2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

街で見かけたLinuxを報告するスレ


login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 03:19:50.64:DRMBsmSH
今では、人知れずいろんな所で使われている気がします。

昔々、Linux Japanで海外のバス料金システムに初採用
とかいう記事を読んで、大いに喜んだものです。
果たして、トースターにまで搭載されたのでしょうか?
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 04:18:50.34:/CvlbUTz

ほらよ

トースター型と弁当箱型PCがデモ、クアッドコア対応予告も
Mini/Nano-ITXマザー応用例、4コアの珍PCも登場間近か
ttp://https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070714/etc_bentopc.html
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 07:12:39.85:1jzYxV/L
電車に乗れば周りのみんなが夢中で使ってるだろ
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 07:15:59.69:/CvlbUTz
「Linuxの使用歴はどれくらいですか?」

「高校時代は毎日列車の中でLinuxを使っていました。好きなアプリはパズドラです」
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 11:29:11.93:8diz8y1H
androidをLinuxと呼ぶには
流石に抵抗がありますな
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 12:05:47.22:ReYR82H1

AndroidのアプリはLinuxのデスクトップPCで動くんだが。
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 12:19:22.42:hukYlXYs

エミュレータとか入れての話か?
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 12:51:02.65:/CvlbUTz

WindowsのアプリはLinuxのデスクトップPCで動くんだが。
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 13:00:04.01:MXjrbvmb

情弱?
Linuxの鳥の1つだよ。
X86で動作。
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 13:14:45.72:/CvlbUTz

それとAndroidのアプリが、LinuxやWindowsで動くこととなんの関係があんの?
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 13:40:30.47:hukYlXYs
仮想環境なら、そらうごくだろうけど、
それをデスクトップで動くとは
普通言わんわなw
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 15:52:17.27:EZVWKIb4
Google Android/Linuxというディストリビューション。
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 16:09:44.42:EZVWKIb4
Linuxといえば普通はAndroidのことを指す。
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 16:16:19.93:EZVWKIb4
バスの料金箱はあの大きさにいろんなものが詰め込まれてるよな。
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 02:03:15.07:GKeQ/88b
そうだね。10円、50円、100円、500円
1000円、きっぷ、いろんなものが詰め込まれてるだろうね
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 06:28:08.09:T7o9wNQT

仮想じゃなくてAndroidのソースをLinuxに移植した鳥。
あまり人気無いけど(笑)
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 06:33:32.14:T7o9wNQT
なんかAndroidの産婆版と勘違いしてる人がいるのかな?
ついでにAndroidのPlay ストアも使えるよ。
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 08:07:03.19:uIzIMPXB
発言見てれば、Linuxの開発陣営はAndroid = Linuxと思ってるのは明ら。
だいたいGoogleに一から作れるほどの技術力は無いし既存のものを、パクってより
使い辛くしてるだけだろあの会社。センスもモラルもゼロ。
おまえらもドザーだし、おまえらが作るものを気に入るのもドザーしかいない。
お似合いだよ仲良くやっとけよ。なんの一生なんの発展性も生み出さない所でな。
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 08:23:34.07:/YCorlHT
kernel改悪しまくりで
userlandも全く違う。

あれをLinuxと呼ぶ奴は実態を知らない
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 08:45:01.04:uIzIMPXB
実体ねぇ。
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 08:49:02.37:uIzIMPXB
イラっと来るがひいとこう。
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 08:57:30.92:GKeQ/88b

> 発言見てれば、Linuxの開発陣営はAndroid = Linuxと思ってるのは明ら。

どの発言? 一例でも良いから、実在することを示してみて
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 12:23:33.30:40K6J31S
androidがGNU/Linuxじゃないのは誰しもが認める事実だと思うけど
Linuxじゃないなんて聞いたこと無いぞ
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 13:15:33.81:/YCorlHT

GoogleがLinuxベースと言ってるだけでは?
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 13:40:53.23:GKeQ/88b
え?Googleだけをみて、Linux開発陣営とか言っちゃったの?
GoogleがLinux開発してるわけでもないのに
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 16:33:43.45:yV0PFFju
カーネル2系時代だとGoogleの開発者はandroidはLinuxじゃないってスタンスをとってたな
リーナスもLinuxフォークだと言っていた
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 17:19:26.00:2Ge9UOi/

まあ難しい事は分からんがplay ストアがデスクトップで使えるから良い。
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 18:46:41.72:MNqldOqr
今一番売れてるLinuxはAndroid。
login:Penguin [] 2018/11/19(月) 22:28:02.73:OCAPthgx

いや、それ違うから
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 23:55:33.89:mu6u41Gg
道の駅の情報掲示モニタがエラー吹いててなんかLinuxっぽかったな
あとは近所の交流センターのネット用パソコンがディストリまでわからなかったけどLinuxだった
login:Penguin [] 2018/11/20(火) 00:24:10.93:W4akCgb/

まじか!
login:Penguin [sage] 2018/11/20(火) 00:52:34.64:QoHbRHsY
国産テレビは大抵LinuxKernelが使われている
HDD録画とかは大抵XFS
login:Penguin [sage] 2018/11/20(火) 07:20:17.68:3kQy5Z9d

デスクトップのLinux Androidは人気無いな。
ストアも使えるのに。
login:Penguin [] 2018/11/20(火) 08:30:43.68:W4akCgb/

まじ?

俺の古いTVは普通にVFATだったわ
login:Penguin [] 2018/11/20(火) 08:32:39.11:W4akCgb/

UIがタッチ操作前提なんじゃないの?
あとコマンド体系もファイル構成も
全然違うから、PCには馴染まないと思う
login:Penguin [sage] 2018/11/23(金) 02:17:03.13:KgZMdP69
Android Google/Linux。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 Linux板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら