T-FALでござる。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/12 12:42:19:tVx7hQjv
- 取っ手が取れた(´・ω・`)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/01(水) 21:02:19:ziack5Mp
- シンプリーインヴェンツはケトルですね。
実物見てみないとなんとも…
コールセンター行きかなあ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/04(土) 17:09:29:IIQEWRKu
- しくしく…
コールセンター怖い。
もう2度と電話しない。
電話をかけてこさせないためにあんな嫌な対応するのかな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/28(火) 00:07:52:IFFAs+Fw
- スチームクッカー、評判いいみたいだね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/29(水) 15:39:48:IwUgKvFN
- 電機ケルト使うくらいならガスコンロで沸かした方が早いって言うのは
T−FALネタとしては禁句なのでしょうか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/29(水) 18:25:24:zc4eAsnG
- お客様が来たときは大活躍!
ポットより見た目良し。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/29(水) 19:54:48:FoKowlJI
- 1リットルのは持ちにくいから買わなければ良かったと後悔
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/30(木) 08:24:46:mvQC6fxu
- 0.8は持ちやすいのかな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/01(金) 09:46:09:IGmQOyvV
- 象印0.8リットルとアプレシアで迷いに迷っています。
安全性とかは象印なんだけど、デザインがやっぱり
どん臭い感じ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/01(金) 20:15:36:CQWA8NCH
- アプレシアの方が見た目は良いですね。重くないのもいいです。安全性を考えるなら象印の1Lの方が0.8よりデザインが落ち着いて見えます。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/06(水) 14:08:43:X2+qdgk9
- 母の日フェアでケトル系は安くなってますね。
母には象印。自分はT-Falにします。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/06(水) 18:22:07:c+YeFvIa
- なんで「ティファール」なの?
そう読ませたいならTFA-Lってスペルにすべきじゃないの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/06(水) 23:40:04:i5qMb+tJ
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/12(火) 11:18:25:aXwIBq4I
- フライパンでギョーザ焼こうと思って蓋買いに行ったら高かった。
結局フライパン+蓋の安いやつ買って帰った。
フライパンじゃまだし、近所の用水路に浮かべて流しても良いかな?
誰かが使ってくれるかもしれないし、エコだよね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/20(水) 07:10:38:ohFJEtpA
- それは貴方のエゴだよね
- : 48 [sage] 2009/05/20(水) 22:12:25:UiqPAdDK
- うまい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/25(月) 07:36:49:bLQhIy/H
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ| ..| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ \
:: ./ \> ='''"  ̄ \
:: / . ''" ヽ .. \
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/01(月) 10:13:19:5661OaPc
- この会社はコールセンターがゴミすぎるな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/02(木) 10:33:07:kvSQvFAq
- T-FALの電子ケトルのボタンが馬鹿になってしまったので修理した。
分解したら、ボタンの爪が両方とも折れていたのでアロンアルファで補修。
今まではボタンを押さえないと沸騰しなかったけど、修理後は元通り。
ただ沸騰後のカチッ!!が鈍くなってしまったのが残念。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/11(土) 19:01:22:65qTKSfA
- スチームクッカーのレシピってどこかにない?
付属の本は捨てちゃった可能性が高い - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/11(土) 19:05:35:65qTKSfA
- そのままググったら公式レシピサイト見つかったわ
ttp://http://www.t-fal.co.jp/tefal/magazine/recipes_steamcooker.asp - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/18(土) 18:49:28:cuTsIe2F
- T-falのアイロン買った!汗だくでアイロンがけした。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/26(日) 12:24:40:HrSFdrUW
- どう見ても
ティーファル
なんですけど。「ティファール」って最初に誰か日本人が間違えて言ってしまい、修正しようにも皆が言い始めてしまい直せなかったんじゃないの
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/03(月) 20:48:16:EAnBqsbH
- 電気ケトル購入age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/03(月) 21:45:43:e7klSNIF
-
どのタイプ?
レポよろしく - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/27(木) 16:21:33:ijArjerA
- スチームクッカーのウルトラコンパクト買った。
コードが巻き取り式じゃないから収納できないのと、
収納するにはあの形しかないのかも知れないけど、
米炊く時に使う容器の形がヘンで洗いにくいのが難点。
タイマー付きで放置できるってのがいい。
枝豆蒸したら茹でるより全然美味しかった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/28(金) 21:01:26:d8ztUhCj
- スチームクッカーのレシピ見て驚いた。
色々作れるんだね。
でも、まだいらないかな。
枝豆は圧力鍋で蒸してる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/25(金) 00:08:33:Ma4Q4C4V
- 先週、電気ケトル(ジャスティン)を数量限定特別価格の2680円で買ったんだが、安かったのかな?
また箱から開けてないから色とか分かりませんが
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/12(月) 15:42:10:g0nzufW+
- 他のメーカーの蒸し器よりも美味しくできるんですか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/23(金) 16:57:42:jc4qL/RM
- まだティファール買ってないけど、コールセンターの対応が悪いと聞き試しに聞いてみた。
「購入予定の者ですが取っ手が取れるタイプのティファールで、取っ手が溶けて使えなくなるとよく聞くんですが以後改善はされてますか?」
「しておりません。あくまでも私どもは中火の使用をお勧めしてます。強火でしなくても十分火は伝わりますし、環境(節約)にも優しいのでお客様の使い方次第でなってしまう様です。取っ手部分は樹脂で出来ていますので無理な扱いをされると…」
とあくまでも客が悪いと遠まわしに言われた。スレに書かれてる通りだったよ、
ケトルも質問した。「購入予定だけど、1年少しで壊れたりと短命の話を良く聞くが保証はしてくれますか?」
「電化製品は消耗品ですので〜」
と遠まわしに客の使い方が悪いとそうなると言われた。
ケトルとフライパンセット、どちらも本命なのに…対応の悪さに買うの迷うわ…。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/23(金) 17:19:26:4rgfTLyx
- 買わなきゃいいんじゃないかな
後悔したくないでしょ? - : 392 [] 2009/10/23(金) 17:50:42:jc4qL/RM
- 実家出たら絶対買うぞと数年前から意気込んでたので、2年前の対応が書かれたレスと現在の対応が同じで変わってない事にショックだ。
ティファール…改善(進化)しろよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/24(土) 01:22:12:ratWB6b4
- ケトルの場合、家電量販店やデパートで買っても1年保障の対照にならないの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/24(土) 15:24:08:ggBLh9jX
- 対象にはなる。ただ、1年ちょっとで壊れたりする事が多々あるらしいので電化製品としてはどうなのかと。(ティファールの口コミとかでよく見られた)
というか、きちんと対応するのが窓口の仕事なのにね。フライパンセットの件は開いた口が閉まらなかった。 - : 注目 [] 2009/10/28(水) 10:29:31:PerYCk5q
- 740356445312499
?????????????????????????????
?????????????AV?????????? ?
ttp://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/">ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
???wiki
ttp://http://www31.atwiki.jp/shotakon_vank
?????????????????????????????
150299072265624 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/02(月) 10:21:01:VfaqcYV8
- オクでアプレシアがふたフィルターなしで出ているが、これらがついてないことで使用上なんか不都合がありますか
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/05(木) 12:39:18:bcSYluje
- ジャスティン買って10日経ち、今日使用したらパイロットランプ点灯せず…
湯沸かしはできるけど、壊れやすくね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 18:43:19:80MPVSau
-
沸騰しても切れなくなるよ。
沸きっぱなし - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/17(火) 18:44:29:PvAZbvJa
- 以前はフランス製のケトルもあったけど、今は中国製だけですか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/22(日) 23:28:59:mWL7u5rg
- うんそうだよー
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/04(金) 12:54:30:Rw2a0Bm8
- ケトル買ったがお湯に匂いがついて使えねー・・・。
ネットで評判調べてから買えばよかった。。。
メーカーによると容器が匂うが、水には匂いが付かないと言ってるけど
後味に臭みが出る。
洗ったりして数回使ったが匂いとれねー・・。
やっぱりヤカンがいいな。
これ買うんなら日本製の電気ポット買ったほうがいいよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/06(日) 13:13:16:7bSBUgX/
-
緑茶とか紅茶とか飲むときに,変な臭いがするの?
コーヒーレベルはどう? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/11(金) 09:58:19:nPufCATR
- ジャパネットタカタ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/31(日) 20:40:42:RcpZh11U
- 昨夏から使ってる1Lのヴィテッセ
フィルターと注ぎ口の内側に点々と黒カビが生えてた
使用後はすすいだだけじゃ駄目なんだね…
いくらカビを拭き取ってもまた生えてくる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/04(木) 17:37:15:govauY54
- 自分が使ってる鍋リコールだと今日気づいた
リコールの「ティファール」鍋、交換まだ2割
取っ手が取れる事故が相次ぎ、2004年11月にリコール(部品の無償交換)された
フランス製「ティファール」ブランドの鍋の交換が2割しか進んでいないことがわかり、
消費者庁が注意を呼びかけている。
リコール対象となっているのは、取っ手を付け替えることで大小複数の鍋を使い分けられる
「インジニオシリーズ」のうち、03年2月〜04年10月に製造された約49万セット。
04年8月以降、使用中に取っ手がはずれて落下し、足などにやけどを負うなどの事故が
4件発生している。同庁では「贈答品などに使われるケースが多く、
使用している人と購入した人が違うのでリコールに気付かないのでは」とみている。
問い合わせは輸入・販売元の「グループセブジャパン」(東京)の
専用窓口(0570・077・772、土日祝日以外の午前10時〜午後5時)へ
ttp://http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100126-OYT1T01033.htm
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 17:29:12:A9spNAwR
- 対応電話少ないんだな繋がらない
リコールやる気なしだなクソメーカーで困る - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 19:29:19:dOfz46zo
- うちの鍋の取っ手と同じな気がする。
グレーのスライド式ボタンがついたのだよね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/11(木) 16:32:12:pcnEnH2j
- リコール電話番号 0120-101-370
こっちにかけれと言われる
てか最初から載せとけよ無駄な時間と料金かかるだろ! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/26(金) 10:48:25:0y0FWZSE
- ジャスティンとかニューヴィテスプラスって
満水は半分(500cc前後)から沸騰までどれくらい時間かかるの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/06(火) 08:33:10:FxIq4+Jk
- 2、3分かな?
計ったことないけど。
私の体内時計では… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/26(水) 01:57:33:RhcVZaBt
- 取って付けたような取手
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/03(土) 12:30:45:RZB3sBAJ
- これ見たらT-FALなんて怖くて使えん
ttp://http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373127.html
ttp://http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20100609_1.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/15(木) 08:24:50:BMrSBeFF
- 怖いけど。
もう手放せないわ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 07:33:53:JfldPrZN
- aaa
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 01:27:38:DgX0+riR
- なんで「T-FAL」で「ティファール」って言うの?「ティーファル」だろ?かっこつけんな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 19:40:59.18:/q9yIPCt
- ・
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 14:16:45.02:lWIsdb1S
- ケトル買ったけど匂いが気になるな‥
もうちょい調べたらよかった
昨日は(沸かし→捨て)×5回しただけで、まだ使えてない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 11:23:18.93:q6R4huE0
- CMの外人の奥さんのオッパイに釘付けです
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:01:22.13:MV33Hxat
- オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 20:10:35.23:LZ8iVyh8
- 多分同じ症状の人がたくさん居そうだけど
取っ手が取れるタイプのセットの、蓋の、取っ手を止めてるネジが
馬鹿になった。
ネット上で情報さがすと
蓋買い替えしかなさそうね。
なんか無念。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 23:31:43.84:2vme79mM
- 取っ手って取れちゃいけないものだと僕は思うんだ
- : じゅん [] 2011/07/19(火) 10:58:34.14:9PmBSGTE
- まあだいだい変態セクハラ営業部長とブルーカラー出身の営業担当が売ってる取っ手
の取れるなべなんてろくなもんじゃないだろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/27(木) 05:17:16.72:G/ywr9aa
- ニューヴィテス プラスのスイッチが入らなくなりました。
土台の通電は問題無し、スイッチ周りを見ようとフタを外そうとしてるんですが、
ネジ2本をとった後どうするんでしょう?
そのまま引き抜ける気配が無いので内蓋を外したりするんでしょうか? - : 425 [] 2011/10/27(木) 08:54:00.87:G/ywr9aa
- ニューヴィテス プラスの分解、フタの外し方ですが、
一番単純な形は開閉の軸部分のでっぱりにフタがハマってるだけ
と考え、大きめのマイナスドライバーを差し込み軽くこじってみたら外す事が出来ました
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:44:46.14:h9gecIgQ
- コーヒー一杯分いつもこんろで沸かしてるけど、
火にかけて、ペーパー用意して粉いれたら丁度沸いている。
コストパフォーマンス最高
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 22:50:00.12:NeD078gk
- 取っ手が溶けて取れなくなったので、
取っ手だけを買いたいとサービスセンターに電話をしたら、
あんたの使い方が悪いだけだと相手にされなかった。
と周りからよく聞く。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/14(水) 18:10:34.44:H6HwYC/9
- ひどいな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 05:57:02.47:GyWk0XLT
- プラ臭がすごい
臭いはまあ100歩譲ったとして、
体に害はないのか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/12(木) 22:08:10.62:21sXi+7Z
- 417はフランス語できないの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 11:11:47.33:2xpIVgGe
-
すんませんでした!
さっき直させたところです!
ttp://http://www.tefal.fr/
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 17:56:26.00:H4K5OGgJ
- 家電の調理器具で
なんていえばいいのかな・・
二種類同時に調理できる。
例えばオイルフォンデュとチーズフォンヂュが同時に出来て
温度調整なども可能なやつ
TVで見かけた気がするんですが見付かりません
どなたかご存知アリマセンか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 05:54:06.33:RXoNiEQV
- ttp://http://item.rakuten.co.jp/goodlifeshop/ph-4823/
これはちょっと違うか
ttp://http://www.hikaku.com/shopping/item/69207997/
これか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 00:17:01.33:lBhG7hPl
- セブの圧力鍋持ってるんだけど
母親が間違って捨てて圧力ゴマが無いでござる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 04:08:56.68:h64jqoKh
- 【圧力】電気炊飯器総合スレッド 31合目【非圧力】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1336240242/241
に書き込んだ。プロ工作員が要ると半日後に20レスくらいスレが進むんだよね。スレ流しの手法。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/06(木) 07:24:58.95:WpVlaht/
- 26〜28センチでガスで使えるフライパンで
コーティングが一番しっかりしてるのどれなんだろ
ガーネットとかサファイヤとか書いてるけどわからん
取っ手は取れても取れなくてもいいんだけど、取れない方が安いのかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/11(火) 21:06:35.00:eLFj2Q1M
- その取っ手、取って なんつて
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/01(月) 21:37:56.73:FgQ74fTC
- ティファール ハセガワマサルは加害者のクセに被害者ズラし最悪だ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/26(月) 20:20:41.20:RoC9Q6w3
- このスレみて電気ケトルの寿命が短いという書き込みが多くて驚き。
毎日朝晩使って8年なんだけど…運がよかっただけ?
それとも最近のは壊れやすいのかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 00:00:38.06:OIY/IgLI
- うちのニューヴィテスプラスは毎日数回使い続けて5年近くになるけど、
色が若干くすんでいる以外は購入時と変わらんなぁ - : 忍法帖【Lv=65535,xxxP】 [sage] 2013/01/02(水) 11:43:54.55:ntR5Lb+g
- セブ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/10(日) 21:12:32.60:z0aNyHdz
- 最近取っ手が取れる例のやつ買ったんだが
やっぱり取っ手の遊びが気になる。
取っ手が3点保持になって、遊びがましになるやつが
来月出るみたいなので、それに期待。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/15(水) 13:07:00.40:T/P4qji6
- チャレンジャーだね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/21(火) 17:52:52.50:agBt8jYz
- 新しい取っ手なんかでかくなった。
前の方が手にしっくりした
なんか取っ手ばっかりに家にゴロゴロあるよ
誰かにお譲りしたいわ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/11(金) 10:34:49.25:u/VgifT0
- 圧力鍋、買った当初から不具合。お客さまセンターに何度かけてもつながらない。( ̄。 ̄;)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/17(木) 21:42:51.35:ZvMyLp1/
- ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/21(月) 09:43:42.08:FsGUAU3y
- うちも電気ケトル壊れないなあ、アプレシア ピンク0.8L
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/19(火) 11:11:21.95:1SC8q30A
- 日本価格ひでー
3倍高いとかなんでなんだー - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/24(日) 01:32:50.60:Z0nIKMdK
- 値段高すぎ
肉厚ででかすぎて熱容量が大きいからガスを中〜強火にしないといけない
取っ手がはずれるので冷蔵庫に入れるのに便利かと思って買ったけど値段が
10分の一の安物の普通のフライパンで十分だった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/20(日) 04:35:42.17:Y9Hz/3Og
- パナソニックのプチ食洗の一番小さいのに
入るのは、
24センチまでだとネットで読んだ
ぜひ採用したいアイディアなんだけど、
ここでの評判はどうですか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/23(水) 14:17:42.86:2OEE8FqH
- ティファールの電気ケトル、点検済みでも発火。無償交換へ
ttp://http://read2ch.net/poverty/1397739690/
ティファール 取っ手が取れすぎてリコール
ttp://http://read2ch.net/news/1264501196/
■■■■調理器具としてのT-FAL■■■■
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1155400559/
T-FALでござる。
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1110598939/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/14(木) 22:54:22.59:npu29xUj
- ここの圧力鍋の取っ手が壊れすぎて怖い
どうなってんだ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 23:26:34.47:1SkQX3an
- マルチデリシスをアマのタイムセールで買った。5kだった。
いまR-1を6等分してヨーグルト増産中。楽しみ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 00:44:31.11:8siv0syz
- 鍋が3500円で取っ手が1500円で合計5000円は高すぎる
また鍋が肉厚すぎて熱伝導が良くないから火力を強くしないといけない
取っ手がはずれない普通のフライパンをホームセンターで500円で買った方がいい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/22(月) 02:56:37.11:dhC4lM4n
- 5年ぐらい使った電気ケトルが壊れた。底の穴から水がポタポタ落ちて充電器に
水が溜まる。分解したらヒーターの付いたステンレス板と本体の隙間を埋める
シリコンゴムのパッキンが劣化していた。オヴィア1.7L - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/28(日) 01:56:39.73:aGg7Mi1H
- フッ素加工はわりとすぐ駄目になるから避けてたが
ホットケーキうまく焼くためにアマでタイムセールしてたから買ってみた
なるべく気をつけて長持ちさせるぞと - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/28(日) 21:27:04.66:Kw9XzBW8
- 高温での調理を避けるのが基本
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 05:19:56.94:4FNRM3sr
- たまに空焚きしたら鍛えられる
- : 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 09:15:38.88:EYuc0qpO
- 新しいクックフォーミーエクスプレス持ってる方いますか?
同じく新発売予定のホットクックと迷っています。
使い勝手、味等どんなでしょうか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 02:00:51.26:aCt5BIVP
- T-faLのミキサーは蓋開けっ放しでもゴンゴン回るから怖いし飛び散る何とかしてほしい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/14(金) 07:41:03.55:b8xLxoGW
- 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
ttp://http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/19(土) 09:08:16.14:FWU4yEgF
- 電気ケトル 2日で壊れた
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。