【ボッシュ】 スタンドミキサー 【キッチンエイド】
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/04(火) 16:59:51.40:2T+9DfXP
- こんなに便利なのに!もっとスタンダードになるべきな調理家電だと思うよ。
レシピとかなかなか無いので、皆で共有しましょう! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/12(水) 10:11:13.04:IUTo3siD
- 2
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/20(木) 01:10:17.01:l/np74MR
- ボッシュのレポあまりないね
電動ドリルがカコイイからボッシュ好き
持ってる方いないかな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/23(日) 00:28:43.45:GUIEFDeg
- スタンドミキサー最初キッチンエイドの値段見た時に高えよと思ったけど、後からいろんなもの見るとコスパいいというか値段設定がある意味良心的だと思ったわ
本当に調べれば調べるほど上を見たらキリがない世界w
ただ基本形があるらしくてOEMやらコピーやらがたくさん出回ってるみたいで羨ましい
日本のアマゾンでは足元見られて現地価格の2倍ボラれてるけど
どっか中華が進出してくれねえかな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 14:59:23.06:goP11nPb
- 購入検討中です
製菓よりも料理で使いたいんですが
ハンバーグ メンチカツ 餃子
他に何作る時に重宝しますか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2018/11/20(火) 11:07:11.99:xfACZ0qM
- のびませんね…
使ってる人少ないのかな
もの凄く欲しいものの1つなので
いろいろ話聞いてみたい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/28(水) 21:48:16.53:mQ2bor8t
- ハミルトンビーチのスタンドミキサーは使っているよ。
安い割にお奨め - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/29(木) 15:54:37.89:zrnqZ1GZ
- スタンドにハンドミキサーを乗せるタイプは2000円以下であるな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 03:07:49.87:CaJnHvI5
- 住人いるかわからんけど、boschコンパクトMUM4の上MUM5(styline?)がなんでアメリカでディスコンなのか分かる人います?
ユニバーサルプラスじゃちょっとデカすぎて購入候補にはまだ入れたくない
価格はギリ範囲内なんだけどな
OEMで心持ち小さめなのもnutrimillから出てるし
MUM5がなければMUM4を輸入代行しちゃうけど、あれもあれで出力なのか単なる消費電力なのかW表記がいまいちよく分からん
もしかしてアメリカのも200V機をコンセント変えただけで製造国スロバキアから輸入してるのかな?
何よりボールが差し込みなのがな
正規ルートがある以上国内で備品買うには手軽なんだけど
なんだよあの国内代理店価格のぼったくりは
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。