきなりコンシューマゲームに登場したわけではない

ファミ通の前にはログインが、電撃各誌の前にはコンプティークがあり、いきなりコンシューマゲーム誌ができたわけではない

と語り、ゲーム研究家やゲーム評論家を自称する人々が当時のPCゲームの存在を知らないことに苦言を呈している。

これに対してTwtter上では当時ログイン誌に関わっていた安田均氏が「よくわかる」とのツィートをするなど、同意する意見がみられる。もう一昔前という時代になってしまったが、当時を知るスラド諸氏は思い出など語っていただきたい。

ttps://srad.jp/story/18/10/01/0840224/
名前は開発中のものです [sage] 2018/10/02(火) 14:56:58.96:cAS6rvqq
> いきなりコンシューマゲーム誌ができたわけではない

ファミマガ
はい論破
名前は開発中のものです [sage] 2018/10/02(火) 17:47:05.81:xfeSbCrV
ファミマガの前はテクノポリスじゃないの?
名前は開発中のものです [sage] 2018/10/02(火) 18:34:44.22:zdryqbM3
マリオやドラクエの話を切り出して会話できる一般ピーポーは数多いても
ザナドゥやハイドライドで同じことが起こるもんかね?
名前は開発中のものです [sage] 2018/10/02(火) 18:57:02.37:Ib8zWIFe
ディスクの書き換えの前に
ヤマトタケルがあったとか?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ゲーム速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら