ネットで見つけた変なレシピ
- : 困った時の名無しさん [] 2010/12/23(木) 21:43:29
- 何でも結構です
日本語サイトでなくてもおk
cookpadに関しては↓スレがあります
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ - : 困った時の名無しさん [] 2010/12/23(木) 21:45:48
- たとえばこんな感じ
世界で一番おいしい料理
「グーラシュ」の作り方
ttp://http://www.ne.jp/asahi/shin/ya/uneisha/recipe/00.htm - : 困った時の名無しさん [sage] 2010/12/26(日) 13:50:25
- その女、お前の嫁さんか?
- : 困った時の名無しさん [] 2011/01/07(金) 17:27:19
- age
- : 困った時の名無しさん [sage] 2011/01/14(金) 23:33:02
- こんなんは?
ttp://http://cookpad.com/recipe/16555 - : 困った時の名無しさん [] 2011/01/28(金) 04:20:14
- age
- : 困った時の名無しさん [] 2011/01/28(金) 15:46:49
-
「本格的なグーラシュ」というけど、
ハンガリーにもオーストリアにも北イタリアにもある料理だから。
地域ごとにレシピが少しずつ違っても当たり前で、
「これが正解」というのは無いんじゃないのかな?
あるロシア料理店の店主が言っていた。
「これは私の知っているボルシチとは違う」という客が少なくないのだとか。
現地で食べてきた人に多いらしい。
国の端から端まで何時間も時差のある旧ソビエトの文化圏で、
何処に行っても同じ味のボルシチなんてあり得ないと想像がつかないものなのか。
お雑煮だって、何で出汁を取るか、中に入れる具は何か、
味付けは味噌仕立てなのかすましなのか、地域ごとに違っている。
トビウオで出汁を取った白味噌仕立ての汁に、
焼いたアン餅と青海苔が入っている讃岐地区の雑煮を食べて、
「これは正しい雑煮じゃない」なんて言うのは無意味だよね。
その地域ではそれが伝統的な雑煮だから。 - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/08(火) 02:07:18
- このレシピは?
ttp://http://ameblo.jp/masameshi/ - : 困った時の名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 16:11:42
-
本場の中で地域差があるということと、非本場に本場のレベルが伝わってないということは別だろ。
ピザだって日本のそれはイタリア人に言わせればピザに似た何かでしかないし、
それはイタリア内でのピザの地域差とは別問題。
逆に寿司については日本人は海外の寿司に対して同じように思うだろ。あんな蛍光黄緑の塊が寿司かよと。
これは日本のなかの特殊な地域の寿司が伝わったわけじゃなくて単に海外に日本の寿司のレベルが伝わってないだけ。
どや顔で長文垂れ流す前にこの程度のことに気付けないものかね。 - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/09(水) 21:03:11
- 肉なしすき焼きの作り方
ttp://http://simplenikuraso.tea-nifty.com/recipe/2004/10/post_3.html
材料の一番目…
- : 困った時の名無しさん [sage] 2011/02/09(水) 21:51:46
- 俺なら、大量のすき焼き用黒毛和牛スライスをミンチにして作るな
- : 困った時の名無しさん [] 2011/02/09(水) 22:58:47
- スモークサーモン
ttp://http://www.nicovideo.jp/watch/sm13480931 - : 困った時の名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 00:10:48
-
キミみたいなどや顔が嫌われる典型だね。
ピッツァって、日本のは違う種類の料理じゃん。
ピッツァに何でも載せていいと思っているのは日本人だけ。
イタリアにあるピザは定番だけで、創作ピッツァは存在しない。
寿司は日本の江戸前が異端。
生魚を使う寿司は衛生的な水が入手できることが前提の調理法であって
日本の伝統料理ではない。
これが正統の寿司というものがあったら教えて欲しい。
江戸前の寿司は屋台料理の延長だから、基本は何でもあり。 - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/13(日) 00:20:53
- 江戸前で世界に広がった以上異端も本流もないだろw
はそういう次元でなくドヤ顔のオバサンムカツクw
- : 困った時の名無しさん [] 2011/02/13(日) 00:21:44
-
本場じゃないグーラシュと
非本場のグーラシュがあるという主張ですか?
グヤーシュ
グラッシュ
グーラシュ
グーラッシュ
呼び名は各地でいろいろだけど起源は同じ料理。
昔の大ハンガリー圏をはじめ、オーストリア、ドイツ、チェコ、ポーランド、イタリアなど広い地域にあって、
この地域は「非本場」なんて言えるんですか?
似たような比較で言うなら、ピエモンテ料理のアニョロッティとロシア料理のペリメニと中国料理のギョーザなど
発祥を同じにする料理を比較して、これが本場でこちらは非本場なんて言えるんですか? - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/13(日) 13:26:19
-
たった15行を長文と呼ぶ人を見たのは初めてだw - : 困った時の名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 14:43:57
- っていうかのサイトに「グラーシュ」の作り方が無いことについては誰も突っ込まないの?
- : 困った時の名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 15:00:10
- だな
そこが変なのに - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/14(月) 00:48:08
-
これ内容に真剣だよなあ
この人のベーコン作り参考になったわ - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/14(月) 12:12:20
- は、終わりのところにはリンク名として「インスタント・グーラシュ」って書いてあるね
前書きの大げさなところを含めてギャグなのかもしれない - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/15(火) 14:58:14
- ピッツァは生地メインでイタリア ピザはいろんな物のっけてアメリカ イタリアはタバスコかけない
- : 困った時の名無しさん [] 2011/02/19(土) 14:24:43
- レシピじゃないけど質問者の質問に全く答えてないどころか怒濤の長文で説教w
野菜洗い洗剤について
ttp://http://www.catalog.coop/tane/0303/030301/030301post_83.html - : 困った時の名無しさん [] 2011/02/19(土) 14:55:15
- その通り
- : 困った時の名無しさん [] 2011/03/19(土) 12:37:50.68
- tes
- : 困った時の名無しさん [sage] 2011/03/26(土) 23:31:07.90
-
だけど、あのクラッシュペッパーは全く辛くないんだよね。
かといって、タバスコは酢の味がするし… - : 困った時の名無しさん [] 2011/08/30(火) 07:25:17.34
- これは酷い
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=tR0j3F3c84k - : 困った時の名無しさん [] 2011/09/12(月) 20:51:11.13
-
つべでハンガリー人のレシピみつけた
ジャガイモンw萌え - : 困った時の名無しさん [] 2011/09/17(土) 17:43:59.96
- 秘伝の書。いわゆる有名料理店で使われているマニュアルです。
リンク先のある場所をクリックすると現れます。
信じるか信じないかはあなた次第です。
ttp://http://photouploder201.blogspot.com/2011/09/1294894629161jpg.html - : 困った時の名無しさん [] 2011/09/25(日) 18:53:37.60
- 日本語のはずなんだが意味が解らない・・・
生も煮物も揚げるも良し色々の調理法でもおいしいオクラ料理
ttp://http://okura.satoman.net/ - : 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【20.7m】 [sage] NGNG
- もうネタ切れか
- : 困った時の名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 00:19:54.71
- アイリスはセンスない
糞まずそうなものばかり紹介してる。
ttp://http://www.iris-kurashi.com/kitchen/morning/06.asp - : 困った時の名無しさん [] 2014/11/20(木) 13:59:14.26
- 韓国
- : 困った時の名無しさん [] 2014/11/23(日) 21:30:09.66
- 大阪民国レシピは、全ておかしい
- : 困った時の名無しさん [] 2014/11/29(土) 05:15:11.62
-
出汁なんていらないのに - : 困った時の名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 10:57:27.05
- 「もやし」に16万円か 小渕優子さん [転載禁止]©2ch.net・ [659951491]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417217689/ - : 困った時の名無しさん [] 2014/11/30(日) 15:16:33.83
- 【動画】ドコモ公式チャンネルの「3秒クッキング 爆速エビフライ」が酷い
ttp://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1417240508/">ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417240508/
3秒クッキング「爆速エビフライ」
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=lkaIoH6Um60
ドコモ 公式チャンネル
2014/11/28 に公開
今日のテーマは3秒で調理するエビフライ。
一体、どのようにして3秒で仕上げるのでしょうか。
驚異の調理スピードにご注目下さい。 - : 困った時の名無しさん [] 2015/11/02(月) 17:28:48.44
- 豚の生け作り
- : 困った時の名無しさん [] 2016/05/08(日) 06:35:19.36
- 気の弱い高校生のカツアゲ
- : 困った時の名無しさん [] 2016/05/08(日) 06:55:27.72
- まずちんちんを輪切りにします
- : 困った時の名無しさん [sage] 2016/05/11(水) 06:04:15.77
- ビール煮。肉を軽く焼いてビールを入れて煮る。玉ねぎやにんじんなど野菜を入れてもよい。
- : 困った時の名無しさん [sage] 2016/05/11(水) 10:57:27.98
-
それに味噌溶いたやつ友人にやられて糞マズだった
ビールだけだと美味しくなるのかな? - : 40 [sage] 2016/06/06(月) 23:13:22.34
- 美味しいよ。味つけには、砂糖大さじ2と醤油大さじ1で。
缶ビールは2缶使う。
鶏もも肉2枚を一口大に切って、温めた鍋に油をしいて鶏肉に焼き目をつけてから、缶ビール350ml2缶を鍋に注ぐ。
ビールが温まったら、砂糖大さじ2と醤油大さじ2で味つけして煮ていく。
野菜を入れて共に煮るのもいいが、特に美味しいのが、砂を水に付けて取っておいた長ネギ2本。鶏もも肉の脂と混ざって絶品。但し、長ネギは余り早く入れてはいけない。すぐに煮えるから。
ビール煮はCOOKPADにも載っているが、野菜は玉ねぎ、人参やかぶだったりする。長ネギはない。
ラッキョウ酢の水割りでも実行可能。 - : 40 [sage] 2016/06/06(月) 23:24:13.81
- は味つけは砂糖と醤油共に大さじ2で統一してください。ただし、お好みで変えても構わない。
私のビール煮の野菜は下茹でした大根、下茹でしたジャガイモ、ざく切りキャベツ、斜め切りで砂を取った長ネギをそれぞれ一種類ずつ使いました。
汁だけになったビール煮の汁で肉じゃがも作ったことがあります。
これから、10年前に製造した期限切れのビールも使う予定。 - : 困った時の名無しさん [] 2016/07/27(水) 10:42:11.17
- ■推奨耐性装備 ☆=推奨 ○=できれば △=どちらでも
[邪神]
災いの神話&暴虐の悪夢-☆混乱 ☆呪い ☆封印 ○幻惑 ○雷 △マヒ △即死(メガンテ) ☆ストームタルト&いんろう
闇に落ちた英雄の幻影-☆封印 ○闇 ○呪い △マヒ ☆ダークタルト&ロイヤルチャーム
覇道の双璧-☆呪い ○炎 △マヒ △幻惑 ☆ファイアタルト&竜おま
魔幻の覇王軍[共通]-☆呪い ○呪文耐性 ○闇 ☆ダークタルト&ロイヤルチャーム
(一獄)☆眠り ☆魅了 ☆マヒ ○毒
(二獄)☆混乱 △吸収 ○即死 △おびえ
(三獄)☆マヒ ○毒 ※岩のメガンテは即死耐性貫通 - : 困った時の名無しさん [] 2016/09/29(木) 16:29:36.96
- 変なレシピwwwwwwwwww
- : 困った時の名無しさん [sage] 2017/02/23(木) 21:42:47.84
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。