中央大学 vs 法政大学 42
- : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 00:05:06.19:14X45rSY
- 勝負再開
- : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 00:26:18.75:4p8BXEYj
- 別に勝負再開しなくてよろしい。
何が目的なの。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 00:41:18.40:zx98dhm6
- 中央法>立教>明治>青学>中央非法>法政
- : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 01:10:48.38:Gherv8LN
- 中央が必死になるのはわかるけど
やはり、法政≧中央※法含む
あるいは 法政市ヶ谷≒中央法>中央
あちこちにスレたてもがくほど残念さが出る - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 03:01:43.55:Gherv8LN
- 基本的にはこう見られてる
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校を抱える「私学の雄」。所沢は慶マーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で序列急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄。理系学生限定で高評価も存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。自称「西の法政」「西の早稲田」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
===難関名門15私大の壁===
その他 - : エリート街道さん [sage] 2019/02/13(水) 09:42:42.08:teAPgaVH
- 両方合格したら好きな方行けば良い。
どっちかだけ合格でも何の問題もない。
中央選ぶことだって法政選ぶことだってあるよ。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 09:45:24.79:7qiavKRD
- どっちでも行きたい方へ行けばいい
- : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 09:48:06.11:7qiavKRD
- 法で必死に勉強するならチューがいいけど
- : エリート街道さん [age] 2019/02/13(水) 10:11:38.55:mgF1NovP
- 六大学でもなくSMARTからも外されラグビーもリーグ戦、箱根もシード落ち。
孤立無援の中央。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 10:28:24.47:2YsAem3F
- 722: 名無しさん :2019/02/13(水) 08:27:11 ID:6/B1ZbuE
とりあえずカープマーク何とかしろよ
あのダサいCのマークじゃなくて丸型のロゴマーク推せよ、バカか大学は
生協のオリジナルグッズもダサいグッズばっか
愛校心を持つことは大切だろうが、もっとマシなデザインのグッズ作れ
中央大学が好きなだけに腹立ってくるわ - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 10:41:37.65:2YsAem3F
- ID:CGaIs/0A ← キ印ニート行政書士、落合和志52歳
ttp://http://www.facebook.com/kazushi.otiai
238 :名無しさん :2019/02/13(水) 02:40:46 ID:CGaIs/0A
過大な期待してないですけど
慶応の環境情報学部といい勝負じゃありませんか。
725 :名無しさん :2019/02/13(水) 08:43:15 ID:CGaIs/0A
smarも死語。
t以外実績ZERO。恥ずかしい。
89 :名無しさん :2019/02/13(水) 08:54:04 ID:CGaIs/0A
GISはとても優秀だと思います。
国際情報学部もとても優秀です。
ただ英語以外なに勉強するのかかわからないGISに比べ、
国際情報学部は英語偏差値高い学生に
情報と法学とグローバル教養という実学を叩き込むところですね。
企業は実学選びます。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 10:44:58.51:kfmW5PzB
- 中央は多摩に移転して存在感が無くなったね
駿河台時代は見下していた明治にも偏差値で追い抜かれもうお終いでしょ - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 10:52:57.30:2YsAem3F
- >情報と法学とグローバル教養という実学を叩き込むところですね。
落合和志52歳は言葉が稚拙でおかしい
たどたどしい日本語の羅列で、とても52歳が書いた文章とは思えない
そもそもグローバル教養は実学じゃないだろ
前段の流れに沿わせるには、
「グローバル教養のほかに情報と法学という実学」
としなければ文意がつながらない
落合和志52歳は作文力以前に読解力にも大きな疑問符が付く
おそらく択一試験さえ一度もパスできず敗退したクチだろうね - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 11:51:16.24:ZwMZCFCh
- 法政の市ヶ谷キャンパスって何であんなに酷いの?
汚いし建物がつぎはぎだし - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 12:16:08.33:7qiavKRD
- 市ケ谷の貴婦人 ボアソナードタワー
市ケ谷の家政婦 チューの雑居ビル - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 12:23:20.14:2YsAem3F
- 124エリート街道さん2019/02/13(水) 12:18:23.42ID:sul+UXil
貴方が今まで自分でなした犯罪行為の責任を自分で取りなさい。
ID:sul+UXil ← キ印ニート行政書士、落合和志52歳
ttp://http://www.facebook.com/kazushi.otiai
常人が上半身裸でセルフィーするか?
こんな人間が士業としてカネを稼げる訳ないだろ
怖くてクライアントが寄り付かないね - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:16:58.76:2YsAem3F
- ID:CGaIs/0A ← キ印ニート行政書士、落合和志52歳
ttp://http://www.facebook.com/kazushi.otiai
お前は病気だよ
732 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:34:03 ID:CGaIs/0A
国際情報学部が環境情報学部を越えるかが
関が原。
92 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:53:28 ID:CGaIs/0A
大学受験であんな高倍率にも関わらず
辟易せず勇敢に試験で戦い、
勝ち抜いてきた国際情報学部の入学者は超優秀に決まってる。
736 :名無しさん :2019/02/13(水) 15:05:28 ID:CGaIs/0A
国際情報学部と国際経営学部の学生が
中大の未来を先頭になって切り開く。
頑張れ受験生。
241 :名無しさん :2019/02/13(水) 15:12:37 ID:CGaIs/0A
国際情報学部の授業内容は日本始めてです。
情報と中大の法学と英語と市ヶ谷って
知的女性にとって最強の興味ありありですよね。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:17:15.21:2YsAem3F
- 732 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:34:03 ID:CGaIs/0A
国際情報学部が環境情報学部を越えるかが
関が原。
↑
バーカ
それを表現するならば「天王山」だよボケ
お前は語彙力が無さ過ぎ
ボキャ貧なのにシッタカをかますから語法を間違える - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:17:31.47:2YsAem3F
- 241 :名無しさん :2019/02/13(水) 15:12:37 ID:CGaIs/0A
国際情報学部の授業内容は日本始めてです。
情報と中大の法学と英語と市ヶ谷って
知的女性にとって最強の興味ありありですよね。
↑
「最強の興味ありあり」???
落合和志52歳よ、お前の文章は短文であっても言葉遣いがおかしい
年収600万円だと嘯く落合和志52歳
その一方、
登記を調べると自宅の抵当権設定者は父親である落合晃氏と判明
なぜ後期高齢者のお父様に住宅ローンを払わせているの???
これまで落合が縷々述べてきた話と全く違うじゃないか
落合の言を借りると、
この事実こそ「最強の興味ありあり」だよね - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:22:52.13:2YsAem3F
- ID:CGaIs/0A ← キ印ニート行政書士、落合和志52歳
ttp://http://www.facebook.com/kazushi.otiai
お前は未明から何やってんだよ・・・
238 :名無しさん :2019/02/13(水) 02:40:46 ID:CGaIs/0A
過大な期待してないですけど
慶応の環境情報学部といい勝負じゃありませんか。
725 :名無しさん :2019/02/13(水) 08:43:15 ID:CGaIs/0A
smarも死語。
t以外実績ZERO。恥ずかしい。
89 :名無しさん :2019/02/13(水) 08:54:04 ID:CGaIs/0A
GISはとても優秀だと思います。
国際情報学部もとても優秀です。
ただ英語以外なに勉強するのかかわからないGISに比べ、
国際情報学部は英語偏差値高い学生に
情報と法学とグローバル教養という実学を叩き込むところですね。
企業は実学選びます。
732 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:34:03 ID:CGaIs/0A
国際情報学部が環境情報学部を越えるかが
関が原。
92 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:53:28 ID:CGaIs/0A
大学受験であんな高倍率にも関わらず
辟易せず勇敢に試験で戦い、
勝ち抜いてきた国際情報学部の入学者は超優秀に決まってる。
736 :名無しさん :2019/02/13(水) 15:05:28 ID:CGaIs/0A
国際情報学部と国際経営学部の学生が
中大の未来を先頭になって切り開く。
頑張れ受験生。
241 :名無しさん :2019/02/13(水) 15:12:37 ID:CGaIs/0A
国際情報学部の授業内容は日本始めてです。
情報と中大の法学と英語と市ヶ谷って
知的女性にとって最強の興味ありありですよね。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:26:47.28:2YsAem3F
- 92 :名無しさん :2019/02/13(水) 14:53:28 ID:CGaIs/0A
大学受験であんな高倍率にも関わらず
辟易せず勇敢に試験で戦い、
勝ち抜いてきた国際情報学部の入学者は超優秀に決まってる。
×辟易せず → 〇躊躇せず が適切
落合和志52歳の語彙力は終わってる - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:32:43.81:2YsAem3F
- 127: 名無しさん :2019/01/21(月) 18:18:53 ID:sbmjhRfs
国際情報学部や国際経営学部に入学する生徒は
早慶と同レベルの生徒達なので
早慶の牙城である商社、メガ銀、マスコミなどに切り込んでくれることでしょう。
×生徒 → 〇学生
落合和志52歳は日本語さえもボロボロ
それいて
30有余年前の出来事、
駿台や代ゼミ模試での英語偏差値70を今さら自慢するアホ中高年
色々と残念だし、既に終わってる廃人 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:37:52.18:2YsAem3F
- 128 :名無しさん :2019/01/21(月) 18:23:41 ID:sbmjhRfs
法学部はこれから早慶越えますので
中東戦争の準備して下さい。
中東戦争する気概ある根性ある人のみ
中大法学部に来てくださいませ。
129 :名無しさん :2019/01/21(月) 18:33:24 ID:VYNhZtt2
ID:sbmjhRfs
なんだこのボットみたいなやつは
ID:sbmjhRfs ← このバカこそニート行政書士、落合和志52歳
旧司法試験7連敗後に撤退したアホの分際で、な〜にが中東戦争だよ
本当に笑える - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:47:02.57:2YsAem3F
- 438: 名無しさん :2019/01/13(日) 09:46:12 ID:Bkc9CB32
単位取得甘くていいと思います。
なぜなら司法試験や公認会社士試験合格に求められる法学、会計学のレベルは
大学授業のレベルより
はるか数段上のレベルなので
大学試験が法学や会計学を勉強する人達の妨げになってはいけないからです。
↑
落合和志52歳くん
さすが中高年ニートは自分を棚に上げて言うことが違いますね
お前は旧司法試験7連敗して挫折したアホの分際なのにさ
しかも今の稼業である行政書士にしても顧客がつかず閑古鳥が鳴く始末
なんて中途半端な人生なんだよ落合和志52歳
プライドだけ無駄に高いくせに益体もない人間のクズ
めっちゃ笑えるわ - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 16:58:41.57:2YsAem3F
- ID:sul+UXil ← 「嫁」が居ると強弁する落合和志52歳
ttp://http://www.facebook.com/kazushi.otiai
234エリート街道さん2019/02/13(水) 16:45:53.12ID:sul+UXil
船橋に嫁といますけど。 - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 17:17:08.51:2YsAem3F
- 308: 名無しさん :2019/02/02(土) 15:38:25 ID:s3YSZ5OM ← 落合和志52歳
大卒=英語出来るが国際社会のスタンダードみたいですから
多摩もそうすればいいですね。
私は駿台代ゼミ英語偏差値70越えてましたが今は全然使ってません。
359: 名無しさん :2019/02/03(日) 06:59:59 ID:ctovTx2Y
本当に真面目に勉強したい学生なら、
手を抜いて3科目受験で私立に行くのではなく、
真面目に5科目勉強して、まずは国公立に進学するように思います。
378: 名無しさん :2019/02/03(日) 10:55:17 ID:Dr4U3m7A ← 落合和志52歳
東京隣り地元の国立法学部が実績皆無だったから中大来たんですけど。
通学時間長いのは覚悟で。
379: 名無しさん :2019/02/03(日) 11:03:07 ID:ySzVjPTE
どっちの隣だかわからんが
東京の隣接県だったら駒場だって本郷だって十分に通えたんじゃないか?
>私は駿台代ゼミ英語偏差値70越えてましたが今は全然使ってません。
この話だって眉唾だけど、
その上さらに数学・物理・化学も自称得意だったよね?
それでいて何故2浪で中大法法なんだよ???
お前みたいなのが千葉大学法経学部法学科に楽々合格できたとは到底思えない - : エリート街道さん [] 2019/02/13(水) 17:24:36.82:2YsAem3F
- ttp://http://web.archive.org/web/20160925213920/http://otiaigyouseisyo.ciao.jp/company.html
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
>昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
こういう経済状態ならば尚更、国公立大学へ進学するよね?
それでいて2浪もして私大進学とは話の辻褄が合わない
状況証拠からいって落合和志52歳はウソ吐きだってことだ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。