2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

● RPGツクールのデフォの曲を語るスレ ●


SOUND TEST :774 [sage] 2005/09/13(火) 21:22:33:PELdi79p
俺的にはツクール2(SFC)が最強だな。
磯部さん(?)だったかが作ったらしいが、名曲揃いだ。
SOUND TEST :774 [sage] 2012/02/28(火) 10:29:17.73:kTb7zXQM
正直、たいした曲はない
SOUND TEST :774 [sage] 2012/02/28(火) 14:57:58.13:I53/cJr+
VXAceの曲は正直全体的に微妙だな

個人的にBattle1は好き
耳コピして古いツクールで使ってる
SOUND TEST :774 [sage] 2012/02/28(火) 16:53:24.68:qQAxt4Sl
まあ所詮オマケだから
SOUND TEST :774 [sage] 2012/02/29(水) 12:16:35.14:K/Qg4C6x
結局フリーの曲にとって変わられるという
SOUND TEST :774 [] 2012/03/01(木) 23:09:13.98:pN85oV67
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/02(金) 02:14:02.85:ja1Z7xPc
んん
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/02(金) 02:57:18.98:aOmtylBH
       ∧,,∧    ,,,,_ ポム
      (;`・ω・) /,'3 `ァ
      /   o━ヽニニフ))
      しー-J
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/02(金) 03:06:01.51:aOmtylBH
┳┻|
┻┳|
┳┻|ヘ_∧ こっそり…
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|ノ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/05(月) 15:25:07.42:0iVOFmsv
チェック
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/05(月) 16:08:38.75:0iVOFmsv
RocknRoll
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/05(月) 17:14:51.13:h3Vlbf6m
まあ、いい曲はある
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/05(月) 17:41:18.89:h3Vlbf6m
つっても所詮ツクールだけど
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/05(月) 18:23:54.16:h3Vlbf6m
時代遅れだしな
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/06(火) 11:26:54.24:BUj7i4ph
何が嫌いかよりも何が好きかで語れよ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/06(火) 13:57:40.14:yMblCwU4
ふん
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/08(木) 22:11:30.04:Si4P4Vyc
ttp://homepage3.nifty.com/tamasakana/index.html
BGM07の3和音アレンジ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/21(水) 06:34:09.89:E6cY9+ry
babe
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/21(水) 16:35:58.73:xwkmzvP2
Torque
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/21(水) 16:38:22.11:xwkmzvP2
Check
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/21(水) 20:17:32.22:xwkmzvP2
Test
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/22(木) 19:50:33.48:vYRhQgvL
てs
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/23(金) 05:44:20.57:mumRaaG+
test
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/24(土) 08:04:24.64:EfkEfDVA
テス
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/24(土) 09:14:13.18:aCcOAQqP
保守
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/24(土) 23:53:13.92:+rrxxDvT
ふぉ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/25(日) 20:51:02.74:VtmCsALJ
test
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/29(木) 19:37:42.35:NlfVsuuo
Check
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/29(木) 22:13:33.85:HMYOlzfL
何この流れ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/30(金) 12:05:19.47:xqr5CgHM
まあ、ツクールの曲には汎用性はあるわな。
ありすぎて使えないけど。
SOUND TEST :774 [sage] 2012/03/31(土) 03:29:18.53:iv9J0FJF
てす
SOUND TEST :774 [sage] 2012/04/01(日) 22:12:47.81:UU4IaFoN
てs
SOUND TEST :774 [] 2012/04/15(日) 14:26:57.92:42iDuIuy
2の21がかっこよすぎる。
SOUND TEST :774 [sage] 2012/04/19(木) 18:36:01.84:syBOQAPV
全体的に微妙だと思うけどね
SOUND TEST :774 [sage] 2012/04/24(火) 04:10:52.16:54NpAVw+
てs
SOUND TEST :774 [sage] 2012/04/26(木) 11:11:43.84:xoAR8SNt
test
SOUND TEST :774 [sage] 2012/05/05(土) 19:07:50.56:R0LrfxF9
てs
SOUND TEST :774 [sage] 2012/05/07(月) 00:50:03.99:h+ZegOcK
スレ死にすぎ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/05/07(月) 00:51:36.10:WrVbkrfy
ていうかレスがないならわかるがなんでテストスレになってんの?
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/02(土) 12:03:22.48:pvT4Mkv1
一旦目を付けられた過疎スレはどこもそうなるかと
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/02(土) 14:43:44.71:OmcR0W2O
っと
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/13(水) 17:20:14.94:/eB+3tr6
年々アマチュアのレベルも上がってるし
さして語るような楽曲も無いよな。
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/16(土) 12:43:57.69:ri5aQVOF
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/23(土) 08:03:08.25:rV8pghBk
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/26(火) 17:27:47.14:luqpA27x
どうしてはてな
SOUND TEST :774 [sage] 2012/06/27(水) 05:35:18.32:v6gP+3+3
るーらんらー
SOUND TEST :774 [sage] 2012/08/05(日) 11:26:02.84:mcF8eFW3
だーいじょーぶだー
SOUND TEST :774 [] 2012/08/09(木) 10:11:28.17:sxewhRJc
RPGツクールDS+合作スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1343123192/l50
SOUND TEST :774 [sage] 2012/08/09(木) 16:53:06.21:Bx5l2H/U
2000の別れ2とフィールド4が好き
SOUND TEST :774 [sage] 2012/08/26(日) 20:28:31.47:es8uI2Bw
PS2の曲初めて聞いたけど、ハズレがないな

壮大、荘厳で素晴らしい曲ばかりだ
SOUND TEST :774 [sage] 2012/09/05(水) 07:24:08.32:UC8j6sMA
このアレンジの出所が皆目わからん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3388604.mid.html
SOUND TEST :774 [sage] 2012/09/05(水) 19:54:30.23:niH0mOoy
出所がわかんないのにどこから持ってきたんだ?
SOUND TEST :774 [sage] 2012/09/05(水) 23:43:33.95:GDwQQ4KA
Readmeがなくてどこの素材使ってるのかよく分からないゲームから
SOUND TEST :774 [sage] 2012/09/06(木) 00:43:55.78:FZXqWtAl
MIDIシーケンサーで開くと答えが書いてある場合がある
SOUND TEST :774 [sage] 2012/09/06(木) 20:13:46.98:cc5WJaoH
Untitledになってんな
SOUND TEST :774 [sage] 2013/01/17(木) 07:09:56.14:Xc3So1hb
へい
SOUND TEST :774 [sage] 2013/01/31(木) 22:58:57.56:E9o9S08Z
ユナイテッド?
SOUND TEST :774 [] 2013/02/11(月) 08:38:04.83:T2HE2/5o
ツクール2の作曲者が一人とは思えないんだよな
BGMを全体的に通して聴いてみると
音の重なりが無くて音楽に厚みが無いし
半分くらいの曲でパーカッション省いて手抜き感がハンパないんだが
そんな人がBGM13のトラッド系みたいなのを作れるとは思えない
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/12(火) 01:11:19.53:raLQd1IO
SFCの最大トラック数って知ってる?
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/12(火) 04:28:57.20:vscAMFUq
それとパーカッション入れれるのに省くのとは何の関係もない
使ってる音が多すぎて入れれないのなら分かるが音色数少ないし
つまらんアルペジオだけで始まる曲とかいらん
BGM19とかなめてんのかと思った
この曲に関しては素人レベルの仕事だと思う
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/12(火) 22:21:48.07:raLQd1IO
パーカッション省いてる曲はディレイとかで目一杯使ってるよ
SPC見てみたら
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/13(水) 00:05:57.82:Rfy8Nplj
ディレイは編曲を簡単に済まそうとする人の手抜き手段
編曲が糞なことに変わりはない
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/13(水) 01:47:38.13:T7WI9FfR
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/13(水) 06:56:58.48:Rfy8Nplj
お前がディレイがすごいと思ってるんなら俺も何も言わんw
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/14(木) 16:57:50.54:skAvddoD
ディレイがすごいんじゃなくて
パーカッションがないのは糞曲(ドヤ顔
ディレイは手抜き(鼻息
がマイルールな人と話が噛み合う気がしないだけ
BGM13がトラッド系とかいうのも意味わからんし

作曲者が一人とは思えないってのは
同じ人が作ってるスーパーダンテの曲とか
他のゲームの作曲もしてるみたいだし聴いて自分で判断したら
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/14(木) 17:41:37.74:myR932zs

音楽の好み、見解は人それぞれ
合う気がしないんならスルーすればいいだけ
SOUND TEST :774 [] 2013/02/17(日) 18:46:54.85:6odaUZq4
#15は今でも俺の中で伝説の曲だ
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/18(月) 21:36:11.23:hckB1D6Z
それほど良い曲でもないような
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/18(月) 22:34:33.35:ZMAfigU6

SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/19(火) 21:51:09.58:s5EQSayt
そーだそーだ
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/19(火) 21:55:44.76:1eDCl4GQ
俺様の嫌いな曲は語るな!
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/20(水) 05:06:26.75:9/1NdVcS
自分の意見と合わない人に噛み付くのは、干渉癖があるね
恋人間とか子供とうまくやっていけない可能性が高いのはこういう人達
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/21(木) 04:44:52.73:5PLI+X+o
たかがツクールの曲でなぜこんな流れに
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/22(金) 12:29:07.57:qtX/mPwH
2のBGM28でも聴いて脱力しようぜ
SOUND TEST :774 [sage] 2013/02/22(金) 16:07:05.82:WmMTCJG1
あれは、確かにw
SOUND TEST :774 [sage] 2013/03/01(金) 18:53:09.63:+G97CeXl
ツクール2のBGM15の一部のメロディだが
天空の城ラピュタの君をのせてにそっくりな部分がある↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8121732
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/12(木) 04:18:41.34:NHtyrupA
2ってムダに壮大にしようとしてループが長くなってる感じ
BGM18もワンコーラス目ベース無しで2コーラス目からベース入るという謎の展開
最後のメロディ聴くまでにすごい時間かかる
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/17(火) 02:08:42.87:AbTAAnJs
うん
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/17(火) 20:10:55.35:jQFxRpK0
ごめんはBGM14だった

最近知ったんだけど2のBGM15って最後もう一展開あったんだな
1回ループしてその次も同じループに行くかと思ったら
聴いたことないメロディに変わってビックリ
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/22(日) 12:42:52.66:Capou2bh
まあな
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/23(月) 07:21:22.70:mFoTpz8Z
VX Aceは名曲そろいだな
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/25(水) 00:20:05.04:aGMDNT6/
なんか2の曲を必死で貶めようとしてる奴がいるな
まさに重箱の隅をつつくというか、鉄壁に矢を射るかの如くで哀愁を感じる

同じ理論で言ってしまえば、3なんか、足りないものだらけな上に
不協和音までモロに入るのに
SOUND TEST :774 [sage] 2013/09/25(水) 00:48:06.10:Bh9rVYka
ププ現実を受け入れられずに論点をずらそうと必死だな
ちなみに3の曲なんざ語るうちにも入らねーから誰も語らねーんだよタコ
SOUND TEST :774 [] 2014/05/22(木) 18:17:24.10:7CN8Oyca
日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
SOUND TEST :774 [sage] 2014/12/09(火) 08:20:43.25:2/WoSqC3
現実が見えない奴は実社会で何をやってもダメなタイプ
SOUND TEST :774 [sage] 2015/03/08(日) 02:59:43.97:GOzYQRgQ
2の26を戦闘BGMにしてみたが意外としっくりくるな
SOUND TEST :774 [sage] 2015/03/09(月) 07:58:52.92:jXAdEKYh
こうして、一年半の歳月が流れた…
SOUND TEST :774 [sage] 2015/05/14(木) 01:42:25.24:P18qm8Ep

初めて知った時笑ったわw
そっくりというかそのままw
SOUND TEST :774 [sage] 2015/08/13(木) 06:42:08.41:35cs5dlr
こっそりとツクール2のBGMのレビューでもしようかな
長文だから興味ない人はスルーしてね

・1 ツクール2に思い入れが強いからか、聴くと一番懐かしさがこみ上げてくる。ただ、ソフトを立ち上げたら必ず聴くからこそか、ゲームでは使いづらいかも
俺は「よし、これからボスのところに乗り込むぜ!」「おう!」みたいなところで使った
・2 フィールドっぽい曲
・3 フィールドっぽい曲その2。俺はこっちを毎回フィールドにしていた
・4 悲しみのテーマ。崩壊した町や、戦いたくない相手との避けられない戦闘などでも良いかも
・5 通称モモグリ先生のテーマ。個人的には一番好きな曲
敵のナンバー2戦で使用。エンディングでも使ったが、最後の部分が始まったところで終わっちゃうんだよなぁ
・6 森や、不思議な雰囲気を出したい時に
余談だけど、曲の入りのタララララーン、タララララーン、タララララーンの後のテテテテテンって部分、「あ、は・は・は・は♪」と歌ってたもんよ
・7 それほど重要でも強くもない中ボス向きな感じ
主人公たちの怒りのシーンや、敵の「ならばかかってくるがいい!」みたいなシーンでも合うし使った
・8 マッドサイエンティストとか狂気とかそんな感じ
俺はボスの一人に使った
・9 雑魚戦向き。ちょっと眠くなるけど
俺は、イベントの敵と出会って会話する時に使用
・10 ほこら、崖、田舎など静かな場所に
・11 村や田舎にはベストかもしれない
テロップにもピッタリ
・12 町の曲の王道
・13 静かな場所にも良いが、寂しい場所の方が向いている
小さな船着き場みたいなのにも
SOUND TEST :774 [sage] 2015/08/13(木) 06:44:40.64:35cs5dlr
・14 作戦会議的な雰囲気に合うね。そして時代は流れ……なテロップにも
修行のシーン、修行のバトルでも使える
・15 感情を押し殺した怜悧冷徹なイメージ。切なさもある。氷のダンジョンにも良い感じ
苦しみと希望的なのも感じられるので、苦難から立ち直る、立ち直らせるシーンでもどうぞ
俺はボス戦で使ったな
・16 孤独や広い世界、緑を強調したい場合のフィールドがベスト。空や海の乗り物もオーケー
他は、歌姫キャラが歌う時や昔を思い出して感傷に浸る場面など
綺麗で切なさの感じる曲だが、決して後ろ向きなものではなく逆に前向きさを思わせる旋律なのがポイント
・17 大都市ではない町や村、故郷、自宅。夜のシーンやテロップ
・18 陸の乗り物。旋律もだが、音的に大地を走る感じがする
レースやカウボーイなキャラのイメージもあるかな
・19 悲しみの場面、悲しい過去を語る、苦悩激白
廃墟や、短い会話ならボスとの会話でも
・20 スタンダードなダンジョン曲
中でも相性ベストは氷。次点で土、山(外)
・21 佳境で訪れるダンジョンやボス戦。急げ!的なイメージも
俺は、敵の軍との真っ向対決で、シンボルエンカウントのMAPとボス戦で使用。ボス戦では結構使ってた
・22 廃墟、敗北や、悲しみのイベント
「別れ」というキーワードに一番合うのはこの曲
SOUND TEST :774 [sage] 2015/08/13(木) 06:47:27.11:35cs5dlr
・23 ダンスイベントにはこれがベスト
ムードがあり、独特の雰囲気を放っている分使い方の幅は狭いが、だからこそ使いこなせれば凄い力を発揮するタイプの曲
・24 やはり大ボスだろう。スピード感はないが迫力と威圧感重視
大ボスとの会話でも威厳があってよし。むしろバトルよりこっちの方が良いかも
・25 ボス戦。因縁の対決みたいイメージにはピッタリ
俺はやっぱりボス戦にしてた
・26 ラスボスのバトル曲
あとは「よくここまでたどり着きましたね」のシーン、主人公が真の力に目覚めた覚醒シーンなどに
・27 16と似た感じで、実は前向きな曲
思い出、故郷、墓の前で亡き知り合いに語りかけるシーンみたいな時に
・28 ギャグでしょう
お笑いキャラや、ギャグ作品のストレートなエンディング曲
旋律はともかく音の為か、個人的には少し怖いイメージもあったりする
空気を軽い方にガラッと変えるのに、キャラにボケさせてから流すなどの要所要所で使った記憶がある
・29 スタンダードなエンディング曲。王道でいくならこれで
他には、昔話的なテロップ、子守歌、安らぎの泉みたいなのにも
・30 お城の印象が強すぎる。王道のお城テーマ
騎士なキャラのテーマ曲にしてもありかも
SOUND TEST :774 [sage] 2015/08/13(木) 06:48:54.83:35cs5dlr
やっぱり2の曲好きだなぁ
他のシリーズも好きなんだけど、俺は2の思い入れが一番強いからその補正もあるんだ
あ、上のレビューはもちろんただの主観なんで、いくらでも異論は認めるってやつよ
SOUND TEST :774 [sage] 2015/11/01(日) 19:15:50.49:XMeoxy6K
2の曲いいよね
何度聴いても飽きない
マイホームに帰ってきたような安心感がある
688 [sage] 2016/08/15(月) 07:02:19.96:9Ogrzk35
去年に書き込んでから一年かー。早いなぁ
やっぱりツクール2の曲最高だわ
心に残る思い出の曲
SOUND TEST :774 [sage] 2016/08/20(土) 21:29:49.91:m6lP4h6F
久しぶりに2のBGM聞いたらすごくいい曲ばっかりな気がする
正直ゲーム自体をそんなにやりこんでないから思い出補正はそんなになさそうなものだけど

2の作曲したのは誰なんだろう
検索しても出てこない
サウンドなんとかという役名がつく人はスタッフロールに二人出てくるが。
SOUND TEST :774 [sage] 2016/08/23(火) 14:28:50.10:BpfIlXjQ
ツクール2 作曲者で検索したら普通に出てきたけど
SOUND TEST :774 [] 2016/08/27(土) 20:56:05.94:A8COOjFt
ツクールGB1が好き
SOUND TEST :774 [sage] 2017/05/12(金) 00:41:26.42:e2inJBfq
ユーフルカ氏のRPGツクール3 BATTLE3とRPGツクール2 BGM07アレンジめっちゃかっこいいね
あと家庭用ツクールの曲は原曲の音源じゃなければ自由に使っていいらしいっていうのはいいこと聞いた
SOUND TEST :774 [sage] 2017/08/14(月) 11:01:22.92:d1hVMeIJ
ツクール2は自分の中のレジェンド
本当に名曲揃い
SOUND TEST :774 [sage] 2017/12/02(土) 18:02:19.65:5qhQyo5N
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
SOUND TEST :774 [] 2017/12/26(火) 07:08:23.71:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

P7KPMVYLMU

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ゲーム音楽板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら