電池チェッカー・テスター
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 19:03:17.84:duVisxqG
- なんかまともなのないよな
100円ショップのがすぐ壊れてそのままとかなってるだろ
儲けが出ない商品なのかね
・表示部はアナログ。液晶とかすぐ見えなくなりそうでやだ
3段階ランプとかよりもっと細かいのがいい
・動作用電池なしがいい
・1000円くらい
↑昔あったのになんでない? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/24(月) 11:48:06.12:LYuRxM54
- 違う、
充電池の残量がある程度推測できる様なその電圧あたりの微妙な差が出にくい
もしかしたら抵抗値変えれば針の動きは良くなるかもしれないが
バックの柄が悪くて結局微妙な差が読み取れない
あの●柄が最悪なんだよな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/08(月) 17:41:59.91:Xp6ov8Gs
- はじめに買った赤が嫌になったので
落とした黒と青も買ってみたが
青は赤と同じような動きだが
落とした黒だけは針がすぐ止まる上に
残量少なめ厳しめに出る
はじめは故障かと思ったが
もしかして当たりを引いたのか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 23:36:53.28:avcCcH54
-
のは慣れると簡単に片手で開けられるよ
100均のはひっかかりが無いから片手で開けるのが無理
もしもちょいちょい測るとこの片手or両手必要の差がでかい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/10(水) 01:14:17.73:UTl8ZDjU
- 出っ張りは無いけど軽いので
右端を無理矢理押して開けることも出来る
問題はメーターだが - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/10(水) 11:46:26.92:0NrCO/GI
- 無理矢理押しても片手じゃ単3や単1ぶん開くほど開けれないだろ?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/04(日) 09:46:17.97:HUo6XSkP
- 針式メーターは、電圧が低い方が針のふれが大きく、電圧が高い方が振れが少ないから、
分かりにくいね。
0〜1Vの赤領域が半分以上を占めているという…
逆にできなかったんだろうか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/04(日) 15:39:34.29:yYfOQLRI
- BT168Dで16340とかのリチウムイオン電池を計ってみたけど
どうも数値に誤差が多い、普通の電池はそんなことないんだけど
なんでなん? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/10(土) 21:29:24.15:uD6PLY7H
- デジタルテスターで電池測ると消耗した電池でも電圧高く出るよね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 12:57:08.89:NTmxDdaB
- デジタルは入力インピーダンスが超高いからね。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/15(木) 09:41:48.82:VwwDkL4s
- 電池の電圧を測るときは、抵抗をつけて適当な電流を流して計測するもんだよ
無負荷で計測すればちゃんと計測できないのは当然 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/15(木) 20:40:06.38:v5H1mMpP
- つか、無負荷でも1.2Vとかなら捨てた方がいい。
ある意味スクリーニングにはなるな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/27(火) 02:16:59.05:RYJAW0DB
- 無負荷で1.2V
負荷付けると1.2V
素晴らしい電池 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/01(日) 23:49:52.22:Bwed/5eW
- あ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/03/08(日) 17:05:27.06:iJjswC7L
- 今売ってる100均の電池チェッカーで一番マシなのは、どれですかね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/09(月) 21:05:38.50:5UIEVAME
- 秋月で1000円くらいのデジタルマルチテスター買うのが正解
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 01:36:25.66:HNyrpygW
- バカすぎワロタ
負荷抵抗も買えよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 02:58:58.93:NAvRieLv
- うむw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 10:25:27.41:1XUOpuM+
- 秋月で付加抵抗も買う
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 11:24:37.67:JDnxjE8o
- 負荷は豆電球がいいと思う。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:25:50.31:cbpWXASP
- BT-168D壊れた
まだ2ヶ月くらいなのに
開けてみたら基板からリード線(細い)が外れてた
スライドする度にリード線が動いてはんだの部分から取れた模様
これはリード線長めにしておけば大丈夫だろうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:03:13.14:rC3bTZel
- ダイジョブ!
ダイジョブ!
細かい事は気にしない! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 13:14:49.84:Kr6p/8S3
- 秋月の付加抵抗はどれがいいの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 14:09:23.14:ZgyhgKG1
- 孵化抵抗
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 16:16:59.73:9ljjMnrP
- 単1用測定用の抵抗が低いやつの場合、セメント抵抗にしとけ
単5測定用の抵抗が高い奴のばあい、ふつうの炭素被膜でいいだろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 12:14:54.27:ujFIl0jm
- 【訃報】3月にメジャーデビューしたばかりの男女3人組「ふぇのたす」のミキヒコ氏
「名探偵コナン」脚本家の望月武氏、急性心筋梗塞、46歳。
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 23:01:39.44:YOSjA4dw
- きんもーっ☆
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/01(水) 07:48:33.51:dWAYMXhv
- ニッ水とCR123が簡単に測れるのありませんか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 01:34:02.10:zsUWL//s
- 最近の100均テスター中身が以前のとは変わってる。中華の安物化改変か?
なんか針の振れが以前のより使えなくなっててより使うあたりの電圧差が読み取れない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 23:46:11.48:0UtyRzFa
- あれは電圧じゃなくて電流を測ってるとどこかのブログで見た
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/02(金) 22:03:29.87:reEw78wP
- カラ割って中の抵抗値を変えると針のふれぐあいは改良できるかも
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 22:20:32.26:kfFFLt2W
- ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/02(火) 10:37:07.04:tCp1XGsB
-
1.5Vの測定端子では何Vまでの測定ができるのかな?
精度も負荷が軽いとか色々改造があるようですが - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/02(火) 11:51:17.58:Px+m0t8t
-
どこかのブログで1.5V前後が正確で
それ以外は上に行くほど高め下に行くほど低めに出ると書いてた
ちゃんと調べてないけど自分のもそんな感じ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/02/13(土) 16:51:46.92:zcKLxknf
- ニッスイ電池に使いたいんだけど、
・数値が0.01v単位で出て
・正確で
・1000円以下
の電池チェッカーありませんか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/02/13(土) 16:52:34.81:zcKLxknf
- マルチテスター+抵抗以外で。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/14(日) 00:54:57.35:gioG4O8X
- ない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 08:21:16.58:q89zSri/
-
デジタルマルチメーター+抵抗が一番良いに決まってるじゃん
つか、電池に何_負荷掛けた時の良否判定をしたいの?
具体的な使用機器を書いてくれないと、いまいち判らんよ
ちなみに、デジタルメーターの電池レンジ負荷抵抗は抵抗値あてにならないからね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 02:22:12.20:osLAXssj
- どうあてにならないか根拠なしに書かれましても
電池マークのレンジで計れていると思う - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 08:24:02.71:zp0UQ12s
- 抵抗レンジで抵抗値計測したら、30に対し50だった
and製 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 11:03:31.73:Q3IJ4lHq
- テスタ棒がリード線から取れてしまった
これって修理できるのかな?
それとも消耗品なのでしょうか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 12:51:40.67:rmcYTZ6A
-
物を見てみないと何とも
リード線と棒を購入など入手出来るなら、基本、動作するまで修復は出来るかと - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 13:08:13.26:Ii2cPpSo
- 昔の三和のテスターは半田付けし直して永らく使ったな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 15:00:11.31:Q3IJ4lHq
- さん どうもです
デジタルテスター 15-132
正確には、リード線がテスタ棒の穴から抜けたって感じです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 20:48:10.25:nfX666sB
-
リード棒の先は、ネジになってると思う
回したら外れない? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 20:50:40.43:nfX666sB
- テスター側(テスターに差し込む方)じゃなくて、電池とかあてる長いテスター棒の先ね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/26(土) 18:54:55.49:S+HvQngI
- ハンダコテセットを買ってきて直す。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:34:18.39:CGbHbafs
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/12(日) 13:15:30.98:915jw5uH
- コイン型リチウム電池は、どうやって測るのが適切なの?
なんかマクセルはデジタルテスターのような高抵抗じゃないと不正確なんて書いてあったが。
いまいちリチウムの残量電圧特性が分からないんだがアナログテスターで2.5Vあったのは、全然ダメだった。
ってことは、多少なりとも電流は流さないと残量は分からないんじゃないの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/12(日) 22:13:10.60:l3czaTst
-
そのとおりでげす - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/12(日) 22:27:53.51:l5HJGGBK
- 10kΩくらいの抵抗を通して電圧を測るといいよ
2.7V以上あればまだ使える - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/16(木) 01:06:00.56:alnJqEIT
- >>169
御意 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/09(日) 23:51:12.82:6Y2Vo6TD
- 結局、簡易チェッカーは百均ので良いという感じでしょぅか
正確に計ろうとすれば一気に数千円を出す感じになるので、
業務や、正確に計る必要のある何かでなければ百均で十分ですかね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/12(水) 00:20:54.27:TCdDT9bh
-
信じるものは救われるですよ
大丈夫と信じていれば、何ら問題ないですよ。ほんと - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/14(金) 22:12:04.04:UMW2dkE6
-
何が十分なのか?
そもそも電池チェッカー自体いらんだろ
使用中で電池切れが近ければ分かるし、未使用の電池なら試しに使ってみれば使えるかどうか分かる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/15(土) 01:27:36.18:FN3Q9TJh
- >使用中で電池切れが近ければ分かるし
それは機器次第だろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/15(土) 16:20:06.32:n9Z4XOfX
- 0.01V単位のチェッカーが欲しい.0.1vでは不十分だと感じた。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/08(火) 02:47:32.65:2jJVGi5f
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/07(日) 03:22:16.76:ho/MfF4/
- 電池いらずでかせげる方法
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
C01LR - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 13:26:48.30:m73Oc91A
- 1000円くらいのデジタルテスター買ったけど、便利だな。
コイン電池は枯れるのがいい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 20:05:57.67:zCDMmaih
- キャンドゥで買ったバッテリーチェッカー、新品電池も使い古しも同じくらい元気良く針が振れちゃってクソの役にも立たなかったな
結局面倒でもテスター持ち出してる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/21(日) 13:03:40.35:lS5OPY8l
- 落として弾むやつはまだ残ってるって本当かな?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/21(日) 13:12:40.68:ti23FycP
- 逆じゃなかった?
マイナス側から落として弾まない(倒れない)方が反応が進んでない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/26(金) 12:34:58.57:3p6MvkbC
- 俺も安いデジタルテスター(オーム)買った。
原付、車のバッテリーや、コイン、ボタン、筒形の各電池、ペン端子の先さえはいるなら、
デジカメやらのバッテリーの圧も計れるから便利だ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/26(金) 15:10:45.86:VRdn+8Hd
- 今時の安テスターってバッテリチェッカも兼ねてるんだろ?いいよなぁ…
と思って手持ちの安アナログテスタ良く見たら
BATT 1.5V 9Vってあったwww
今まで十年近く何やってたんだwww
orz… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/04(土) 16:48:39.28:ug69zvCc
- 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
ttp://http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/06(月) 14:51:41.27:/qs0Dbez
- 昔買ってなかなか良かったダイソーのバッテリーチェッカー、縦型で+極が伸び縮みするタイプだったけど
しばらく見かけなかったのが色が白になって300円になって復活してた - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/08(土) 15:07:28.53:9duZPWm4
- 単一電池の測定に必要な抵抗と、単5電池の測定に必要な抵抗は違う
そのへんちゃんと分けてあるのかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2018/12/04(火) 14:28:15.88:hvDwgW2l
- 現時点で100均の100円のバッテリーチェッカーで一番マシなのはセリア?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/04(火) 20:48:54.82:u8iW4aGN
- そりゃあそうだろうけど
のやつを500円で買うのが一番 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/04(火) 21:38:46.46:hvDwgW2l
- なる。ありがと。
でもさ、電池チェッカーに500円出すなら、格安マルチテスターのが良いよね?
おおざっぱにはセリアのバッテリーチェック使って、精密に測る必要ある時だけテスターにして。
マルチテスターだと>>50辺りがオススメなんだろうか?
秋葉原にはたまに行くから、現地で買おうかな。
あんまり店とか分からないけど(^-^; - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/04(火) 21:46:00.90:hvDwgW2l
- 秋月くらいしか分からない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 00:07:15.66:TUJowulW
-
のやつ中華ショップなら300円だったけど到着まで2週間かかった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/14(金) 00:55:04.99:cRTGCe0L
- とりあえずセリアのバッテリーチェック買ったった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/06(日) 23:45:41.40:j0chH3KF
- 電池が減った気配があるのでセリアのパワーチェック使ったが、
しっかり電圧低下を反映した針の振れがでた。
安いがセリアのはかなり使えるね。つ
簡易チェックならおそらく必要十分だし、家庭使用ならほとんどの場合、これ一台で足りるんじゃないだろか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/07(月) 21:50:35.55:WjIDPeA+
- エネルーピー再発売しないかなぁ
パナがダメでも富士通や東芝あたり出してくれても良さそうなのに
エネルーピー開発した中の人は今FDKにいるんだよね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2019/01/07(月) 21:58:42.39:a1Br7/Ab
- エネループみたいなニッスイ電池(1.2V)でバッテリーチェッカー使うと、満タンでも針が真ん中辺りとか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/07(月) 23:04:07.56:WjIDPeA+
- とりあえずセリアのチェッカーには
ニッ水はチェックできないって書いてあった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2019/01/07(月) 23:11:27.57:a1Br7/Ab
- セリアのパワーチェック?
パワーチェックだと、袋に『ニカド電池、リチウム電池、ボタン電池、コイン電池(3V)には使用出来ません』ってあるみたいだけど、
ニッスイは分からないな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/20(日) 13:12:24.70:y2a5yQz2
- ダイソーのアナログメーターは、電圧が高い部分では針の変化幅が小さくて使いにくいんだけど、
セリアのは違うの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2019/01/21(月) 22:36:30.85:MZ3M5lNS
- 以前ググった限りでは、中の部品が違うらしい。
変化幅も分かるよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 01:28:34.87:e+1pzSYf
- つか、100均のチェッカーはあくまで目安にするもので、正確に測るならちゃんとしたやつを使う方が良くないか?
100均のでも電圧を正確に図ってるなら、他のちゃんとしたチェッカーで測った上で100均(セリア)のチェッカーでチェックして印を付ければだいたいの電圧が分かるが、めんどくさいね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 05:15:44.06:Qp86Aw37
- 普通のテスターが300〜500円で買えるのに百均のチェッカーを何個も買う意味はない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 14:24:31.46:wCCx/MGq
-
300円で正確なやつをおしエロ下さい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 20:33:44.83:Qp86Aw37
-
アマゾンでもAliexpressでも評判の良いやつを買えば宜し - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 17:07:15.96:gCdQ1d1/
-
中華ショップなら300円だったけど到着まで2週間かかった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 21:14:37.70:Swc37tGC
-
中華ショップってアリババ?
アリババでも信頼できる出品者(?)を見付けるコツとかあります?
クレカ使えるとか、レビューとか、その他とか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 00:02:40.77:nz7br/2x
-
amazonのマーケットプレイスのGAOHOUショップで300円だったけど到着まで2週間かかった
気になってすんげー首長くなった
1個しか買わないで不良品当たるとまた2週間か
高いけどグッズランドとかプランドルで買うほうがすぐ届いていいかも - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 02:29:51.34:8Ufrk2E9
- 2週間は速い方
- : 203 [sage] 2019/01/24(木) 04:30:20.37:rW3ogFib
-
俺が買ったのはこれで、買った当時はUS$3.05。Aliexpress価格はよく変動する。
DT832 Digital Multimeter AC DC Voltmeter Ammeter Ohm Auto Polarity Tester Buzzer
Diagnostic Multimetro Ttransistor Probe 2 color
ttps://www.aliexpress.com/item//32917953291.html
充電池の電圧を測る目的だけなんで十分な性能で、手元の日本ブランド三和電気のそれなりの
テスターと比べても数値は大きくは違わない。耐久性は知らん。
500〜600円出せばバックライト付いたり、もう少し良いのが買える。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 11:54:36.95:CqhISGku
- なんかさ、電池って、劣化し始めたらかなり急激に劣化するから、ある程度の正確さで十分な気がする。
とりあえずセリアのパワーチェック程度の正確さで困ってないんだけど、
もっと正確に測らないと困ることあるの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/16(土) 00:57:00.27:StPUWwIn
- チェッカーやテスターじゃ劣化は測れないよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 20:49:20.70:nFgOtqL/
- 通常使用による電圧低下とかを広義で劣化って言ってるだけっしょ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/03(金) 14:57:01.48:w3dLDbRO
- デジタルマルチメーター(2000円以下)+抵抗(数十円)
正確に測定したい人はこれでいいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/15(木) 14:02:37.95:cPcCAqoU
- 沢山ある充電池の容量(劣化具合で使える奴の順位)が知りたい
満タン充電済み電池に抵抗付けた電圧曲線を完全放置でパソコン表示出来るテスターあるかな?
放置で充電池の劣化状況を知る事が出来るグラフ表示や
充電した実際の容量が分かる
(交換目安を光表示で行う充電機は除く )
3千〜悩んで1万円以内のお勧めテスターもしくは充電機の製品教えてください。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/16(金) 16:46:56.91:YmbmpaN4
- 中華arduino互換機買ってきて簡単な電圧ロガー作るといいよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/16(金) 21:33:05.35:EsBGKms7
- あり 少し調べてみたarduino知識が高すぎる
電圧ロガー1.5万円〜予算が高すぎる
金が使えないなら頭を使え…こうなったら放置測定を諦め
時間を使って豆にテスター見ながら数値計測して劣化充電池を見極めるしかないのか?
市販の光表示による劣化充電池を見極める充電機よりはチョット正確に
多数ある充電池の劣化順位を見極める程度は欲しい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/27(火) 12:01:09.10:NX0WMlTD
- 劣化を見るには、電池の内部抵抗を計るんだ〜
四端子法は必須
普通の電池ホルダーじゃダメ - : 215 [sage] 2019/09/07(土) 17:47:15.71:5FdAEq9K
- OWON B35T+とZanflare C4買ってHHR-3MCB充電池20本やっと順位付ける事が出来た。
電池に入る容量は同じでも内部抵抗で実際に使える時間が違うと知ったよ
今まで車内高温の中で急速充電してた充電池は内部抵抗100mr超えてた:(;゙゚'ω゚'):
他の充電不可能な10年前の充電池は1000超えてた(笑) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/15(金) 11:29:21.02:RBAJxu0d
- ttps://i.imgur.com/zkXQmEn.jpg
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 07:39:17.18:nuvzPVLB
-
グロ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。