ザ・ミュージアム Bunkamura
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2018/12/18(火) 22:43:35.07:dcfpNSa90
- 公式
ttp://http://www.bunkamura.co.jp/museum/ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2018/12/18(火) 22:48:48.45:dcfpNSa90
- ロマンチックロシア展、行ってきた。
絵として問題がある訳ではないが、描かれている風景が寒々としている上に寂しい。
忘れえぬ女と月明かりの夜は素晴らしかった。
見てくる価値はあると思う。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 01:17:34.19:ht5U/EjH0
- 展示数はどのくらいなんでしょうか?
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 02:06:20.43:/atedEMd0
-
全部で72点出品されてる
前半風景画、後半人物画という感じ
クラムスコイは目玉の2点+花瓶の絵1点
自分はレーピン目当てで行ったけど、
クラムスコイと音楽家の肖像画2点しかなかった
事前に展示目録を見られるようにしてほしい
でもシーシキンの風景画も好きなので満足 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/15(火) 18:51:23.85:kVfgtFv20
- シーチキン?
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/21(月) 14:30:43.16:e0ngAKuL0
- ポスターにもなっている「忘れえぬ女」。
今回は自立した女性という紹介だが、
前回の展示の時は、高級娼婦(?)的な解説だった気がするんだけど、記憶違いかなあ。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/21(月) 17:16:28.96:bOHz5m370
-
私もう去年役員やったから - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 22:09:00.07:oO3utH/n0
- 今日TVで、滝川クリステルを見た。
黒い服を着ていたせいか「忘れえぬ女」に似てると思った。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2019/11/25(月) 19:19:07.73:Zj74aahc0
-
前にやった時の図録には、ひとつの見方として
この女性はロシアローカルの椿姫だ、って書いてあるな。
だから高級娼婦って解説があったと思うのは記憶違いじゃない。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。