【ソース】StarSuite7【サン】
- : T [] 2005/09/08(木) 18:35:11
- ーSuterSuite7ー
【販売】SOURCENEXT
【開発】Sunmicrosystems
【対応OS】
・Windows XP/2000/Me/98
・Linux Kernel2.2.13以降
・Solaris 8以降
【価格】
・パーソナルパック 1980円
・パーソナルパック(期限なし) 2970円
・通常パッケージ 10290円
--
MSOFFICEと互換性を持っている模様だが罫線のレイアウトがMSWORDとの互換性に多少問題あり
PDF、FLASH出力は表示装備
パーソナルパックのサポートはソースが行うが、通常パッケージはサンが行うとのこと。
いい加減で、すみません。補足とうあればよろしくお願いします。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/23(土) 00:05:10
- (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/02/23(土) 11:09:37
- ここをバージョン8のスレにしようぜ。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/23(土) 12:23:09
- ソースがStarSuiteの販売権もう持ってないですしこのスレ落として
【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1085631048/
に合流でいいのでは? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/23(土) 14:15:37
- あっちもそんなに盛り上がってないですし・・・
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/24(日) 00:07:51
-
実際売ってるわけだが・・・
ttp://http://www.sourcenext.com/products/starsuite8/ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/24(日) 07:26:11
- 買う買う
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/24(日) 10:06:04
- インターネットを使ってなければいい値段だね
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/24(日) 21:46:21
- スレタイにバージョンナンバーつけんなよ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/26(火) 01:40:21
- このスレが立って3年目
この過疎スレで今頃スレタイ云々って馬鹿かw - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/26(火) 19:52:17
- ひまつぶしの書き込みにそんなレスされてもなー(笑
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/26(火) 20:54:30
- ソース
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/28(木) 18:05:19
- ネクストがないんだよ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/29(金) 21:30:10
- マイクロシステムズもない
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/29(金) 22:58:44
- いやある
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/29(金) 23:30:22
- OOO、SSO、EIO、KSOの中ではKSOが起動、処理共に軽かった。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/01(土) 09:38:42
- starsuite8(笑
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/01(土) 11:58:37
- ゆるふわ愛されOffice(笑
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/06(木) 19:06:36
- >149バージョンナンバーなどいらぬ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/06(木) 22:17:47
- >190
いますぐOPENOFFICE2.4.0RC2のスレを作るべき。
で、正式版になったらOpenOffice.org2.4.0のスレを作る。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/06(木) 23:16:08
-
スレの無駄使い - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/07(金) 19:52:23
- 拙者の懐が痛まぬのでご自由に
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/08(土) 12:24:04
- それがしの懐に穴が開いていたため今では文なしじゃ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/10(月) 23:09:13
- まあともかく、検索エンジンから利益でるってことは、タダで配布しても
使う人が増えればカネにはなるわけで。
一方OOoは使う人が増える=カネになるというわけにはいかん。現状だと。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/11(火) 02:53:54
- グーグルでのフリー配布はリコーとかとのライセンスが気になるところ
商用製品をバンドルしている以上、その呪縛を開放することは可能なのか? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/11(火) 07:52:06
- 言ってる意味がわからん
StarSuiteの開発元であるSUNは自社の主力製品であったOSのSolarisを
オープンソースにし無料で提供している。
それには有料のCDEというデスクトップ環境とATOKとリコーフォントも
バンドルされているが、これらはSUNが肩代わりしているという事らしい。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/11(火) 18:19:33
- OOoとStarsuiteは互助作用がある
いわゆる姉妹ソフトであり開発ベースはほぼ同じと言ってもいい
幹は同じで枝がOOoに相当し、その先にある葉がStarsuite
よって根幹部分にあたる機能は葉の部分よりも枝のほうで搭載するので問題ないと思える。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/11(火) 19:56:02
- ネ糞ト の StarSuite に 感動した
です. 会社がいかにか、誰も知らない。私達が知っているすべては会社が病気であることである。
精神による多分含浸剤か。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/11(火) 23:11:22
- 使用期限が個人的にはぶちきれました。2000円なんてたいした額じゃないけど、
1年毎に金とろうという契約が許さん > たぶん Sun。
買ったものに期限があるなんて、そんな複雑な契約をソースネクストがねらって
る一般消費者が理解するとは思えない。もっと交渉がんばれよ>ソースネクスト
テンプレート(と願わくばフォントおよびその設定)が入ってるだけで価格的には
OKだと思うけど。。。
1980円というのはわかる。でも、買ったソフトに期限があるというのをコンシュー
マに説得するだけの付加価値があるとは思えない。白物家電でそれはないでしょ。
まあそれを知らずにいかにコンシューマが数量を買うかなんだろうけど。
でもなぁ。。。あとはプリインストールがんばれって感じですかね。。。>これはSun?
機能的にはかなりいい線いってると思うんだけど、B2Pの戦略が甘いと思う
のは私だけでしょうか。。。>Sun
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 00:47:18
- googleパックでダウンロードすればいいじゃん
( ´・ω・) - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 02:17:26
-
リコーとSunとの間にあるフォントのライセンス契約とか、Sunが一意でフリー配布を決められない‘呪縛’は存在するよ。
それを無視したのか、予めそれを見越した契約をしてるかは、ユーザーからすれば知ったこっちゃないけど。
それは昔の話。今はない。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 11:59:33
- SunもMSも同じ どちらも金儲けに奔走する亡者
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 12:09:58
- 企業は慈善団体じゃないんだから、社員を食わせるのに収益上げるのは当然の話。
ただSunやIBMは偽善を以ってユーザーに媚びるあくどさがある。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 22:47:52
- ttp://http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/269672
ttp://http://jp.sun.com/products/software/starsuite/
ttp://http://www.sourcenext.com/products/starsuite7/
「StarSuite7」は、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなど
オフィスで必要なアプリケーションを1つにまとめた統合オフィスツールです。 Solaris(TM)
オペレーティングシステム、Linux、Microsoft Windows(XPを含む)と いったマルチプラ
ットフォームでお使い頂けます。
さらに新機能としてPDF出力機能、 MacromediaFrash出力機能など多くの新機能を実装しま
した。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 22:51:01
- オーオーオーが結構使い物になりかけてきた今、スタースイートの行く末は?
おーおーお−、ときめきのおー
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/12(水) 23:07:38
- いやこれはソースネクストの要望によるライセンス形態じゃないのかな。
Sunからは期限なし、5台までインストール可のものがすでに9,800円という
安価で発売しているのだから。
ソースネクストからは地図ソフトも出してるけども、こっちも1年間の
ライセンスという形だし
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/13(木) 06:55:13
- OpenOffice.org 2.3.1 (Windows) を使っています。
データベースソフト Base を使っているのですが、
OpenOffice.org Basic のオブジェクト モデルというのは
どこで知ることができるでしょうか?
これが分らないと Basic を書けない。。。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/13(木) 18:38:17
- Sun は PowerPoint 禁止にして生産性が上がったという話をだいぶ前にしてたけど、
たしかに PowerPoint をコセコセ直す非生産的な作業を一日中やってる奴等は
結構多いよなぁ。
- : ntokym062122.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp [(^^)sage] 2008/03/13(木) 19:41:02
- (^^)
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/13(木) 22:23:18
- StartSuite8使ってるんだけど、
デスクトップを右クリック⇒新規作成⇒OpenDocument SpreadSheet
でファイルを空で作成し、ファイルをダブルクリックするとStarSuite8が立ち上がるのだけど、
フィルタの選択というウィンドウが出て、
StarSuite6.0/7表計算ドキュメントやテンプレート
OpenDocumentの表計算ドキュメントやテンプレート
などどれを選んでも、一般的なエラー、一般的なI/Oエラーが出ます。
どうやったら新規作成で作成した空ファイルを開けます? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/13(木) 23:24:59
- Writerの機能で、Wordのように縦書きで書く方法はないですか?
小説を書く用途で使うのですが、OOoでもStarSuiteでも何処にも設定が見当たらない・・・
あと、Wordには表示タブのグリッド線で手紙のように線を引けますが、
これもOOoとStarSuiteにはないんでしょーか?
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/15(土) 09:55:53
- サン、統合オフィススイートの新版「StarSuite 7」発表
ttp://http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/269672
ttp://http://jp.sun.com/products/software/starsuite/
ttp://http://www.sourcenext.com/products/starsuite7/
「StarSuite7」は、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなど
オフィスで必要なアプリケーションを1つにまとめた統合オフィスツールです。 Solaris(TM)
オペレーティングシステム、Linux、Microsoft Windows(XPを含む)と いったマルチプラ
ットフォームでお使い頂けます。
さらに新機能としてPDF出力機能、 MacromediaFrash出力機能など多くの新機能を実装しま
した。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/17(月) 14:20:17
- >212
書式→ページ→ページタブ→文字の方向
を変更
書式→行数と文字数
→グリッド線(下2つのいずれかを選択)
→罫線の表示→罫線を表示する(チェック)
ヘルプに書いてあります。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/17(月) 21:38:04
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:14:09 ID:Amrc33Gi0
googleパックにStarSuiteが見あたらないけど何故?
のリンク先は、いきなりexeファイルだし。
googleが公式にリリースしているStarSuiteは何処でダウンロードできるんですか・・・?
530 :元 ID:Amrc33Gi0:2007/12/09(日) 00:13:15 ID:bZvHjKQm0
自己解決すますた。
Googleアップデータが邪魔だったみたい。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/21(金) 17:53:06
- AutoCadもタダにしろよw
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/26(水) 21:09:20
- 無理だろ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/27(木) 21:16:49
- Google パックって使える?
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/27(木) 22:26:00
-
意味わからん - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/27(木) 23:08:57
-
GoogleパックにSuterSuite8が入っていて無償でダウンロードできる
ttp://http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 09:10:07
-
それは散々既出だから知ってる。
それどころがStarSuiteのバイナリのURL
までバレてる。(Googleパック不要) - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 09:12:53
-
Google パックのメイン画面に「どうもありがとうございます」って表示があるけど
有償じゃないよね? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 09:41:50
-
無償 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 10:51:44
-
これだとソースネクストの立場がないような気がするが、そうでもないの? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 10:56:42
-
ないけど。ブロードバンド必須だしね。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/28(金) 21:00:56
- スタースイーツ(笑) ナンチッテ(ノ´∀`*)
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 21:05:59
-
ダウンロードの時だけですよね?
かなり時間掛かるね。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 21:13:41
-
そうそう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/28(金) 21:14:17
- あと、サポートがナッシング
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/28(金) 21:16:12
-
ハゲワロタwww - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/29(土) 19:18:05
-
Linux版もつくし、メディアも付いてくる。
ブロードバンド環境のない人にとっては、高い買い物じゃないかと。
法外な値段で売ってるJungleの方が哀れw - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/30(日) 10:49:07
- 再インストールの度にダウンロードが必須なので、低速ユーザーの俺には結構つらいものがある。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/30(日) 14:28:53
-
バイナリのURLから直ダウンロードすればOK - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/01(火) 00:28:29
- オープンオフィスをアンインストールしてグーグルパックの
スタースイートをインストールしてグーグルアップデータを
アンインストールしました。
なんかソフトタダでもらっちゃったけど、グーグルとしては
何の得になるのかな? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/01(火) 00:29:53
- タダでもらったけど、ソースネクスト等で1980円くらいで
売ってくれれば買ってもいい。3980円はちょっとお金が足りない(´・ω・`) - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/04/01(火) 00:31:59
-
GoogleツールバーがStarSuiteに実装されてるからOK - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/01(火) 00:32:50
-
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
はずせないの? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/04/01(火) 00:38:42
-
外せないけど表示させないことはできるから無問題。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/01(火) 00:39:16
-
ヘ⌒ヽフ
( ^ω^) dd
/ ~つと)
できました - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/01(火) 21:27:26
- OpenOfficeをアンインスコする必要は無かったんじゃね?
Ver2.4は、操作性けっこう良くなってるし - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/06(日) 17:01:13
- googleのやつ入れてみた。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/04/08(火) 15:10:46
- これもKingのにしてもそうなんだが、ライセンスはどうなってんの。
ひとつ買えば入れ放題なのか? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/09(水) 04:54:08
- 一般論だが、やっていいか悪いかと、それができるかどうかは無関係。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/04/12(土) 12:53:42
-
GoogleのでOK - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/04/16(水) 16:30:38
- これ買ったけど異様に重くてアンスコした
開くのに5分超かかる
スペックが300MHzの8.0でちょい低め
何かデータまるごと盗んでるんじゃないかってぐらい重かった
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/09(金) 22:29:09
- 300はチョイ低めってレベルじゃないだろ
MSOが嫌なら軽い(らしい)KingSoft Officeあたりでもつかっとれ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/25(日) 07:47:21
- オフィス使いたいならDOSでも使っとれというレベルだな
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/25(日) 10:31:41
- そうどす
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/06/13(金) 11:10:05
-
白物家電だって期限あるじゃん?
おまえが気づいてないだけでW
3万円で100年使える冷蔵庫があったら紹介してくれよ。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/06/15(日) 20:25:16
- gpdl.google.com/installers/ci_so/ja/8.0.9292.0/setup.exe
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/08/27(水) 16:20:39
- googleのでupdete11あたってるバイナリってある?
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/08/28(木) 22:28:54
- ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1074396903/594
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/09/11(木) 20:32:23
- WinXPです
starsuiteをアップデートしようとしたら、
googleアップデータさんが、
「古いバージョンのをアンインスコしてちょ」
と文句たれるもんで、
アンインスコしようとしたら、
どうしても方法がわからない・・・・orz
コンパネの「プログラムの追加と削除」を開くと、
starsuiteは一覧の中に出てくるんですが、
ソコをクリックしても、
「削除」のボタンが現れないです。
ソフトをフォルダごと削除しようとしても、
システムにおこられてできません。
だれか、スパイウェアより厄介なこのソフトの削除方を教えてくださいませ。
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/10/12(日) 07:22:58
- CD or DVDドライブをあける
WinXpのCD-ROMを入れる
パソコンの電源を切る
またパソコンの電源を入れる
後は画面の指示に従う
これでアンインスコできるお - : 253 [sage] 2008/10/22(水) 20:49:31
- 亀レスですが
ccleanerでアンインスコ情報をいじったのが悪かったんかとおもって、
Ccleaner起動してみたら、
アンインストール機能がついてるのね。
無事消去できました。
お騒がせしました。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/11/19(水) 13:20:29
- GoogleパックからStarSuiteが消えた……_| ̄|○
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/11/20(木) 01:11:18
-
- : 256 [sage] 2008/11/20(木) 03:28:17
-
m(_ _)m - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/12/18(木) 00:54:03
- StarSuite9が販売されているが、性能ならGo-ooがSunと諍いになるほどに優れているし、フォント・テンプレ等はOxygenOfficeが有るし
StarSuiteの長所ってどこだろうか? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/12/31(水) 00:04:37
- StarSuiteはSunとGoogleが提携を破棄したからなくなったんだよな
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/01/01(木) 00:41:36
- ?
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/01/05(月) 18:41:13
-
終了じゃね? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/01/10(土) 02:36:21
- つか無くなってねーだろ
9売ってるぞ - : 名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ [] 2009/02/08(日) 14:06:28
-
・MSO互換フォント
だけ - : 名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ [sage] 2009/02/27(金) 00:20:30
- 確認したけど一応これが最終版みたい
ttp://gpdl.google.com/installers/ci_so/ja/8.0.9310.0/setup.exe - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/05/21(木) 13:03:38
-
Windows 版をgoogle からダウンロードしたものは更新通知をしらべても
最新ですという。
購入したStarSuite8はupdate の通知がきている。(update 12)
駄目もとで、Sun のupdate を適用したら
なんだか無事インストールされて動いたような気がする?(あ、ええと、ひょっとしたら
まちがったマシンに適用したかな?)
- : 【関電 67.0 %】 【43m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk [sage] NGNG
-
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ← - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/10/09(火) 01:15:59.08
- ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/25(火) 13:47:12.61
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ - : 市川光 [] 2016/11/25(金) 23:09:16.28
- 実は、最近までStar Suite7のエクセルを使用していました。
このエクセルのデーターは復活出来るのでしょうか?
誰か、わかる方いましたら宜しくお願い致しますm(__)m
最近、PC起動時に、
「StarSuite設定へのアクセスエラーが生じたため、
StarSuiteを起動することができません。
システム管理者に連絡してください。
次の内部エラーが発生しました:
GetStrage.name: - : 市川光 [] 2016/11/26(土) 08:08:30.50
- 270の件ですが
大丈夫です解決致しました。 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2017/12/28(木) 13:33:43.91
- 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
MNV3ZGT9JY
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。