2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 4


名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/06/14(日) 09:03:45:f0sRXY2h
SP2もリリースされ、快適度も増してきたVista。
初めての人もそうでない人もVistaのカスタマイズ情報を交換していきましょう。

wikiなんかも活用しつつ、まったりのんびり。

◆ viptop for vista @ Wiki
ttp://http://www12.atwiki.jp/viptopvista/

◆ 前スレ
Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1219207083/
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:29:36.19:i8GPNqgH
aero classicっていうVSがあった気がする
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:31:41.00:4Q+usxnt
確かにあるけどあれは2000風だったかな
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 00:24:26.91:paWD5j0K
RK Launcher導入しようと思ったんだけど
"RK Launcher.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。"
ってエラーが出るんだ……
何故だろう?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 00:33:52.49:paWD5j0K
…と思ったらできたわ
Explzhで解凍したらダメだったけど、+Lhacaでやったらいけた。
んー…分からんな
とりあえず、自己解決!失礼しますた
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/03/23(水) 00:23:32.40:6Uj2BHye
すいません
Skypeのアイコンだけ変更出来ないのですが
なにかいい方法はありますか?(´・ω・`)
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 08:19:13.02:sJ3aI/RG
ありません(´・ω・`)
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 19:25:44.58:pWmOGcFA
StyleSelector でVSを変更してIE9を起動させると IEのセキュリティ警告画面が出て
許可しても webページが全く表示されません
他のブラウザやIE8では正常だったので IE9側の問題なのかもしれませんが・・・
何か解決法はありますでしょうか    Vista HP SP2 32bit です
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 20:14:57.94:MRT7iazy

ありますん(´・ω・`)
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 10:58:27.97:J2q4V/SY

パッチ当て直すってのはどういうことだい?
手動でdll入れ替えたんだけども
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 13:43:40.85:Ft4GR4F6

私もStyleselector使ってるけどIE9が動作停止する
これってselectorが原因だったの?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 23:40:07.99:CjJfMoUX

起動はするけど警告が出て 許可してもwebページが表示されない様なら
おそらくそうだと思います 他のブラウザやソフトは全く問題ないので・・・
ちなみに StyleSelectorでVSをデフォにしてフォントだけを変えても
IE9のみ機能しません
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 11:17:39.94:Jr9mX2iy
スピーカーからブチブチと大きめのノイズが出る
パソコン駄目かもしれない
あぁぁ…
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 12:34:04.42:SC4wzhbA

ちらしの裏にでも書いてろ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 17:54:36.93:bar0qCQx
これのVista向けへの変換に成功したんだが作者名を明記すればアップしてもいいのだろうか…?
ttp://http://replay.waybackmachine.org/20090208222135/http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/styles/styles.html
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 21:57:39.63:U6/RSPLp
起動直後はメモリ使用量が1GB超えてるのに
しばらくしたら700〜800MBにがくっとさがる

この下がるタイミングって指定できたりする?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 00:07:57.51:Io12AWOP

ここはデスクトップ板だから板違い
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 00:34:49.42:r+VBMmjJ
ごめんなさい
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 07:39:17.00:LXhRWeWg
さっき、軌道直後マウス動かしたら再起動してBIOSが初期化された。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 21:24:23.12:VkWPrnv0

ttp://http://replay.waybackmachine.org/20090208222135/http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/styles/styles.html
↑これもベースは他人のみたいだから、べつにいいんじゃないでしょうか
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 19:17:48.38:oAi9elm8
dll、効かなくなった
保留してたKB971029だな、、DVDのオートスタートがどうとか、、
いまさら、必要な情報でもないが、、、

で、wikiにもある、改造dllはノットファウンド
前スレ、日本語の改造dllもページが落ちてでアウト
改造dllのありか(最新版とかなんやかあるのなら…)、親切な御仁、おしえてくださいませ

ていうかglazz‐Version 2.3からとりだしてみたら 6.0.6001.1800 (と18005のセット)で、
sp2が出たあたりに拾ったのと同じだったんだけど、最新がこれでいいんかいね?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 19:32:05.94:J/fyECCY
vistaはオワコン
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 11:47:00.73:uI7tIFXt
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007056.jpg
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 20:34:48.46:MTPhX/T+

おれもさっきWindows UpdateしたらVisual Styleが効かなくなった・・・
Windows Updateの更新履歴見てみたらKB971029があったから、たぶん全く同じ症状だと思う
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 20:43:08.64:jeVZCsJF
俺も困ってる
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 20:48:40.04:MTPhX/T+
> Microsoft Updateしたらageるスレ 61
> ttp://hibari.5ch.net/test/read.cgi/win/1297196953/210">ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1297196953/210
>
> 210 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2011/02/10(木) 07:36:18 ID:W0mYZ+cr
> Vistaで非公式のVisual Styleを利用できるように
> システムファイルを変更しているPCで
>
> Windows Vista 用の更新プログラム (KB971029)
>
> ↑
> このアップデートを実行すると、非公式のVisual Styleを利用できなくなった。
> 理由はよく判らないけど、なんかパフォーマンス設定のいくつかの項目変更と
> Visual Style関係のシステムファイルの変更がなかったことにされてた(システムファイル上書きされた??)。
> システムの復元をした後に再度アップデートしても同じ結果に…。
>
> だから、アップデート後にVisual Style関係のシステムファイルをもう一度自分で変更したら
> 無事、元のように非公式のVisual Styleを利用できるようになったけど
> アップデートに失敗したのかと思ってちょっと焦ったよ…
>
> もしかしたら僕と同じことになってここ覗く人がいるかも知れないので
> 一応報告しときます。

VistaGlazz
ttp://http://www.codegazer.com/2009/06/01/vistaglazz-12-sp2-compatible/
をインストールし直したら直った
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/05/07(土) 19:17:16.89:PgVxRcax
ttp://www12.atwiki.jp/viptopvista/pages/11.html
上記のページの手動でdllを置き換えるに紹介されている
改造DLLが落とせるリンク先が変わってしまっているようなのですが
最新版はどこで落とせるのでしょうか?

宜しくお願いします。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 19:35:32.21:jV43BHXP

のVistaGlazzでおk
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 03:32:27.29:inPOC1dp
Winamp等で流してる曲に合わせて画像を表示するソフトとかって無いかな?
アルバムアート表示じゃなくて、個別に画像を表示出来る感じのが見つからない……
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/05/29(日) 19:02:05.08:tf5nN9Wp
スキンの変え方がわからない・・・
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/05/30(月) 18:15:08.91:tYRepeYk

つ薬局
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:57:52.72:FgUMq2sA
「ユキチカ」を「ゆきちりょく」と読んだ人は結構多いはず...
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 21:17:55.56:ghq3ktO9
やっとユキチカのアップデート始まったのか
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:55:21.23:7o/NKUPO
StyleSelectorでVS変えるとIE9がクラッシュする
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 18:08:30.24:V+yztVzW
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  PCを窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 23:43:43.27:7UjffShq

わかる
いきなり動作停止するよな
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/09/11(日) 10:45:32.25:NTl8xQsE
ビデオカメラを買ったんで付属のCD−ROMでソフトウェアをインストールしようとCD−ROMをPCに入れたら何も反応がない。どうすりゃいいんだ、誰かおしえてくり
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 11:00:07.32:dSnk8J9C
久々にレスが来たと思ったらスレ違いどころか板違いかよ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 11:58:15.89:tEvjupDs
7用のVisualStyleをVistaに変換するソフトってありますか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/10/02(日) 12:18:41.79:2jBgTxFZ
そんな便利なものなど無い
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/11/14(月) 12:53:02.72:bwdjMUWr
改造済みdllのWithin Windowsのページが見れないんだが
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/11/14(月) 13:09:23.86:bwdjMUWr
ttp://http://www12.atwiki.jp/viptopvista/pages/11.html これの手動でdllを置き換えるの項目のリンクのページがぶっ飛んでるんだが誰かファイル持ってませんか・・
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 19:29:35.57:2NNiwxZl
Googleあたりで検索すれば、当該ファイルは見つかるよ
ただ、最近のvistaの更新に対して動作確認されてるものではないから、お勧めしない
素直にVistaGlazzとかを使ったら?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/12/07(水) 01:54:37.80:a9HzxQGn
自己責任でどぞ
ttp://http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/298568
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/12/10(土) 15:43:16.98:RbMPnnuO
昔はめっちゃスキン変えるのとかおもしろかったけど最終的にデフォで落ち着く不思議
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2011/12/11(日) 00:27:01.12:AxVFuLql
7ならまだしもvistaデフォはちと厳しい
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2011/12/11(日) 23:18:41.26:JmcYJPNQ

そう?7は窓を画面端にドラッグすると画面半分まで拡大するあれが便利だよね。それ以外は特にって感じ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 05:14:17.43:cyxSITVg
アイコンとかスキンとかフォントとか一式1発で切り替えられるソフトとか無いかしらね。
htcセンスのシーン切り替えみたいなやつ。
飽きっぽいからこういうのあったら気分によって切り替えられていいのにね。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 12:46:17.72:lHqjMVjU

デフォルトであるテーマファイル機能
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 20:23:55.55:eYWm+t3d
viptopvista@管理人からのおしらせー
長らく放置していた当wikiですが、個人向けvistaのサポートも延長されたことですし、
もし興味あるからやってみたいーって人が居たら管理人引き継いでくださいな
連絡先はwikiのコメント欄か安価レスください
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 06:26:36.65:lEYg4ybx
フォント変えたいんだけど誰かmarugor-aa持ってる良い人、下さいませんか?
お願いします。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 01:57:38.27:fFzVuuJ6
「ぐぐれカス」ということで
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 08:52:24.87:eWPr8kgY
ちゃんと貼れてるかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2812681.png
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 08:54:13.68:eWPr8kgY

ごめん誤爆した・・・
名無しさん@アイコンいっぱい。 [age] 2012/06/24(日) 22:33:55.80:yIW+uKyu

公開まだ?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2012/11/16(金) 23:48:00.81:eqAKCdFY
質問です
適用したテーマを「インストールされているテーマ」ではなく「Aeroテーマ」に表示されるようにしたいのですが
どこをいじれば可能になるのでしょうか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2012/12/14(金) 18:59:48.34:pBH2aU7z

公開まだ?
ところで激安中古ソフトダウンロードマートさんかなり使える
ダウンロードだからすぐに使えるしヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ググってみ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/01/12(土) 19:55:27.31:akw6u4WT
vistaglazzを利用しているのですが、今日PCを立ち上げたらカスタマイズが反映されておらず
vistaglazzを立ち上げてもDiagnosticとRebootボタンしか選べなくなっていました。アンスコしても
同じ状態で、Diagnostic後に再起動してもこのままで、一体どうすれば元に戻るのでしょうか?
詳しい方ご教授願います。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/01/26(土) 14:58:45.15:rIx6TQZ1
おすすめ家電をご紹介!
ttp://http://dekagon.blog.fc2.com/

寒い冬におすすめ暖房家電のご紹介!
ttp://http://dekagon.blog.fc2.com/blog-category-1.html

おすすめスマホ用アイテム!
ttp://http://dekagon.blog.fc2.com/blog-category-2.html
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/03/27(水) 20:43:41.23:TXofduoG
windows7のエクスペリエンスインデックスについて質問です。
ゲーム用グラフィックスとグラフィックスの違いは何でしょうか?
私のPCはゲーム用グラフィックスが6.9なのにグラフィックスは1.0でした。
これを改善するにはどうしたら良いでしょうか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/04/01(月) 15:41:19.19:p/r/oqnt
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/04/14(日) 10:42:14.30:INBzfb9T
ttp://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg
ttp://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg
ttp://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg
ttp://i.imgur.com/36jGQaY.jpg
ttp://i.imgur.com/atyid4O.jpg
ttp://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg
ttp://i.imgur.com/jWDmKNB.jpg
ttp://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
ttp://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/04/17(水) 09:12:05.85:zWzxbJ5A
きも
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/04/17(水) 11:09:42.27:3yXC7oh3
誰得
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/09/18(水) 16:09:42.29:eJxadJCE
知人からvistaをもらってウィルスセキュリティソフトを買ったんですが、SP2をインストールしてください、となりました。
でも、いくらインストールしても、正常にインストールされましたと表示されるのにインストールされてません。
PC初心者なのでどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
ググってやってみてもさっぱりです。
どなたかアホな私にSP2がインストール出来ない原因を教えて頂けませんか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/09/19(木) 00:44:43.54:e8E4FgtY
しらねー
手動ダウンロードでもしてみれば
ttp://http://technet.microsoft.com/ja-jp/windowsserver/dd262148.aspx
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/09/19(木) 09:29:43.48:Lzbk/D5a

わざわざありがとうございます!
でも手順通りにやってみたけど無理でした。。
折角貼って頂いたのに本当すみません。

あ〜何なんだろう。。
os?っての自体買い換えた方がいいんでしょうか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/09/24(火) 17:50:20.41:CGzY3HQV

分かりました。公開してみます。

待ってくれてる人が居たんですね!
どうせ需要ないと思って放置してました…。申し訳ないです。
もう遅いかもしれませんが一応公開しておきます。
ttp://http://www1.axfc.net/uploader/so/3038508

あと、VistaGlazzが使えなくなってしまったのですが、
どなたか解決法は分かりませんかね?
ttp://img704.imageshack.us/img704/2660/vistaglazzkuva1.jpg
↑こちらの画像のように一番左のパソコンのマークが?になっており、
DLしたビジュアルスタイルを適用しても全部クラシックみたいになってしまいます。
最新版と思われる2.4をインストールしてみても同じでした。
検索しても同じような症例は見つからないし、どうすればいいんでしょうか?
もうVistaGlazzは使えないということなのでしょうか?
416 ◆NA2JlDKnqo [sage] 2013/09/24(火) 17:52:36.82:CGzY3HQV
上の書き込み、名前忘れました…;
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/09/24(火) 19:58:14.17:vRQTcFIA

VistaGlazz以外でuxtheme等にパッチが当たってるか
uxtheme等のバージョンが変わって使えなくなったか
416 ◆NA2JlDKnqo [sage] 2013/09/24(火) 22:46:53.63:CGzY3HQV

とりあえずのファイルを使ってみたら元に戻りました!
VistaGlazzの方もチェックマークになってます。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/12(土) 23:47:29.19:cI/nhigx
Windows Vista Home Basic でuxtheme.dll含む3つのdllが破損してしまったのですがどうすれば良いでしょうか?
おしえてください
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/10/13(日) 11:42:05.00:MYRmRVPn
バックアップから戻すしかないだろ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 12:20:40.55:Yv317G+t
  sfc /scannow
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 14:00:54.75:GdvhVHHC

473です。バックアップから戻せました、レス有難うございました。
素人 [age] 2013/10/19(土) 14:11:23.72:SeMUmHxz
カスタマイズというほどのこともないんですが
デスクトップをいじっているんですけど、
VISTA、WMP、rainmeter
この条件下で、デスクトップに再生中楽曲の歌詞表示ってできますか?
ググると侍+iTuneって見かけるけど、
できれば今の条件でやりたいのです
それともWMP使ってるやつなんかにシャレオツなことはできませんか
素人 [sage] 2013/10/20(日) 18:20:32.34:XWBhl21q
誰もいない…
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 21:28:40.84:zpX9zOxj
いるけどrainmeterもwmpも使ってないからスルーした
rainmeterからwmpの情報(すくなくともタイトルとアーティスト)が得られればできると思う
あとはrainmterならローカルのテキスト表示くらいならできそうだし
素人 [sage] 2013/10/20(日) 23:23:23.75:XWBhl21q

スルーしてたのにレスくれるとか優しい
ありがとうございます

タイトル・アーティスト・ジャケットを表示するスキンは沢山あるんですけどね
ローカルテキスト表示させるくらい、皆さんはイジって簡単にできそうですけど、
私は、出来合いのスキン、それか何かソフト、がない限りちょっと難しそうです
いじり方勉強しろってことですかね
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/21(月) 01:28:01.93:JfNhHQMo
親切な解説サイトがあればいいんだけどね。
最初のうちは既存のスキンを改造していくのがいい。弄っていくうちに知識が増えてく
そのうちそのrainmeterやwmp自体に不満を抱いて他のソフトに移行していくのもよい
素人 [sage] 2013/10/22(火) 01:55:37.68:Ky1bZb9L

レスありがとうございます
歌詞表示できるスキンを見つけることができました
が、洋楽はいいんですけど、邦楽は歌詞情報取得できてないっぽくて表示できません
どうしたらいいんだろう…
頭ひねってがんばります
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2013/10/25(金) 00:38:26.63:xLeMBLpF
セキュリティの制限付きサイトのレベルを下げたいんだけど、どうすれば良いかな??
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/11/17(日) 22:21:31.50:0Qd0XXfv
今日初めて無線化したら有線時より60も速度落ちた
ワロタ、
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/12/14(土) 11:26:43.00:coGhW8BU
 
ttp://http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 ttp://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 ttp://http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 ttp://http://www.apaman-yao.jp/store/
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
ttp://http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:41:40.29:mjkmjA5t
WIN8が出たら、Vistaやたら遅くなってきた。
Vista出たら、XPがやたら遅くなってきた時と同じや!
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2015/01/20(火) 17:48:13.49:a+9IbPOT
VistaでSSD換装で速くなっちゃった
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2015/04/21(火) 22:25:30.46:/fC3dm7X
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。☆
ttp://http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2015/09/14(月) 09:17:06.31:xntYcFnX
ハッキングウェアを作成販売するイタリア企業hacking team社がハッカーにサイバー攻撃され電子メールがネットにアップされた後ウィキリークスに公開された
同社と日本政府諜報機関の接触があったことが分かった
ttp://https://twitter.com/tokaia mada/status/643187339750080512

日本の内閣調査室、公安警察はイタリアのハッキング社から個人ハッキング用のソフトを購入している
もう数年以上前から私のパソコンが未明にハッキングされていることに気づいていてアクセスログも確保しているが、犯人はおそらく公安警察だろう
ttp://https://twitter.com/tokai amada/status/643187784405020672



       弟・ロゴ盗作     兄・マイナンバー



盗作疑惑の佐野研二郎氏、兄がマイナンバー法案の担当官僚だと判明!経済産業省の大物!2ちゃんねるでは名前が規制に!
ttp://https://twitter.com/tokai amada/status/640267138326917120

佐野研二郎の相関図が凄い!こりゃ勝てないわ!電通・博報堂がバックアップして更に周囲は仲間で固める。経済産業省 佐野究1郎は兄。
ttp://http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7891.html

越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置
ttp://https://twitter.com/toka iamada/status/642809821276737537

鬼怒川の堤防掘削騒動、決壊前に反対派住民を脅していた事が判明!近隣市長も問題視!業者「あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ」
ttp://https://twitter.com/tok aiamada/status/642803106829307904

近隣住民の50代女性は建設業者に脅されたという。「危ないから山を崩さないでと言ったら『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか』とすごまれた」
ttp://https://twitter.com/tok aiamada/status/642803283887656960
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2015/11/04(水) 10:10:06.32:GALwd/iv
 
米Microsoft社 まいくろそふと

  クラウド 負け組宣言 まけぐみ

OneDrive「無制限」廃止

        ttp://http://goo.gl/vyy1PO

 
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 19:20:02.70:XGwfBlSm
うちのVISTA時代のパソコン
あまりにも重いので
SSD500ギガを付けました。
結果体感で倍以上早くなりました。
しかし元が鬼のように重かったので、重いことには変わりありません。
ので、新しいデスクトップを買おうと思うのですが。
この中古のSSD500ギガは新たに買うパソに増設という形でくっつけることができますか?
ギンコ+ ◆BDREMBG0SA [sage] 2015/12/31(木) 16:46:23.51:1160YlZ3
後ろのジャンパピンをスレーブに切り替えて、プライマリのスレーブか、セカンダリのスレーブのところの増設用スペースに入れるか、
ジャンパピンはマスターのままで外付け化ケースに入れて使うかのどちらかでしょうね。

シリアルATAはまだ詳しくないので…。
IDE(パラレルATA)の知識のほうを持って行ってしまうね。
ギンコ+ ◆BDREMBG0SA [sage] 2015/12/31(木) 16:49:20.20:1160YlZ3
プライマリのマスター=起動用ドライブ(C:) Dドライブ(D:)
プライマリのスレーブ=増設用ハードディスク(F:)

セカンダリのマスター=BDドライブ1(E:)
セカンダリのスレーブ=BDドライブ2(G:)
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 16:52:52.99:qEC2UHmL
SATAにジャンパピンなんて無い
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2016/04/17(日) 10:59:23.02:8oyf4gcL
ttp://https://youtu.be/QRBTzXdjeRM
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2016/05/13(金) 04:38:02.80:u6IhSd3D
教えて下さい
「ご利用のブラウザでは再生できません」
とツイッターで出るのですが、どうすれば直りますか?
名無しさん@アイコンいっぱい。 (ワッチョイ b756-tGvR) [sage] 2016/05/14(土) 22:07:23.94:06xWXZXq0
狐使え
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 04:42:06.32:a4QZym7T

できなくはない
バラしやすいPCをネットで探してみ

あるいは中古屋でWindows7登載の格安PCあさるとか
ビジネスモデルおすすめ
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2016/06/12(日) 07:27:35.22:tS0lF1ek
どうにも調子悪いんでリカバリしたらGoogle日本語入力がインストールできなくなった。
ググってVista対応のバージョンをオフラインで試してもインストール実行の表示が途中で
消えちゃってそのままになる。どうすりゃいいのかな。
名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2017/01/10(火) 11:07:24.55:AOh/qHbe
 ,、_,、 _,
(´・ω・`)  ) お別れやでビスタ
 u--u'-u'
名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2017/12/31(日) 15:26:53.99:2ab0cdWX
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

6Q5TWBX61P

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 デスクトップ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら