2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

椎名あゆみ Part8


[] 2017/11/23(木) 20:38:15.50:y7AOb1Y10
『あなたとスキャンダル』『ベイビィ★LOVE』『ペンギンブラザーズ』など
名作の多い椎名あゆみを語りましょう

前スレ
椎名あゆみ Part7
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1339327105/
[sage] 2019/06/16(日) 09:00:58.87:d5NomBfY0
大昔小学生の頃、無敵のヴィーナスって漫画楽しく読んでたから
三日月なんちゃらの一巻読んでみたんだけどすごいつまらなくない?
みんな同じ顔してるけど、主人公相手役のおじさんが不老で息子と同じ顔すぎて笑ってしまった
[] 2019/06/22(土) 18:29:57.61:BcW1gxRJ0
モーニング娘の新メンバーの名前が、岡村ほまれちゃんだそうだ
[] 2019/06/23(日) 19:36:09.95:42z/v9Th0

それ見てここに来たw
親御さんが読者だったのかな
[] 2019/06/25(火) 06:54:38.40:hYtbLt2p0
自分もネットニュースで見て、岡村ほまれだと!?と見てここ来たわ
[] 2019/06/28(金) 07:02:10.06:Vb32UBGD0
女の子でほまれちゃんって珍しくはあるけど良い名前だね
[sage] 2019/07/10(水) 15:42:13.33:7SLxv2pg0
椎名
[] 2019/07/10(水) 20:43:28.23:braGQgCm0
あゆみ
[] 2019/07/11(木) 22:37:23.95:eGAFQe8J0
みんなはりぼん展行く?
[sage] 2019/07/25(木) 23:19:44.89:WH2Hw4ZR0
無敵のヴィーナスが一番好きだからりぼん展で展示してほしかったな
一番その後が気になる作品でもあるけどさすがに望み薄
[] 2019/07/27(土) 20:28:45.12:X0HpVx1K0
りぼん展行ってきた
椎名さんといえばベイビィLOVEなんだろうけど
個人的にはあなスキャが好きだったから展示があって嬉しかった
しかし、ノート以外のグッズがほとんど売り切れで集英社の見積もりの甘さにげんなりしたわ
入場券持ってなくてもグッズ変えるのはやめたほうがいいと思った
[sage] 2019/07/28(日) 22:00:03.25:Rcjog0bA0
原画は椎名さんと赤ずきんチャチャの人だけ売れ残っててちょっと切なかったぜ
[sage] 2019/07/28(日) 22:00:51.55:Rcjog0bA0
あ、あと岡田あーみんも
あーみんとか赤ずきんとかのイロモノ枠にまじって売れ残るのが悲しかった
[] 2019/07/28(日) 22:51:07.36:Djgxga9o0
え、あーみんの原画はもといグッズは全て完売だぞ
椎名さんの原画、あなスキャはあのシーンじゃないんだよなーって思って買わなかった
[sage] 2019/08/04(日) 02:01:48.00:bbAZPyoq0
あー確かに
あの前の芹香とのシーンとか欲しかったかも原画
まあ今後あなスキャグッズ買えることなんて無いと思って全部買ったけどね
[sage] 2019/08/04(日) 14:22:52.31:iY/ZofP+0
売れ残ってたのは星の瞳~の人とちゃちゃと椎名さんだよ
何となくわからんでもないラインナップ
[] 2019/08/05(月) 15:44:16.51:92tT0hlk0
柊あおいが好きな世代はこのりぼん展のメインの94年ごろより5、6年くらい前のりぼんを読んでた人だよね
あーみんもルナティックじゃなくて、お父さんは心配性が載ってたころ

椎名さんも無敵のヴィーナスが展示されてればよかったのに、って思った
[sage] 2019/10/03(木) 01:28:32.91:bRPao3EB0
星の瞳はコミックタタンでweb連載してる。
久住と沙樹が出て新キャラが多いからグッズは売れない。
コミックの初回版で香澄と沙樹と真理子と久住と司のシールが昔の絵で描いてあった。

りぼん展は行けない人がいるからグッズは通販してほしい。
好きな漫画があってグッズ買えないのが悔しい。
[sage] 2019/10/17(木) 02:15:29.29:RluzcRrO0
あなスキャリアタイで読んでた時はそこまででもなかったけど
コミックス全巻積ん読してたの一気に読んでしまった
キャラ付けやキャラ相関が凄く絶妙で上手いなーえり子とか冬彦さんとか脇キャラも良い
この5人じゃなきゃ駄目で誰か一人が欠けてもダメな感じが凄く出てる
小学生の時は分からなかったけどタケの色気にやられた
保も人気なのも分かるけど失恋しましたって読者から髪の束が送られてきた話はワロタw
[] 2019/10/17(木) 09:59:42.51:QUHJmBcr0
それを23、4くらいで描いてたんだもんなぁーすごいわ
[sage] 2019/10/17(木) 10:10:55.29:RluzcRrO0
凄いよね
ベイビィも好きだけど個人的にあなスキャの方が好きだし長さもちょうど良いと思う
ただ音楽ものとしては友香がピアノ上手い所に特に裏付けがなかったり
芹香の歌も同様でちょっと弱いかなと思った
あとタケ関連が今読むと結構生々しいなと思う
少女漫画にこういう事言うのもアレだけどどう育ったらあんな経験豊富な高二になるんだ
[] 2019/11/03(日) 16:26:35.79:yF/qcpDs0
あなスキャとペンブラが好きだったのにペンブラ打ち切りで当時めちゃくちゃガッカリしたなあ
そんなに人気無かったのかな?
まあなんとなく陽菜は一色とかなって予想がつく程度まではやってくれただけマシかもだけど
[] 2019/11/03(日) 21:35:07.13:q1Q5svYo0
ペンブランの頃って椎名さん腰悪くしてたよね
今もかもしれないけど
打ち切りって人気だけの問題じゃないだろうなと思う
[sage] 2019/11/03(日) 22:08:11.11:UH7DG7vK0
単行本は売れてたし人気で打ち切り懸念されてたなら吉沢さんの怪しい表情とか無かったと思うから当時のりぼん編集事情が大きいと思う
丁度打ち切りが決まったように見える時期ってりぼん編集長が交代した時と被るし誌面作家も入れ替えしてた時期だったんだよね
連載始まるのがあと1年早かったらまだ違ってたかも
[sage] 2019/11/03(日) 22:53:27.62:cpdRWHZ60
西崎好きだったなー
[sage] 2019/12/02(月) 21:51:43.19:6DkSJ9sk0
椎名さんじゃ無かったら陽菜の相手役は多分西崎にされてそうな気がする
[sage] 2019/12/21(土) 08:37:33.55:D3bbjQVe0
ダイスはもうちょっとおもしろくなったと思うから
もったいない
あれも打ち切りかな?
[sage] 2020/01/05(日) 09:15:13.65:MN0HFc0S0
無敵からペンブラまではちゃんと読んでたけどダイス辺りからは色々曖昧だなあ
今の連載はどうなの?
[] 2020/01/08(水) 17:48:12.76:7kPO7h6+0
ダイスはペンブラと違って単行本売れてた訳でも無かったからな
あの時ダイス2巻分描くならペンブラ2巻分描いて、それからダイスだったらまだ違ったんだろうなあ
[sage] 2020/01/08(水) 18:01:28.67:9GCUuxJY0

カラーも貰えてるし表紙にもなってるから人気なんじゃない?
正直つまらないので早く終わらして新連載で仕切り直ししてほしい
[sage] 2020/01/08(水) 18:12:19.85:28DV1hTx0
正直椎名さんは恋愛一辺倒の話はあまり合って無いと思う
あなスキャやペンブラみたくキャラ多めでワイワイやってる方がキャラ立たせるの上手いし
それに大人しめの主人公も微妙
椎名さんの主人公は活発な方が魅力ある
[sage] 2020/01/08(水) 18:55:20.99:9GCUuxJY0

恋愛一辺倒のベイビィは売れたけどね
[sage] 2020/01/08(水) 19:05:07.47:7kPO7h6+0
ベイビィ売れたけどキャラや話は椎名さんの中で特に面白いって訳でも無いとは思う
柊ちゃんの良さがさっぱり分からないし、せあらが柊ちゃんをそこまで愛する理由も特に無いし
[sage] 2020/01/08(水) 19:07:47.28:7kPO7h6+0
ただ絵は椎名さんの中で一番華があった時期だったかな
それ以降は絵が崩れ気味になって、周りにもっと華やかな人が出てきちゃったし
[sage] 2020/01/08(水) 21:08:31.08:Z/sSvAhN0
父親と息子と三角関係って気持ち悪い
[sage] 2020/01/09(木) 00:29:53.53:UhgG9SPT0
息子とくっつくならまだしも納得できるんだけどただ単に引っ掻きまわした当て馬扱いなのがなあ
[sage] 2020/01/09(木) 16:46:31.08:FAvjWXeD0
三日月って今どうなってるの?
[sage] 2020/01/09(木) 22:23:12.93:DGVJL6CA0
売れたのはベィビィだけどあなスキャと無敵が好き
[sage] 2020/01/10(金) 03:34:45.34:kAUfTZMF0

椎名さんの横恋慕キャラって大抵ただ横恋慕してるだけでメインの組み合わせは揺らぎ無いイメージ
ただ今回は父親とくっ付く設定自体に無理があるからいつも通り当て馬っぽく描かれてもね
[sage] 2020/01/10(金) 11:15:12.56:YjAvA5OI0

飛び飛びにしか読んでないけど結局父親と付き合ってラブラブしてる感じ
[sage] 2020/01/10(金) 15:48:32.07:9g1rpOQX0
父親と付き合うなら高校生の子供がいる設定とか要らなかったと思う
20近く離れてるだけでも障害デカイのに
[sage] 2020/01/10(金) 18:35:04.36:YjAvA5OI0
連載続いてるし父親人気なのかな?
自分は息子に同情した。なんかかわいそうだよ
[sage] 2020/01/10(金) 20:18:09.38:ZiGY5fJJ0
父親とか柊平みたいなキャラ、全然魅力を感じない
[sage] 2020/01/10(金) 20:23:21.47:+lsO3CRt0
まーようやく念願?の年の差カップルを描けるようになったんだしよかったんじゃね
[sage] 2020/01/10(金) 20:27:00.54:kAUfTZMF0
なんつーかペンブラで叔父さんが陽菜に恋愛感情無くて本当に良かったと再認識したw
父親とくっ付くならあなスキャで芹香とくっ付く方が歓迎されそう
[sage] 2020/01/10(金) 20:57:47.40:WzqcnGRA0

作者優男や真面目系のキャラ立たせるの苦手に感じる
[sage] 2020/01/10(金) 21:03:10.51:WzqcnGRA0

息子の好きな相手とかじゃ無かったらまだ気持ち悪いなりにマシだった
息子の好きな相手ってのが嫌過ぎ
[sage] 2020/01/11(土) 08:20:02.12:Dvxwle390

感想とか見る限り息子のが人気ありそうだが
つか父親が良く分からないキャラ扱い
[sage] 2020/01/11(土) 08:30:36.67:x5oo2DpA0
年離れすぎて正直キモい
息子との三角関係でさらにキモい
ヒーローもうちょっと若くすればよかったのに
[sage] 2020/01/11(土) 08:44:51.58:RuJT2Y110
大人向けだと設定悪い意味でぶっ飛び過ぎだから、マーガレット辺りで中高生向けの学園物でも描いて欲しいな
似たような年齢で好きだった人が義母になりますとか頭おかし過ぎる
[sage] 2020/01/11(土) 11:05:28.24:Q5sL8jrc0
あー父親、柊平と似た感じかもね
外見とか性格も優しかったり、料理がうまかったり良い所がないわけでないんだけど
主人公がそこまで入れ込む理由がピンとこないっていう
まだ柊平は初恋の王子様という要素があるけど父親はマジでわかんない
元々穏やかな年上好みな主人公が全然理想通りじゃない年下を好きになるっていう方が
なんか物語として面白そうに思える
[sage] 2020/01/11(土) 12:11:36.48:4SaMbyT00
幾ら年上が好きって言っても流石に20近く年上で、高校生の子持ちを好きになるのはある程度説得力無いと無理があるよ
歳の差好きな割には歳の差の時に限って好きになる理由とか描かない気がする
[sage] 2020/01/11(土) 14:58:36.31:ixrg+8TO0
父親→主人公も理解出来ない
ロリコンもキモイが息子の好きな相手だから余計ヤバイ
理解出来ない組み合わせなのに好きになった理由がどちらも特に無いから違和感しか無い
[sage] 2020/01/11(土) 20:10:00.15:x5oo2DpA0
充希にこれといった魅力が無いように見えるから何で3人の男の子からモテるのかわからない
大ちゃんは身内で身近だからわかるけども
[sage] 2020/01/11(土) 21:35:21.35:bdSckNe40
これまでの連載でマンセー主人公はいたけど、充希は他の主人公と違ってキャラ薄いのがね
上でも出てるけど大人しめや控えめ、真面目なキャラって椎名さんには合わないんだろうな
[sage] 2020/01/11(土) 21:56:17.27:a/HjN1iC0
やだーみんなドコに行ってたのさー?

主人公(充希)が大人しめなキャラで相手が20近く年上であんなでも
当て馬(まして親子、更に追加有り)出したり説得力の無いage描写もしたりしないで
コミックス1冊未満の話ならまだ良かったんじゃないかな~   …と、途中でギブした自分は思います
[sage] 2020/01/11(土) 23:28:37.04:bnMpfXDH0
短編でも良かったかもね
おとなしめな主人公といえば初期短編の切なさに似ては好きだったなあ
[sage] 2020/01/12(日) 04:01:18.47:dQpa+PDU0
女1人の周りにイケメン3人ってまんまペンブラの構図だけどこっちのが全然キャラ濃いな…
正直プロローグの父親に振られて息子との可能性を感じさせるくらいで終わるのが丁度良かったと思う
[sage] 2020/01/12(日) 06:58:16.20:TAQtA6LB0

読み切り時点では反応悪く無かったしな
[sage] 2020/01/12(日) 10:54:59.56:lYYb111U0
三日月は好きになれるキャラが正直一人もいない
椎名さんは恋敵キャラも主人公の友達キャラみたいな脇も魅力的だったのに不思議
[sage] 2020/01/12(日) 11:36:53.39:XCwxFZKC0
三日月はあの魅力無くてキャラ薄い主人公を持ち上げる為の舞台装置化しちゃってるのがね
ただオッサンに恋してるだけの主人公を持ち上げるだけの理由が周りに無さ過ぎるから妙に感じるんだと思う
[sage] 2020/01/12(日) 20:26:30.50:Oibdc2Ws0

年の差好きなら先生と生徒ものでも行けそう
執筆ペースがマーガは月2だから大丈夫かな
今のマーガは小粒ばかりだからいい線行きそう
別マは生え抜きオンリーだから無理そう
[sage] 2020/01/12(日) 20:29:42.93:PSMMdHUf0
他でやるなら藤井さんのGALSみたくmeeでペンブラの続編やってくれないかな
meeの需要はよく分からんけど
[sage] 2020/01/12(日) 20:56:26.97:Oibdc2Ws0

ペンブラの続編みたいな
[sage] 2020/01/12(日) 22:55:48.26:dQpa+PDU0
明らかにそんな描く内容無い三日月が7巻以上出て、ペンブラが5巻ってのがな…
[sage] 2020/01/13(月) 00:04:01.14:NxPf2me90
実写化決まって続編決定ていうウルトラC来ないかな
テレビドラマ向きだと思う
[sage] 2020/01/13(月) 05:53:16.49:lwa/EA450

三日月だらだら続けるくらいならペンブラちゃんと完結させた方が良いよね…
三日月はもういいよ
悪い意味で一途過ぎて登場人物誰一人好きになれないし
[sage] 2020/01/13(月) 22:47:32.26:b9pyDn3z0

大人向けだからか全体的にキャラが変に落ち着いてて椎名さんらしく無い
敢えて言うなら息子はガキ臭くて椎名さんらしくはあるけど、ただの引っ掻き回す当て馬役過ぎてなんかね
[sage] 2020/01/14(火) 12:11:52.75:v/ybHwcL0

形だけの年の差恋愛でしか無いけどね…
結局父親見た目若くして逃げ道作ってるし、年の差や子持ちって考えると
周りもっと2人の交際に反対したり気持ち悪がったりしそうなんだけどさ
2人の障害って実質他の作品と同じく当て馬キャラだし
なら普通の男女恋愛モノで良いのでは?ってなる
ただ設定だけ年の差や子持ち強調されてるのに、普通の男女ラブコメ的な
反応しかしないキャラばかりだから神視点の読者側と温度差が酷い
[sage] 2020/01/18(土) 11:04:31.65:rNYxVs1G0
せあらとしゆーちゃんの続編マダー?
[sage] 2020/01/18(土) 11:49:09.99:6lY9BiZu0
ベイビィ続編ならたまに描いてて三日月に収録してるよ
話は何したいんだか良く分からないけど
[sage] 2020/01/19(日) 16:46:03.28:TXA2vvUP0
ベイビィ続編やってるけど全く話題に出ないな…
[sage] 2020/01/20(月) 05:39:40.97:LCHwzZu20
元からベイビィは話す内容は良くも悪くもそんな無いからな
基本メイン2人に当て馬がちょっかい出すしか無かったし
絵柄とか同居設定とか主人公チートとか当時のりぼんの売れ線網羅してるから、売れたのは何となく分かるけど
[sage] 2020/01/24(金) 21:03:56.14:46oDHlex0
夏のりぼん展でグッズが軒並み売り切れだったから長野まで行こうと思う
[sage] 2020/02/01(土) 12:56:28.35:QYo57OtL0
クッキーって隔月刊行なのになんであんなにページ数少ないんだろう
他の作品に比べて
[sage] 2020/02/01(土) 12:57:01.15:QYo57OtL0
ベイビィ番外編と三日月同時とはいえって意味ね
[sage] 2020/02/02(日) 11:44:17.58:jKQ2bku80
三日月は連載して続編じゃないからまだいい。
ベイビィの続編はバカップルと大人のせあらがイヤで読む気失せた。
たくましいのはいいけどうざいし見るには耐えん。
バカップルになっても最初から三日月はつまんない。
充希の男にモテる設定はいらん。
新作描いてほしいけど椎名さんが三日月の連載にこだわるのがわからん。
[sage] 2020/02/02(日) 20:15:11.54:huw6dpcU0
正直せあらって設定的に小学生だからこその設定キャラだから成人したら意味無い気がする
[sage] 2020/02/03(月) 07:48:40.82:5b3AF67U0
ベイビィ自体椎名さんの連載の中で1番子供向けな作品だと思うから(だから1番売れたんだと思うけど)、
余計に大人向けに描いても合ってないんだと思う
[] 2020/02/03(月) 22:47:25.25:5b3AF67U0

やっと連載で本格的な歳の差カプが描けたからかな?
でも椎名さんの歳の差カプって面白味無い気がするけど
[sage] 2020/02/05(水) 07:17:57.94:H7tttZLO0

ペンブラと多分ダイスも打ち切りで干され気味だったし、その分三日月終わらせられる
ことが出来なくなってるんじゃ無いかな?
個人的には元気な女の子主人公で中高生向けの新作のが読みたいけどね
[sage] 2020/02/05(水) 20:18:56.07:Q2yA/jOh0
りぼん黄金時代を築いた作家さん達は軒並み大人向けに流れて皆オワコンだし、
椎名さんにはもう少女向けは描けないし描きたくないんじゃないかな
[sage] 2020/02/05(水) 21:02:36.89:xEm4MeTr0
でも椎名さんはやっぱり少女漫画家だと思う
三日月も設定だけ大人ぶった少女漫画でしか無いし
ただ黄金期作家さんって大人向けいっても椎名さんに限らずりぼん臭抜けなくて
馴染めない人ばかりだよなって感じるけど
[sage] 2020/02/06(木) 10:25:25.48:yyxh9WQ90
黄金期作家さんは少女漫画しか描けないのに大人向け描かされて落ちぶれていく人ばかり
かといってりぼんに残るには絵柄やら何やらアップデートしなきゃだから大変だろうなあ
[sage] 2020/02/06(木) 10:31:52.74:6rx9ZHJ80
りぼんっていうか幼年誌は絵柄至上主義なところあるからなあ
椎名さんは話で引き付けるタイプで絵柄は種村さんや槙さんが出てきて以降は目立たなくなってたし
[sage] 2020/02/06(木) 14:04:12.74:pqByuutG0
椎名さんはペンブラ以降はいっそ白泉社とかに行ってた方がまだ活躍出来てたと思う
同じ集英社でもマーガならまだ合ってそうだったけど
Cookieは合わない
[sage] 2020/02/06(木) 18:32:04.95:K+zWe1Es0
でも絵柄至上主義にした結果りぼんって部数落ちたんだよね
[sage] 2020/02/10(月) 16:25:05.20:caL1gnd30
Cookieのりぼん作家だと矢沢さんと小花さんくらいだな
掲載誌にちゃんと作風合わせてるの
他はやっぱりりぼんが抜けてない
[sage] 2020/02/11(火) 09:27:31.16:VtUD/W300

それ実質小花さんだけってことじゃ…
天ないはまだしもご近所はりぼんではかなり大人っぽい感じで下弦の月に至ってはりぼんでは完全に浮いてたよ
[sage] 2020/02/11(火) 16:52:56.79:EMd0kes30
椎名さんはCookieよりもMeeで中高生向けの作品描いて欲しいな
上で出てたペンブラの続きとかでも良いし、あなスキャでも良い
[sage] 2020/02/13(木) 20:52:52.88:fX05lp6H0
椎名さんももう50だからね
今更中高生のキャッキャしたのは描けないんじゃない?
[sage] 2020/02/13(木) 20:57:57.27:uNAu/wLe0
別マは年いったベテラン多いからそんなことないと思う
というか人による
[sage] 2020/02/15(土) 22:42:56.44:uByUFybF0

しかし三日月見る限りキャラが辛うじてあるのって高校生(今は違うけど)の息子くらいな気がするから、
やっぱ中高生キャラしか合ってないんじゃ無いかね?
別に息子も好きじゃ無いが、取り敢えず分かりやすいキャラではあるし
他は悪い意味でキャラが落ち着いてて無味無臭過ぎる
[sage] 2020/02/18(火) 16:14:34.78:GF/57TjL0
椎名さんは大学生くらいの年代が苦手なんじゃないかな?
ベイビィも柊平含めて柊平周りがキャラ立ってなかったけど、本当は大学生予定だったんだっけ?
[sage] 2020/02/20(木) 20:17:42.44:z9SBsCKt0
椎名さん、高卒で漫画家になってるから
大学生の生態がわからないんじゃない?

吉住さんと比べるのはあれだけど、あの人は社会人もやってたからやっぱり違うと思う
[sage] 2020/02/23(日) 16:56:38.51:xi5AUHvZ0
椎名さんはキャラクターを大人っぽくするよりストーリーを大人っぽくする方が向いてそう
伏線引いたり回収したりするのが上手いんだから、そういうのを活かして欲しいな
[sage] 2020/03/03(火) 09:23:29.99:PbwBdKvj0
親子ほど年齢差がある恋愛ってりぼんだと一条さんの砂の城とかあるけど、
あっちと違ってその事で大して悩んだりしない辺りその設定必要だったの?感が凄いんだよね
周りも年齢差あろうが認めてる連中ばかりだし、三角関係要素も息子の一方通行過ぎて
意味があるものにも思えないし
[sage] 2020/03/05(木) 09:30:27.63:WZrlhTbw0

大学出てれば大学生描けるかというと「神様のオルゴール」みたいな例もあるからなあ…w
あれに比べれば全然マシだよ
[sage] 2020/03/06(金) 00:46:00.39:ol9di8CU0
あー水沢さん、早稲田なんだよね
中学生でデビューして大学行くって偉いよね
漫画でやっていくにしても知識と経験のストックは多い方がいいよ
[] 2020/04/16(木) 23:24:40.17:nn8ManWP0

大学生が苦手っていうか大人キャラが苦手なんじゃ無いかな?
なんか落ち着いてるだけでキャラの思考が中高生で止まってる感じがする
ぶっちゃけ20近く離れてると将来的に好きだけじゃどうにもならん事だってあるだろうに
そういう事について一切思考しようとしないで、ただお互いの恋愛だけに夢中な辺り
大人の恋愛というかりぼんに良くある中高生恋愛漫画の延長って印象を受ける
まだ中高生がやってるなら違和感無かったんだけど、子持ちおっさんとかが
やってるから違和感しか残らないんだよね
[sage] 2020/04/26(日) 21:47:06.51:7I4l24Z40

ペンブラって単行本は普通に売れてたんだっけ?
無理に終わらせないで、読み切り形式でも良いから打ち切らなきゃ良かったのにな
御伽話とかでも続編単行本出せてたのに基準が分からんな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 少女漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら