【サワガニ】新種でしょうか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/18(木) 13:12:24:uFFbrHBL
- 崖の斜面に穴を掘って集団生活してるサワガニを発見!
小さいのから大きいのまで密集して棲んでます。
崖は湿っていますが水が確認できるほどではありません。
これはサワガニの生態として普通のことでしょうか?それとも新種? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/08(木) 02:03:06:ax8Tz32/
-
それは、カメラ付き携帯電話の事なのかい?
君が言いたい事は、ほぼ解った。
しかし、穴の深さが3センチなのか、30キロメートルなのか確認しろと?
蟹さんに迷惑ですよ。
それから、水がほとんどないのは小川とかいわないから。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/08(木) 10:32:45:Kk1iHpXz
- 新種じゃなくて、普通のサワガニ。オレも子供のころ近所の山の斜面?崖?で貝化石(ホタテかな?)を手でほじくってたら、よくサワガニが出てきたよ。湿り気があって、近くに湧き水や沢があれば普通のこと。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/09(金) 17:11:42:3d9mCAiR
-
新種?とか騒いでるクセに、カニに迷惑だからって簡単な生態調査も
やらないってか?wwww
全部ほじくりかえせって言ってるんじゃないんだから、常識的な範囲で
確認くらいしたってバチは当たらないと思うぜ?
しかし「小川みたいなの」としか言ってないのに「小川とかいわない」なんて
けんか腰もいいとこ。
オレの中では、DQN認定だな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/21(水) 22:10:00:KQlGJ7fY
-
>オレの中では、DQN認定だな。
おまえの中身には誰も関心がないらしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/21(水) 23:05:39:BEFJ/W2l
- 意味不明な日本語を使う子はDQNでおk
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/25(日) 21:09:49:da/HXZbm
- 板的にDQNでなく、池沼使わなきゃ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/14(金) 22:50:56:eqKCMcN5
- これ程のことでスレ立てするに感動した!
- : 鰐 ◆WANIvSPbAo [sage] 2007/12/15(土) 07:13:18:/6nH5oGf
- 今更掘り返してやるなよw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/17(月) 11:17:52:iGPHVhc3
- ヤシガニ喰いてえ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/18(火) 21:08:54:tXjIs092
- のゆとり脳age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/10(木) 00:38:19:Kl4JPAX5
- ヤシ蟹は蟹じゃないんだぜっ!
タラバ蟹もねっ♪
驚かすわけじゃないけど、アメリカザリ蟹も蟹じゃない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/12(土) 14:54:12:hzaRmMSp
-
だけどお前はカニだろ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/12(土) 15:59:18:DXdsYAlD
- 屋久島のサワガニは木の上にいるよ。
屋久島に旅行行ったとき木の上に何かいたからカブトムシだっ!って思ったらサワガニだった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/16(水) 20:47:04:lxTo2Tdo
- 樹液に集まる沢蟹は見たことあるよ。
樹液に集まった虫を捕食しているんじゃないかな?樹液そのものも食うのかもしれないが。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/16(水) 15:13:58:+mbbPMCO
-
蟹は肉食ではないですか?
樹液を挟み使って食べるなんて?
虫を食べるのかもしれませんね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/16(水) 17:54:53:RYmPjb6k
- 今更上げんなよww
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/16(水) 19:58:20:LY+DnNrM
- クワガタ探してる時に土からサワガニが
発掘されたことがあったな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/16(水) 20:24:56:zWrM6mR7
- カニとカブトムシってどっちがつおいの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/17(木) 10:26:30:rAvNn7YG
- うーむ、それは良い疑問ですねえ。
カニの方が獰猛だからカニの方が強い。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/27(日) 20:43:04:GGOZqaov
- カブトムシは蟹を食べないが、サワガニはカブトムシを食べるかもしれない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/26(月) 23:44:15:Hk4iGrgN
- 岩手で25センチのサワガニが見つかったらしいな。
ちなみに5センチでもかなり大きい方だ。
サワガニは普通縄張りを持つ。脱皮した後ふにゃふにゃのところを喰われるからな。
まあ固まっていることもあるみたいだな。で、石の下に隠れたがるが、穴も掘る。
今飼ってるけど一日で結構地形変わるよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/02(月) 10:47:13:bZ1BZfiU
- >40
あーそれなら俺も見た。
どう見てもモクズガニです。本当にあ(ry
ttp://http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws3514 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/03(火) 10:42:34:4g4qEQi3
- 足に毛はえとるw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/15(月) 17:49:40:7wDSIVSN
- 大阪の能勢で捕まえたサワガニ一匹飼ってるで
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/15(月) 17:54:00:tPLqda/4
-
サワガニーって・・・・
新種か?
- : 鮫 ◆Shark/ER1A [] 2008/09/15(月) 18:51:39:HtJPqRMM
-
よく見ろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/15(月) 18:56:14:EUrY6BpU
-
サワガニー匹までが名称だろ… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/15(月) 19:01:37:Y6YFEKJ6
- てっきりサワガニールのことかと早とちりしてしまった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/03(月) 10:16:46:jc3bCp8W
- ちょっと面白いのでage
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/03(月) 11:18:47:J/zfUlTH
- ぼくのかきこみをさらさないでください。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/03(月) 15:35:43:nyRnkILX
- 騒ぐに
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/03(月) 19:35:05:r01Eu5D2
- うぉこの糞スレまだあったのか
どうせあげるんなら甲殻類の雑談スレにしようぜ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/03(水) 00:45:53:AT7riZZ8
- あんまり子供をいじめるなよ
ttp://http://www.nn.iij4u.or.jp/~ookatou/net602/y590.htm
一番下
>穴は深い場合は3〜4メートルもあり、入り口はひとつでも途中でいくつも
>枝分かれして何十匹、何百匹も住んでいることがある。 - : 腹くっちー [***] 2009/01/18(日) 19:46:37:KUIdWuEI
- 貧乏人、良く聞け。
わが家の敷地面積5,000u以上の別荘は群馬にあるが、別荘地の端を小川が流れている。
その近辺に沢蟹がいる。
しかし、俺は坊ちゃんなので、沢蟹を食うようなことはしない。
欲しい貧乏人がいたら、呉れてやるぞ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/19(月) 00:22:31:hgdYW4ml
- サワガニは要らないので、その代わりに別荘下さい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/20(火) 22:34:15:bF7AQGfP
- 群馬の別荘ってここか?
ttp://http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E3%80%80%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80&fb=1&split=1&view=text&latlng=4419994181731576644 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/15(日) 13:13:33:Q35jgnbN
- 濾過やエアで酸素供給が十分なら水槽満水で陸地無くても大丈夫かな?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/01(日) 05:33:28:Ith7JoFo
-
いやだめだろ
沢ガニって水がひたっているかどうかの所の石の下にいるね。
決して水の中で生活しているわけではないんじゃないかと・・
今年もそろそろ沢ガニとりいかなくちゃ・・
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/02(月) 14:37:16:Y9z6N0Dl
- サワガニは陸地メインだね
よくスーパーで売ってる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/04(水) 06:09:19:p+Jb/Ohh
- ■さわがに 日本では唯一の純淡水産のカニで、分類学上は甲殻類、十脚目、短尾類に属する。
生息範囲は広く、ほとんどの山間地に見られる。
自然破壊が進んだところほどその数は少なく、
中には皆無の状態のところも多い。
生息地は、沢や山のじめじめしめたところを好み、大きな石の下や地中に穴を掘って住んでいる。
穴は深い場合は3〜4メートルもあり、入り口はひとつでも途中でいくつも枝分かれして何十匹、何百匹も住んでいることがある。
産卵は普通年1回で、その栄養や環境条件がよいほど交尾、産卵は早くなる。
温度が10度以下に下がると、凍結しないところまで穴を掘って冬眠し、4月ころに冬眠からさめて活動を開始する。
特性の第一は体色が異なることである。真っ黒に近いもの、焦茶のもの、赤と黒のもの、朱のもの、白または灰色、ごく少ないが、緑・黄・水色のものまである。
見た目にもかわいらしい赤い色、いわゆる商品価値の高いものは、限られた地域にしか見られない。
黒の地区には黒しか産しない。赤い地区産のものを持っていっても、短期間でその土地の色に変わってしまうし、生まれるものもその土地の色を表す。
サワガニの体色は人為的に変化させることはできない。
しかし黒色などのものでも熱を加えると赤くなるので、加工には差しさわりない。
特性の第一には、環境に対する感度である。暑さに弱く冷たさに強い。また湿気を好むが、水中の酸素が少なくては生存できない。
乾ききった所でも短時間なら生息できるし、温度が低い受ければ数日間は死なない。
養殖するにあたっては、この特性を絶対に忘れてはならない。
サワガニには農薬や工場排水に汚染されていない清水を要求するが、水量は多くを要しない。
気温、水温を10度から20度くらいに保てる所では、充分ぬらしておくだけでよく、水をたたえておく必要はない。
極度に温度が高かったり低かったり場合は、水温によって調整するために湛水することもある。
普通、最も大きい被害をもたらすのがイタチである。
一夜池に入ると、甲殻の内部のみを食い荒らし数百に及ぶ被害が出る。
イタチのほかネズミ、イノシシなどが入り込まない設備をしなければならない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/18(土) 11:13:30:4LuXH8C4
- ためになったのでage
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/26(土) 15:50:15:VujA+Bsi
- ためになったのでage
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/31(土) 01:26:36:IqNMECzB
- だめになったのでsage
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/30(月) 21:24:12:H9UGqU2o
- ひと月経ったらので上げ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/02(水) 01:14:13:JzztCrLa
- 近縁種 [編集]
トカラ列島以南の南西諸島にはサワガニは分布しないが、近縁種が多数分布する。これらは孤立した島嶼や半島部で独自の種分化を遂げたものと考えられているが、同時に分布が局地的で、ほとんどの種類が絶滅危惧種となっている。
ミカゲサワガニ Geothelphusa exigua Suzuki et Tsuda, 1994
大隅半島の固有種。環境省レッドリスト準絶滅危惧(2000年)。
ヤクシマサワガニ G. marmorata Suzuki et Okano, 2000
和名のとおり屋久島の固有種。鹿児島大学水産学部・鈴木広志助教授の研究グループによって発見され、2000年4月に新種と認められた。
サカモトサワガニ G. sakamotoana (Rathbun, 1905)
甲幅40mmほどでサワガニより大きく、歩脚も長い。奄美大島、徳之島、沖縄本島に分布する。環境省レッドリスト準絶滅危惧(2000年)。
オオサワガニ G. levicervix (Rathbun, 1898)
甲幅50mmほどで、和名通りサワガニよりも大型。奄美大島と沖縄諸島に分布する。環境省レッドリスト絶滅危惧II類(2000年)。
アラモトサワガニ G. aramotoi Minei, 1973
甲幅30mmほど。甲羅がザラザラしており、歩脚にも毛がある。沖縄本島の固有種、環境省レッドリスト絶滅危惧II類(2000年)。
ヒメユリサワガニ G. tenuimana (Miyake et Minei, 1965)
甲幅40mmほど。サカモトサワガニよりもさらに歩脚が細長い。また、他のサワガニ類に比べて乾燥したところを好む。沖縄本島の固有種だが、環境省レッドリスト絶滅危惧I類(2000年)に指定されており、日本のカニ類の中でも特に絶滅が危ぶまれる種類とされている。
タイワンサワガニ G. candidiensis Bott, 1967
甲幅2cmほどの小型種。和名のとおり台湾に分布するが、日本でも石垣島と西表島に分布している。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/02(水) 01:15:22:JzztCrLa
- 特異な個体群、亜種、近縁種なら(絶滅危機)未発見のものが居る可能性も
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/25(月) 11:54:03:E51QmaSG
- ワロタのであげ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/17(月) 10:22:00:w2ykU0gZ
-
あるよ。
以上。
はい、次。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/26(水) 22:51:08:f1UByiG1
- ヨメが、近所のスーパーで生きてるサワガニを2匹買ってきた。
1匹50円で素揚げ用に売られてたそうだ。
何を考えてるか良く判らんのだが、「生きてたから・・・」が理由らしい。
んで、20センチ四方の弁当箱に砂利を敷き詰めて飼いはじめた。
エサは、魚肉ソーセージをあげてるみたいなんだが、2週間経ってまだ生きてる。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/27(木) 15:53:28:h6iOSnWC
- ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272883468/l50
この板店じまいのようなので↑こっちにドゾ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/31(月) 06:01:58:iJ56+sjc
-
子供みたいでかわいいじゃないのw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/31(月) 23:32:45:it/5ekIC
-
俺だったら
弁当箱を隠した上で、あらかじめ買ってきておいたサワガニのから揚げをテーブルの上に置いとくだろうなw
その後確実にグーで殴られるだろうが・・・ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/24(火) 03:35:59:qzP1zpS4
- あーそれ新種
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/29(金) 18:42:57:1QJ1ZY9d
- クワガタ捕りで樹の根元掘ったらサワガニ出て来た。なして?
片方のハサミがデカかったし裏見た。♂だ。
それから3年飼ってる。まだ元気。トントンてケース叩けば出て来て手から餌取るし、なかなかカワイイ。
寿命ってどんなものなんだ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 10:24:23:kZJTCOPQ
- こんなスレあったんだ
40水槽に水作で、植え木鉢の割れたやつで隠れ家つくっただけの単独飼い長生きしてます
何年生きんだろ…
てか陸地必要だったんだ…ずっと水中だわ - : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/07/22(金) 16:25:41.94:DeII+t02
- test
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/13(火) 10:09:31.35:tJpvu3e5
- サワガニって自然下だとなに喰ってんの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/13(火) 15:00:07.11:KcXCDbfh
- なにも食わないよ
かれこれもう半年生きてる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/13(火) 18:21:23.16:yCwt6W9c
- そう言わずなんか喰おうぜ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/21(水) 01:32:32.25:ghvPA5fn
- の嫁かわええw
ザリガニと沢蟹戦わせたらどっちが強い? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/27(火) 00:56:13.53:ysrYuo5T
- ザリガニの圧勝だる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/27(火) 02:55:16.21:f/aovZa6
- ウェイトで勝負にならんだろ
サワガニなら相手はスジエビ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/27(火) 04:34:06.79:Oe+nfANX
- 自分の糞を食ってんじゃね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/09(月) 05:57:39.96:sq7cMyjZ
- カニって陸地いらないのか?木曽川で沢蟹獲ってこようかな
- : 底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 [] 2012/01/09(月) 08:45:55.43:oLqIcknI
- 私は日本産淡水魚にハマってまだ8ヶ月のド素人同然なんですけどぉ
去年の5月2回目に行ったガサガサで網に入った甲羅の幅1cmほどの小さなサワガニを
持ち帰って水槽に入れましたぁ
サワガニは生きてるのか死んでるのか分からないほど見える場所には出て来なかったので〜
1ヶ月ほどした時水槽を洗って底砂や石は入れたままベランダに1週間ほど干してました
1週間してふと見るとサワガニが動いてたんです!
その後も今日に至るまで餌は与えてませんし特に陸地をつくるようなこともしていませんが
甲羅の幅は約2倍になり足や爪もきれいな状態で元気で居ます! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 01:47:34.75:QElpU64O
- 自分の足食べるぞ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 22:37:40.53:XN8tCorZ
- サワガニって綺麗な川にしかいないイメージだけど違うんだな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/09(木) 23:05:11.64:pkiUxsv4
- 何年位生きるの?
- : 真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. [sage] 2012/09/09(日) 03:59:45.23:z7HGO08n
- ゾエア幼生を卵の中で過ごす甲殻類
ザリガニ、サワガニ、ミナミヌマエビ、レッドビーシュリンプなど。
これらのゾエア幼生を卵の中で過ごす甲殻類は卵の数は少なく、
サワガニでは、10個から20個しか産まない。
両生類も一部の両生類はおたまじゃくしの時期を卵の中で過ごす種類もいる。
なお、コモリガエルでは、卵をメスの背中の穴に入れて、その穴の中で
おたまじゃくしの時期を過ごし、穴から出てくる頃には小さなカエルとなって出てくる。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/14(水) 20:02:17.13:Q4zxW2jm
- ttp://uploader.rgr.jp/src/up13489.jpg
これが沢山釣れる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/06(水) 11:59:44.58:l/x1Flw2
- きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
ttp://http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html
今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
ttp://http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html
生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
ttp://https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240
安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう ttp://http://enzai.9-11.jp/?p=13747
ttp://https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
紀伊国屋書店さんで「12・16不正選挙」が置いてある店舗は下記のとおりです。
まだの方、よろしく。2/5現在、御社書籍『12.16不正選挙』取扱店舗は以下45店舗です。
新宿本店・梅田本店・新宿南店・福岡本店・札幌本店・広島店・横浜店・渋谷店・玉川高島屋店・
新潟店・さいたま新都心店・前橋店・流山おおたかの森店・ららぽーと横浜店・横浜みなとみらい店・
ららぽーと豊洲店・国分寺店・仙台店・長崎店・熊本光の森店・熊本はません店・鹿児島店・大分店・
佐賀店・ゆめタウン博多店・名古屋空港店・富山店・福井店・クレド岡山店・ゆめタウン広島店・
いよてつ高島屋店・高松店・徳島店・京橋店・神戸店・堺北花田店・大津店・西神店・大手町ビル店・
浦和パルコ店・北千住マルイ店・川越店・吉祥寺東急店・入間丸広店・松戸伊勢丹店
ttp://http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_35.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/10(日) 23:41:54.59:H2UgPE+R
- >>73
まじで - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/16(土) 14:55:30.30:3xcqajdu
- 脱走したサワガニを部屋のすみで発見
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/20(水) 19:42:36.32:wvfgzM4S
- 30年ほど前、水槽で飼ってたサワガニの抜け殻、子供から大まで10個ほど昆虫標本のように
箱に並べて子供の宿題にしたよ。カミサンが・・・・
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/10(日) 23:29:13.95:aweGnh1J
- 今日捕まえてきた
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/12(火) 20:33:36.19:3xCd5f8t
- 50数年前、日本海側の小学4、5年かな、遠足で沢沿いの道を尾根まで上ったとき、
水もないところでカニを見て驚いた記憶がある。家は海沿いだから小さい時から磯ガ
ニで遊んでいたけど、沢蟹は知らなかった。
以下のレポートにはホントに感心した。
ttp://http://www.shizecon.net/sakuhin/48jhs_2.html - : ギンコψ ◆WilleVnDjM [sage] 2013/11/22(金) 20:45:39.73:04bdl2IW
- サワガニも規制中のことに注意して、油で揚げれば天ぷらとして食べられる。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/08(土) 22:40:36.99:KXu0QT6f
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [はげ] 2014/07/09(水) 13:37:36.15:1eLiqLI4
- サワガニの女の子
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=Dh23IErmMOs - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/09(水) 18:56:10.45:548iUJa5
-
サワガニの飼育に陸地がいるってのはデマ
何よりも、あなた自身のカニがその証拠
熱帯魚と同じ環境でも何の問題もないぐらい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/23(水) 22:10:41.75:F/xfOonS
- 木久扇師匠のガン治療休養は予知されていた。
ttp://same.ula.cc/test/r.so/peace.5ch.net/train/1388714194/72">ttp://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/train/1388714194/72
72 森永乳業 2014/06/15(日) 22:16:24.74 ID:RQ5h5NOW0
: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 21:27:09.37:FL+xIO2v- このスレで話すことじゃねぇな
だらず - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/24(木) 23:03:56.66:mX7xU3eb
- にぃにぃ… にぃにぃ……
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 00:38:50.61:q9pq7Fzh
- サワガニの踊り喰いしてろww
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/31(木) 21:25:52.74:L0OHgyFI
-
このだらずが! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 16:34:35.37:DZPtCgq9
- おめぇが、だらずだ!!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/08(金) 23:08:37.59:YDVPZcb2
- にぃにぃ… にぃにぃ……
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/02(木) 05:30:20.02:c9REVWMB
- | 王王王王 |
| 龜 龜 |
| 王王王王 |
| 龜 龜 J - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/02/14(日) 11:10:07.60:CfkZhmzV
- もうすぐモクズの季節到来
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/07/26(火) 17:59:47.34:A+ISjHMj
- ↓ツイッターのつぶやきでみたんですが、どうしてなんでしょうか?
7月24日
千葉県某所の川。白いサワガニがうじゃうじゃいた。
それにしても死んでいる・手足のもげている個体が多い…なぜ?
ttps://pbs.twimg.com/media/CoIpIZaUMAAxlLG.jpg - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/11/05(土) 00:46:18.42:RX6+vKBQ
- 我が家のサワガニ
脚を広げてひっくり返っているのですが
これはお亡くなりになったのでしょうか
無防備な冬眠とか考えられないのでしょうか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/11/05(土) 11:35:22.51ID:???
- アーメン
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/11/05(土) 13:14:47.27:RX6+vKBQ
-
やっぱりそうだよな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 20:58:57.04ID:???
- オレ様は早稲田卒の元警察官でプロの総合格闘家だけど
試合出るときはいつも空気を読まないで戦う
大晦日のさいたまスーパーアリーナで腕をへし折るのは楽しいぜ
試合が終わったら中指立ておちょくるのは常識
真面目ぶって試合するよりリアル 、正直、スポーツマンシップなんて要らない - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/11/11(金) 07:56:28.43:kNWDuEdk
- これも新種? ttp://https://www.youtube.com/watch?v=XR1-p-gXkVk
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/11/11(金) 09:30:34.76ID:???
- いや、暴力二男
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/11/26(月) 21:21:15.68:yy568rRP
-
脱糞だ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/05(火) 18:59:10.57ID:???
- 昔は珍しい生き物を見つけたら新種だとか言って騒いだもんだのう
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土) 02:22:46.56ID:???
- サワガニ総合スレッド
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1487002901/l50 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/12/09(月) 21:42:09.00:08sgikhu
- 【色川高志の激白=東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青と103号室】
●宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者の宇野壽倫は低学歴で人間性が醜いだけでなく
今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である/猛烈に口が臭い ドブ臭がする/自分の口の臭さで
ゲロを吐いてしまったことがある
※無職である 近所の手前昼間は出かけているふりをしているが実際は部屋の中で息を潜めておとなしくしている
そして夕方頃に仕事から帰ってきたふりをして活動し始めているが一日中部屋の中にこもっていることはバレている
盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者であると同時に生活保護の不正受給犯罪者でもある
※盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者で生活保護費不正受給犯罪者の醜悪黒豚醜男・宇野壽倫の逮捕を警察に要請する必要がある
【宇野壽倫の住所:東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青と202号室】
【通報先】
◎亀有警察署 03(3607)0110
◎葛飾区福祉事務所(西生活課) рO3(3695)1111
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。