niftyのhomepage2のcgi故障している
- : 1 [] 02/04/09 16:38:sXrV52Ln
- でしょ
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/04/12(木) 16:59:48:UX0DPaav
- ここ数日ずっと重い。
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/04/12(木) 23:36:27:ImUCKJLM
- どうしてトラブル情報に載せないかな。
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/04/14(土) 01:49:11ID:???
- 重い上にログがぶっ壊れた
ヽ(`Д´)ノウワァァァン - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/04/14(土) 19:48:30:+fKqO6l4
- うちもカウンターと掲示板が開かない
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/04/21(土) 20:08:31:Gde92Mdm
- カウンターが飛んだ
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/04/21(土) 20:40:27:dgADxyMa
- 沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/11/29(木) 00:53:14:sjSjqbbj
- hpcgi2じゃなくて3の方だけど、NIFがメンテしたとかいう21日あたりから
CGIのサーバエラー連発状態で非常に困ってる。
混んでる夜ならともかく、昼間でも起きる。
まるっきり使えなくなってるわけではなく、何度かリロードすると表示される。
他にそんな人はいない?
以前もCGIの調子悪くなってここに書いて(299とか359とか)、見直したら
丁度去年の今頃だったんだな。
金払ってLaCoocanも使ってるが、スピードや安定性でLaCoocanに大きく
劣るのはわざと追い込んでるとしか思えん。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/11/30(金) 13:15:08ID:???
-
まったく同じ。毎日イラッとしています。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/11/30(金) 16:32:59:lVWq5rAB
- まったく同じです。
公式の障害情報とかにはなんも書いてないよね。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/11/30(金) 22:25:22ID:???
- >402
同じ症状の人がいて安心した。
ずっとエラー連発なのに、公式の障害に全くなにも書いてないとかふざけすぎ。
やっぱりLaCoocanに移動させようって腹なんですかねぇ。 - : 402 [] 2007/11/30(金) 23:42:35:R87UZveX
- とりあえず問題解決するまで、しばらくは上げ進行でいいんではと思う。
やはり他にも起きてたようで。
丁度今もサーパエラー(503 Service Unavailable)起きて困った
(と書いた途端、動くしw・リロードすれば、どうせまた直ぐ起きるが)。
自分は複数のCGIを使ってるが、それらが一斉に動かなくなるので、
CGI自体が問題を含んでいるという事ではない(そもそも11月半ばまでは
サーバエラーなんて出なかったし)。
これまでの経験からいっても、ある程度まとまって騒ぎにならないと
NIFは情報出さないし、改善しようとはしないね。
いつまで経っても安定しないようなら、ここなりで集まった声を元に
あちこちでサーバエラー起きてるのだから何とかしろと、直接NIFに
言うしかないだろうな。 - : 405 [] 2007/12/01(土) 22:23:26:jpqqpdRW
-
自分も日記系、1行掲示板、普通の掲示板など全てのCGIが動かなくなってる。
もしかして、12/4に予定している「設定情報確認・変更画面リニューアル」が終われば、
改善されないかな〜と思っているんだが、甘いかな?
パソコン通信時代からのユーザーで、IDやメアドの愛着があるから我慢してきたけれど、
こんな事が続くようじゃ、そろそろニフから他に変える事も考えるべきか・・・。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/02(日) 00:34:40:fcL1UgAb
- あー、自分だけじゃなかった。よかった。
CGI全滅状態。
みて、去年のこととはいえ、もう一度アップロードしなおしてみたんだが、
なんかだめみたい。
のいうように、4日過ぎれば元に戻るといいな。
つか、エラー情報出さないのがむかつく。自分のCGIが悪いのかと思ったじゃん。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/02(日) 16:02:12ID:???
- よかった。同じ症状の人いるんだ。
スレタイ見てスレ開いて「2002年かよ!」と思ったけどw - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/02(日) 16:36:30:dgujfbZf
- 同じ症状です。
容量の関係かと、たくさんサーバーのファイル削除したのに…
早くどうにかしてくれ - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/02(日) 17:30:49:ZeWEitng
- ウチも11月29日ぐらいから同じでまったくCGIが動かなくなっています。
これで自作掲示板を動かしているので、とても困っています。
NIFTYに質問は出したのですけども。
表にメンテナンスや障害情報がいっさい出ていないのが、実に腹が立ちますよね。
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/02(日) 18:42:53ID:???
- まったく動かないんじゃなくて、超重いという感じだけどな。
誰かが、ループになるような不適切なcgiを置いたんじゃないかな。 - : 402 [] 2007/12/02(日) 20:09:19:pBOTMArZ
- 今日も相変わらずサーバエラー連発でそろそろ我慢出来なくなってきた。
それはどうだろな。
うちはhpcgi3でftp39だけど、あるサーバだけで起きてるならともかく、
そうじゃないならやはりNifty側のせいな可能性高いと思うが。
これまでも問題が起きたのはNIFがサーバの環境をいじったり、変えた事に
大抵起因してたし、このタイミングはやはり21日のメンテナンスと無関係
じゃないように思えるね。 - : 405 [] 2007/12/02(日) 21:26:12:/Y3pDs0H
- うちはhpcgi3でftp23ですな。
>411
>表にメンテナンスや障害情報がいっさい出ていないのが、実に腹が立ちますよね。
ホントそのとおり。
別に障害が起こるのは仕方がないから百歩譲ってよしとしても、障害情報0ってのが
腹が立つ。
自分も散々cgiのアップロードしなおし、自分のcgiが悪いのかと、処理をちょっとでも
軽くしようと改造したり、したのに・・・。
エラーが出て、みんながリロードしまくったりして悪循環になってるのかなぁ。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/02(日) 22:16:51:fcL1UgAb
- 408だがうちはhpcgi2でftp14。
確かに最初のころ(11月下旬)は激重という感じだったんだが、
いまや全く動いてない。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/02(日) 23:33:54ID:???
- hpcgi3でftp23です。
時々復活するんですけど、すぐダメになっちゃう。
今死んでます。
ホント、いい加減にして欲しいよ…。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/02(日) 23:34:36:pzMxmRln
- あ、今はage進行なんでしたっけ?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/02(日) 23:44:00ID:???
- 俺なんて今日は ttp://http://www.nifty.com/ に接続できんぜ
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/03(月) 13:03:05:Xd7jlIYC
- 同じく困ってる hpcgi2 ftp17
ただし、hpcgi?全域ではなく特定サーバ回りみたいなので、ひょっとしたらnifty側でトラブルだと認識していない可能性があります。
(通常のアクセス規制だと思っている)
みなさんドンドンサポートに連絡しましょう。問い合わせフォームでも同様の申し立てが多ければ多いほど、きちんと対応されるはずなので。
みんな待ってないで 「問い合わせ」するのだ。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/03(月) 14:06:54ID:???
- 同じく、homepage3ですが、頻繁にサーバーエラーになりますね。
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/03(月) 14:09:53:6hrYxWgY
- もといhpcgi3のftp43です。age進行なのに気がつきませんでした。
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/03(月) 19:27:09:YKi2Uw+A
- やってみた。
hpcgi2でもftp65はOK、ftp10はダメっぽい。
特定サーバの問題ケテーイかな? - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 09:47:33ID:???
- URLとかで制限かかってるかもね
- : 419 [] 2007/12/04(火) 11:20:59:cSt8v0PL
- 一時的かも知れないが、こちらのサイトは現在CGIの実行が復旧 … かな?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 12:26:28ID:???
- うちも繋がった
落ちる前よりかなり軽い - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 13:14:49ID:???
- うちも今は繋がってる。
で、昨日問い合わせたんだが、さっき返信が来てた。
確認がとれたらまた連絡してくれるらしい。
苦情がたくさん行ったのかな。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 14:14:33ID:???
- うちも直った。問い合わせだした返事も来た。要約すると
アクセス集中のためCGIの実行を制限したことが原因。
現在、本制限の緩和に向け調整中。ただ、このたびのエラーが解消された後も、
アクセス集中時などの際に再度制限を実施することありうる。
とのことだった。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 18:29:12ID:???
- うちも動くようになってる。
でも待ちきれなくて掲示板別鯖に移動したからもう関係ないw - : 402 [] 2007/12/04(火) 22:36:32:T7v8BYDz
- うちもとりあえず動く様になったみたい。
所詮今だけの気もするが、確かに以前より少し軽くなったような。
結局、の話からすると、
NIF側で意図して制限してたって事だよね。
その制限によって、直接関係ないにもかかわらずエラーが起きて困ってる
人がいるのも当然分かってたはずで。
それならそれで、それこそ今になっても、どうして未だに公に情報を出さず、
何一つ説明しないのか。
こういうところがNiftyの信用を失わせていってる事に繋がってるんだと思う。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 23:07:00ID:???
- ニフ以外ではアクセス集中による一時的な規制をいちいち告示するのか?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/04(火) 23:10:30ID:???
- 一時的というには、長すぎないか。
うちは2週間は激重〜サーバーエラー状態が続いていた。 - : 402 [] 2007/12/05(水) 00:19:19:YIHzqKsD
- 告示する事を考え告示を書いてる内に終わってる位の一時的なもので
あれば、わざわざ言う必要はないと思う。
捉え方は人によって違うだろうが、個人的には1日2日位なら何も告示
しなくともしょうがないかなと(だからといってサポートとして褒められる
レベルでもない)。
今回は自分の知る限り11月21日から14日間。直接Niftyに問い合わせる人が
いて、ここを覗いてたから我々は事の成り行きを分かったのであって、
いまだ正式には告示されていない。積極的にアクションを起こさなければ
エラーがまだ続いていた可能性だってありえる。
そもそもアクセス集中というが、どこがどういう風に集中しているのか
さっぱり分からず、Serve時代からの古参としては、いいかげんな対応を
散々してるNiftyの言葉をそのまま鵜呑みにはとても出来ないよ。 - : 405 [] 2007/12/05(水) 00:46:24:1++UWMkA
-
で予想したとおり、12/4の「設定情報確認・変更画面リニューアル」の後は快適になったようですねぇ。
「アクセス集中でCGIの実行を制限」とか言ってるみたいですが、なんとなくこのリニューアルのために、
処理能力を落としていたとかなにかやっぱり関係してるんじゃないですかねぇ。
とりあえず、エラーなく動くようになって一安心ですが、もうちょっと情報なりだせないものですかねえl。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/06(木) 12:15:01ID:???
- 返事が来た。要約すると
「他のお客のとこでも同じ症状が起きてたから、対処した。今は使える」
原因については言及なし。 - : 419 [sage] 2007/12/06(木) 13:11:37ID:???
- そのメールはさきほど 受け取った
が、メールの直後に 再度発症…っぽい
ので サポートにメール投函済 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/06(木) 16:58:52ID:???
- 427だが、あの後もう一度メール来た。要約すると、
CGIの実行制限につきまして、対処したので確認してくれ。
まだ問題が起こってるなら、文末メルフォからもう一度連絡してくれ。
とのことだった。
サーバーエラーは、最近二週間よりはよくなったが、時々起こる。
11月21日以前にはほとんど起こっていなかったからよけい気になる。
もう一度連絡するか。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/06(木) 23:19:00ID:???
- 再発してないか?
今CGI使った掲示板見に行くと、サーバーエラーで全く繋がらないわけだが。 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/06(木) 23:31:02:Ml/O80GW
- 再発してる。全然つながらない。
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2007/12/06(木) 23:53:39:X06OE4mN
- してますねぇ。
何なんだこりゃ?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 00:03:58ID:???
- 軽くなったと思ったら、また繋がらない。
何やってんだ。この糞プロバイダは。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 01:01:43ID:???
- また苦情送っといた
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 10:41:18ID:???
- またかよ…。
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 11:37:21ID:???
- お、直ったかな?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 13:44:49ID:???
- うちは全然ダメだ
- : 419 [sage] 2007/12/07(金) 16:36:15ID:???
- 当方 15:00前後で回復 ぽい
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/07(金) 23:44:06ID:???
- 直ったみたい
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/11(火) 17:52:09ID:???
- 一応アナウンス
ttp://homepage.nifty.com/trouble/2007/12/cgi.html - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/11(火) 21:51:00ID:???
- hpcgi1が駄目っぽい?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/11(火) 23:28:14ID:???
- ダメっぽいね。
1割くらいのサイトのCGIでエラー出てる。症状そっくり - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/12(水) 19:59:52ID:???
- cgi、20回に1回くらい、動くなw
nifty なにやってんの?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/12(水) 22:21:15ID:???
- cgi1だけど昨日から駄目だな
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/13(木) 20:17:46ID:???
- hpcgi1 安定したみたい?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/27(木) 09:12:19ID:???
- hpcgi3だけど、ここ10日くらいcgi動いてなくない?
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2007/12/27(木) 19:06:47ID:???
-
普通に動いてるみたいだけど、どんな状況なん? - : 伊藤伊織 [うおおおおおお] 2008/05/05(月) 19:04:08ID:???
- 2 6 3 6 5 0 8 5 0 7
1 1 4 1 4 8 7 6 2 4
4 3 6 7 7 7 0 3 6 2
3 7 7 2 3 2 2 7 7 8
1 2 8 6 1 7 2 4 1 7 - : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/05/06(火) 06:12:15:KpZ5nryG
- nifty 板での総合案内所みたいなところはありませんか ?
それか web 関連の情報交換スレッドのようなところ.
cookie 利用のJavaScript の 動作が よそとは違うようなので.
(というか, 動作不良になる)
(hostname が独特の仕様であることによるものと思ってます) - : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/10/27(月) 06:40:33:KiJydkBt
- hpcgi3は未だにサーバエラー多発中
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/10/27(月) 11:38:55ID:???
-
うちも多発中
しかし問い合わせるとそうゆう事情は一切ございませんゆわれる - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/10/28(火) 11:53:18ID:???
- しかし、こうもサーバエラーが出ると、管理が杜撰だと思えるので
LaCoocanの有料に移行する人間もいないだろ。
nifty、頭わりい。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/10/31(金) 06:53:00ID:???
- 長寿スレ
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/11/01(土) 09:20:04:b4l6jUyy
- サーバエラーの頻度でniftyの存亡度合いも分かるような気もする。
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/11/01(土) 18:26:11:jwHvPhRF
- 日中深夜問わず頻繁にエラーとかやる気ねーんだろなw
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/11/06(木) 10:56:55:yZkM69wl
- ニフチーから返事きてた
やっぱりこちらが悪いってΣ(゜Д゜;)
複数の知人でも同様のエラー多発してるのにさ糞 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/06(木) 12:44:31ID:???
-
うちのCGIはエラー出てないんだけど、どういう状態になるんだ?@homepage3
時間帯による?どっかのオープンソースなCGI? - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/06(木) 23:24:33ID:???
-
Server_Error
サーバーエラー
出るお( ^ω^)時間問わず出る
ソースは昔どっかからもってきたのをニフテイで動くように改造したもの
20秒自動リロードするたびにエラー(´・ω・`)です - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/07(金) 09:49:45ID:???
-
それ晒しても大丈夫なやつ?大丈夫なら俺もそれ置いてみて試してみるけど - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/07(金) 11:55:34ID:???
- まー複数知人も同様エラー多発してるから試さなくてもわかるけどw
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/08(土) 00:34:27ID:???
-
homepage1でもここのところCGIエラー連発。
掲示板もアクセスログもまともに動いてないぜ。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/11/12(水) 01:20:49ID:???
- hpcgi1重い若しくはサーバーエラー頻発
cpuの割り当て絞ってるのかな
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2008/11/29(土) 23:29:21:PSBARUAR
- ttp://http://www.hero.ne.jp/~db/herodb.shtml
上のCGIをダウンロードして、cgi-binに転送して
ttp://http://homepage.nifty.com/cgi/index.htm?d_cgi1#no1
上に書かれてある通りにしたのだけども
全然上手く行きません
誰か上手く行った人いますか? - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/12/02(火) 00:46:12ID:???
-
IDが全部大文字だ。すげー。
アク禁解除記念に、試しに自分のところにうpしてみるね。 - : 471 [sage] 2008/12/02(火) 01:22:08ID:???
- 設置できたよ。
でもconfig.plを修正しないと
画像や戻り先(index.html)のurlがおかしい。 - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/12/02(火) 01:57:18ID:???
- hpcgi3なんだか先週くらいからエラー少なくなった希ガスる
サポセンからメールきてたけど外国からスパム攻撃が相次いでいたとかw
そのせいか?w
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/12/02(火) 03:07:44ID:???
- phpも使えるようにならないかねぇ・・
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2008/12/04(木) 23:44:07ID:???
- その前にPerl5のライブラリくらいは開放してくれよ...
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2009/01/25(日) 23:09:52ID:???
- hpcgi3再びサーバーエラー多発してきてる(´・ω・`)
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2009/06/21(日) 13:31:22:5ldHSZpS
-
びっくりした
事務所が作ったのだろうけど、古っぽい
阿部寛のホームページ
ttp://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/ - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2009/06/25(木) 07:28:18ID:???
- 闇金屋が闇金で儲からなくなってオレオレ詐欺やいろんな業種に手を出してる!
年寄りを狙ったリフォーム詐欺もそう、若い連中にひったくりさせてる輩もそう、
もともとは、闇金だった奴が多い。
この大不況で、闇金屋が儲かりそうな気もするけど、姿形を変え、
いろんな業種に手を伸ばしてきているんだ!
闇金の特徴は、“超”がつくほど口が達者で、人の弱み心理に付け込んだ手口を
いっぱい持っている。
■闇金の手口はここ → ttp://http://www.d2.dion.ne.jp/~aknet/akutoku.html
ttp://http://d-atari.jp/kikaku/sds.htm なサイトから、メアドを入手する闇金も多い。
闇金の種類は、ttp://http://yami.sarakinn.com/syurui.html#3 など多岐に並び、
ttp://http://www.lifestyle-web.jp/ の探偵なんかもそうらしい。
闇金や詐欺の被害にあった人は、勇気をふりしぼって、誰かに相談しよう!
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2009/06/25(木) 20:51:47ID:???
- ハゲてる方だけに言いたいことがある。
遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。
これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?
調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・
そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・
でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・
ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2010/02/04(木) 18:42:21:wpUafPZa
- R.I.P. age
接続会員向けホームページサービス『@homepage(アット・ホームページ)』は、
2010年1月31日をもちまして、新規受け付けを終了いたしました。
今後新規にお申し込みいただく場合は、『@niftyホームページサービス』を
ご利用いただきますようお願いいたします。 - : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 [sage] 2011/09/05(月) 22:34:16.09ID:???
-
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2011/10/18(火) 00:04:39.70:T08uS8X7
- そう?
- : 【中吉】 【9.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/09/01(土) 13:12:12.73ID:???
-
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
(_フ彡 /
- : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/12/17(月) 16:29:08.16ID:???
- a
- : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2013/03/19(火) 22:34:26.63ID:???
- /|ヽ
匚E||| 〃∩ ∧_∧ 奥多摩はどこばいっと
┃ヒ|ノ ⊂⌒( *`ω´)
┌┸┐ `ヽ_/ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
` ̄ ̄ \/_NEC_/
↑ハロゲンヒーター - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2013/03/19(火) 22:37:40.38ID:???
- 奥多摩んち知ってるばいか?
∧_∧
( *`ω´) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (*^ω^) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| (бвб) 知らなーい
| ヽ \/ ヽ. 知るか
| |ヽ、二⌒) / .| | |
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2013/03/19(火) 22:38:31.99ID:???
- 奥多摩んち知ってるばいか?
∧_∧
( *`ω´) ∧_∧
/ \ ( )知るか
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (*^ω^) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| (бвб) 知らなーい
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | | - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2013/04/17(水) 21:40:06.55ID:???
- ミス
ttp://http://imgur.com/delete/B6Bpwmf1IRSY90h - : 名無しさん@GOBANDB [sage] 2014/04/11(金) 02:05:52.48ID:???
- 富士通ニフティ売却へ ソニーもソネットを検討
ttp://http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014041002000233.html - : たける [] 2015/02/03(火) 13:02:00.34:lChN3oPB
- くわしく
- : 名無しさん@GOBANDB [] 2016/02/10(水) 06:49:02.47:3r5Qmv94
- 「1999年より@homepageを提供してまいりましたが、このたび、 2016年 9月 29日を
もちましてサービスを終了(中略)
@niftyホームページサービスとサービスを一本化」
【重要】@homepage サービス終了のお知らせ|@nifty(アット・ニフティ) - : 名無しさん@GOBANDB [] 2016/08/29(月) 18:51:43.75:hO044v9A
- 【ネット】ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、サービス終了の「@homepage」、8割以上が放置されたまま
ttp://http://daily.2ch
.net/test/read.cgi/newsplus/1472462098/ - : 名無しさん@GOBANDB [] 2016/09/28(水) 05:18:00.74:It84VpXo
- 終了日を変更
「接続会員向けホームページサービス@homepage(アット・ホ ームページ)は、サービス提供終了日を変更し、
2016年 11月 10日(木)15時をもちまして、サービスを終了 いたします」
@homepage:@nifty
ttp://http://homepage.nifty.com/athomepage.htm - : 名無しさん@GOBANDB [] 2017/12/29(金) 22:52:48.71:kdVCZ9Se
- 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
2IPZGWFZSG - : 名無しさん@GOBANDB [] 2018/05/22(火) 16:45:23.25:Akmkurau
- ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
00Z3Q
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。