【ぽっちゃり】体型に合うOAチェアを考える【デブ】
: 名無しさん@3周年 [] 2009/01/05(月) 01:39:37 日本国内は痩せ型体型用のOAチェアが多く、ぽっちゃり〜デブの体型に合う、 堪えられるチェアが少ない。 各価格帯スレや専門スレ等でも太め排除が横行しているので立ててみた。 経験場ダメだった椅子、良かった椅子から体型毎のお勧めOAチェアを考えて みましょう。 テンプレ一例 身長*体重:170*100 良かったチェア:○○社の△△ お尻が痛くならず、リクライニング姿勢でも腰が楽 悪かったチェア:××社の※※ 座面がすぐへたり、リクライニングすると腰部一点に 過重がかかり、腰痛と痔になり易い 等など : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/12(木) 15:40:15.47:JEppqOGy0 買っとけ。定番だ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/15(日) 01:11:22.86:tujfxtZa0 イケアの背もたれがもうちょい背高かったら神って意見あるね : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/16(月) 20:45:37.93:TKqEqIzO0 俺130キロだけどコストコの椅子使ってるよ。 最初は座面高かったけど、半年使ってさすがに座面のメッシュが重さで少しヘタってきてちょうど良くなった。 今のところ軋みとかも無し。 思ったより頑丈な感じだね。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/17(火) 06:59:09.14:m62/yUo00 そら、デブの本場のアメリカで大量販売されている椅子だからね。 おいらも使ってる。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/17(火) 13:12:59.07:HAHitLz20 90キロの俺なんてまだまだなんだなって思った : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/19(木) 12:31:54.27:Z4JtSjZt0 三桁行ってから本番だろ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/19(木) 19:52:05.86:pK44aS9F0 90キロなら普通に売られているブツで なんの問題もないと思うのだけれど : 名無しさん@3周年 [] 2015/02/23(月) 19:21:32.97:4Gupuptm0 体重120kgの俺様が耐荷重100kgのバウヒュッテを買おうとしてるんだけど、 どれくらい持つかな。 1年くらい持つ? : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/24(火) 07:13:54.12:5d/diEPR0 ここはコストコだろJK : 404 [sage] 2015/02/24(火) 14:19:19.75:+hW1Rg5K0 404でコストコの椅子について書いた者だけど、購入当時は確か体重150キロ位あったよ。 椅子買う1ヶ月前くらいからダイエット始めてて、今は120キロ後半まで落ちてるけど。 : 409晩メシはピザ [] 2015/02/24(火) 16:47:08.03:SGi+ikpA0 ダイエットおめ。 ついでにコストコ椅子の座面高さを教えてくれまいか。 椅子高さは書いてあったけど、座面がわからなかただ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/25(水) 07:19:18.95:BCcfg3wH0 やられた、バウヒュッテってただのブランド名じゃないか。 危なく金を捨てるところだった。 また一から選びなおしだな。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/25(水) 08:58:27.96:r62+NJWQ0 バウの製品はあくまでの「普通の人」が使うには問題ないんじゃない?というレベル。 基本的にパーツで送られてきて、自分で組み立てる式の椅子は全部デブは使えないと思っていた方がいい。 : 名無しさん@3周年 [] 2015/02/26(木) 16:11:52.10:rU1YWjIB0 コストコの椅子買ってきたわ。 座面は45cmくらいの高さでたしかに少し高いな。 リクライニング怖くて使ってないけどみんなはどうしてる? : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/02/26(木) 17:04:03.80:fovscjC90 130kg/170cmの巨デブです。 オカムラのコンテッサ買いました。 現品限りで10万切ってたのでみつJけて即買い。 いまんとこいい感じです。 てかこいつすぐに壊したらショックだろうな。 : 名無しさん@3周年 [] 2015/03/02(月) 19:28:34.99:oOtZ5gJt0 コンテッサゲットおめ。 ただみたいな話もあるようで。 俺もコンテッサに座りたいからあと20kgくらい減量する予定。 本末転倒な気もするが。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/03/02(月) 19:29:24.37:oOtZ5gJt0 上げちまった、すまん。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/03/02(月) 20:11:09.25:qyEqlie00 ありがとう。 バロン、デュークも狙ってたんだけど 近場で売ってなかったのよね。 それまで使ってた椅子のキャスターが破損して至急必要だったもので。 太り過ぎるとなにかと不便ですね。 : 名無しさん@3周年 [] 2015/03/10(火) 20:58:58.84:DifrDfD/0 買うときはオフィスバスターズはやめとけよ。 状態の評価よかったのにきしむわ、写真にない擦れはあるわで最悪だわ。我慢して使うけど。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/03/10(火) 21:58:27.05:HGGgqa240 まあ通販じゃなく、現地まで行ければ まだ状態の確認もできるんだろうがねぇ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/04/06(月) 12:33:32.81:yEUAWGqK0 こっちのコストコの椅子はどうなの? ttp://item.rakuten.co.jp/whiteleaf/bayside-luxe-chair/ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/04/06(月) 20:24:24.15:05RhMcS40 俺だったら革は蒸れるから論外 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/05/27(水) 10:16:07.51:e07J9pcu0 _,,..--─-- 、..、 ,.‐'" ``'、 ,.´ ヽ. / i. i´ .| もうこれでいいや l ● ノ`-、__ .、 彡⌒ミ /__,,..-ノ (´・ω・) \,..-ー''´ i⌒'‐.、 _ ( つ;;;;;,,,,.... ......,,,,,;;;;ノ | `` ‐---`J‐' `ヽ、 | γ'‐-、..,,_ _,,.;-''"´`ヽ .i、 .l ゝ  ̄ ̄ ̄ } i. .i、 ゝ`‐ ノ ,i i、::.. `、 ..... ..::::,,'" .,! ヽ::::.... ``'ー-、..,,_;;;;;;;;;;;;;;.''" ...:::/ `:、;;;:::...... ....:::;;;/ \;;;;;;;;::::::::..............................::::::::;;;;;;;;ノ' : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/07/26(日) 19:00:51.73:o7L3nJN90 台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、 どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。 (無修正なので閲覧注意) ttp://www.idolnyuus.tk/ariel00.html : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/08/01(土) 01:13:04.31:Fi4+w2i+0 世界モデルコンテスト優勝、中国のスーパーモデルGong Rumin の猥褻無修正画像が出回ってますが、彼女って富豪の肉●隷らしいですね。 クソいい女。うらやましい。チンコたったわ。抜いて寝ます。 ttp://heavynewstoday.xyz/gazou265.jpg : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/09/01(火) 23:51:18.79:FT3x69Ls0 まだ誰かいますか? 当方180*100なのですが、3〜6万くらいでオススメありますか?見た目ではコイズミのJG7かJG5がいいかと思ったのですが、このスレを見つけて耐久性に不安を持ちました。 用途はPC用で、家にいる時は寝てるとき以外、ほぼ椅子に座っています。ハイバック、肘おきはほしいです。 現在は7年前くらいに買ったロワの2万しないくらいの椅子を使っています。キャスターのタイヤのプラスチック(?)が剥がれてきたのでそろそろ買い換えかなと思っています。 ご助言いただければ幸いです。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/10/06(火) 16:24:54.41:2snBZUPZ0 シグマA.P.OのFlexy(MSKC3RD)が4年と5ヶ月で壊れた。 組み立て式でない完成品で35000円くらいだったんだが、また買おうかと思ったら メーカーつぶれて無くなってるとか・・・ コストコの椅子は試すべきなんだろうか : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/10/08(木) 09:12:50.40:QZm6iOl+0 俺買った時は展示品があったから試座出来たよ。会員なら一度行ってみるといいかもね。 ついでに経過報告。。 120キロでコストコの椅子1年ちょっと使ってるけど軋みとかは相変わらず無し。 座面メッシュも最初少しヘタったくらいでその後はあまり変わり無し。 ただ背面のフレームが背中にゴリゴリと当たってちょっと痛いから薄いクッションを挟んで使うといいかも。 リクライニングも抵抗を強く設定すればかなりいい感じに使える。 : 名無しさん@3周年 [] 2015/10/08(木) 10:45:20.26:pXcgJxEz0 ttp://nuganaiav.x.fc2.com/ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/10/12(月) 21:33:36.54:Y4NmdSv20 報告サンクス、凄く参考になるわ。 今度見に行ってみる : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/10/31(土) 13:57:28.09:YcX954f10 まず痩せること考えろよ スポーツ選手でもなきゃ3桁kgはおかしいだろ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/11/17(火) 03:10:59.71:Q8SClTNo0 JOIFAの会員企業のイスなら壊れない イケアとかイオンで買うと必ず壊れる : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/11/17(火) 03:12:23.56:Q8SClTNo0 まず座面が簡単にはヘタらないのが大きい 価格的にはアイコとか井上金属とかがお買い得 心配なら樹脂脚でなく金属脚にすると完璧 : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/12/27(日) 17:15:15.27:BIFP4UNO 痩せるまで立ってろ : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/12/30(水) 12:33:33.61:QxEU3wpL 13年の6月に買ったサンワの耐荷重200kgのやつがとうとう壊れた ここ数ヶ月で座面がちょっとぐらつくようになってそろそろ寿命なのかなとは思ってたけど まさかロッキングのばねがはじけ飛ぶとは思わなかった : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/12/30(水) 13:20:26.92:nJY1vorC デブなのによくサンワのイスなんか買うよ 信じられないわ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/02(土) 16:20:24.33:Hu854A8r ロッキングのバネって強いから危ないんじゃないか?ww : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/24(日) 09:37:27.43:zsW9Dhms このスレ的にはIKEAの椅子はダメなのかな? 一応110kgまで対応で10年保証とあるんだけれど・・・ コストコが近所に無くて、IKEAと大塚家具しかないんだわ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/24(日) 11:18:09.99:dHwiER/9 お前さんの体重が110キロに収まってるなら良いんじゃないの? あとは試座できるなら実際に座って決めれ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/24(日) 18:05:50.14:WyhWkJ0V コストコのイスは枕なくてもいいからハイバックだったら欲しいんだけどなあ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/31(日) 12:36:54.24:xxH10WOc コストコ行ってきた。 なんだかラインナップが変わったのかな?METROはあったけれど他の椅子の種類が変わっていた。 METROも若干値上げされていて13999円、その他革張りの椅子がそれぞれ14999円と25999円という感じだった。 調整の関係でMETRO買うつもりだったけれど、革張りのが1000円しか変わらずハイバックだったので、革張りにしてしまったが 肘掛けが固定だったり、ロッキングで座面と背もたれが連動してしまう(一体成形?)ので、 やっぱりMETROにした邦画良かったかもしれない。 でも、凄く丈夫そうで軋んだりする感じは全く無いし、組み立ても7〜8分くらいで完了するくらい簡単だった。 チラ裏すまんかった : 442 [sage] 2016/01/31(日) 12:45:00.96:xxH10WOc 一つ書き忘れていた、店頭で試座した時には座面の高さがちょうど良かったけれど、 家で座ると一番低くても少々高い。 どうも靴を履いた状態で試座していたというのがすっかり頭から 離れてしまっていていて、失敗したと思った。 もしこれから買う人は、こういう所も気をつけて。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/02/01(月) 18:56:30.55:reqSWy7P ちゃぶ台と座布団 : 名無しさん@3周年 [] 2016/02/04(木) 14:43:10.56:3iga58wK ちょうど足の間を抜けてったから怪我はしなかったけど直撃してたら危なかったと思う 床に敷いてた養生マットにポンチで叩いたみたいな痕ついてたし : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/02/04(木) 14:43:48.65:3iga58wK 上げちゃったごめん : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/02/14(日) 16:16:53.69:fpXfbp1r コストコのMETROを買いに行ったが、METREXという商品名に変わっていたよ、型番はCORE8 14000円はちょっと高い(まあ安い部類ではある)が悪くないね。 もう少しリクライニングして欲しいのと、が言うようにハイバックだったら良かったが まあこの価格なら満足、軋みは無いが、座面のメッシュがヘタりやすそうだなと感じたものの良好 : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/02/15(月) 14:11:32.36:Nl9Bee9B リープチェアって脚プラスチック製だけど耐久性大丈夫かな よく背もたれにもたれかかってるから今まで買ったプラ製脚のチェアは脚が折れるんだよね : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/02/16(火) 16:41:59.43:8cVVsTYG リープチェアは大丈夫なんじゃないかな。 基本的に北米メーカーの椅子は丈夫なイメージがある : 447 [sage] 2016/02/20(土) 16:12:22.10:4u2cxa2j コストコのMETREX、なんだか座り心地がイマイチで困った。 しかも軋むようになってしまって、組み立てが悪かったのかな・・・ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/03/19(土) 11:54:32.96:75c2atBl 167cm90kg スピーナ買うた(2万くらいの合皮中華椅子からの交換) 座面のクッションの薄さと座面高が高いのが気になるけど他は良い感じ あとはどれだけガタつかずに持ってくれるか : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/04/09(土) 17:28:27.74:RpXrXHHY その後スピーナの座り心地はどうだい? なんだかこのスレ、人が居るようで居ないんだ・・・ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/04/09(土) 20:07:24.66:tQGDCna7 座布団とかでごまかすとか むりか : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/05/01(日) 21:28:10.91:NGlUQ/Bc イケアのMALKOLM座ってたら膀胱炎になったわ 硬い椅子は駄目だな : 名無しさん@3周年 [] 2016/06/06(月) 02:49:47.36:qT8V5yiN 膀胱炎は椅子が原因じゃないぞ お前の尿道口から細菌が入ったのが原因だ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/06/12(日) 02:56:24.95:UOqoLPDX 亀レスだからもう見てないかもしれんが、あれから一日8時間くらい座ってる今も座面が薄く感じてずっと座ってるとケツが軽くしびれたりする ただ俺は畳で胡坐かいても足がしびれるから俺の体の問題だと思う ヘッドレストは調節範囲が狭くてコスパ悪いけどリクライニングで体伸ばしたときなんかに頭預けられるから俺には必要 深く座れば腰のホールド感出てきていい感じなんだけど、俺みたいな短足だと荷重がケツに偏りすぎる感じがする ここらへんがスピーナは小柄な人には向いてないっていわれる理由なのかもしれん : 442 [sage] 2016/06/18(土) 02:05:07.42:fm20/2aE 感想ありがとう、参考にしようと思ったのだけど、IkeaでMARKSを買ってしまった。 今のところ軋みもないし、快適。 背もたれのデカさに笑う : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/06/30(木) 08:03:42.93:I+54qDHP 病院行ったけど膀胱炎じゃなかったわ 太りすぎて膀胱圧迫してんのかな とにかくイケアのMALKOLMは腰から太腿圧迫されて血流が止まって駄目だわ : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/07/14(木) 18:19:22.94:2zFRdPMc わかる。よくわかる。 椅子って100キロまでしか補償してくれないんだよね。 俺も一時期シリンダーが毎年のように壊れて買い直してたわ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/07/14(木) 18:20:45.14:2zFRdPMc ちなみに秋に近所にIKEAできるんだが、 大柄な外人が使うんだから頑丈な椅子売ってるのかな? : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/07/17(日) 23:50:37.11:NS8jyArS IKEAの椅子は110kgまでしか対応してない : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/07/18(月) 10:41:13.83:susrqxjC コクヨとかの事務イスが一番丈夫で座面もヘタれない : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/07/18(月) 14:28:36.06:GEL96lmd 数々の高級オフィスチェアをつぶしてきたけど普通の木の椅子が一番壊れない : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/08/15(月) 00:20:06.12:RYqwmv4L ttp://www.tekwind.co.jp/products/AKR/entry_12738.php これ、最大荷重150Kgになってるけど、使用してみた人いますか? : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/08/26(金) 11:58:32.76:fbTAsy+4 .scより転載 というか473がワイなんやけど 468 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 19:28:02.13 ID:Kba1Lqq+R 「デザインに匹敵する機能性」とか日本語が怪しいが ひっそりと耐荷重135kgとある ttp://http://store.ponparemall.com/unebonne/goods/m093627/ "> ttp://store.ponparemall.com/unebonne/goods/m093627/ 本当ならセラチェアクラスの耐久力になるな 469 名前:468[] 投稿日:2016/08/14(日) 04:08:45.14 ID:OsAHdIhZR 上のは↓を見るに信用できん ttp://store.ponparemall.com/unebonne/goods/m091415/ これで耐荷重が100kgだったり250kgだったりする 一方こっちは公式で135〜136kgの模様 ttp://www.sekikagu.co.jp/humanscale/products/index.html 470 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 00:20:06.12 ID:RYqwmv4L.net ttp://www.tekwind.co.jp/products/AKR/entry_12738.php これ、最大荷重150Kgになってるけど、使用してみた人いますか? 471 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 17:14:26.93 ID:zD091GsTr >>468 セラはハーマン公式によると159kgまで大丈夫らしいね ttp://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/performance-work-chairs/celle-chairs.html ↑のパフォーマンスのところに書いてある あとミラ2とセイルも同じ159kgだとかで、アーロンより丈夫なのな 473 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 15:08:25.23 ID:lx0QQlTUn ttp://www.thanko.jp/shopdetail/000000002616/ct14/page1/recommend/ 着席時:約150kg フラット時:約130kg どこぞの中華OEMとかなんだろうけど : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/09/01(木) 10:20:39.97:nSNq+NE+ コストコのメトリックス。 座面が若干高いのだけ我慢できればぽっちゃりでも大丈夫やがな。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/09/14(水) 23:14:53.03:HmP6SRpK 脚部と背もたれと座面をつなぐアームレストも金属製のオフィスチェアないかな サンワの耐荷重200kgのがそうだけど座面が高いから駄目だし : 名無しさん@3周年 [] 2016/10/15(土) 19:48:32.39:4Lpsyws4 ほう : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 15:10:07.78:bSILfKPB 折りたたみチェアだが、最大適応重量:400kgまで とは一体・・・ ttp://item.rakuten.co.jp/com-shot/c1004-1a : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 15:15:27.54:vi3zvZEF 100kg近くあると、座れない椅子とか登れない踏み台とか出てくるんだよな : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 17:11:03.35:lRqIW9S9 日本のメーカーは安全マージン大きく取るから案外100オーバーでも行けるのが多い。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 20:12:16.33:4X/5mljL 114kgだけどIKEAのMARKUS(ファブリックのダークグレー)買って届いたよ 新三郷店のゾーン1だから送料3990円だと思ってたけど佐川なら1990円になったのね おもったより送料安く買えてよかった もちろん試座して買ったから座り心地は満足だしキシミもない まぁ買った当初はどんな椅子もそうだから最低2年は様子見ないとだけどね 座高が最低にしても高いけどガスシリンダーに負荷かけなくても良いってことだと思ってポジティブに捉えてる ちなみに以前使ってたのはオカムラのゼファーの中古。 中古のせいもあるんだろうけど1年できしみ音がして2年でガスシリンダーが死んで その後すぐ座面スライド機構が壊れて5年間だましだまし座ってきたけど先月背もたれ折れて流石に廃棄 機構が複雑だとそれだけ壊れる箇所も植えるのかなと思ってあえてMARKUSくらいシンプルのにしたんだけど果たして・・・ 10年保証信じていいのかな : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 20:37:53.01:4X/5mljL あと予備とかサブにいいなと思ったのはFLINTANのアームレスト付き 多分のVILGOTの後継品 一見しょぼいけど耐荷重110kgだし座ってみるとかなりしっかりしててやるじゃんって思った 安いから一緒に買おうかなと思ったくらい 予算がない人はありかもしれない 逆に駄目だなって思ったのはRENBERGET これだけはなぜか2980円クラスの座り心地でグラグラキシキシですげー軽い 60kgくらいの人も試座した途端これは駄目だわって言ってたくらい : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 22:10:46.30:wKILxVY4 ふむふむ : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/12(木) 23:19:39.87:4X/5mljL 少し乱暴に座ってみてキシミもなくてしっくり来たMARKUSやFLINTANは 「このオフィスチェアはオフィス用家具の安全性・耐久性・安定性に関する基準を定めた以下の規格に適合しています」の欄に EN 1335-2および ANSI/BIFMA x5.1-2011ってあるんだけど 逆に見るからにちゃちいのや試座して駄目だと感じたRENBERGETとかは EN 12520、EN1022ってなってるのね この辺の規格の違いも明らかな差が出てる理由なのかね : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/13(金) 19:38:01.71:fpN8UF75 静止状態で150kgか・・・揺らしたらアカンのだろうか ttp://http://item.rakuten.co.jp/mirague/lftz-006/ "> ttp://item.rakuten.co.jp/mirague/lftz-006/ ttps://www.bifma.org/store/ViewProduct.aspx?id=1374690 ttp://shop.bsigroup.com/ProductDetail/?pid=000000000030320769 : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/14(土) 04:25:32.68:enUBQz7Z 調べたらEN 12520とかは家庭用家具の安全基準みたいね だからちょっと緩いのかも ANSI/BIFMA x5.1-2011は253ポンド(114kg)の人が10年間使用できる製品寿命で設計されてる見たい : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/14(土) 16:12:16.29:Ub+HbKGJ 大相撲みてると、この人らどんな椅子に座ってるんだろうと考えてしまう : 名無しさん@3周年 [] 2017/01/26(木) 21:40:15.62:m/OvN0+P 座る所の幅が51cmで肘置き付きのタイプを22年前に買ったんだが、今もそれに座ってPCに向かってる。 足の部分とか鉄で出来てて、それをプラスチックのカバーで化粧してある。 重さは20kgほどあって、安定感バツグンでほぼ毎日座ってるけどしっかりしてるぞ。 ガス圧は弱くなったけど、ロックした位置から下がる事も無いし、このままあと20年位使えるかも。 日本製で9万位の買っておけばずっと使えるんじゃないかね? : 名無しさん@3周年 [] 2017/01/29(日) 15:42:12.35:gkVQCkvv 山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎 若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎 小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎 藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎 藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎 大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠二郎 : 名無しさん@3周年 [] 2017/02/13(月) 00:28:39.56:BsDgldcI アーロンスレやオカムラスレは、業者の手口そのもの、ワッチョイ導入、IP公開。ステマ業者はIPの偽装もお手の物だからアーロンスレやオカムラスレは業者の天国。 【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/ 【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/ 【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲーム関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/ : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/02/14(火) 18:19:02.91:pdbTRxhI 久々に誰かレスしたかと思ったらガイジかよ : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/04/12(水) 00:30:29.22:HS08pqmx 10年使ったオカムラSXの背もたれの鉄骨が根元の溶接のとこからポッキリ逝った 高機能じゃなくていいからシンプルで頑丈なヤツでおすすめある? ちな168-80超のプチレスラー : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/04/12(水) 07:18:27.52:KGJlHtRL 10年使ってもらえたら椅子も本望だろうな 同じのか後継の型が良いんじゃないの? : 442 [sage] 2017/04/18(火) 18:21:42.69:um/SV5B2 Ikeaのmarksが、最初は良かったが4か月くらいでかなり軋むようになってしまった。 12年保証謳ってるけど、そんなにもつのかねぇ… : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/04/20(木) 13:03:13.29:KtEpYoWz なんでデブがイケアのなんて買うんだ… : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/04/21(金) 09:46:34.84:kkrKnWKU デブこそイケアだろ : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/04/26(水) 00:15:18.86:G+3VAk2C オカムラのシルフィーを買った エクストラハイバック・可動肘・背クッションの特売品 きしみもなくいい感じ。あとは長持ちするのを願うばかり 172-120 : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/05/22(月) 14:32:54.29:cSfrTfA6 デブでシルフィー大丈夫なのか? 背もたれが窮屈と聞いてたが : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/05/26(金) 00:25:49.91:quNkaFyN 172-120スペックだけど、特に窮屈とか感じないね。 ヘッドレストがちょうどクビの後ろにくるから180の人間だと 肩にあたるかも 横幅も可動肘の間隔は約470mmぐらいだけど、 太もも部分は550ぐらいだから問題ない 座面の奥行きがやや狭く感じるけど、一番前にだして膝裏に指2本ぐらいの 隙間だからちょうどいいのかも。 飛行機のエコノミーに比べてはるかに快適 : 名無しさん@3周年 [] 2017/08/02(水) 14:29:10.17:/jut9dM2 これといいサンワの200kgのといい、なぜこんなにデカイのか ttps://isu-oukoku.com/products/detail.php?product_id=3125&head_new 丈夫な椅子が欲しいんであって巨大な椅子が欲しいわけじゃないのに : 名無しさん@3周年 [re] 2017/08/15(火) 22:08:37.35:c/qzm7A1 ひどいな〜こりゃ ttps://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html : 名無しさん@3周年 [] 2018/01/14(日) 23:20:31.18:lvkmh314 170-105だが、4年ほど使ってたアウトレットのスピーナのリクライニングに がたが来て、もたれるとロックが飛んでガクッと倒れるようになった。 仕方ないので買い替え検討中。イトーキはとりあえずもういいやと思って 以前エルシオ使ってた縁でオカムラ調べてた。 座面の広さから見たらコンテッサ2とサブリナなんだけど、オカムラスレが 粘着されてるので詳細わからん。上ではシルフィー使ってる方いるし迷う。 後イナバのXairとかも気にはなる。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2018/01/15(月) 16:47:24.49:65+zN6ft ふむふむ : 名無しさん@3周年 [] 2018/02/12(月) 12:30:12.81:n2HorlnB どんな体型でも買ったら存するのがアーロンとエルゴ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2018/02/17(土) 03:22:06.27:WCzqOUoE JOIFAのメーカー品で、 足がスチール製の足なら 体重200kgくらいでも大丈夫って 140kgくらいの人が言ってたから 多分ホントなんだと思う : 名無しさん@3周年 [sage] 2018/02/18(日) 12:45:31.48:yPQaCbn5 アーロンは会社で一括導入したが、不評過ぎた。 なぜ世の中の評価は高いんだろうか、理解できない : 名無しさん@3周年 [] 2018/02/21(水) 11:33:33.08:XwaXs2CN ニトリやイケヤのイスがアーロンチェアやエルゴヒューマンよりも優れている理由は以下の通り。 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10185497900?__ysp=44Ki44O844Ot44Oz44OB44Kn44Ki アーロンもエルゴも違法な薬事法違反で消費者を欺罔するのが2つのイスの共通した販売戦略。 1万円であっても決して購入してはならないイスがアーロンとエルゴ。 : 名無しさん@3周年 [sage] 2018/02/22(木) 00:19:17.69:JSOpouOK アーロンにもエルゴにも問題があるのはその通りだと思うが、さすがにニトリの椅子よりはマシだろw イケアにも馬鹿にならない椅子があるから面白いが、そこは好き好きとしか言えないな。 : 名無しさん@3周年 [] 2018/03/24(土) 08:54:56.11:dhDySxlG すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法 興味がある人はどうぞ ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』 8VRIZ : 名無しさん@3周年 [sage] 2018/03/25(日) 19:22:42.87:lzD9ohe2 ニチファミ!・タラレバダイエット 私、やせたらイケるはず!★2 ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1521973034/
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。