2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-6-


無名草子さん [] 2018/08/04(土) 22:25:14.31
「美しい顔」本文無料公開 (7月13日まで)→公開終了
ttp://http://book-sp.kodansha.co.jp/pdf/20180704_utsukushiikao.pdf

前スレ
【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-5-
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1532094290/

芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-4-
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1531918536/

【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-3-
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1531709132/

【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-2-
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1531376452/

【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1530761564
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 12:17:42.11
ここで佐々木敦先生のツイートを振り返りましょう

>一読し、群像編集部と講談社が新しい才能を守る決断をしたことに心から感動しました。
>僕は完全に同意見です。読みもせず誹謗中傷してる連中は恥を知りなさい

その後佐々木敦先生はこの「新しい才能」を「守る」ようなことをしたでしょうか?
東京新聞で「芥川賞は早く取りすぎない方がいい」とかいう論点のすり替えでトカゲの尻尾切りをしてましたけど

刊行された今こそ、トークショーでも企画するべきでは?
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 12:47:36.12
改稿文載せてくれてる方ありがとう。
改稿後はブログに載せてる小説っぽいというか、中2病的な表現が多いな…。
薄っぺらいのを必死にごまかすような。
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 13:00:26.44
熟女AVに出てくれ
旦那と一緒に
無名草子さん [] 2019/07/09(火) 18:29:21.66
□3.11 慟哭の記録
ほとんどのコンビニやスーパーには人がいて、窓ガラスが壊されていた。(p59)
スーパーの中にはたくさんの人がおり、子供から大人、おじいさんまで食べられそうなものを必死で探していた。(略)店でも人の家でも盗んでいいわけがない。(p57)
たくさんの人が店内から使えそうな物を持ってきていた。私も入った。
悪いことだとは全く思わなかった。(p76)
この時も、ただ「生きたい」という感情のみで動いてたと思う。悪いことをしていると考えないようにしていた。(p111)

■美しい顔
どのコンビニもスーパーもガラスが割られていた。ほとんどのお店にはたくさんの人がいた。子どもから老婆まで詰めこんでいた。みな、商品を、食べられそうなものを探していた。
店とはいえ他人の家なのにみんなどんどん入っていく。当たり前みたいに入っていって物を持っていく。それが盗みだ、ということに私は気づかなかった。
いや気づいていたのかもしれない。でも悪いことだとは思わなかった。私も店内に入っていって残っているものはないかと探した。がんばって探した。
横転している棚の下に手を伸ばすと缶詰が二個転がっていて私はそれをとってすぐに店を出た。私はそれを、悪いことだとは感じていなかった。なぜだろう。なぜだったろう。
そのときにはわからなかった。でも今になってようやくわかる。それは、単に、生きようとすることが良いことだからだ。盗むことを迷いもしなかったのは、生きることに迷いもしなかったからだ。
■美しい顔 改稿
商店のガラスが割られていたので、弟を背負ったまま店内に入っていって残っているものはないかと探した。横転している棚の下に手を伸ばすと缶詰が二個転がっていて私はそれをとってすぐに店を出た。
それが盗みだ、ということに私は気づいていなかった。いや気がついていたのかもしれない。でも悪いことだとは感じていなかった。なぜだろう。なぜだったろう。そのときにはわからなかった。
でも今になってようやくわかる。それは、単に、生きようとすることが良いことだからだ。盗むことを迷いもしなかったのは、生きることに迷いもしなかったからだ。
無名草子さん [] 2019/07/09(火) 18:30:23.80
□3.11慟哭の記録 p.207〜208
「溺死して時間が経つと親でも見分けがつかない場合がある」という言葉を思い出しながら、一体一体確認しましたが、私には息子を確認できませんでした。
(略) 溺死で顔がパンパンに膨れ、まるで別人のようだった息子の顔が(略)。

■美しい顔
溺死して時間が経つと顔がぱんぱんに腫れて親でも見分けがつかなくなると聞いていたが まさにその通りの遺体を見てきた。
■美しい顔 改稿
(削除)
無名草子さん [] 2019/07/09(火) 18:53:47.03
□メディアが震えた p101
三月二一日、フジテレビは高校三年生の息子を探す母親を報じた。
息子は、母へのメール送信を最後に行方が分からないという。
なお、フジテレビはこの母親をその後二回にわたって追跡取材し、四月二七日には、遺体安置所へと向かう母親に同行し、息子の遺体を確認した姿を報じた。

■美しい顔
他局ではさんざん高校一年生の息子を探す母親とか追いかけて報じ続けてるのにね。〈母へのダイヤル発信を最後に行方がわからない息子は今どこに〉だっけ。
特集たくさん組んでたね。Iテレビはその母親を何回にもわたって追跡取材して三月二十四日には遺体安置所へと向かうところに同行して 息子の遺体を確認した母親の姿まで報じることができたみたいだったね。
完!ってところまでやらせてもらえてうらやましい限りだよね。
■美しい顔 改稿
他局ではさんざん中学一年生の娘を探す父親とか追いかけて報じ続けてるのにね。〈父へのダイヤル発信を最後に行方がわからない娘は今どこに〉だっけ。
特集たくさん組んでたね。Iテレビは遺体安置所へ向かう父親の姿にまで密着して父親がいよいよ娘の遺体を確認するところまで放送できたみたいだったね。
完!ってところまでやらせてもらえてうらやましい限りだよね。
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 21:28:58.76
高校三年生の息子→高校一年生の息子→中学一年生の娘
にワロタ

これだけ変えてるから盗用じゃないんだ!みたいな
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 21:53:40.05
元の書籍もその筆者も、読者も被災者も、小説というものも、
なにもかもをナメ切ってるとしか思えない、絶句だよ>656には
無名草子さん [sage] 2019/07/09(火) 22:23:33.13
つうか改めて読むとワロタじゃねーよな
この高3の息子の遺体と面会した親がこれ読んだらどう思うかね
無名草子さん [] 2019/07/10(水) 00:39:16.49
テレビとかに取り上げられた盗用箇所は必死に直してるけど、
ばれなかった部分は適当でいいや、って感じだね。

特にの箇所は読者を馬鹿にしてるとしか思えない。
しかも改稿後の文章は日本語としておかしくないか?
無名草子さん [sage] 2019/07/10(水) 22:05:19.11
ちょっと言葉変えてはい直しましたって
どんだけ人の事馬鹿にしてんだ?
このアホ作者もアホ出版社も
無名草子さん [] 2019/07/10(水) 22:37:48.58

そうだね。
忘れてはならないのは、元ネタにしたこのエピソードは本当にあったことだということ。
被災者の言葉を奪っただけでなく、遺族の悲しみも踏みにじって茶化したことになる。
そういうことにも思いが至らなかったとしたら、あまりにも想像力が貧困ではないのか?
無名草子さん [sage] 2019/07/11(木) 10:33:42.20
改稿もばっさり切り落とすか言葉を変えるだけ
結局自力では震災を描けない、その程度の書き手なわけだねこの人は
これで恥ずかしくもなく次作とかよく言えるものだ
無名草子さん [] 2019/07/11(木) 18:54:26.83
□ふたたび、ここから p198
本当の情報を流して欲しいということです。(略)大きな支援団体にしか、お金は落ちないのです。石巻市に集まった義援金も、使われる先は、人が集まって目立つような大きなところばかり。本当に困っている人のことは見えていない。

■美しい顔
本当の情報を流して欲しいんです。全国からたくさんの支援物資が送られてきても流れ着くのは有名で大きな団体だけなんです。(略)本当に困っている人のことを見てください。
■美しい顔 改稿
(変更なし)
無名草子さん [] 2019/07/11(木) 18:57:35.74
□メディアが震えた p185
テレビ番組では、「被災地をよりいっそうの被災地」に見せようとしているとしか思えない

■美しい顔
テレビを介せば被災地をいっそう被災地に見ることができた。
■美しい顔 改稿
テレビを介せばますます被災地を被災地らしく見ることができた。
無名草子さん [] 2019/07/11(木) 18:58:55.35
□メディアが震えた p101
十八時四一分、取材中に偶然、発災から行方が分からなかった女性が家に戻ってきて、夫と再会を果たす場面が放送された。
「二日ぶり感動の再会」とテロップが流され、カメラは夫婦の抱擁を捉えた。

■美しい顔
行方がわからなくなっていた三十代前半の妻が、夫が取材を受けている最中に突然家へ戻ってきて 再会を果たすという場面が放送された。
四日ぶりの感動の再会とテロップが流される。ほう、と思う。
■美しい顔 改稿
妻を探し歩いていた夫が、妻に似た人がいると人に連れていかれた寺で妻と再会を果たすという場面が放送された。
四日ぶりの感動の再会とテロップが流される。ほう、と思う。
無名草子さん [] 2019/07/11(木) 19:02:01.11
□つなみー被災地のこども80人の作文集
「大丈夫だったか? 家族は無事か?」と合言葉のように、必ずそんな言葉をかわします。

■美しい顔
「おー大丈夫だった?家は?家族は?」合い言葉みたいになっている会話を適当にかわし、
■美しい顔 改稿
「おー大丈夫だった?家は?家族は?」お決まりの掛け合いになっている会話を適当にかわし、
無名草子さん [sage] 2019/07/12(金) 04:07:12.98
北条さんとセックスしたいわあ
無名草子さん [sage] 2019/07/13(土) 02:10:43.18

B専はとっととこの盗作汚物老け顔婆バアを嫁にして、二度と社会に出ないようにしつけろ
無名草子さん [] 2019/07/14(日) 01:20:07.41
百田と変わらないね。
この規模のパクリって一回やったら小説家失格だろう。
無名草子さん [] 2019/07/14(日) 14:49:52.96
もう、1年経過しようとしてるんだな。

去年の今頃では、芸・スポ板でもスレが大賑わいだったな。
そこでは、当時は、はあちゅうでも小説書けるんだといった馬鹿な書き込みが殆ど。
だから、俺がスレの流れを切り換えようと思って、深沢七郎に言及した際だ、
そこに痛い北条ヲタが、あの有名な三島由紀夫の「楢山節考」の批評を持ち出して
そこでの”傑作だが独特の読後の不快感”が、北条の作品と通じるものがある、と擁護。
俺が驚いたのが、そこでスレほぼ完全停止、もちろん俺は深沢と北条を並列させる
池沼ヲタには当然反論。

つまり、北条ヲタもはあちゅうヲタもエイにカレイ、板の民度の低いこと。
俺も多忙なんで、一般書籍板にも常駐してるわけではないんだが、
ここではどうだったのかな?

 出版社並びに編集部が大いに責められるべき、また、北条は筆を折るべき。
無名草子さん [sage] 2019/07/14(日) 16:06:01.58
北条さん愛してるよ
結婚したら毎日肛門をレロレロ舐めてあげるからね
無名草子さん [sage] 2019/07/15(月) 20:13:45.95
キッタネ
死ねよ知障B専
無名草子さん [] 2019/07/16(火) 19:04:16.52
□遺体
毛布の端や、納体袋のチャックからねじれたいくつかの手足が突き出している。

■美しい顔
毛布の隅や納体袋のチャックから、ねじれたいくつかの手足が突きだしていた。
■美しい顔 改稿
腕が、高らかに振りあがって宙で力強く静止していた。
無名草子さん [] 2019/07/16(火) 19:13:49.42
□遺体
床に敷かれたブルーシートには、二十体以上の遺体が蓑虫のように毛布にくるまれ一列に並んでいた。P35
百体はあっただろう。遺体は隙間なく肩を並べるようにつめて置かれており、足の踏み場もないほどだ。P48

■美しい顔
隙間なく敷かれたブルーシートには百体くらいはあるだろう遺体が整列していて私たちはその隙間を歩いた。
すべてが大きなミノ虫みたいになってごろごろしているのだけれどもすべてがピタっと静止して一列にきれいに並んでいる。
足の踏み場もないくらいぎっしりと並んでいるその隙間の通路を私たちは進んだ。
■美しい顔 改稿
一面に敷かれたブルーシートには遺体がぎっしりと連なっていて私たちはわずかな隙間を歩いた。
二百体くらいはあるだろう遺体は、みな不自然なほどわずかにも動かず静かにきちんと並んでいた。
無名草子さん [] 2019/07/16(火) 19:16:23.47
□遺体
紙にそれぞれの遺体につけられた番号が記されており、その横に名前、性別、身長、体重、所持品、手術痕などわかっている限りの情報が書かれているのだ。

■美しい顔
それぞれのリストには番号がつけられていて、その横に名前、身長、体重、所持品、手術跡といったことが書いてある。
■美しい顔 改稿
それぞれの名簿には番号がつけられていて、身体の特徴や所持品といったことが書いてあった。
無名草子さん [] 2019/07/16(火) 19:17:58.18
□遺体
死亡者リストに記載されている特徴にはかなりの違いがあった。すでに名前や住所まで明らかになっているものもあれば、波の勢いにもまれて傷んでしまっているために「年齢二十歳〜四十歳」「性別不明」「衣服なし」としか情報が載っていないものもある。

■美しい顔
壁の遺体リストに記載されている特徴にはかなりの違いがあった。すでに身元が特定され住所や勤め先の会社名まで記してある番号もあれば、 〈性別不明〉〈所持品、衣服なし〉としか情報が載っていないものもある。〈年齢三十歳〜六十歳〉とものすごい幅のあるものもある。
■美しい顔 改稿
私は記載されている特徴を見ていった。すでに身元が確認され住所や勤め先の会社名まで記してある番号もあれば、どんな状態で発見されたのか、ほとんど特徴が書かれていない番号もある。
無名草子さん [sage] 2019/07/16(火) 21:42:05.96
北条さん愛してるよ
無名草子さん [sage] 2019/07/16(火) 21:52:31.58

改めて北条の文章力のなさを思い知る
無名草子さん [] 2019/07/17(水) 07:50:04.95
文章を丸ごとパクりながら、数字だけ微妙に変えてるところが姑息だな。
みたいに高三を高一に変えたり、
遺体の数を増やしてみたり、
二十歳から四十歳を、三十歳から六十歳に変えたり。
無名草子さん [] 2019/07/17(水) 09:00:42.56
プロ人間のクズ北条
無名草子さん [sage] 2019/07/17(水) 18:18:32.71
史上最悪の芥川賞候補
無名草子さん [sage] 2019/07/17(水) 18:45:46.13
阿呆条
無名草子さん [] 2019/07/17(水) 19:33:57.96
この程度の文章力で芥川賞候補になったのが謎。
「腕が高らかに振り上がる」って、まるでラノベじゃん。
無名草子さん [sage] 2019/07/17(水) 19:44:37.74
芥川賞が発表されたので思い出してこのスレに来ました
改稿えらいことになってたんだな
自分の書いた何がいけなかったのかまだ理解できてないのか
無名草子さん [] 2019/07/18(木) 11:52:28.62

理解できていれば、次作書きたいなんて言わねーよ。
無名草子さん [] 2019/07/18(木) 13:38:58.42
ttps://i.imgur.com/omvTzq4.jpg
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:41:47.31
□遺体
「今日までに見つかっている遺体はこれがすべてです。ご家族と思われる特徴のある方がいれば何体でもいいので番号を控えて教えてください。実際に目で見て確認していただきます」

■美しい顔
「今日までに見つかっている遺体はこれがすべてです。お母さんと思われる特徴の番号があれば、みんなここに」
 彼は小さな紙切れと鉛筆を手渡した。
「あとで実際に目で見て確認していただきますから」
■美しい顔 改稿
彼は小さな紙切れと鉛筆を私に手渡し、そしてやはり聞き取れないほどの声量で、気になる番号はすべてそこに書くようにと言った。
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:42:41.38
□遺体 p5
毛布の大きさからして子供の遺体としか思えないようなものもある。

■美しい顔
一部だけの遺体なのか、ちいさな子どもの遺体なのか、ほかの毛布の二分の一とか三分の一くらいの大きさしかないのがやたら目につく。
■美しい顔 改稿
(削除)
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:43:36.01
□遺体
警察官はゴム手袋にマスクといういでたちで忙しく出入りしている。かかえている大きなビニール袋のなかにつめこまれているのは (略)
遺体からこぼれ落ちた砂が足元に散乱して、うっすらと潮と下水のまじった悪臭が漂う。

■美しい顔
みな手にはゴム手袋をはめ、顔はマスクで覆い、忙しそうに仕事に没頭している。大きなビニール袋をかかえてすれ違う警察官からうっすらと潮と下水のまじった悪臭が流れてくる。
■美しい顔 改稿
(削除)
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:45:33.28
□遺体
警察官たちが、四、五人ずつに分かれて遺体を取り囲んでいる。

■美しい顔
四、五人の警察官が一体を取り囲んで検死をしている。
■美しい顔 改稿
白衣の医師と複数の警察官が一体を取り巻いて検死をしている。
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:46:11.02
□遺体
よく見ると、その医師は県警から派遣された専門医ではなく、近所で古くから開業している医院の院長だった。

■美しい顔
その中心にいる白衣の医師は県警からの特別な検視官だろうと思っていたのによく見れば幼少時代から世話になっている顔なじみの町医者であった。
■美しい顔 改稿
(削除)
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 18:47:56.76
□遺体 p52
手足を突っ張らせていたり、膝が曲がったりしたままだった。口が絶叫したような形で開いた状態になってしまっているものもあった。
 
■美しい顔
腰を曲げ手足を変な方向にピンと突っぱらして、いかに恐怖し、いかに藻搔き苦しんだかを説明するように口を叫んだように開いて死んでいる人々を見てきた。
■美しい顔 改稿
いかに恐怖し、いかに藻搔き苦しんだかを説明するように鬼瓦のような形相をして死んでいる人々を見てきた。
無名草子さん [] 2019/07/19(金) 19:20:22.09
大まかなところでは以上。
「死亡者のリスト」を「遺体の一覧」に変えたりという小手先の改変部分は多々あるが、
挙げていくとキリがないので。

なおあとがきでは盗用という言葉は一切使わず、参考図書に「示唆を受けた」と記している。
これが示唆にとどまるレベルかどうか、一目瞭然だと思うのだが。
無名草子さん [sage] 2019/07/19(金) 20:22:44.14
多謝
無名草子さん [sage] 2019/07/19(金) 23:46:10.60

全く同感です
検証お疲れ様でした

この人にとっての表現ってなんなんだろう
この事件が起きた時の怒りと全く同質の怒りが湧きました
無名草子さん [sage] 2019/07/20(土) 02:29:51.01

写真集に題名をつけるとしたら、、、

「ガチブスい顔」
「カメラを止める」
「パクり火」

・・・どれがいいかな?
北条に縁あるタイトル
無名草子さん [] 2019/07/20(土) 08:05:39.10
盗作してでも有名になりたいという人は珍しくない。
わからないのはやはり講談社の対応だな。
ここまでひどいと、普通は切って捨てるだろ。
それとも最初から炎上商法を狙ってたのか?
無名草子さん [] 2019/07/20(土) 08:47:56.69
ほんとに意味わからんよな
こんなゴミカスライトノベルみたいな作品にさ
まあ群像編集部の渾身の仕掛だったとか
講談社幹部のなんかとだったとか裏はあるんだろう
無名草子さん [sage] 2019/07/20(土) 09:58:08.67
本当に、これを改稿として通した講談社がどうかしてるわ
自分の中ではこの会社はこういう下衆いところなんだというイメージがこびりついてしまった
たとえ裏があったとしてもそれでも守るべき一線ってのはあって、それを超えちゃってるだろこれは
無名草子さん [] 2019/07/20(土) 15:40:46.60

業界紙「文徒」より。
「講談社がそうまでしてこの作品(つまり北条裕子)を守ろうとした理由が解せません。出版社としての責任なんて言うなら、ただのキレイゴトです。

普通、剽窃に頬かむりして新人賞に応募してきて、それがあとで発覚したら、もう2度と付き合わないで終わりです。もしや、それが美貌(と噂される)女流作家だから、ちょっと普通でない関係が結ばれたのではと下衆の勘繰りすらしてしまいます。」

みんな思うことは一緒だな。
無名草子さん [] 2019/07/20(土) 22:39:43.93
早くHPに石倉を載せてやれよ
新しい受賞者に対して失礼だろ
無名草子さん [] 2019/07/21(日) 14:34:01.82
しかも刊行する気もまったくなさそう。
北条の時はソッコーで刊行のお知らせを掲載していたのに。(結局中止になったが)

もの凄い対応の差だな。
無名草子さん [sage] 2019/07/21(日) 15:30:19.76
同じ受賞作なのに、ここまで露骨な扱いの差があるのってどうかと思う
無名草子さん [sage] 2019/07/21(日) 19:02:17.26
審査が信用できないし廃止でいいと思うんだが
無名草子さん [sage] 2019/07/23(火) 18:18:32.95
今よしもとが話題騒然だが、
それよりも北条が何故こんなに特例なのか
誰か内部の人が漏らしてくれないかな、本当に深い謎だわ
無名草子さん [] 2019/07/23(火) 18:48:29.81
それはもうの、「ちょっと普通でない関係が結ばれたのでは」
ということ以外、説明はつかんだろ。
無名草子さん [sage] 2019/07/25(木) 13:31:32.58
北条さん愛してるよ
無名草子さん [] 2019/07/25(木) 16:21:42.32
ttps://i.imgur.com/zOnhEcK.jpg
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 13:20:29.46
なぜだろう
なぜ尼総合20万位から一気に2万位あたりまで上昇するのだろう。それも大体週始めに。
すぐに20万位まで落ちるのに、週が新しく始まると急上昇する。
なぜだろう
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 18:43:24.85
売れなかったという批判をかわすために、講談社が自腹でまとめ買いしてるんじゃない?

5月半ばくらいから、20万か30万くらいになると
一気に2万から5万くらいまで順位を上げるという動きが繰り返されている。
先週は28万から1万5千という凄さだった。
今の順位は20万だから、明日か明後日にまた上げてくるかもね。
無名草子さん [sage] 2019/07/26(金) 21:49:13.52
つまり「ちょっと普通ではない関係」があるのはそれなりにお偉い人ってことなのかな
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 22:47:54.03
役員クラスじゃないの?

下の者が週明けにとりあえず注文入れる
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 23:07:29.37
尼でまとめ買い、来た。
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 23:17:47.76
作者でも消せないAmazonのレビューを消せる力
無名草子さん [] 2019/07/26(金) 23:45:28.49
本当だ。
20万台から一気に3万台まで上げるには、
何冊くらい買う必要があるんだろ。
無名草子さん [] 2019/07/27(土) 00:15:25.77
北条裕子、あなたは何者だ?
無名草子さん [] 2019/07/27(土) 18:48:02.53
身銭を切って「美しい顔」を買い支える為に、
今年の受賞者に回す予算まで使い込んでしまったのかな?

HPは未だ北条のままで、刊行も宣伝もまったくしてもらえない
可愛そうな石倉さん。
無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 16:59:38.98
恥も外聞もないような状態になってんのか、講談社
無名草子さん [] 2019/07/29(月) 10:01:03.37

金菱さんの言い分を掲載した業界紙に対し、
広告料差し止めという報復に出るくらいだからね。
北条を守る為にはなりふりなんぞ構ってられないんだろ。
無名草子さん [] 2019/08/03(土) 13:51:11.16
ほとぼりがさめたらドラマつくるんだ・・・
7年?10年?15年?
そのあいだにまた大きな震災があって、みんな2018年の剽窃問題なんか忘れたころに
テレビかネットか映画館で放映上映してやるよ
そのときのためにこのドル箱、誰にも渡さないんだ

by講談社(かも)
無名草子さん [sage] 2019/08/03(土) 15:00:20.99
被災者の方は震災での傷は癒えないだろうから、
それを抉るような原作の映像化は倫理的なリスクの大きさにより各社手を出さんだろ
震災ノンフィクションの映像やインタビューでも未だ気を使ってるのにさ
無名草子さん [] 2019/08/03(土) 15:06:03.12
ドラマ化だの映画化だのするにしても
あんな泥棒の作品を元になんかしないだろw
手記とか記録があるんだから
無名草子さん [] 2019/08/03(土) 22:21:14.63


それをやっちゃうのが講談社、と考えないかい?
骨子はお涙ちょうだい
翻訳して海外に売り、原案:Yuko Honjo 協力:講談社
くらいのことは、この間の姿勢でやりそうに思う
だから7年10年は監視が必要
無名草子さん [sage] 2019/08/04(日) 12:24:19.40
あー、、、そういうのあるだろうな

それにしても佐々木敦と野崎歓はいまだにケジメをつけてないよね
野崎歓はまぁ、まんまと騙されたと言えなくもないが、
尻馬に乗って大絶賛した佐々木は誤魔化して平然としているのは許せんね
無名草子さん [] 2019/08/04(日) 12:34:24.73
佐々木敦の存在自体が日本文学の劣化を表してるので
無名草子さん [] 2019/08/11(日) 15:07:33.66
古市も参考文献である「天空の絵描きたち」の文章を「消化せず生のまま」やっちまってるようで。
これは書籍化されてないし入手困難らしく、その辺の古市のいやらしさに選考委員の何人かが憤慨している。
こんなんばっかだな。
無名草子さん [sage] 2019/08/12(月) 02:36:35.68

説明が下手な人だね。
無名草子さん [sage] 2019/08/12(月) 08:20:03.28
そこまで下手とは思わんけどね
若干言葉足らずだがだいたいのことは伝わったし
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:14:40.60
ほれ
ttp://https://mobile.twitter.com/kila_a_kila/status/1159959103554252801

北条と古市は同種
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:29:15.53
 古市憲寿(ふるいちのりとし)「百の夜は跳ねて」(『新潮』6月号)は、物議を醸した前作『平成くん、さようなら』とは打って変わって、有名大学を卒業しながら就職活動に失敗し、
ひょんなことからビルのガラス清掃の会社で働くようになった「僕」が、高層マンションの広大な部屋に独居する大金持ちの老婆に依頼され、無数の窓の向こう側に広がる他人たちの生活を盗撮する、という物語である。

 仕事に就いてまもなく職場の先輩が事故で命を落とした。「僕」には今も彼の声が耳元で聞こえることがある。老婆のマンションには大小沢山(たくさん)の箱が置かれている。
 彼女には彼女の物語があるようだ。「僕」は老婆と親しくなっていくとともに、自分自身を新たな視線で見るようになっていく。結末がやや甘い気もするが、この極めて現在形の叙情は魅力的である。力作だと思う。

 (ささき・あつし=批評家)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:43:21.06
Arai Kaoru@araikaoru
吉田修一の古市憲寿(芥川賞落選)選評@〈主人公の凡庸な価値観に唖然とする。
タワーマンションの上層階に住んでいるのが上流で、下層階は下流? 高層ビルの中で働いている人が優秀で、外で働いている人が劣等?〉(文藝春秋9月号)

吉田修一の古市憲寿(芥川賞落選)選評A〈もちろんこのような凡庸で差別的な価値観の主人公を小説で書いてもいいのだが、作者もまた同じような価値観なのではないかという思えるふしもあり、とすれば、作家としては致命的ではないだろうか。〉(文藝春秋9月号)

吉田修一の古市憲寿(芥川賞落選)選評B〈参考文献に挙げられていた木村友祐氏の作品『天空の絵描きたち』を読み、本作に対して盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。〉
〈書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う。〉(文藝春秋9月号)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:44:33.71
Arai Kaoru@araikaoru
山田詠美の古市憲寿(芥川賞落選)選評@〈小説の参考文献に、古典でもない小説作品とは、これいかに。そういうのってありな訳? と思ったので、その木村友祐作「天空の絵描きたち」を読んでみた。
そして、びっくり! 極めてシンプルで、奇をてらわない正攻法。候補作よりはるかにおもしろい〉(文藝春秋9月号)

山田詠美の古市憲寿(芥川賞落選)選評A〈だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっと、ずっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る。〉
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:45:23.68
Arai Kaoru@araikaoru
川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評A〈小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかっていないのではないか。〉(文藝春秋9月号)

川上弘美の古市憲寿選評B〈だからこんなにも安易に、木村さんの声を「参考」にしてしまったのではないか。
たとえ木村さんご自身が「参考」にすることを了解していたとしても、古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持に欠ける行為であると、わたしは思います。〉

川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評C〈そのことを感じ取れるようになった時に、はじめて古市さんは、一人の小説家として立つ端緒を開くことができるのではないでしょうか。〉(文藝春秋9月号)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:46:05.51
Arai Kaoru@araikaoru
川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評@〈わたしは悲しかった。木村友祐さんの声が、そのまま「百の夜は跳ねて」の中に、消化されず、ひどく生のまま、響いていると、強く感じてしまったからです。〉(文藝春秋9月号)

川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評A〈小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかっていないのではないか。〉(文藝春秋9月号)

川上弘美の古市憲寿選評B〈だからこんなにも安易に、木村さんの声を「参考」にしてしまったのではないか。
たとえ木村さんご自身が「参考」にすることを了解していたとしても、古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持に欠ける行為であると、わたしは思います。〉

川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評C〈そのことを感じ取れるようになった時に、はじめて古市さんは、一人の小説家として立つ端緒を開くことができるのではないでしょうか。〉(文藝春秋9月号)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 13:46:43.92
Arai Kaoru@araikaoru
堀江敏幸の古市憲寿(芥川賞落選)選評〈主人公は、そういう仕事(高層ビルの窓掃除)に就きながら、表面に映じた自分の顔しか見ていない。
地上二百五十メートルの高さにではなく、参考文献に挙げられた他者の小説の、最も重要な部分をかっぱいでも、ガラスは濁るだけではないか。〉(文藝春秋9月号)
ttp://https://pbs.twimg.com/media/EBf7TEpU0AAY9n3?format=jpg
無名草子さん [sage] 2019/08/12(月) 14:06:23.77
選評、もしかしたら北条には突っ込めなかった分まで古市が言われているような気もする
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 14:18:33.55
この極めて現在形の叙情は魅力的である。力作だと思う。

 (ささき・あつし=批評家)
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 18:35:42.16

同じく。
「美しい顔」に対する選評かと思った。
北条に対しては講談社という壁があって、言いたいことを言えなかったのだろう。
無名草子さん [] 2019/08/12(月) 19:23:34.14
今回は書籍化されてないものを用いて、一般では検証できないように仕組んだ
パクリが進化している
無名草子さん [sage] 2019/08/12(月) 20:11:37.00
>>738
相変わらず佐々木敦のあらすじ芸には磨きがかかってるな
あらすじを書いて最後に1行、どうとでも取れる無難な褒め言葉を入れる
芥川賞を取ったら「俺が最初に見抜いてた通り」と大威張り
作者も褒められてるから悪い気はしなくてホイホイとトークショーに出たりする

佐々木敦の地位はこうやって築かれている
早く誰かがこいつのインチキを暴くべきだ
いや、福嶋亮大がやってるな。佐々木は都合が悪い指摘は完全に無視しているけど
無名草子さん [] 2019/08/13(火) 07:02:58.13

あ〜そんな感じ。
前の失敗から教訓を…とも言えるけど、「自分は見抜きましたから!」と主張したいだけにも見える。
無名草子さん [] 2019/08/15(木) 23:24:28.65
古市ほど頭よくてもやっちゃうときはやっちゃうんだなーと幻滅
無名草子さん [sage] 2019/08/17(土) 15:42:05.34
にもあるけど、頭の良し悪しの問題じゃなくて
矜恃や倫理観の問題だと思うな
無名草子さん [sage] 2019/09/14(土) 22:53:12.02
自分だけの声
とか哲学的だな。しかも感じとれとな
作家というのはそれだけ「声」に惑溺してる商売なんかもしらんが
無名草子さん [sage] 2019/09/14(土) 22:58:55.52
ここでの「声」ってテーマみたいなものかいな
言葉技法的なもんかと思ったけどちがたようだわ
無名草子さん [] 2019/11/10(日) 16:28:29.52
盗作汚物ブスメス汚ンナ北条に送る忘れられる権利蹂躙の残酷age
無名草子さん [] 2019/11/27(水) 21:13:02.97
しかし、佐々木敦ってのはカスだな
大手出版の提灯持ちだ
回りの顔色みちゃあ評論している
無名草子さん [] 2020/01/25(土) 22:37:39.18
令和2年でも盗作ブス裕子を忘れないで下さい・・・
無名草子さん [sage] 2020/01/30(木) 09:26:24.52
ここまでヒドいパクり作品晒しておきながら、
さらに講談社が全力で庇い持ち上げるという稀有な存在だから
忘れようにも記憶から消えていかないわ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 一般書籍板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら