札幌のウマイ中華屋マズイ中華屋
- : 食いだおれさん [] 2006/09/23(土) 17:35:00
- 札幌でウマイ中華屋って行った事ある?
オイラは今の所無いアルヨ! - : 食いだおれさん [] 2011/12/24(土) 07:52:38.68
- 王将は常時、店の前に10人〜15人くらい並び、7分前後くらいおきに
店員さんに誘導されて前の人から中に入るんだけど、店内にも
新たな行列が・・・
行列が二重! 旧ソ連のスーパーみたい
もっと空き出す頃を待ってから、来店するのが賢こそうだ - : 食いだおれさん [sage] 2011/12/24(土) 19:47:10.96
- 所詮大量生産の冷凍物なのに何故そんな生き急ぐ様な真似をしてまで食いに行きたがるんだとしか思えんわ。
- : 食いだおれさん [sage] 2011/12/25(日) 13:08:31.22
-
これが札幌の民度
- : 食いだおれさん [] 2011/12/28(水) 15:39:30.01
- 安くて美味けりゃ全然OK
- : 食いだおれさん [sage] 2011/12/28(水) 21:03:51.72
- そうなると王将はキビシイな
- : 食いだおれさん [sage] 2011/12/29(木) 23:58:53.48
-
ロイホの中華メニューも駄目? - : 食いだおれさん [] 2011/12/30(金) 01:21:28.62
- 昔あった後楽園飯店が美味かったんだよな
ホテルとかじゃなくてビルの中にあった所
札幌の高級中華=ホテルの中
みたいなイメージあったがそこは変わっていたな
最近は布袋と香州が気になる - : 食いだおれさん [] 2011/12/30(金) 03:45:57.51
- 布袋と言えば、麻婆豆腐とザンギ
ザンギと言えば、最初から味付けしてる鶏唐揚げだけど、
ここのは味付けが控えめになってて、客が後から少し塩を塗すなり
各席にある紅酢( 紅 酢 だ け )を付けて食すのがオススメ
雪まつりを通じて、中国人観光客にも名が知れてきているとかいないとか - : 食いだおれさん [] 2011/12/30(金) 18:47:21.68
-
知ってる
マーボー麺が結構美味そうなんだが
ザンギは食ったことある奴何人か知っているがタレが賛否両論
だから余計に気になる - : 食いだおれさん [sage] 2011/12/30(金) 20:00:44.89
- 中華の鶏唐揚げといえば味付け控えめで山椒粉と塩混ぜたのをまぶして食べたもんだな
- : 食いだおれさん [] 2011/12/31(土) 09:20:13.78
-
四川風? - : 食いだおれさん [] 2012/01/03(火) 18:28:47.26
-
四川風ってこんなのか
個人的には唐辛子系のイメージしかない
山椒って確かに四川のマーボのイメージだが唐揚げ+山椒も四川風なのか - : 食いだおれさん [] 2012/01/06(金) 12:50:23.63
- やっぱ香州だな
昼時に込みすぎるのが唯一の難点かな
あと半チャーハンをメニューに入れてくれ! - : 食いだおれさん [] 2012/01/06(金) 13:39:28.45
-
桑園の隠れた名店だったらしい - : 食いだおれさん [] 2012/01/07(土) 19:27:54.63
- 札幌で生き残ってる所で一番古い店ってどこ?
自分の知ってる有名所なら
1.香州
2.中国東北飯店
の順番で古い(はず)なんだけど
もっと古い店あんのかな
- : 食いだおれさん [] 2012/01/07(土) 21:17:56.70
-
揚子江は? - : 232 [] 2012/01/08(日) 01:15:39.46
-
あの寿司屋と中華料理と居酒屋がくっついた店か
30〜40年やってるのかな - : 食いだおれさん [] 2012/01/14(土) 17:41:47.10
- 昨日、とうとう王将へ行ってきた。
麻婆豆腐は、見た目広東風で、味付けは広東と四川の合体。
そこそこ美味かった。四川風の辛さが苦手な人は、止めておいた方が無難。
八宝菜、これは中々オススメ。具材の赤ピーマンが前もって
酢で炒めて下味付けた状態で他の具材と一緒に改めて炒めてあった。
この手の店にしては、かなり丁寧な仕事してるよ。
店内に入ってまず驚くのが狭さと客席の狭さ。テーブル席が入り口側
に10人程。奥スペースも同じ位。入り口側テーブル席と然程離れて
いないカウンター席は5人分。たぶん、ブームがやがて去ったあとの
事を考え、かつサーティーワンアイスかホブソンズがやった様に
行列が頻繁に発生し易い商環境に・・・最初の内は話題作りに
なるからと・・・。
ちなみに餃子はまだ食べていない。 - : 食いだおれさん [] 2012/01/14(土) 17:47:43.49
- 906 名前:一名でお待ちの名無し様 :2012/01/14(土) 15:13:44.95 ID:xD1vvAn1
ぎゃははは〜!
さすが妄想キングだな笑笑笑笑
それでこそ、黒髪脂アキバギッシュたちよ〜!
AKBのCD一人で20枚くらい購入したかい?
ぶはははは〜!
おたくマネーは凄まじいからな!
早く高収入になれよ。
ぎゃははははははははは〜!
けん王様が叩き直してやるよ〜。
- : 食いだおれさん [] 2012/01/14(土) 17:48:05.00
- あと従業員の教育で、厨房と配膳役とで中国語っぽいやりとり。
少なくても、メニュー名は中国語名で互いに伝え合っていた。
餃子屋と思って行くより、中華料理屋と思って行った方が楽しい。
さて、札幌市内2号店はどこだろう。たぶんアリオあたりか・・・。
バスセンター(地下鉄駅通路と連結している方)にでも出来たら、
あの昭和30年代の鬱蒼とした雰囲気は一気に払拭されるだろうな。 - : 食いだおれさん [sage] 2012/01/15(日) 01:29:11.21
-
ハズレ。Bグルスレ行ってこい - : 食いだおれさん [] 2012/01/18(水) 10:20:50.17
- 新社会党はアレだが、頭韻@月寒で一度中華食いたい
- : 食いだおれさん [] 2012/01/19(木) 15:05:00.28
- 駅前ビル地階の北海食堂で台湾ラーメン頼むと、
台湾風麻婆麺が出てきますw - : 食いだおれさん [sage] 2012/01/22(日) 22:26:50.79
- 布袋・サウスヴィラ・東方明珠飯店のローテーションで唐揚げ食べてるわ
唐韻のマーボは山椒が効いててイイ。汗かきながら食べる。
北大前の孔子飯店のマーボはちょっとラー油分が多すぎだな。油の厚い層が出来てる。 - : 食いだおれさん [sage] 2012/01/28(土) 10:56:39.41
- 伏古の「とんこう」のあんかけ焼きそば650円旨かった。
珍しい塩味あんかけで、はくさいとキャベツも大量に入ったヘルシータイプ。
量もかなりある(宝来以外には負けてないんじゃないかw) - : 食いだおれさん [] 2012/02/12(日) 12:10:11.40
- 餃子の王将 二号店、随分と微妙な立地場所だな。
ダイソーの隣り(ラルズ向かい)だなんて・・・。
一号店から近すぎるし。
てっきり、アリオか桑園ジャスコか宮の沢ジャスコあたりにと
予想してたが。 - : 食いだおれさん [sage] 2012/02/12(日) 16:29:23.51
- 大阪王将って手稲にも店あるんだね。
みよしのも新しい店を多く作ってるみたいだし、ギョーザバトルすげーな - : 食いだおれさん [sage] 2012/02/12(日) 20:10:50.11
- 今頃二号店の話?
- : 食いだおれさん [sage] 2012/02/21(火) 18:42:47.96
- 宝来滅茶苦茶味付けしょっぱいな
- : 食いだおれさん [sage] 2012/02/22(水) 04:10:50.81
-
久しぶりに行ったら味変わってた
(調理人が若い人に、支店ができて代替わり?)
チャーハンはパラっとしてて美味くなっていたよ - : 食いだおれさん [sage] 2012/02/22(水) 19:19:39.05
-
余りに味濃いので気づいたらあっという間に食い終わってた事があるw - : 食いだおれさん [] 2012/02/27(月) 15:16:10.79
- 餃子の王将の札幌二号店、店内での店員同士による中国語名料理
メニューの連呼止めてた。
1号店での評判がイマイチだったとか?
餃子は普通に上手かったけど、みよしのとそう変わらない。
しかし、あの立地場所・・・やはりドンキー地下の東京食堂を意識
してんのか? - : 食いだおれさん [sage] 2012/02/27(月) 19:13:32.37
- バカw
- : 食いだおれさん [] 2012/02/27(月) 21:10:33.02
-
東京五十番?w - : 食いだおれさん [sage] 2012/02/28(火) 16:44:04.66
- ====バカ
なるほどw - : 食いだおれさん [] 2012/03/06(火) 18:26:29.00
- 5号線から札樽手稲インター方向に向かうと右側にある店。
店名は忘れたが、セットメニューが旨いらしい。
俺はチャーハン食ったがチャーハンはダメ!チャーハンにレタスなんて有り得ない! - : 食いだおれさん [sage] 2012/03/07(水) 00:51:00.89
-
レタスチャーハンは有名だが・・・ - : 食いだおれさん [] 2012/03/09(金) 21:44:05.27
- チャーハンは熱くなきゃイカン
- : 食いだおれさん [sage] 2012/03/18(日) 06:51:33.67
- 香州は蟹チャーハン、海老チャーハンも旨いが、ついつい宝飯頼んじまう。
店内改装する数年前までは、宝飯の中に「クワイ」とか入っててもっと豪華だったよな。
後、ザンギと春巻きも旨いよな。
よし、今日の昼は香州。
- : 食いだおれさん [sage] 2012/03/18(日) 13:17:17.11
- ありゃ、改装してからショボくなってるのか
- : 食いだおれさん [sage] 2012/03/27(火) 09:21:52.61
- 宝来のチャーハンが変わったと聞いて食いに行ってみたけど、以前と全く差が無かったぞ…
- : 食いだおれさん [sage] 2012/03/28(水) 09:50:45.81
-
そうか?じゃたぶん俺が覚えてるのはさらにその前なんだわ - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/10(木) 21:03:02.48
- 同じ建物のB1Fに中華楼 南2条店(ttp://http://chukarou.jp/s2/)、1Fに
餃子の王将 札幌2号店(ttp://http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=671)
って、凄い激戦ですな。 - : 食いだおれさん [] 2012/05/10(木) 21:35:04.43
- チャーハンのうまい店ってどこなんだろ?
札幌ではあまり店を回ってないんだけど、
四川飯店・・・うまい、が、他のメニュー高すぎて気軽に行きにくい
京都王将・・・そもそもチャーハンがない
五十番・・・味がどうこうという前に、衛生管理大丈夫か?って感じでもう行きたくない - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/10(木) 23:53:28.75
- 量ならこの辺がお薦め
宝来(体育会御用達)
ラーメン大将(肉チャーハン有名)
七福(意外な穴場)
こく一番(スープ代わりに普通量のラーメン) - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/10(木) 23:56:44.02
- レス見る限りは量より質を求めてる感じがするけど
うまいチャーハン出す店ってなんだかんだで高級店限定になるんだよな、結構腕がモロに出るから - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/11(金) 21:28:54.73
- 使う食材の種類が限られてて、調理もシンプルならば、
調理人の力量・スキルが露骨に判る - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/11(金) 22:44:23.72
- だから王将はチャーハンは出さないという
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/14(月) 16:44:38.53
- 東天紅の点心は全部冷凍。
厨房の冷凍庫から業務用袋詰めを出して来たのを見てしまった。
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/14(月) 19:45:07.97
- むしろ安いところで冷凍じゃないところがあるのかと
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/14(月) 19:48:28.79
- チェーン店ならどこでもやっている
四川○店とか - : 食いだおれさん [] 2012/05/17(木) 12:32:32.01
- 東天紅、札幌に戻ってきたの?
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/17(木) 16:35:36.40
- 冷凍とか化調とか気にしてたら外食できんわ
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/17(木) 18:37:17.42
- えー、化調は好みの問題だと思うけど冷凍はやだよ
作りたてより明らかに味落ちるじゃん
どうせ金出すならうまいもん食いてーよ - : 食いだおれさん [sage] 2012/05/18(金) 00:17:07.08
- さすがに化調はおkで冷凍はだめという発想がわからん
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/18(金) 02:04:27.12
- 今どきの冷凍技術を知らずにわめかれてもw
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/20(日) 08:20:02.83
- きっと、タリバンの人が書き込んでると思うんだ (´・ω・`)...
- : 食いだおれさん [sage] 2012/05/20(日) 08:37:10.81
-
チェーンの中華屋って今時の冷凍技術使ってるのかなあ… - : 食いだおれさん [] 2012/07/03(火) 20:32:21.77
- 俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
「何にしようか」と彼女。
「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」
俺はその日婚約を破談にした。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。 - : 食いだおれさん [sage] 2012/07/04(水) 01:17:24.96
- つまんねーコピペ貼ったもんだなぁw
- : 食いだおれさん [sage] 2012/07/08(日) 23:26:49.44
- 東札幌にあった大中国飯店、本当は中国大飯店と名乗るつもりだったのに
途中で手違いか・・・ - : 食いだおれさん [] 2012/09/07(金) 00:26:46.75
- 大中国飯店と中国大飯店では、確かに随分違う
- : 食いだおれさん [] 2012/09/28(金) 01:54:19.51
- ほんたんろんが安くて美味い
でも食べ放題の最後に揚げ団子を大量に口に入れて会計したら笑われた - : 食いだおれさん [sage] 2012/09/28(金) 10:25:04.44
- それは笑うなって言う方が無理だろw
- : 食いだおれさん [] 2012/10/20(土) 01:04:54.31
- ホンタンロン美味いね。
- : 食いだおれさん [sage] 2012/10/20(土) 12:12:43.28
- いや大して
- : 食いだおれさん [sage] 2013/02/06(水) 16:35:08.63
- 七ツ星中華 奇跡の村よかったよ。
ちょっと突っ込みどころはあるけれど、朝までやってるし。 - : 食いだおれさん [sage] 2013/02/09(土) 02:50:12.10
- YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
新唐人テレビ日本(新)チャンネル
ttp://http://www.youtube.com/user/NTDTVJP - : 食いだおれさん [] 2013/02/09(土) 13:30:56.52
- 北区か東区でムースーロウの美味しい店有ります?
- : 食いだおれさん [sage] 2013/02/12(火) 10:16:54.34
- 札幌に越したばかりだけど、北海道って中華屋がなかなか見つからないのね。
前住んでた中野区では、小さな駅でも各駅付近に必ず2〜3店はあったから、妙な感じ。
何か理由あるのかしら。
会社の人には、こっちは中華の意味がちょっと違うって言われたけどね。
ヒヤチュー食いたいって言ったら、何それって言われて唖然としたわ。
越す前によく行ってた中華やで、とにかくめちゃウマで大人気で激安有名店があったんだけど、
そういう店ありますか?500円あって昼食えば、夜ぜんぜん腹へらんのよ。
いま思うに、汚いって意味でも有名だったけどね。
料理しながら延々と食わえタバコで、よく客が減らないなと思ったわ。
何駅も遠くから客が来ていたな。 - : 食いだおれさん [] 2013/02/28(木) 23:58:04.44
-
中国人少ないからね
普通に日本人が中華ややれてる - : 食いだおれさん [sage] 2013/03/17(日) 09:47:17.30
- 西岡の福泰楼、上司に連れられて平日ランチに行ってきた。
麻婆豆腐丼はかなり美味しかったよ - : 食いだおれさん [] 2013/03/19(火) 09:59:24.88
- 王将がなぜにあれだけ混雑するのか理由がわからん。
- : 食いだおれさん [sage] 2013/03/19(火) 17:35:28.05
- もはや閑古鳥だろ
- : 食いだおれさん [sage] 2013/04/18(木) 19:35:31.63
- 霞☆まさひろケンシロウは道民の恥
- : 食いだおれさん [] 2013/05/04(土) 14:41:21.31
- だいぶ前、白石のアサヒビールの向かいに洋紫荊って広東料理のお店があったのですが
移転先のわかる方いますかね?
なんか建物取り壊しになるから閉店しますって張り紙があったということですが
すごくおいしかったので、どっかで移転開業してないかな〜と。 - : 食いだおれさん [sage] 2013/05/17(金) 14:49:13.60
- 移転のお知らせならどうぞw
- : 食いだおれさん [] 2013/10/27(日) 23:52:16.04
- 布袋のザンギA定食ウマー
- : 食いだおれさん [] 2013/12/09(月) 16:46:27.04
- 北30条にあるチャイナハウスは激マズ
牛肉葱頭を頼んでみたら、ただの挽肉の玉ねぎ炒めじゃん
それで750円も取りやがって - : 食いだおれさん [] 2014/01/23(木) 15:45:51.41
- 新発寒のあんにんと南19条西8のkenこの二軒が一番旨くて安い。
- : ララパ [] 2014/02/15(土) 22:32:23.43
- 南2条西5あたりにあったきれいめな中華って店名なんだっけ?思い出せなくて気持ち悪い…
- : 食いだおれさん [sage] 2014/02/24(月) 17:25:39.91
-
コムシェモア? - : 食いだおれさん [sage] 2014/05/18(日) 11:27:40.10
- ホテル中華:桃源郷、黄鶴、美麗華
大衆中華:玉林酒家、宝来
家庭中華:菜根譚、中国厨房GEN、かなめ - : 食いだおれさん [] 2014/07/27(日) 00:12:00.24
- >>1150
実は既に肉のハナマサっていう焼肉食べ放題より高いんだよな・・・
あっちは税込み価格、こっちは税抜き価格の950円だから・・・
冷たい不味い品揃え悪い食べ放題VS焼き肉食べ放題・・・あ、もうこれ終わりだわな - : 食いだおれさん [] 2014/11/15(土) 20:29:16.28
- 順香ってどう思う?
とくにランチ。 - : 食いだおれさん [sage] 2014/11/23(日) 04:34:05.24
-
好み分かれるよね。
ご飯が不味かったので、ランチとしては二度と行きたくない。
麻婆豆腐好きなら良いんじゃない?
ところで、上海蟹コースがあるような店でオススメありませんか?
できれば、札幌駅ーすすきのあたり、中心部がいいのですが。 - : 食いだおれさん [sage] 2014/11/27(木) 01:11:36.96
- 順香は麻婆豆腐は微妙でしょう・・・
それはさて置き、札幌駅〜すすきの間ではホテル中華の黄鶴、
南園、赤坂四川飯店くらいかなぁ。
個人的にはやっぱり黄鶴だと思う。 - : 食いだおれさん [] 2014/12/08(月) 20:31:02.08
- 最近、かしうの蝦仁湯麺にはまってます。
あと紹興酒。 - : 食いだおれさん [sage] 2015/02/07(土) 03:03:44.97
- ミシュラン取ったっていうホテル中華はどう?
食べログだと評価分かれてるね。 - : 食いだおれさん [sage] 2015/02/07(土) 15:20:09.14
- ハイハイ
- : .日本の中華料理は糞不味い. [sage] 2015/03/22(日) 14:29:22.18
- .
中国人 「日本の中華料理は糞不味い。何あれ?」
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1426515281/72-74
. - : 食いだおれさん [sage] 2015/04/03(金) 09:16:11.52
-
美麗華は点心がうまいよ。
黄鶴はチャーハン、
桃源郷は麻婆豆腐、
がうまいと勝手に思ってる。 - : 食いだおれさん [] 2015/10/07(水) 16:02:11.01
- 札幌プリンスホテル 中国料理 芙蓉城
- : 食いだおれさん [sage] 2015/10/11(日) 22:01:28.82
- バスセンター近くの天縁、あんかけ焼きそばが好きで時々行ってたんだが
最近ずうっと閉まってて、昨日行ったらついに宗さん飯店という別の店になってた
天縁どっかでやらないかな… - : 食いだおれさん [] 2015/11/25(水) 04:27:24.26
- ttp://http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1e-80/ookubo322/folder/1042141/62/34428562/img_0_m?1430004897
- : 食いだおれさん [] 2016/01/17(日) 11:15:15.99
- 宗さん飯店www
- : 食いだおれさん [] 2016/04/23(土) 02:57:11.49
- 175°DENO〜担担麺〜 本店(ヒャクナナジュウゴドデノタンタンメン) - 西8丁目(担々麺)
- : 食いだおれさん [] 2016/04/23(土) 04:17:18.69
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA - : 食いだおれさん [] 2017/01/11(水) 23:25:51.53
- 布tは無いわ。特にザンギ
- : 食いだおれさん [sage] 2017/09/14(木) 20:56:49.47
- ■札幌土民の性質(改訂版)
・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・陰険・陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが、向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。