/~/~ 中国史上最強の「名将」は?? /~/~
- : 張春華 ◆Shunka/GUM [age (*^ヮ^*)キャハ] 2006/10/24(火) 13:58:10:SrVBsi0x0
- 内容:
戦闘・・・
戦略・・・
戦術・・・
内政・・・
功績・・・
君主・・・
総合・・・
かっこよさ・・・仲達様☆
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/27(月) 23:00:10:VoUMlC0H0
- 王の遺体を盾にしようとした香具師ですか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/27(月) 23:04:36:li9JnygbO
- 出世したいがためにお母さんの葬式にも出ず塾追い出されたり、奥さん追い出した人ですよね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/27(月) 23:09:40:ggiNvxTj0
-
なるほど。教えてくれて感謝。 - : 73 [] 2006/11/28(火) 01:16:54:hig9emW20
-
良いところもいえやごるぁヽ(`Д´)ノ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/30(木) 14:17:08:VpDesGLj0
- 一番は岳飛
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/30(木) 23:06:48:Bc8savNf0
- 電話は二番
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 11:57:06:uRryX6xx0
- 三時のおやつは
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 19:35:19:Fuhxch/I0
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/01(金) 21:23:48:n4bfVCMS0
- >51
士会 賛成!! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/01(金) 23:39:58:b41NoJ3N0
-
奥さんは殺したんじゃなかったっけ?
常勝無敗だったらしいね
孫呉の兵法として孫子と同等に扱われるところを見ると名将かと - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/02(土) 05:59:56:iUqCYUEZO
- たいしたこと無いからだろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/05(火) 00:00:13:lytJtxWg0
- 王せん@秦
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/05(火) 20:08:27:IxkjTJf/0
- 関羽
- : 霍去病 ◆jNfzY2GRwo [sage] 2006/12/05(火) 23:12:09:62aVJzpf0
-
戦闘・・・
戦略・・・
戦術・・・
内政・・・
功績・・・
君主・・・
総合・・・
かっこよさ・・・霍去病様☆
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 11:26:10:9nToryRpO
- 楊業は?実在なのかわからんけど。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 12:08:14:nAZZOTwH0
- どこの時代の楊業? ちなみに、南唐の将にも楊業って名前のやつはいたようだ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 15:04:38:9nToryRpO
-
北漢から宋あたりの人だったと思う。小説での活躍しか知らん無知だから強くは言えないけど。詳しい人が教えてくれたら嬉しいなと。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 15:07:05:nAZZOTwH0
- 北方『楊家将』を読んだの? おもしろかった?
続編も出たことだし、買おうかなとか… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 13:21:45:Nf4LHoxFO
-
俺は楽しく読めました
で、完璧超人すぎる楊業の活躍を見たから、史実の彼に興味がわきまして。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 14:20:52:o4R9z5VP0
- 買った… 読ませる、これは。
楊業については
「宋史 列伝三十一」の最初の項に楊業の列伝がある。
ネットでみるのは ttp://www.sinica.edu.tw/ftms-bin/ftmsw3
の、二十五史からのリンクでみることが一番手っ取り早いけど。はい、漢文ですので…
翻訳ソフトで、大意を掴むことは可能とは思うけど… 自分はまだ読んでない。
ちなみに、楊業の父・楊信と、後周・北宋の臣・楊信とは別人。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:22:31:bNmdaJ4t0
- どうせなら直リンして欲しかった。
古代中文は読めるけど面倒だからもういいや。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:37:41:OKqabo840
- 読めるなら直リンの必要はないと思うが…
えらく怠惰だな。 その程度の興味でしかなかったってことか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 23:02:20:Fo8nA4RCO
-
固い事言わなくても。歴史への好奇心は、もっと気楽でもいいんじゃない?余計な一言は場が荒れるよ。
で、話を戻すが俺は赤壁前の曹操を推す。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 05:15:50:ehql7Mp20
-
良いこと言うなと思ったが何故曹操?
三国時代で一番かも疑わしい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 18:25:44:JPPlAmj1O
-
根拠って…あまり強い根拠はないですけどね。あれだけの領土を切り取った実績はすごいとおもいますけどね。浅学なので、深い突っ込みはご勘弁願います。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 19:42:31:oPTMez7T0
- 関羽だろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 14:51:02:+0wLaurf0
-
君は中国史には興味があるけど、知識はなさそうなので・・・
陳先生の「中国四千年」か「小説十八史略」を読んでみてはどうかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 15:45:00:rNhnSlqa0
- 陳で知識取得とな?(AAry
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 00:48:23:VRJ6kBEG0
- 中国史入門書としては陳さんの本が一番いいと思っただけだが
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/28(木) 01:20:04:0xBnvhx70
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/01(月) 22:59:52:ZgA8bffw0
- 蒋介石はどうだ?
統率力、軍略、知略、政治力、魅力など
総合力の高さでは曹操を超えていると思うが?
ただマスクデータの運勢が低いかも知れないが。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/01(月) 23:17:26:U1qOMemd0
- 102
同感、やはり陳先生だが、どうもチンギスハーンの一族以降は力が前より
落ちている気がする、個人的にベストオブ陳瞬臣は何かといえば、やはり
諸葛孔明ではないかとおもうのだが - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/02(火) 01:41:05:9s6UDQZX0
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/02(火) 22:36:38:fmG7wkn90
- シバイ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/03(水) 01:39:33:TDFd90adO
- じゃあもう徐庶のお袋でFAって事で。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/03(水) 03:23:16:9Dh3gTdN0
-
統率力は毛沢東に劣り、
軍略は林彪に劣り、
知略、政治力、魅力は周恩来に劣ってるから、
あげくのはてに張学良に見放されたんだよ。
総合力でもこの三人の誰にも勝てるとは思えん。
ただ、運勢と言う意味ではアゲマンのおかげでむしろ恵まれていたほうだと思う。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/03(水) 12:29:07:wbjM0Dgp0
- 狄青
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/03(水) 19:15:55:+03+tBL60
- 武曲星いいね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/04(日) 13:11:23:X6vs+Uuq0
- 人気も勘案して岳飛で
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/07(水) 02:12:56:pSBlB4sk0
- 李靖はダメなの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/07(水) 05:05:20:BhIvPNT7O
- 自分が知っている中だと呉起、楽毅、韓信、曹操、李靖、岳飛あたりかな。
まぁ無難に岳飛で。
中国ってことで別扱いされてるんだろうけど、フビライ・ハンが一度も出てないな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/11(日) 20:38:25:AmSTbjDc0
- wuqi
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/11(日) 22:33:04:E+cb6Xad0
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/12(月) 04:01:38:b0dFRbvfO
- ここまで郭子儀が一度も出てない件について
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/09(月) 09:31:52:pOag7Fkq0
- 郭子儀って妙に目立たない気がする。
間違いなく名将中の名将だけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/09(月) 09:43:51:+H+jrleA0
- 戦闘・・・陳慶之
戦略・・・チンギスハーン
内政・・・蕭何
功績・・・チンギスハーン
君主・・・康熙帝
総合・・・康熙帝
知能・・・韓非 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/09(月) 09:51:41:R8Roers9O
- 馬差
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:01:15:vVsLfMzp0
- 張世傑
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 20:26:57:3/c5hNEtO
- 戦術:白起 陳慶之
守護神:孟キョウ 李牧 田単 楽毅 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 22:07:08:dWn+CWFPO
- 兀突骨
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/05(木) 20:22:35:GSbLEuXQ0
- 最大の武将だな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/14(土) 02:28:57:gpoiC99H0
- 伍子しょがでてないね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/22(日) 05:15:37:VR6weBMt0
- 伍子しょは孫のおっさん分差し引いてんじゃね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/23(月) 19:54:04:Z6QLZ9Sm0
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/10(金) 16:27:13:mpHyg/mA0
- 耶律休哥
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/14(火) 12:45:49:baelLwuu0
- 防衛戦と征服戦でまずはそれぞれ代表を選んではどうだろうか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/15(水) 00:08:35:0k8SC9+AO
- 呂尚が出てない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/15(水) 18:58:41:szhEPBUF0
- 関羽
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/30(日) 13:13:19:pnk+VYnP0
- 呂尚なんてほとんど不明じゃん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/20(火) 21:01:19:gu0XJl2FQ
- 内政…商鞅
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/21(水) 02:02:52:eYqD2yxCO
- 侯成
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/22(木) 17:15:46:xiRetHePO
- 宇宙大将軍がなぜ出ない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/22(木) 18:15:28:DPq+GZhf0
- 馬超で決定!男前やし。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/22(木) 18:54:42:7OjkSbnxO
- 宇宙大将軍はカワウソに一喝されて逃げるヘタレ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/30(月) 21:57:31:brTY7IML0
- たった2本の包丁で人々の怨嗟の的である役所を襲って10代にして伝説的英雄になり、20歳くらいで万余の軍勢を率い、後に南昌起義の中心人物となり、元帥にまで登り詰めた賀竜が最強。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:41:38:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ \y/ ヽ、
ヽ.. ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:42:30:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y' ヽ、
ヽ,, ノ===l,.ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:43:42:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y/'ヽ、
ヽ,, ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:44:48:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y ヽ、
ヽ,, ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
∧__∧
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~" - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:46:15:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y ,ヽ、
ヽ,, ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:48:43:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y +ヽ、
ヽ,, ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~" - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 02:50:07:T2fcR8MWP
- ∧__ ∧
( `・ω・´)
.ノ^ y |ヽ、
ヽ,, ノ===l..ノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~" - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 05:16:14:/Sw//PBE0
- 曹操は劣化劉秀型。
確かに、全てに置いてそれなりに有能で総合力はそこそこ高いが、中国史レベルで見ると曹操を超える逸材はたくさん居る。
ちなみに、曹操は劉秀の真似をする事が多かった。
また、劉秀の昆陽の戦いのインパクトは官渡の戦い以上のモノ。
やはり、曹操ですら劉秀には敵わないと思う。
劉秀は一代で中華統一という偉業も成し遂げているし。
総合力なら劉秀を推す。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 05:48:03:TWU/+tP30
-
迷将は、う○こ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 21:01:44:ZD3UzGPr0
- 戦闘・・・項羽(覇王、1対5でも余裕)
戦略・・・毛沢東(敵に回したくない)
戦術・・・李靖(史上最速で中原制覇)
内政・・・張居正(斜陽の明を復活)
功績・・・劉邦(漢民族の原点)
君主・・・康熙帝(説明不要の名君)
総合・・・劉秀(欠点がひとつもない) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/14(水) 16:39:25.90:hAprLPjl0
- 楊令
たまにはフィクション入ってもいいでしょ?
どうせ答なんか出ないんだから - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/11(水) 09:12:47.93:bKBltJKNO
- 白起
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11(日) 23:24:17.67:mNR2aKrv0
- ドルゴン
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12(月) 22:36:28.21:3NWxRKQM0
- 戦闘・・・項羽
戦略・・・毛沢東
戦術・・・陳慶之
内政・・・張居正
功績・・・趙政
君主・・・康熙帝
総合・・・劉秀 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/15(木) 21:35:28.70:gecXi2jo0
-
そんなもん入れたら孫悟空の一人勝ちだろw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 01:51:05.63:rPmkeCAy0
- 公孫勝は?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 17:00:23.71:hb/6JfOMO
-
個人(個猿?)の強さはともかく
「将」としては如何なものかと。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/17(土) 21:38:34.94:BSF4i0yr0
-
西遊記の孫悟空なら大したことない - : 通信& ◆h2QXyyOBg. [] 2012/03/17(土) 21:40:35.47:AlA4EBGk0
- 冉闵
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 14:54:36.47:GwL07FoN0
- 彩雲国物語の劉輝
女の願望が具現化したキャラだから強いよ
彩雲国メンバーは無駄に強いからVS楊令伝メンバーで戦争しても勝てそう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 10:14:36.43:6aK+kTE0O
- 耶律阿保機、完顔阿骨打
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 16:44:24.79:hAr7XTQ9O
- 霍去病
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 21:05:07.22:A3nEljbh0
-
二郎神との身の丈一万丈の超巨大バトル。
三蔵との旅で曰く「自分は宇宙と同じ位大きくなれる。」とのこと。
どう考えても無理ですw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/08(日) 21:11:35.61:J5MxWNJK0
-
今それ言おうとしたら、もうあったのか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/20(水) 12:04:09.76:nRy1i8290
- 李鴻章
女の願望を具現化すると黄奇人になると思う - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/12(日) 13:37:27.18:KP6fjLI+0
- 「キングダム」に出てくるカイネって実在したの?
李牧のほうは実在したみたいだけど‥ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 00:00:25.54:8viZgQIO0
- キングダムなんか読んでね〜し
- : ◆wNcU5XBCPpFU [] 2014/03/07(金) 08:44:10.20:JVAt/yPr0
- トウヘイヘーイ♪
- : ◆gqvmHlFLSyjw [] 2014/03/08(土) 09:08:17.70:YkHYVFxs0
- トウヘイヘーイ♪
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/31(水) 20:06:20.55:gUfAZaf10
- あげ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 16:00:54.71:MjeAUCZP0
- 戚継光
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 09:45:29.25:NhZ8PMZD0
- 沙悟浄
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 09:48:06.49:NhZ8PMZD0
- 桃源郷の桃太郎
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 09:49:44.66:NhZ8PMZD0
- 犬のチン
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/22(木) 18:29:58.18:Gk9XhE3n0
- (*´ω`*)
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。