UbuntuをTwitterで広める会 [無断転載禁止]©2ch.net
- : UXW [] 2016/02/08(月) 17:54:54.66:D6KxcKwi
- PCで一番使われているOSがあまり進化していない。
そこでUbuntuを広めることによって両者とも、
より良いOSにさせるのが最終目標である。
まずは、Twitterのトレンドに表示させるところから始める。 - : login:Penguin [sage] 2016/02/08(月) 17:58:57.02:Mqtb2bIS
- いいね
- : login:Penguin [sage] 2016/02/09(火) 08:54:27.10:g4cPRY7A
- いいね
- : UXW [] 2016/02/09(火) 22:40:14.76:5AFq+lD3
- Ubuntuで仮想デスクトップ出た後にPCで一番使われているOSが採用したり、Edge
もUbntuEdge、なんとかOneもUbuntuOneが一時期あったし、UbuntuTouch出た後に
タブレット思考にしてみたり・・・ - : UXW [] 2016/02/09(火) 22:52:57.29:5AFq+lD3
- BingでUbuntuを検索すると批判的な内容も目立つが、Googleだと肯定的なものが
いっぱい出てくる。Yahooもどちらかと言えば肯定的。gooも同じだ。否定的なの
は4個の中1つだった。 - : login:Penguin [] 2016/02/09(火) 23:12:48.11:WzllwoIg
- 元windows使いからするとubuntuは薦めないで欲しい。
- : login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 06:01:48.05:AfgI75W0
- 今のところUbuntuの欠点がみあたらない
- : login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 07:23:14.92:vVNeUBjR
- Ubuntuは使いづらい、Windowsとあまりにも使い勝手が違う。
拒否反応される。薦めるならmintかlubuntuあたりだろう。 - : login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 13:54:54.04:GZKlByrP
- 間を取ってXubuntuで
- : login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 15:49:51.44:uOx/tyQ2
- ワイはlubuntuを推したい
- : UXW [] 2016/02/10(水) 20:29:12.21:pnE9LVRd
- じゃあ、作戦変更Twitterで#Linuxハッシュタグをトレンドにしようぜ。
- : login:Penguin [] 2016/02/10(水) 22:32:09.34:Kk8CORYW
- 仮にメーカーがLinuxを入れる場合派生のLubuntuよりもUbuntuを直接GNOMEや、
LXDE導入して改造すると思う。ここでCompiz入れてくれると買う人が増えて、
いいと思うんだが。Macユーザーもコマンドで呼び込めそうだし・・・ - : login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 23:49:03.86:swgAm656
- Mac遣いへの勧誘ならともかくWindows使ってる人にUbuntuはいかんでしょ
せめてLubuntuかKubuntuあとMint - : login:Penguin [sage] 2016/02/12(金) 07:37:21.88:66nwVShB
- windowsでも2000とかxpに一番近いのがLubuntuかなと思います。
UbuntuはMacのスレで売り込みしてください。 - : login:Penguin [sage] 2016/02/12(金) 14:57:41.33:UbFiAwgm
- lxdeがWindowsに似てるのって見た目だけなんだよなあ
ショートカットキーの設定もopenboxの設定もXML編集しないとできないし
システム設定の項目もWindows使ってた人からしたらどれがどれだか全くわからん - : UXW [] 2016/02/12(金) 16:42:30.57:ius6PmS0
- 日本人の心理的に考えると、派生よりもCanonicalがちゃんと支援しているUbuntu
の方が買ってくれるかと・・・Windowsみたいにデスクトップ変えれないわけじゃ
ないし。その時は企業がUI変えてくれることを願って。 - : login:Penguin [] 2016/02/12(金) 17:04:41.11:ius6PmS0
- なぜ有料のOSが最初から入ってるのにUbuntuにする必要があるの?
- : login:Penguin [] 2016/02/12(金) 17:08:56.76:ius6PmS0
-
軽いし、その割には機能があるから。 - : login:Penguin [] 2016/02/12(金) 17:09:48.14:ius6PmS0
-
それはあなたの意見ですよね。 - : login:Penguin [] 2016/02/12(金) 17:10:47.04:ius6PmS0
-
それもあなたの意見ですよね。 - : login:Penguin [] 2016/02/12(金) 17:13:07.00:ius6PmS0
-
あなたも何かしらの理由で最初から入っているOSを推奨してるんですよね。
あなたの意見じゃないですか? - : login:Penguin [sage] 2016/02/12(金) 22:58:50.57:8vjb5Ltb
- Ubuntuは重いだろwww
機能って何?Unity検索ぅ?www
Linux使いたいならGentoo1択だろ?
DEもGNOMEしかありえない。反論ある?www - : login:Penguin [sage] 2016/02/13(土) 12:03:17.86:LmLhTbCs
- 16-21
自問自答ですか - : UXW [] 2016/02/13(土) 17:42:10.18:r1Kg8ZpQ
- gentooインスト面倒い
- : login:Penguin [sage] 2016/02/14(日) 02:28:24.37:e4gyZNmr
-
Linux自体めんどいMac最強 - : login:Penguin [] 2016/02/14(日) 19:51:11.64:u1+Sw74n
- 廃止されるUpstartなんてゴミひろめるなカス
- : UXW [] 2016/02/15(月) 18:05:03.08:jsOQgUhP
- MacとLinuxの起動時間比べたらあのubuntuでもMacに勝てる。
- : login:Penguin [sage] 2016/02/15(月) 22:37:26.01:kUcXMQgX
- ウブはLinuxの皮を被った商用OSだからな
無料であることと商用でないことは別
Twitter上でもウブステ多いこと - : login:Penguin [] 2016/02/15(月) 22:47:39.92:Qh5PxUZW
- clvmもdlmもまともに動かないのが商用OSですかーへぇー
- : login:Penguin [] 2016/02/15(月) 22:49:49.55:Qh5PxUZW
- lanchpadに山のように放置されたバグあるのに商用OSですか^^
- : login:Penguin [] 2016/02/15(月) 22:51:24.20:Qh5PxUZW
- upstreamのDebianに丸投げしてるだけなのに商用OSですかー世の中広いですね
- : login:Penguin [sage] 2016/02/16(火) 00:47:08.59:nAaphsmZ
-
軽いのが欲しいならGentooだろう? - : login:Penguin [sage] 2016/02/16(火) 00:49:23.36:nAaphsmZ
- Win←嫌い
Mac←高い
Gentoo←難しい
の人がUbuntuでドヤ顔してるんだろうな - : login:Penguin [sage] 2016/02/16(火) 14:52:12.85:13feC6Sr
-
まんざら、まとを得ているが、「Gentoo←難しい」、難しいというよりもGUIを備えた
PCシステム構築まで原始的な作業が延々つづき、本来やりたいマクロ的なことまで到達
するまで膨大な時間がかかるだけのこと。そんなロスタイムをだいの大人が持ちあわせて
ないだけ。 - : login:Penguin [sage] 2016/02/16(火) 16:37:36.12:yuWn+sDP
-
大人ならMac買えばいいじゃん
HomebrewもターミナルもあるしUNIXとして使えるよ(AdobeもOfficeも動く)
自分で弄りたいオタクや安定したシステムを構築したい人がLinuxを使うもんだと思ったけどな
(UbuntuなんてゴチャゴチャしたOSトラブルに遭遇したら面倒くさそう。。) - : login:Penguin [sage] 2016/02/16(火) 16:50:51.71:yuWn+sDP
- 一般人Windows
ゲーマーWindows
事務Windows
絵描きMac
DTMMac
PG色々
鯖UNIX
組み込みLinux
変態Gentoo
ガキモバイルOS
Ubuntuはどんな人が使うのだろうか? - : login:Penguin [sage] 2016/02/17(水) 20:00:40.72:p+41FHZg
- Ubun厨の立てた糞スレw
- : login:Penguin [] 2016/02/18(木) 22:50:08.97:QjGZTdUk
-
最初に"あの"ubuntuと入れましたよね?
ちゃんと読んでから反論しましょうね。 - : login:Penguin [] 2016/02/18(木) 22:52:13.75:QjGZTdUk
-
うぶんつ信者の意見だが、マック買うなら窓のほうが"ま・だ"まし - : login:Penguin [sage] 2016/02/19(金) 02:33:41.48:GSQSHRW8
-
用途によるでしょ笑
一般的なクライアントOSならそりゃWindowsがいいよ。汎用性とか考えればね。
MacはUNIXとしてもクライアントOSとしても使えるからオススメしただけ。
Ubuntuの用途は何?はっかーごっこ?
LinuxならGentoo使っとけって笑 - : login:Penguin [sage] 2016/02/19(金) 21:05:58.85:+q3B5gHa
- ttp://http://www.ubuntu.com/phone/devices
昨日貼ろうと久々にりなっくす板うぶんつスレに
寄ったら今に至るまで落ちてるからここに - : login:Penguin [] 2016/02/19(金) 22:13:28.08:PUDeRpXd
-
gentoo使うならMintかLubuntuだろ?
何言ってるの?意識高い系の人www
まず値段に対する価値がMacには見当たらない。
お絵かきする時代も、一時期安定性があったけど窓に負けた・・・
ターミナル学ぶならLinux - : login:Penguin [] 2016/02/20(土) 09:06:08.43:rN4ofVDz
- いまでにext4ってwwwwwwwwwゴミじゃんUbuntuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- : login:Penguin [sage] 2016/02/20(土) 13:46:01.03:EZ/nsKET
-
お前の文章力の方がゴミ - : login:Penguin [] 2016/02/20(土) 19:10:15.68:w2cN9q+R
-
じゃあXP時代のゴミ使ってる人はどうする?
HDDの容量が少ないとext4のほうが有利。 - : login:Penguin [sage] 2016/02/20(土) 21:26:55.11:Ws4cZTy0
- Ubuntuを理解しないでLinux使えるとは言えないレベルには普及してるから、しょうがないから学習はする。大したことじゃなくて、単にパッケージの組み合わせの話だけだけどな。
- : login:Penguin [] 2016/02/23(火) 17:52:33.94:oG+ei3xY
-
クライアントとして使えるという事なら聞くけどGentooよりUbuntuのほうが対応アプリ多いし、サーバーとしてのシェアは世界で1位、日本で2位。
つまりサーバーのソフトが充実してまーす。LubuntuもUbuntuベースだから同じ。ではGentooはクライアント?サーバー?どちもUbuntuにまけてまーす。 - : login:Penguin [] 2016/02/24(水) 18:33:48.29:oxwGiBY/
-
絶対スタバで自慢してるwww
僕もカッコいいゲーミングPCをマックユーザーの横で使ってやろwww
もちろんCUIで - : login:Penguin [sage] 2016/03/02(水) 22:30:06.96:2D+0ZpXv
-
シェアや対応アプリ?だったらお子様りなっくすよりWindows使えよ笑 ちなみにUbuntuで動いてGentooで動かないアプリってなに?Unity?UbuntuOne?
Macは本物のUNIXなんだが?
ターミナル学ぶならslackwareでも使えば?Mintなんてターミナルのことを考えて使うディストリか? - : login:Penguin [sage] 2016/03/02(水) 22:31:07.22:2D+0ZpXv
- Windows嫌いのキチガイで
Mac買えない貧乏人で
Gentoo使えない情弱カワイソス - : login:Penguin [] 2016/03/03(木) 06:37:32.65:BwPFequn
- 2月のlinuxシェア1.78%とここ数ヶ月連続的に増加。過去最多
- : UXW [] 2016/03/03(木) 19:51:52.43:8G4S/Oq6
- あの、スレッド主です。
論破しあうために作ったスレじゃないんです。
そろそろ本題に移りたいのですが・・・ - : login:Penguin [] 2016/03/03(木) 19:53:51.35:8G4S/Oq6
-
本物のUnixである必要性について教えてください。 - : login:Penguin [] 2016/03/03(木) 20:00:36.52:8G4S/Oq6
-
そういうお前もWindows使えよ。
動画編集するなら別だと言いたいところだがもうMacで編集しなくてもいい時代になったんでね。 - : login:Penguin [] 2016/03/04(金) 02:05:43.24:fBUiKK/y
- スドーさんが嫌いだからwin
- : login:Penguin [sage] 2016/03/04(金) 09:40:38.63:gmURESUL
-
linux始めの頃はいろんなのを試したけどubuntuは非常に使いづらいと思いました。
ミントでやや改善しました。今はlubuntuです。 - : login:Penguin [sage] 2016/03/05(土) 00:17:26.64:DyUecI4n
- そのUbuntuですらデスクトップ環境で神だったんだぞ
それに文句垂れるようならもう使うな、という風潮が拍車をかけた - : login:Penguin [sage] 2016/03/05(土) 07:11:21.22:DsdpFPyu
- lubuntuなら昔Windows2000使った経験ある古い人なら入りやすいと思う。
iniファイルやらレジストリいじった経験から馴染みやすいだろう。
Windows7くらいまでならlubuntuで行き、Windows8以降やosxならubuntuで
いいと思う。 - : login:Penguin [] 2016/03/05(土) 08:20:46.39:biQtCmM6
- ゴミディストリビューションw
- : login:Penguin [sage] 2016/03/05(土) 18:46:30.70:Gplqb2pk
- twitterで語りたいならアカウントを公開しないと意味が無いなw
俺らはいつもの2chねらー - : login:Penguin [sage] 2016/03/05(土) 20:14:39.65:HG2WeVk3
- ウィンドウの右上に最大最小化ボタンがないと一般への普及は無理
- : login:Penguin [sage] 2016/03/10(木) 18:46:50.01:yg2Vxdjb
-
windows至上主義の奴にはubuntu mateがいいのでは? - : login:Penguin [Sage] 2016/03/14(月) 13:00:22.62:VSxOZ3DV
- まずは「windows落ちた日本死ね」から入るってのはどうだろう?
- : login:Penguin [sage] 2016/03/14(月) 13:30:50.03:PpX5doCB
- そんな事やるから流行らないんだよ
- : login:Penguin [] 2016/03/18(金) 18:34:36.00:jy6Cl897
-
それは関係ない気が・・・ - : login:Penguin [sage] 2016/03/19(土) 00:33:15.04:gdbOgLqj
- T w i t t e r で や れ
- : login:Penguin [sage] 2016/03/19(土) 00:34:24.12:ale0GaVB
- 【激拡散】Ubuntu【爆速拡散希望】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) - : login:Penguin [sage] 2016/04/29(金) 16:17:00.34:ZU0M1cxA
- ubuntu→unity使いにくい
xubuntu→パネルが上にあるのが使いにくい
lubuntu→機能が少ない
kubuntu→重い
xubuntuのパネルをwindowsと同じ下パネル配置にすればかなり使いやすく・・・っていじる話になっちゃ駄目だなw
linuxbeanはChrome使えなくなるから今後向かない - : login:Penguin [sage] 2016/04/29(金) 16:21:22.63:ZU0M1cxA
- ハッシュタグでlinux普及させるなら #linux環境を晒す みたいにデスクトップのスクショ晒すとか
何かの作業画面や動画視聴中、ゲーム中の画面のスクショ上げておくとわかりやすい
ツイッターのタイムラインは文字のみだとスルーしやすいから画像を上げることでかなり注目を集められる - : login:Penguin [] 2016/06/29(水) 16:55:30.02:VgLNl/ht
- Xubuntuねぇ・・・
まあ、でも上にあるぐらいならワンチャンどうにかなるんじゃね? - : login:Penguin [] 2016/06/29(水) 19:10:11.90:9VhNUqZ3
- linuxはubuntuで統一したほうがいい。あまりにもlinuxはバラバラ。これじゃ規格も
統一できねーよ。linuxは優れたOSなんだから、もっとちゃんと纏まったほういい。 - : login:Penguin [sage] 2016/06/29(水) 23:55:52.77:9JuqjVMw
- これがUbuntu以外の誰かに一任する、だったらまだ話が通ったろうに
- : login:Penguin [] 2016/06/30(木) 00:13:30.01:MzgXBxQq
- 中国とか、広東語や北京語と他にも諸々と言語統一がなされていない。一応中国語で
括られてはいるけど。そのようなことあって中国は常に内戦という問題を抱えている。
言語統一は国家の基本だけど、中国はそれが達成されていない。それと同じく
linuxも同じ問題抱えている、一応同じOSなんだけど、モノによってかなりシステムが
違っていて使い勝ってが悪い。そして統一されていないからソフトメーカーが本気になって
linux用のソフトを作ろうとしていない。MSやAPPLEは規格が統一されているから
ソフトメーカーもちゃんと対応できる。linuxはオープンソースだから誰でも弄れるという
特徴によって自由であるけど、それによって規格の統一が不可能になっていることが
大問題。 - : login:Penguin [] 2016/06/30(木) 21:11:59.11:1SaCrOkZ
-
Androidは? - : login:Penguin [] 2016/06/30(木) 23:58:28.73:vl+ashzz
- まぁでもUbuntuはLinuxの中でもブログとかの情報が多いからいいんだけど。
Mint広めてUbuntuベースだって叩き込めばいいんじゃないかな? - : login:Penguin [] 2016/07/01(金) 13:41:52.12:/z0XfEOP
- Linux広めるにはまずアプリからじゃね?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1461062257/l50 - : login:Penguin [] 2016/07/01(金) 13:55:01.76:/z0XfEOP
- ↓5月のOSシェア今こそ8を超えるためにもっと使おう!_
順位_プロダクト_____5月___4月___推移
6____Windows_8______2.62%_3.19%_↓_
7____Mac_OS_X_10.10_2.04%_2.53%_↓_
8____Linux__________1.79%_1.65%_↑_
9____Windows_Vista__1.35%_1.42%_↓_ - : login:Penguin [] 2016/07/01(金) 14:03:20.50:/z0XfEOP
- 見にくいからURL貼る。
ttp://http://news.mynavi.jp/news/2016/06/02/082/ - : login:Penguin [] 2016/07/02(土) 20:27:35.36:mW/H0Eja
- 株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
ワイが梅沢や。稀代のワルや。
仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。
離職率アクセンチュア激務
CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。
>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。
279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/23(土) 22:35:36.04 ID:EHYUXzey0
今回の総会も大惨事起こして辞めていった
面々の事を隠して何も報告しなかったな。
お前にたいな小物は飲み会には誘わないぜ。
俺がリーダーだ。俺が神だ。 お前は使えないと報告しておくぜ。 - : login:Penguin [] 2016/07/20(水) 17:15:37.32:OzXGDysN
- 6月OSシェアランキング(一部)
順位□プロダクト□6月□5月□推移
□□□□□□□□□□□□□□□□
6□□Windows8.□2.45%□2.62%□↓
7□□Linux□□□2.02%□1.79%□↑ - : login:Penguin [sage] 2016/08/01(月) 19:51:35.45:XHYxmBTi
- OSシェアランキングの推移 2016年
-------4月----5月----6月----7月
Linux 1.56%→1.79%→2.02%→2.33%
-------9位----8位----7位----6位 - : login:Penguin [] 2016/09/03(土) 02:42:56.06:T3i7Gd65
- アグレックスって その13
なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。
お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
ブスはキツイぞ。
誘えないなら、韓国人でも買えよ。みんなそうしてるぞ。 - : login:Penguin [] 2016/11/22(火) 19:29:42.41:poGmXJCw
- Linuxのシェア上がってるね。
- : login:Penguin [sage] 2016/11/23(水) 09:38:47.88:FQCpNyjE
- ほんとぉ?
- : login:Penguin [] 2016/11/26(土) 21:08:19.21:wfWJsJMl
-
Chromebookの影響もあって増えてる。 - : login:Penguin [sage] 2016/11/27(日) 19:37:41.58:QMcvS+Fz
- Linuxのシェアってchrome osも含まれてるの?
それ卑怯じゃない? - : login:Penguin [] 2016/12/02(金) 19:31:42.74:vZ7VaOja
- 2016年11月のデスクトップOSシェア
1位 Windows 7 47.17%
2位 Windows 10 23.72%
3位 Windows XP 8.63%
4位 Windows 8.1 8.01%
5位 Linux 2.31% - : login:Penguin [] 2017/12/29(金) 16:50:54.83:S/CsVkMC
- 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ANQTM7C0LN - : login:Penguin [] 2018/05/22(火) 08:56:35.42:Czl6p0FW
- 僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3BSNH
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。