日本ってandroidダサいみたいな風潮あるん? [無断転載禁止]©2ch.net
- : 白ロムさん [] 2017/01/11(水) 20:26:58.03:LDYWQAEZ0
- もちろん泥好き。
- : 白ロムさん [sage] 2017/01/11(水) 22:15:31.69:TllP81KV0
- androidがダサイのではなく、
iphoneつーかアップル製品がカッコイイって風潮な気がする - : 白ロムさん [] 2017/01/11(水) 22:44:13.34:LDYWQAEZ0
-
そういうことか…
androidも十分かっこいいのあるよな? - : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 10:49:56.01:8y8gDw1MO
- ただエロコンテンツを見るにも作るにもiPhoneは無理。
- : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 18:15:21.40:WdycemWc0
-
これだけでandroid勝確やな - : 白ロムさん [sage] 2017/01/12(木) 18:48:52.35:rEVgnqzB0
- よくわからんならユーザー多いiなんとかにしとけって風潮はある
- : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 20:08:25.09:WdycemWc0
-
そゆことだったのか… - : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 20:09:06.99:WdycemWc0
- 今Xperiaxz欲しいんやけど(スマホ初めて学生)高い方なんかやっぱり?
- : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 20:20:55.08:S1o7yyrOO
- ゆとりは糸電話で十分
- : 白ロムさん [] 2017/01/12(木) 20:37:08.26:WdycemWc0
-
脱ゆとり世代や - : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 02:53:20.56:TmZwTiNO0
- iPhone不便すぎワロタwww
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1482583326/ - : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 17:31:22.26:zKwBFezm0
- iOS機器を持ったことないAndroid持ちです。
・アップルブランドで舶来信仰
・ハードからソフトまで一括して担当してるからアプリが安定動作
・基本ソフトのバージョンアップも比較的長期間ある
・キャリアの販売施策で比較的安く売られてた
・日本人特有の右へ倣え精神で皆が持ってるから私も持つ
・所有者が多いから関連グッズ(カバー等)も豊富
・ジンジャーブレッド・ハニカム時代迄のAndroid端末が自滅とも言える糞っぷりだったのでそこで勢いづいた
端末操作については個人的には戻る・メニューボタンがあるAndroidの方が使いやすい
と思うけど、世の評価としてはホームボタンのみのiOSの方が良いらしい
Googleが出しているNexusやpixelは端末として優れてると思う - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 18:39:56.43:UeaLwgpt0
-
どれが真実なんかわからんな…ww - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 18:43:27.17:UeaLwgpt0
-
ちゃんと中立な感じでわかりやすい、ありがとう。
昔が悪かったから今も変わってないって感じなのか。今はそんなに違いないの? - : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 18:59:36.15:zKwBFezm0
- Nexus・pixelを除いてはOSメーカー(Google)と端末メーカー(ソニー・サムスン等)が
別れているからメニュー画面が異なっていたり、アプリの動作も完全保証できないのあるし
OSアップデートも通信キャリアや端末メーカーの都合で最新版にアップデートできない件は
未だにあるからな。
それと端末メーカー・通信キャリアが独自に入れるアプリがある
このアプリが削除できないのも多々あるからな
アップルはそういった問題が一切ない
勿論、Google自身が出すNexus・PIXELもアップル同様である
ソフトの使い心地については好みの問題だね
Android4.0以降の端末になってからは大分使いやすくなったと思うよ
OS乗り換えてまで機種変更は今までのアプリ資産(課金してたら特に)や
引き継ぎ設定が面倒だから一般人からみたらハードル高いと思う - : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 19:10:23.46:zKwBFezm0
- 端末価格については
通信キャリアが出しているものについてはiPhoneと同等で高いけど
そうじゃないものについてはiPhoneと比べたらコスパ良いよ
ZenFoneとかP9liteとかよく売れてるし - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:03:03.78:UeaLwgpt0
-
通信キャリア以外ってシムフリー?ってこと? - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:03:36.48:UeaLwgpt0
-
やっぱ切り詰めれば好みに入っちゃうよね - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:22:38.06:5NoVHfkM0
- あれだろAndroid黎明期がクソ機種だらけでそのイメージ引きずってんだろ
- : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:35:26.91:UeaLwgpt0
-
やっぱりそなのかなぁ… - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:36:04.57:UeaLwgpt0
- どうやったらandroidの負のイメージを払拭できるんやろなあ…
- : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 20:36:53.10:zKwBFezm0
-
まあそうだね
シムフリー機でもNexus・PIXELはiPhoneに近い価格になってるけどね
あるね - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 20:56:10.57:UeaLwgpt0
-
ほう!そんな感じなのね - : 白ロムさん [sage] 2017/01/13(金) 21:09:20.08:ferUEUMR0
- Androidの端末って中華とかが多いからそのイメージもあるんじゃないかな
- : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 21:13:07.84:5NoVHfkM0
- あとはブランド力だろうな
iOSは携帯ではiPhoneというハイスペック端末にしか使われてないのに対し、Androidはハイスペックからクソ端末にまで使われてる
このことからiPhoneの方が性能いいってイメージある - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 21:39:19.43:UeaLwgpt0
- Galaxyとかもだよね?
そう考えるとあんま関係ないよね実際は
イメージの影響やっぱ強いな… - : 白ロムさん [] 2017/01/13(金) 21:39:57.81:UeaLwgpt0
-
確かに。ブランドとしてはあるね。 - : 白ロムさん [] 2017/01/14(土) 18:59:03.02:EKzqfkl/O
- Tizen・Firefoxの次期ガラケーOSの頓挫も影響したしな…
- : 白ロムさん [] 2017/01/14(土) 19:21:02.41:JOP2v4Hz0
-
えっ
哀翻って海外の無修正サイト見れないの?
ゴミじゃんw - : 白ロムさん [sage] 2017/01/15(日) 22:57:07.89:tgZf8miAO
- スマホは全てダサい。
電池もすぐ無くなるしポンコツ - : 白ロムさん [] 2017/01/16(月) 10:08:23.82:a0shdJeZ0
-
それはオマイのスマホがポンコツなだけw - : 白ロムさん [sage] 2017/01/16(月) 12:28:09.71:rle5cmng0
- iPhoneユーザー
周りに使ってる人が多いから、安心して使い始められる
↓
iPhoneデフォルトのツール同士でテレビ電話、チャット
↓
ストア使いかた覚えて、アップルペイ使い出す
↓
Androidに以降するとき失うものが多いから、高くてもまたiPhone
Androidユーザー
どっちでも似たようなことができることを知ってるから、iPhoneも機種変更の選択肢に - : 白ロムさん [] 2017/01/16(月) 17:47:11.38:78/qIf050
-
androidは後から気が変わっても楽なのよな - : 白ロムさん [] 2017/01/16(月) 17:47:42.26:78/qIf050
-
最近のは持つやろ - : 白ロムさん [] 2017/01/17(火) 16:05:03.48:P3qBuGnnO
- Androidのデメリットはタブレットなんだよな
タブレットとスマホのOSが統合された4以降はスマホのほうが使いやすくなってる。 - : 白ロムさん [] 2017/01/17(火) 20:10:26.49:JCAjeyh+0
-
へえ、昔は違ってたの? - : 白ロムさん [] 2017/01/17(火) 20:15:24.42:P3qBuGnnO
-
一時スマホとタブレットでAndroidの系統は別物だった
スマホは2.3
タブレットは3.x
だった - : 白ロムさん [sage] 2017/01/18(水) 16:39:22.41:EIpRnB470
- けっこうiPhoneってすぐ壊れるんだなーって感じた
あと何故あんなにあれは持ってて落としやすいんだ - : 白ロムさん [] 2017/01/18(水) 17:07:15.70:bqctM/KE0
-
だな
哀翻、液晶割れまくりで使っている奴が多すぎw
恥ずかしく無いのか?www - : 白ロムさん [] 2017/01/18(水) 22:22:10.12:B2VpZpsM0
-
結構前の話なんやな、初めて知った - : 白ロムさん [] 2017/01/18(水) 22:22:46.71:B2VpZpsM0
-
よく聞くね。iphoneは耐久力低いイメージ確かにある - : 白ロムさん [sage] 2017/01/18(水) 22:28:02.26:rzYmkfH6O
- iPhoneはタフネスケースじゃないと怖い
- : 白ロムさん [sage] 2017/01/19(木) 11:09:37.64:Pi5620Ab0
-
コーニングのゴリラガラス開発者のインタビュー読むとわかる
要訳すると、バージョンアップのたびにガラスの強度は上がってきてるんだが、
すると少しでも軽くしたい某スマホメーカーはガラスを薄くするリクエストしちゃうんだと
結果、擦り傷にはつよいが、落下の衝撃には見えないほど微細な傷が入る→2回目の落下には耐えられないのは道理 - : 白ロムさん [] 2017/01/19(木) 18:39:12.62:mTSNl1ROO
- iPhoneのアルミニウムボディが5000系以上ならいいんだが、4000系以下だったら資質が問われるな
- : 白ロムさん [sage] 2017/01/20(金) 12:23:37.70:wQloy9RN0
-
6sでは7000系採用で話題になったやん
どうでもいい、アルミの感触からして嫌いだから - : 白ロムさん [sage] 2017/01/25(水) 17:17:59.75:mL+ot5/O0
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ - : 白ロムさん [sage] 2017/01/26(木) 21:01:52.37:Jq1s89pY0
-
そういう風潮はあるでしょ
Appleのほうが高級みたいな
iOSは汎用OSじゃないんだぜ!みたいな
Androidはダサいとか言う以前にダサいヤツがiPhone使ったところで
そいつがダサいことには変りないのに
iPhone使ってる俺カッケー!!みたいなのが心のどこかに有るんだろうな - : 白ロムさん [] 2017/01/28(土) 01:08:56.74:UUr/fRL20
-
iphone信者の思い込みか - : 白ロムさん [] 2017/02/10(金) 07:19:26.24:ck0qbJY1O
- Appleストアがない札幌においては使う価値がない。
ああいうディーラーというかショールームあってこそApple製品が生きるのだが… - : 白ロムさん [sage] 2017/08/02(水) 17:58:01.79:vLPaz+JF0
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ - : 白ロムさん [] 2017/08/17(木) 17:16:35.66:SapLf9eC0
- あるよ
だから私はXperia
なんてギャグ - : 白ロムさん [hage] 2017/08/24(木) 12:32:41.24:fTPXggWX0
- 2chMate 0.8.9.39/EveryPhone/EP171AC/7.0/LR
iPhoneは高野連、アンドロイドは中体連みたいなクーポン違いください。 - : 白ロムさん [sage] 2018/04/18(水) 13:12:57.97:P5xaRGi6O
- ガラケーを馬鹿にする風潮がむかつく
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。