2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【懇願】ワンストップ特例申請出はここ気をつけて!


うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 17:54:27.13:hGTS+Na/
ワンストップ特例申請書の内容確認作業にかなり時間がかかっている現状を知ってほしいです。
これから申請書を送る人が気をつけてほしいことを書いてみます。

・申請書の裏に本人確認書類は貼り付けて!
免許証とか個人番号カードとかコピーしてそのまま送ってくる人がいますが、ハサミで切ってノリで貼る手間がかなりかかる。

・生年月日書く時に西暦やめて!
基本的に公文書は和暦なので、変換に手間。

・差出人書いて!
封筒の中に添付書類などが残っていないか照合するのに作業員が封筒に名前を書く手間がでている。

自治体によって違うかもしれないけど、このあたりを気をつけてもらうとかなり作業が捗ります。
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 21:36:54.71:bnwvDPBm
了解です!!
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 21:40:01.04:JTHGI73+
申請書の裏に貼るなんて公式アナウンスあったっけか?
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 22:22:15.01:Ig2+Y6GQ
レスありがとうございます!
公式にはないけれど、自治体によっては裏面に貼り付けや別紙に貼り付けをお願いするところがあります。

書類チェックする前に紙を切って貼っての作業が出るんです。。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 22:48:26.13:fdqwxHLj
自治体によって違うんだから勝手なこと言うな
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 22:48:54.49:u86/wnEV
アホか
張り付けしない自治体にこんなの送ったらどう処理するんだよ
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 23:03:37.06:Ig2+Y6GQ
「自治体によっては」ですわ
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/21(金) 23:12:53.38:u86/wnEV
拡散していらない混乱の元凶になりたくなければ
さっさと削除依頼を出しとけ

朝のニュースで有名人になるぞ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/22(土) 23:32:45.96:MOeB5qVh
受領書いつ送ってくれるんですか?
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 01:21:18.16:R++los/H

完全に業務妨害
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 19:50:54.93:6PzMBiki
個人番号通知カード、裏もコピー必要か?
「両面」と指定してこなければ表しかコピーしてないが
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/24(月) 09:25:39.39:INQbF1Sr
個人番号通知カードの裏面に記載なければ表面だけでOK
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 23:12:27.85:RjDFAsXC

迷惑かけないようにそちらには寄付しないのでどこだか教えて?
うさぎ追いし名無しさん [] 2018/12/27(木) 14:04:44.77:kQ9kYg5m
住民票の写しを提出する場合、
住民票の写しのコピーでもいいの?

複数の地方自治体に送付する必要があるので、
写しではなくコピーを考えてます
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 19:10:42.39:nwInd5w+
だめだろjk
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 00:47:30.53:d8SieHfn
寄付はネットでできるのに申請関係は、書面で郵送しなきゃいけないのがものすごくダルい

申請も全部ネット完結できるようにしてくれや
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 13:43:06.36:vAJe4+Qq
ワンストップ申請出しちゃったけど、株で損出たから結局確定申告したい。
そのまま確定申告して大丈夫?
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 06:19:40.11:xyt/LcLG

さとふるはコピーと表記してたぞ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 16:54:12.46:yTaFoAuB
ワンストップが自治体で受理されたか否かは、何時頃に分かるんでしょうか?
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 17:37:34.21:8d1S3AZD

1年後の源泉徴収
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 21:39:11.77:74qGrgKv
1/10日付けのワンストップ受領書来た
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 22:40:41.84:ji17CBn3
まだ来ない 早く送れよ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 21:41:15.20:wKjrsWtk
泉佐野市年末に送ったのまだ未開封らしい
マイナンバー書類だから相当慎重にやらないといけないのはわかるけどね…
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 07:46:06.42:U7uhZH7L
泉佐野以外の自治体は、ワンストップ受理の確認がネットで出来たわ。泉佐野が金額でかいから、早く安心したいわ。そしたら、今年分の納税だ!!
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 23:51:23.36:BjxrTSVe
泉佐野市から俺も音沙汰ないから、ワンストップ受理したかメールしたら、翌日受理しとるでーって返事くれた
今後はこういうことでやきもきしたくないから、確定申告でいいわ、そっちのほうが楽
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 19:42:55.17:RiqgBgDj

マジ!ワイもメールしちゃうかな。。
うさぎ追いし名無しさん [] 2019/01/27(日) 09:41:28.70:4v5p2N5p
普通問い合わせるやろ。。。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 11:25:17.14:zkUP4BiS

泉佐野は受理確認後にメールが来るはずで、途中の確認は出来ないとの記載があったんや。メアドわからんときは郵送で通知らしく。確認しとくか。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 11:56:03.71:zkUP4BiS

自己レス。泉佐野からの書類よく見たら、サイトがあるんやな。無事に受付完了で、昨年は全てワンストップや。さー、今年の寄付も始めるか。
うさぎ追いし名無しさん [] 2019/01/27(日) 18:45:01.47:jANH8VWt
今年は和歌山高野町一択やで
うさぎ追いし名無しさん [] 2019/01/28(月) 11:44:39.67:K3kV1Udp

公務員が公務内容を5ちゃんに書き込みってあり得ないだろ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 18:14:07.99:3buPdnZz

金曜の早朝にメール送ったけど今日は回答なかったわ
丸2営業日かかるとは…
年末に送った自分も悪いけど年賀との輻輳で郵便事故怖い
うさぎ追いし名無しさん [] 2019/01/28(月) 18:41:36.80:3VgSxA+c
A4の紙で封筒作るの難しい‼
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 10:49:19.25:v2ItUk43

年末に5自治体にワンストップ申請したが泉佐野市とみやき町は今月半ばに受領連絡あった
残り3自治体はまだだわ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 18:14:10.64:ZgbC5B8i
だけど、到達が確認できておりませんってメールの返事来たぞ…
マジで事故ってんじゃねーか…
それ以外ノーコメントで直通の電話番号案内されてるだけだから明日電話するかな…
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 18:25:33.95:AXGAid3V
大阪都構想の利点
ttp://http://osakar.jp
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 18:57:04.44:k57y4vgV

泉佐野からの書面の通知に、受理状況確認のサイトのURLが記載なかったか?ワイ、それで確認出来たで。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 19:10:48.35:ZgbC5B8i

そこから見ると開封前なんだ
「一向に開封前だが、到着した上での開封前なのか、未着も開封前と表示されてるかわからないので、着いてるか教えて」ってメールしたら到着してませんとのこと…
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 19:15:14.88:hmae/nsO

まぁ確定申告だな
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 19:25:49.84:ZgbC5B8i

そうするわ…
一回確定申告でやると簡単だから次も確定申告でやる人多いらしいし覚えとくか…泉佐野市の封筒貼り貼りはやりたくない
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 23:22:20.14:QKs/ANfA
結局、株で損失だしたから確定申告するわ。
ワンストップの切手代損した。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 23:34:01.92:hmae/nsO
むしろ、切手を貼る必要がある自治体もあるんだな。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 01:41:21.49:qbEafQ+C

その方が多い、というか大多数だと思うけど。
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 09:31:44.80:9N/ovWFo
人気の返礼品=寄付多い自治体=返信用封筒ついてる
だから返信用つかない自治体にはなかなか当たらないね
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 20:00:12.97:GjM7EAUm
誤爆してしまったからこっちにも書かせて

泉佐野のワンストップはもう平成30年度分全て受付完了したらしいんだが、マイページは開封前のままで受付完了メールも来ない
ちゃんと配達記録でお届け済みになってるのに...一応問い合わせるけどなんだかなぁ
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 14:05:02.14:/8kLEwIF

38だけど、その後電話して、「いまの時点で開封前だと諦めて確定申告したほうが良い?」か聞いたら、申し訳なさそうにこれから進捗変わることはないと思うのでそのほうが良いと言われた

あなたの場合は配達記録も残ってるから明らかおかしいね、もしや私のも併せて深刻な郵便事故か役所の誤廃棄事故でも起きてるんじゃないか…?
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 19:35:57.91:uOJAA1ok

レスありがとう
確認したけど宛先住所も間違ってなかったんだよなぁ
まぁ確定申告デビューすりゃいいんだけど一応個人情報だからハッキリさせておきたい
駆け込み納税の時期だったからその日に申請書送ったのは自分だけじゃないはずだし(さんと同じ日だったかも)、その日到着分はまとめて紛失ってのもあり得るなって思ったり...
悪い方向にばっかり考えちゃってダメだな...とりあえず問い合わせの返信待ちます
配達記録頼んでて良かったw
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 15:28:40.88:T+Ia7+ck
ワイ、昨年末に駆け込みで初ふるさと納税。自治体3つだが、無事に全てのワンストップ受理が確認されたわ。今年もまたやるぞー!
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 16:55:36.67:MEgodKLm
ワンストップって所得税の控除できないんじゃないっけ?

e-taxで確定申告が一番楽だと思うんだが
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 16:59:49.41:MEgodKLm
と思ったけど所得税分も考慮されて住民税が引かれるのか。
うさぎ追いし名無しさん [] 2019/02/21(木) 00:29:22.23:D+pQE4/8
三浦市マラソン大会で市職員が参加費5000万盗む
ttp://https://togetter.com/li/1292082
うさぎ追いし名無しさん [sage] 2019/03/11(月) 09:23:57.95:fxTzdmQE
46ですが確定申告楽チンだった、封筒工作も面倒だし二度とワンストップはやらん!
47さんは結局処理してもらえたのかな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ふるさと納税板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら