2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

(映画)作り話(災害スパイが無い理由)


名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:15:54.36:VJSwQoHz
韓国映画で最近あったそうですが、作り話でデタラメなのです。
・災害情報は世界各国で情報共有されている○
・地殻の歪情報なども情報共有されている○
・各国の学者が国家レベルで国際協同研究している○
・普通に外国の書籍が大量に出ている○
・外国の災害を他国の学者が研究するのも普通(日本にも多数居る)○
・そもそも義務教育で習う(日本の中学、高校でもかなり難しい事を勉強している)○
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:18:19.86:VJSwQoHz
千葉ハマグリからの地震予想がスポーツ新聞に出る位のレベルでして、
災害問題は、相当なド素人でも分かるのです。
(人類の誕生以来、前兆現象で、割と誰でも分かるという・・・・10%〜20%くらいです。
小動物〜大型動物がその程度なので)
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:21:27.98:VJSwQoHz
裏を返せば、世界中の災害情報知識マップも簡単に作れるのですが、
そこの人達以外は、どうでも良い情報なので・・・
イギリスの河のここが危ない!とかロシアのここに来る!とか、
インドネシアの地殻構造とか、興味あります?
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:24:59.40:VJSwQoHz
そうは言っても、世界の情報→国内の情報へと繋がるので、
(地球は繋がっているから)
世界の情報が災害情報に出ている、というわけですね。
リアルタイムピンポイント予測も、比較的簡単なのですが、どうでも良いと。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:26:10.58:VJSwQoHz
例えば、アメリカでは国内のハリケーンのリアルタイムピンポイント予測に
取り組まれていますが、東アジアの関心は東南アジアからの台風だし、
インド洋ではサイクロンというわけですね。
海外旅行の前後くらいしか気にしないのが普通でしょう。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:28:17.45:VJSwQoHz
日本の地震学も、イギリス人のジョン・ミルンに始めて貰って、
教えてもらったような所がありますからね。
明治時代の陸軍が、イギリス人に、災害スパイすんな!とか言ってませんから。
教授として来て貰っているので。 ノウハウを持ち帰るな!とも言ってません。
ジョン・ミルンはイギリスの島を調査する時も、それらのノウハウで研究されたようです。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:32:41.15:VJSwQoHz
(例)
>中国の地理と自然災害
>ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1589598304/
>(日本は低頻度)中国四川省で頻発する地震災害
>ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1580094770/
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:37:58.48:VJSwQoHz
 インドプレートと中国のユーラシアプレートが衝突しているのか!
勉強になった・・・ってどうでもええわ!ってなるでしょ。
だいいち、そんなもん、プレートテクトニクスの図だけで分かるでしょ。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:39:31.51:VJSwQoHz
>(津波の科学)津波の法則
>ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1605995907/">ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1605995907/
>
>2名無しさんダーバード2020/11/22(日) 07:02:03.59ID:/fuJFH14
>名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:41:43.93:VJSwQoHz
お互いのノウハウを教え合っている○

>・各国の学者が国家レベルで国際協同研究している○
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:45:39.00:VJSwQoHz
実際、国際協力で、お互いに助け合う、災害派遣(医療や物資や軍隊)が普通です。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:45:52.77:VJSwQoHz
イギリスは地震は少ないんですが、台風と洪水は結構、沢山あるんですね。
火山噴火は、アイスランドからの被害があります。

専門家と旅行者・海外赴任 以外は割とどうでもいいでしょ?
イギリスで洪水起こったな!とか話題になります?
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:47:07.45:VJSwQoHz
普通に各国が、自ら教えてますからね。災害起こったから、助けろ、と。
韓国や中国でも普通に行っているんですが、なんで、あの映画作ったのか???

>実際、国際協力で、お互いに助け合う、災害派遣(医療や物資や軍隊)が普通です。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:49:43.50:VJSwQoHz
さらに、先進国(とくに米ロEU)なんかは、スパイ衛星というのを打ち上げており、
普通に観測しているので、地形に変化があった場合は、すぐに分かるのです。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:50:47.80:VJSwQoHz
え?そんなの知ってるって? グーグルマップで世界中の人達が
知ってますよね? グーグルカーでスパイすんな!と。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:52:21.11:VJSwQoHz
60年前ですが、キューバ危機もそうですし、昨今の北朝鮮問題もそうですが、
スパイ衛星で、こんな基地を作ったんだな?って分かってますからね。

(映画の作り話)災害スパイ・・・ハア?ってなるでしょ。
60年前の時点で、建物レベルで見てますからね。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:54:19.65:VJSwQoHz
そもそも「地図」とか「地形図」が売ってますけど?
道路も地形や標高も丸分かりですけど?

>グーグルカーでスパイすんな!
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:54:53.83:VJSwQoHz
・・・くらいのバカバカしい感じ。

>そもそも「地図」とか「地形図」が売ってますけど?
>道路も地形や標高も丸分かりですけど?
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:56:04.52:VJSwQoHz
なので、これは本当に、超細かい、情報なんですな。
そのレベルなのに・・・災害スパイ? 頭大丈夫??? という感じですね。

>グーグルカーでスパイすんな!
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 17:56:35.65:VJSwQoHz
こういった「作り話」に騙されないようにして下さい。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 18:11:50.55:VJSwQoHz
ああ、すいません、あと英連邦系(米、英、豪州、カナダ、ニュージーランド)
関係の「外資損害保険会社」で災害ランキング1位に日本か日本の都市を
持ってきたがる所があるかも知れませんが、「大半がデタラメ」です。

ニュース見たら分かる通り、米、英、豪州、カナダ、ニュージーランド
もかなり災害が多い国ですからね。
名無しさんダーバード [] 2020/11/23(月) 23:49:37.67:C2JdOo+1
欧米の外資のランキングは信用できないね。
ドイツの損保だって、東京1位、ロスを2位にしたりしているが、
インド洋や太平洋を見ると、遙かに危険な都市が沢山ある。
東南アジアや、インド周辺もかなり危険だ。
チリやインドネシアや豪州やニュージーランドなどの都市が、スルーされているだけ。
実際、中国、韓国、台湾も東京以上に災害まみれだったじゃないか。
名無しさんダーバード [] 2020/11/24(火) 22:17:20.89:EAtRu8sV
グアムのM5以上の地震が頻発していて、20%近い確率で1カ月以内に
日本に地震が起こるケースがあるそうな。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 自然災害板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら