【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】
- : [sage] 2006/12/02(土) 08:36:06:7LtAUEFu
- King of cues
- : [] 2009/07/10(金) 18:11:04:dtU4u3WD
- 質問だがランブロスのラミネートって先端部は中空なんかなぁ?詳しい人教えてくださいな。
- : [] 2009/07/10(金) 20:22:50:aFV+Cv7G
- 中実
- : [] 2009/07/10(金) 22:13:41:dtU4u3WD
-
中実?
中身が有る(中空じゃないって事?) - : [sage] 2009/07/25(土) 03:15:38:vDUjWuWR
- 激必死!
中傷犯人保摸田の見苦しい弁護士活動!
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1235883647/ - : [] 2009/08/11(火) 14:18:58:fsntDTbE
-
ランブロスの代理店は、ジャストがなくなって、名古屋のT's barの後田育美ちゃんが引き継いだよ。
T's barに連絡してみれば? 金曜日以外はいてるはず。 - : [sage] 2009/12/06(日) 00:38:28:rpJ20xL6
-
があfa - : [] 2010/04/14(水) 11:37:22:ljRt7S9w
- なんか近頃の乱舞ロス、ハギ長すぎ・・・
- : [sage] 2010/04/14(水) 17:03:40:S9meSC74
- えっ?
- : [s] 2010/05/05(水) 01:58:20:f6DVQcNy
-
昔からだろw - : [] 2010/05/05(水) 10:57:06:mytz1xFz
- 同じ年代の物でも、ジョイントのピンやロゴが微妙に違うのは何故?
- : [sage] 2010/05/31(月) 17:02:04:/5lg03Lt
- しばらくビリから離れていたら近くの玉屋が全滅していた。
ランブロス売りたいのに玉突きやってる人が回りにいない。
オークションこわい。 - : [] 2010/07/14(水) 19:10:53:cUYapNPl
- オークションで最近ランブロスよく出品されてるね。
- : [sage] 2010/07/14(水) 19:40:34:+9IoFN5g
-
日本に入りすぎ。
売っても二束三文にしかならん。 - : [sage] 2010/07/15(木) 01:40:23:hf5WH0Yf
- 性能はバツグンにいいよね。
- : [] 2010/07/16(金) 09:55:59:t7goZnRc
- ↑特に癖のない万人向け(良い意味でも悪い意味でも)のキューだとは思うけど
人気は相変わらず高いね。入荷即ソールドアウトだよ。
何件か玉屋回って店員に声掛けとけば紹介してくれるだろう。
実際に撞いてもらって気に入ればそれなりの値段で売れる。 - : [] 2010/10/03(日) 14:52:57:6lmwy1a7
-
ランブロス…欲しい~
- : [] 2010/10/07(木) 20:37:38:e/UV3Wfh
- Yオクでランブロス出てくるとスペアで作ったシャフトはACSSやバンブーシャフトが多い気がする
ランブロスと相性いいのかな?
使ったことある方 教えて下さいな - : [sage] 2010/10/08(金) 09:27:17:wYWu2k0k
- ランブロスでACSSってどんだけハイテク頼りなんだよw
ハイテクシャフトが必要な時点でハズレランブロスかランブロスの必要が無い人だろ… - : [] 2010/10/22(金) 05:07:23:yADiysqk
- サウスとランブロスを比較してみて(デザインや見た目、打感の好みは別として)
一般的にキューの性能としてはどっちが上だと思いますか? - : [] 2010/10/22(金) 07:46:56:K3+hHEGg
- 好みのアクションはサウスだが、性能的にはランブロスが上かな?
まぁ、何を持って性能と言うのか?って思うが。 - : [] 2010/10/22(金) 12:14:03:yADiysqk
- うーんなるほど悩ましい答えですね
自分としての性能とは手玉のコントロールや加減のしやすさ
あと押し引き等のキューパワー、捻りの乗り具合のことです
回答有難うございます - : [] 2010/10/23(土) 18:25:15:rrIvqerZ
- ランブロスのノーマルシャフトとラミネートシャフトを撞いたことある方
感想や細かい違い等を聞かせて下さい
打感、パワー、切れ、捻り、手玉のライン、コントロールのしやすさe.t.c.
お願いします - : [] 2010/11/08(月) 20:17:43:qTni/mh+
- 10山ビッグスクリューのジョイントはフラットが多い昨今、ランブロスはずっと段付きの特殊な10山シャフト
昔のムサシも似たような段付きジョイントだったけど今はフラットジョイント
フラット10山やラジアルにしないのはあのラミネートシャフトとランブロスならではの秘密が何かあるの? - : [] 2010/11/08(月) 21:19:10:GDTdQahm
-
パイロット効果を狙っての事じゃないか?
それから、今はラジアルだよ。ホゾ付きのね。 - : [] 2010/11/08(月) 23:36:19:DCTBNEap
- 近年フラット出してなかったっけ?
- : [] 2010/11/09(火) 00:47:48:6p6Gpy1Z
- フラットは昔でしょ?
- : [] 2010/11/09(火) 22:45:17:NMIGZy8V
- 2006-7頃にラジアルが標準になりましたが、2008以降は10山が標準です。
フラットは昔ですね。 - : [] 2010/11/25(木) 22:39:20:V3i6+yRD
- 新芸術に入荷してますな
- : [] 2011/01/02(日) 11:55:05:zjbuGLIU
- 相変わらず売れ足速いね。
ここ(2ch)ではボロクソ云われてるけど。 - : [] 2011/01/04(火) 02:57:08:RKkzjfc2
- z
- : [] 2011/02/21(月) 12:55:18.44:w77rULFk
- ttp://jump.5ch.net/?http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118309596
オク↑でストレート乱舞 150Kまで入札って異常に高値 何か理由があるのかな?
- : [] 2011/02/21(月) 17:09:55.92:YFeLbICI
- 乱舞に幻想抱きすぎ
- : [sage] 2011/02/22(火) 10:07:59.98:Z2fIpB/3
- 自演じゃね
- : [] 2011/02/24(木) 02:49:01.13:AeVMZFSN
- 素晴らしいキューには違いないが、魔法の棒ではないよな。
ランブロスに限らず、どのメーカーも。
40代より上の世代は、良くも悪くもキューに幻想抱いてないか?
- : [] 2011/02/24(木) 03:31:02.42:B53zK1UD
- その幻想があるからハイテクシャフトが生まれたんだよ
- : [sage] 2011/02/24(木) 20:28:10.01:TCOrUPUj
- ハイテクは幻想を打ち破ったものだと思うのだが。
- : [] 2011/02/26(土) 11:51:32.71:58gCHjZI
- 実は違う
ノーマルの当たりシャフトに限りなく近づけるようにしてるのが今のハイテク
というか
育てたノーマルに近づけるようにとも言えるな
こんなトビが少なくてパワーのあるシャフトはカスタムだけってな幻想
それを求めた結果、ハイテクは生まれたわけ
- : [sage] 2011/02/26(土) 12:12:20.55:4UTgf6pe
-
主観は困るな
そもそも当たりの定義が人それぞれでズレが少ないものを当たりと感じる人もいれば
じゃじゃ馬と形容されるようなものを当たりとする人もいるんだから
それにプレースタイルによっても当たりの定義は全く異なるでしょ - : [] 2011/02/26(土) 12:21:17.12:V+mKTU/q
-
何言ってんだ?↑この馬鹿はw - : [] 2011/02/26(土) 15:22:18.95:58gCHjZI
- 主観で問題ない
じゃじゃ馬とかいうが、それはむしろハズレ
そもそもそんな細かく定義わけしたところで、面倒になるだけ
今あるハイテクの方向性だけで考えてみろ - : [] 2011/02/27(日) 13:28:39.48:rmvvhVmc
- に同意
314発売後に球始めた人にみたいな意見が多い
プロアマ問わず、それ以前から球撞いてる人たちにすれば
必ずしもトビが少ない=当たりとはならないし
その”当たり”とやらが簡単に金で買えるんなら
実際にハイテク使ってる人がもっと多くても良いと思うが
そういう訳じゃないからな - : [] 2011/02/27(日) 17:19:08.09:n95t9LtP
- 三万を切るキューならいざしらず
ノーマルが付いてるキューを探すのは逆に難しい
当たりに近いものが金で買えるようになったのは事実
- : [] 2011/02/27(日) 17:25:11.54:n95t9LtP
- ノーマルを自分好みに育てるには複数年かかってきたものが
今はハイテクの多種多様化で自分の好みに近いものをすぐ選べる
で、トビの少なさ、パワー云々もそうだが
それよりも
上級者が自分の好みに合わせたキューから繰り出したショットが幻想を生み出してきたわけ
そのショットを、経年変化なしに繰り出しやすくさせたのがハイテク
幻想を打ち破ったのがハイテクって言い方は合ってるようで、違うと思うね - : [] 2011/02/27(日) 19:22:01.64:Z89eFU7T
- [sage]
[幻想を抱くハイテク!]
「っていゆうか、何か関係なくない!関係なくなっちっゃた!何かランブロス全然関係なくなちゃったよ!オイッ!しかも結構前からさぁ!もぉ~」
byハライチ - : [sage] 2011/03/25(金) 21:25:55.80:lLb3ozgb
- このスレの人に質問です。
当方2002年製のランブロスを人から譲り受けて使ってます。
店のマスターとこのキューについてこないだ話したんですが、このキュー先代オーナーに重り抜かれてない?と。
マスター持ってる重り試しに回してみたらすんなり入ったもんで…
この年代のキューお持ちの方、重りの有無教えて頂けます?
※先代オーナーに聞けばすぐ分かるんですが事情により音信不通orz - : [] 2011/04/24(日) 15:14:42.39:avqwPKYh
-
90年代後半、19oz弱、重りなし - : [] 2011/06/02(木) 20:11:58.99:uQh5unJD
- !ninja
- : [] 2011/07/05(火) 22:17:08.86:S4vhXGOp
- 押しが凄い?普通だよ。ドローがパネェ。。。なんだこのキュー
- : [] 2011/07/06(水) 21:35:34.12:g/YgyIH2
- ランブロスに合うタップって何かなぁ
- : [] 2011/07/06(水) 21:36:49.08:g/YgyIH2
- ランブロスに合うタップって何かなぁ
- : [] 2011/07/06(水) 22:21:10.41:XTsz0xFn
- 馬鹿な質問すんなよw
- : [] 2011/07/06(水) 23:35:46.16:LHKR+CN5
- オワコン
- : [ddd] 2011/12/01(木) 23:08:43.68:RZsT73r+
- 安いのか高いのか。。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121165151 - : [sage] 2011/12/01(木) 23:20:14.27:g94S3sJW
-
グリップ革に改造してあるし俺ならこれに20万以上は出せない
でも結局は個人の価値観でしょう - : [] 2011/12/01(木) 23:52:35.83:8ndpBLab
-
どう考えても高杉 - : [sage] 2011/12/05(月) 21:24:13.50:PeWsQkXV
- やっぱり高いですよね。
でも子剣がゲーソーなのは珍しいので、なんかいっちゃおうかと
一瞬思っちゃいました。。 - : [] 2012/02/21(火) 13:21:52.24:ZWZraP8u
- 過疎ってきたな。
新芸術にハギ乱舞#65298;か・・・。
単ハギのヤツは珍しいな。なかなかカワイイかも。
普通のほうは、まぁ普通のデザインだなwww
まぁ、すでに乱舞持ってるし、買わないけど。 - : [] 2012/02/21(火) 19:41:50.12:7yIf9XJM
- イラネ
- : [] 2012/02/22(水) 04:09:48.76:kp8UbIl5
- 終わったメーカー
- : [] 2012/02/23(木) 15:01:42.48:XSE2Ej3x
- え、乱舞おわってんのか?
- : [] 2012/02/23(木) 15:23:03.86:/u+sMJza
- 終わってるでしょ
- : [sage] 2012/02/23(木) 16:00:15.67:4T5dh9bE
- ん~ 機械工学の観点から見れば全然OKだと思うぞ
○ダムとかメッ○なんざ まだメッ○はUJと商品の説明が逝ってるだけで
○ダムのツインとかトリプルって意味なさすぎwww
あんなの発売する時点で終わってるぞ - : [sage] 2012/02/23(木) 17:43:48.34:KXGHuChZ
- 俺はランブロスが嫌いって言うか、あのハギが好きじゃないから欲しく無い。
個人の意見だからな
ただ、商品価値としては終わってるね - : [sage] 2012/02/23(木) 18:16:45.68:UJY5M/4V
-
同意。デザインはともかくジョイントなどの仕様に一貫性のないメーカーはなんか信用できない。 - : [sage] 2012/02/23(木) 21:56:35.35:MTytoDye
- 一貫性とはどの程度?
ウルトラJも年代でバラバラだよ。
アレはオケなんですか? - : [sage] 2012/02/24(金) 02:46:16.55:JqatBdXz
- 乱舞は別に悪くないと思うけど、流行に乗せられて高く買っちゃった人多し。
訪問販売で高い布団を買わされた人の様に、自分が買った商品への正当化(予防線的な)をよく言う。
昔出張で行った東海地方のある店で同時に数本見て驚いたが、あれは何だったのだろう? - : [sage] 2012/02/24(金) 02:56:01.29:lB0uzg7h
- 自分が気に入ってりゃおk
- : [] 2012/02/24(金) 04:11:49.65:YjVyZgZe
- ハッキリ言えば所有欲を満たすキューじゃないよ
ジョイントも中途半端だし
なにがやりたいのかわからないメーカー - : [] 2012/02/26(日) 10:13:23.10:+MZl3znw
- リング合わせもしてくれてノーマルシャフト作ってくれるとこ教えてください
- : [sage] 2012/02/26(日) 12:14:57.35:jcrmfWEL
- ま、もう終わったメーカーだね。
一時期だけでも売れたのはラッキーだったんじゃない?
しかしプロモーション上手かったんだな。
魔法のキューみたいな妄想を煽る感じか?
所詮、ただの棒なんだがね。
俺的にはキュー自体よりもそのプロモーション手法の方が興味深い。
- : [sage] 2012/02/26(日) 12:17:09.81:jcrmfWEL
- ついでに言うと、表じゃ分からんところの作りは悪いし。
知っちゃうと絶対買いたくなくなる。 - : [] 2012/04/16(月) 15:00:04.35:23BPLN/L
- ↑乱舞のハギ尖り方を見てから言えwww
- : [sage] 2012/04/16(月) 18:40:59.48:2qqom8Gl
- 零図に何度も使用依頼するも却下され続けたメーカー
- : [sage] 2012/04/16(月) 19:36:36.86:nULNhkjs
-
へー なんでだろ? - : [] 2012/04/17(火) 22:30:52.56:zB+YjIbP
- ジョイントの仕様による打感の欠陥
- : [sage] 2012/04/18(水) 03:04:49.85:0UdREJMj
- どっちにしろ中途半端なメーカー
- : [] 2013/05/14(火) 05:14:57.72:3ZK/YXDh
- ttp://www.superiorcues.com/index.html
このインレイ、精〇とマ〇コに見えてまうんだが - : [] 2013/05/14(火) 15:53:28.33:UK8LaCmx
- ロゴが横文字だったときのランブロスは良かったけど
今のMLになってからはカスキューだ - : [] 2013/05/14(火) 23:18:53.38:N9GEt88Q
- ランブロスは古ければ古いほど性能が良いって聞くけど本当?
- : [] 2013/05/14(火) 23:27:08.47:ciWzPjqo
- 2003?以前まではそこそこ良い感じ。
- : [] 2014/01/01(水) 06:58:57.74:QIZ/Nh2I
- アメリカ本国のマイク氏と連絡が取れなくなってるって本当かな
- : [] 2014/01/06(月) 22:25:23.20:+RovUNMo
- ランブ使いは性格悪いヤツ多い これ鉄板
- : [sage] 2014/01/08(水) 01:01:37.23:JafBQ4Tl
- いやそもそも…
- : [] 2015/03/06(金) 07:59:08.69:uAUWbacP
- 乱舞オーナーの方々へ質問です。
近々、乱舞購入を検討しておりますが、
シャフトのジョイント部って、
木ネジなんですよね?
木製だと、脱着する度に劣化して
しまうんじゃないかと不安
なんですが、無問題でしょうか?
この乱舞初心者に、ご教授下さいませm(__)m - : [] 2015/03/06(金) 18:50:22.09:rsSNWXNd
-
10山ウルトラもラジアルウルトラも厳密に言えば緩みます。
でもシャフトはしょせん消耗品と割りきりましょう。
ちゃんとジョイントを締めて使えば簡単には破損や劣化はしません。 - : [] 2015/03/06(金) 19:03:49.99:lefu5oEe
-
なるほどです!
キチッと締めての使用を心がけます!
ご教授ありがとうございましたm(__)m - : [] 2018/03/04(日) 20:40:02.00:4or5LoqV
- 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EP8BN - : [] 2018/09/08(土) 23:45:51.10:hVLvAdRp
- 最近のランブロスは全然良くないって聞くけど具体的にいつ頃から良くなくなったの?
- : [] 2018/09/09(日) 02:21:56.02:wt1PbWhw
- 元々大したキューじゃない。
たまたま流行っただけ。
悪くはないけど良くもないただのキューだよ。 - : [] 2018/09/09(日) 02:23:07.58:xkxtDy6/
-
語る価値なしだ卵腐なんて… - : [] 2018/09/10(月) 23:34:55.91:HP3nhN5I
-
2006年頃から当たりハズレの個体差が目立ち始めてロゴがMLになってからはハズレしかない - : [] 2019/12/14(土) 22:52:19.58:YwZwc/m9
- 2001ランブロス4剣っていくらぐらいが妥当?
- : [sage] 2019/12/15(日) 16:12:08.11:E3jbbbQP
-
その頃のやつって、ジョイントは普通の10山だっけ?
シャフト2本で使用感アリなら3~4万ってとこじゃね? - : [] 2019/12/15(日) 18:41:41.14:xNHTkHJZ
-
2001ランブで3~4万は安過ぎだろ
知らないのかこの人 - : [] 2019/12/16(月) 03:26:58.51:J8spuwxJ
- ほんまやで
5~6万はするでー - : [sage] 2019/12/16(月) 08:45:12.74:PsYC2sga
-
そうかぁ?
18年前の物で所々打痕(クリアー層の凹み)、使用感あり、4剣ハギのインレイなしで
今どき5万で売れるわけねーわ
ルートが違うのかも知れないが、俺の友人2000年に4剣ハギインレイなしの物で12万、
バットスリーブに少しインレイあるやつで15万で買ってたで
某Pが間に入ってぼったくる前の時期だったと思うが、オリジナルのシャフトも反りなし
なんて考えられないし、自分としては3万でもイランのだがw - : [sage] 2019/12/16(月) 09:02:27.58:xOmGtFVX
- ショップなら20から25だよ
- : [sage] 2019/12/17(火) 08:42:02.80:nKddsGB9
- インレイ入ってる方だよね?
バブリー価格時のランブしか知らない人だと>385みたいな反応になるかと思うけど、元々
そんな高いキューじゃないよ
コグノは製作者本人が高値で売ってたけど、ランブの高値は間に入った人のせいで異常な
くらいに高値になっちゃっただけ
ランブでいいなと思ったのは1998年製ぐらいだったと思うけど、1本だけあったな
ベニヤも入ってなければロングハギでもなかったけどね - : [] 2020/12/12(土) 05:56:27.09:J7eXBSQq
- 旧ランブロスに現代のハイテクシャフト装着は邪道?
- : [sage] 2020/12/12(土) 09:26:31.93:dUUmI98U
- 趣味の道具に邪道もヘッタクレもない
誰も人の道具に興味ない
自意識過剰
サウスに314なんか珍しくもない時代
オールドカスタムはノーマルなんて言ってるのは今どき
じじぃしかおらんでw
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。