アメリカで一人暮らしをしている会社員の家計簿
- : 名無しさん [] 2008/11/28(金) 20:01:48:kW6Dxm4p
- 今月はかなり節約したので、出費がトータルで $1792 で済みそうだ。
先月の出費は $2512 だったことを考慮すると、今月は相当頑張ったと思う。
(しかも、もし今月中に DMV renewal の fee を支払わなかったら1700ドル以下だったはず。)
収入の方は、固定のみならず、最近購入した株の収入も多少ながら入ってきている。
今は超円高で大恐慌以来の不況という経済状況なので、今後も大きな買い物はせずに
貯めまくっていこうかと思う。
お前等は月にどのぐらい出費してんの? - : 名無しさん [sage] 2008/11/28(金) 20:53:55:5eUpeEyh
- 駐在員の役得収入についてのレポートをよろしく。
家賃とか交通費とか。 - : 1 [] 2008/11/29(土) 07:38:09:gEm3xb7a
-
ちなみに俺は駐在員ではないからな。
普通にこっちの院出て就職した。 - : 名無しさん [] 2008/11/29(土) 08:26:40:A4yIlZUb
- 過去4ヶ月失業中、達のアパートに居候、食費その他で月$400ちょい切る。
- : 名無しさん [sage] 2008/11/29(土) 09:56:44:LzcxgV3z
- 家計簿はつけてないから大雑把な基本費用だけ。
家賃 $1800
Utility $300 (電気・ガス・水道・電話・TV・ネット)
ガソリン $60
食費 $500 (晩飯だけ自炊)
駐在員じゃないので、会社から補助は無し。 (H-1B visa)
今月はDMV renewalと歯医者の費用がかかってるので、もうちょっと多い。 - : 名無しさん [sage] 2008/11/29(土) 13:56:28:gEm3xb7a
- 今日は fry's 行って2品で4ドル分の買い物してきたw
とは言っても両方とも欲しいものだったから、かなり満足してるが。
black friday でセールをやってるところも多々あると思うが、
freeway も、そんなに混んでなかったし、fry's も思ったより
人が少なかった。 不況なんでまあそんなもんだろ。
ガソリン$60って安いね。俺は多分$90から$95ぐらい。
utility $300 って、一軒家? 俺のところは、アパート代にutility全て込みだから
相当節約できてる。
- : 名無しさん [sage] 2008/11/29(土) 14:23:41:LzcxgV3z
-
Fry'sは返品することを覚悟して買わないといけないような印象があるなぁ…
3年前に新品のメモリーを2枚買ったら、どっちも不良品だった。 orz
refurbishも新品として売ってる気がする。
まぁ返品する手間を惜しまなければ安い店なんだけどね。
職場が市内だから、最近のガソリン安で$60程度になってる。
乗ってるのが小型車だし、あまり遠出はしてないので。
ピーク時は$120くらいだったかな。
住んでるのはアパートで、utilityは別。
前に住んでたアパートもutilityは別。 (前は北カリフォルニア、今は南カリフォルニア)
あ、utilityに携帯電話も含めてるから多く見えるかも。
某大手電機メーカー駐在員の人は、月に最大$3000の家賃補助があると言ってた…
その人は当然のように一軒家に住んでたけど。
逆に某食品メーカーの人はあまり補助が無いとか言ってたし、駐在員でも務めてる
会社次第で待遇が大きく違うだろうね。 - : 名無しさん [] 2008/11/29(土) 15:03:02:gEm3xb7a
-
fry's にはなんか怪しい感が漂うのは否めないね。
でもまあ、近ければ返品予定で買って、自分の用事を済ませた後に即効返せるからかなり使えるよ。
いいとこの駐在員の人はずっと海外出張感覚で補助され続けるのかね。
でもその分、給料は日本基準のものだろうから、総合的に考えるとそう待遇されてる
とも言えないのかもしれんけど。
ちなみに、南と北だとやっぱり北の方が生活費がかかる? (ちなみに俺は北カリ) - : 名無しさん [] 2008/11/29(土) 15:16:25:gEm3xb7a
- 問題は食事をどうするかだなー。
平日の昼は会社で比較的安めに食べれるからいいとして、
平日の夜と週末は安く済ませることが難しい。
節約のプロである は食事の方はどうしてんの? - : 名無しさん [sage] 2008/11/29(土) 15:51:53:LzcxgV3z
-
生活レベルを同じにすれば、生活費はほとんど変わらないよ。
安全な地域に住もうとすると、北より南のほうが家賃が高いかなと思うけど。
Santa Clara CountyのSales Taxが8.25%で、Orange Countyは7.75%
という違いはあるね。
晩飯はがんばって自炊するのが一番安上がりだと思う。
一回の食事が2ドル以内で作れるし。
一時期無職だった知り合いは、Costcoで食材をまとめ買いして、多めに料理して
冷凍保存してたらしい。 - : 名無しさん [sage] 2008/11/29(土) 18:10:38:kSxR6wsK
- >月に最大$3000の家賃補助があると言ってた…
これはすごいな。今時、メガバンクでも
そんなにいかないだろ。商社かな。 - : 名無しさん [sage] 2008/11/30(日) 11:32:19:I6Y4oiFv
-
>某大手電機メーカー駐在員の人は、
って書いてあるのになんですっ飛ばすの? - : 1 [] 2008/12/02(火) 15:35:36:CtIsfTYd
- またダウがかなり下がってしまったか。
まあ俺のは長期投資だから、過去のデータからすると
負けるってことは考えられないけど、一番買い時に投資したとは言えないかな。
とは言っても、今日のはオフィシャルな "recession" 発言への over-reaction
も含まれているから、明日は多少なりともリバウンドするだろうね。
個人専業投資家だったら、買い時だよ。
- : 名無しさん [] 2008/12/18(木) 06:04:49:5UR4FuV3
- 全国鍋料理特集
ttp://www.rurubu.com/season/winter/nabe/
- : 1 [] 2008/12/25(木) 15:59:51:jGMnhU1D
- 今月は $1900以下でいけそう。(売女代を引けばもっと低かったが。)
- : 1 [] 2008/12/27(土) 10:33:36:y0ZfR3/G
- 暇ってわけではないけれど、
年末に
俺と遊びたい人
募集中。
- : 1 [] 2009/02/23(月) 16:17:50:tOGYjjrW
- 久しぶりだが、俺が立てたスレッドだし、責任をもって上げとくよ。
先月(1月)は$2,700ぐらい使いこんだ。
節約する気が失せていたのと、女遊びが原因。
(今なら美人な白人売女が安んだよね。)
不景気に金回りが良いところと言えば(ボラティリティーの激しい)
株相場ぐらいなのに、なにやってんだか。。
景気回復にでも貢献しようとでも思ってるのかねー >おれ
みんなは元気でやってるかな。 - : 名無しさん [] 2009/02/26(木) 07:54:38:6wfwBKTR
- 今月・・・
家賃780
ペット医療費550
自分の医療費140
誰か助けてください - : 名無しさん [] 2009/02/26(木) 09:42:09:0u8vz/H5
-
どこで売ってんの?病気怖くない?
俺も買いたい - : 名無しさん [] 2009/02/27(金) 07:53:06:fQBYb3h+
- 家賃 2400
電気ガス 200
ケーブル、ネット、家電話、携帯 200
車ローン 500
ガソリン 100
健康保険 650(会社折半)
定期 200
その他 2000(食費とか子供の教育費とか)
一人暮らしじゃないんでスレ違いすいません。
しかし全然お金貯まらない。最近めちゃ不安なんですけど・・・ - : 名無しさん [] 2009/02/27(金) 08:16:19:jduaeQrd
- 家賃 1275
電気ガス 65
ケーブル、インタネット、固定電話、携帯 180
ガソリン&保険 370
健康保険 490
食費&外食 950
女郎 800
雑費 1600
- : 名無しさん [] 2009/03/02(月) 05:14:09:RsU2eepO
- 家賃 900
光熱 130
通信 350
Gas 150
保険 150
Loan 350
食費 400
皆さんに比べると安いかな。しかしお金は貯まらないね。
アトランタ駐在 - : 名無しさん [sage] 2009/03/02(月) 05:35:06:VeT5YYlF
- >通信 350
高っ - : 名無しさん [] 2009/03/02(月) 06:21:16:nR97/Rmz
- 家賃U込 650
携帯 20
食費&外食 400
雑費 80
弁護士費用 650
低所得者なんで車すら持っていない。 - : 名無しさん [sage] 2009/03/02(月) 07:40:39:5xaRp5PE
- 家賃U込 550
携帯、通信 80
食費(昼、外食込み) 220
雑費 15
交通 50
保険 120
医療 40
ごめん、ルームメイトいるからスレ違いなんだけど。
皆1BRとかスタジオ一人で借りてるの? - : 1 [sage] 2009/03/02(月) 07:59:17:BB7gMv9i
-
あっ、いえ、一人暮らしじゃなくても問題無いですよ。
しかし家賃 $2400 は痛いですね。
とは言っても、家族で住んでらっしゃると思うので、
その場合はそれぐらいが普通なのかな?
あと健康保険も、俺は$20/person (会社のbenefitの一部)
ぐらいだったと思うので、それから比べるとちょっと高めなのかな。
- : 1 [] 2009/03/02(月) 08:06:15:BB7gMv9i
- ちとみんなの家計簿で簡単に総額を算出してみた。
$6,250 / month (家族暮らし)
$5,730 / month (家族暮らし)
$2,430 / month (一人暮らし)
$1,800 / month (ルームシェア?)
$1,075 / month (ルームシェア)
こうしてみると、家族暮らしはやっぱりいろいろお金がかかるのね。
- : 名無しさん [] 2009/03/02(月) 08:13:02:PudM3ywU
- 21の椰子の、女郎800ってのにはワロタ。まさか家族餅じゃないだろw
独身貴族ってヤツか?裏山C。 - : 1 [] 2009/03/02(月) 08:15:32:BB7gMv9i
-
ちなみに俺は今計算してみたけど、今月は
$2,013 (一人暮らし)
だった。女性にお金を使わなかったから先月よりはましだけど、
食費が高くついた感がある。
- : 名無しさん [] 2009/03/02(月) 08:46:04:OLzSE5QG
- 今日嫁と別居をしようと思った。
レンタル用のコンドを持っているから、家賃は半額です。
そのコンドが現在開いてるから家賃+U=700÷2=350ドル+U
1年で5日しか休まないから、他に食事以外に経費無し。
給料は3000ドル、1000ドルあれば十分だから残りの給料は嫁にやる予定
俺が一生懸命頑張っているのにバカにされてるから別居を考えた。
俺に頼れないんだったら自分でがんばれ、世の中そんなに甘くないよ、
妻、首になる予定のパートタイマー(週19時間勤務)
ベネフィット無し。 - : 名無しさん [] 2009/03/02(月) 08:52:27:OLzSE5QG
- 世の中甘くないけど、俺なんか要らないのならちょい失敗したかなと思うけど
男の意地、一生懸命考えるだけでは生きていけない世の中、嫁に味わせたい。 - : 名無しさん [] 2009/03/06(金) 08:20:59:jMeyEPvD
- 20です。私はNYです。
金融、商社で若手(35前後、係長くらい?)の駐在員で3500前後の家賃補助
だと思います。メーカーはもう少し低そうな感じ。
年に一回は家族を日本へ帰国させてくれるとか、奥さんの英語学校のお金も出してくれたり、
大手は相変わらず大盤振る舞いです(勿論会社によりけりですが)。
しかしここはお金がかかる。NYは特別なんですかね〜(溜息) - : 名無しさん [sage] 2009/03/06(金) 11:48:44:vI39GjA7
- 家賃補助だけで俺の手取りより高いな・・・
これでも院卒orz - : 名無しさん [] 2009/03/09(月) 08:35:22:OORWliJG
- スレチかもしれないけど聞いていいかな。
テレビ持ってなくてニュースをほとんど見ないから
情報源はネット位しかない情報弱者なんだけど、
家賃が下がってる下がってるって聞くけど皆実感ある?
うちは下がる気配もないし周りに聞いても下がった人が一人もいない。
ちなみにLA。 - : 名無しさん [] 2009/03/09(月) 10:43:54:xoVvhxva
- 不況といっても家賃は下がりません 食料品も下がりません
- : 名無しさん [sage] 2009/03/09(月) 10:49:34:BKG5f7RJ
- 食料品は多少安くなったような気がする。
まあ原油高騒ぎで上がった分が元に戻っただけなのかもしれんが。
家賃は変わらんなあ。
この調子で払いつづけるなら、安い所を探して買った方がいいんでないかと思ったり。
- : 名無しさん [sage] 2009/03/10(火) 05:42:13:oCEiHDTL
- 家賃は下がらないが食料品は安くなったような気がする
指標として牛乳とリブ肉を見ているが
牛乳 5.66→3.88
リブ肉 9.88→7.23
実感として少し嬉しい - : 名無しさん [] 2009/03/13(金) 15:07:55:+IlK78Fw
- ウチは在米20年で現地採用組ですが
近頃思うのは日本に住んでいたらお金貯まっていたなーって。
車の総経費(購入、保険、税金、ガソリン代)と医療保険で
軽く1500ドルはいってます。
- : 名無しさん [] 2009/03/29(日) 06:05:08:FrJThMsX
- 22です。
通信費350の内訳は
CATV(charter)150+Cellphone(KDDI)200
彼女が日本なんでなるべくスカイプを
していますが、200で収まれば幸せです。 - : 名無しさん [] 2009/04/03(金) 16:57:42:f9eKdqet
- みんな給料どれくらいもらってるの?
- : 名無しさん [] 2009/04/03(金) 18:23:46:xGemKZWR
- 私もそれが知りたい。教えて下さい。特に女性はいくらくらいもらえてるの?
- : 名無しさん [] 2009/04/03(金) 18:51:01:f9eKdqet
- シリコンバレー在住で現地米企業採用エンジニア。
うちは年収110K弱、401、保険、ESPP(年収10%)を差し引いて
手元に残るのは4500強/月。ESPP分を入れれば5000強程度かと。
他州ならともかくシリコンバレーでのこの収入で
家をどう購入すればいいのか分かりません。
家値がどんどん下がっても、
銀行のローンの審査がとてつもなく厳しいと聞いています。
- : 名無しさん [] 2009/04/03(金) 19:31:41:xGemKZWR
-
現地採用の方にお聞きしたいのですが、将来的にずっとアメリカに
住みたいって思ってますか?それとも将来的には日本に戻るつもりですか? - : 名無しさん [] 2009/04/04(土) 06:17:38:fOzFD64a
- >42
同じくシリコンバレー在住、現地採用
家賃ー$1400 (Utility込み)
食費ー$300〜400
ガスー$100(あまり運転しない)
携帯 $90
出費はだいたい$2000くらいかな
給料はちなみに1ヶ月税金引いて$3800くらいです。
手元に残るのは$1500くらいで$1000は貯金です。
- : 名無しさん [] 2009/04/08(水) 01:11:37:pQ9tKnvu
-
結構もらえるんですね。凄い - : 名無しさん [] 2009/04/08(水) 04:00:54:lhhJJM+F
-
ホノルル在住だが、全く同じ経済環境だ
地価・物価が高くて、賃金が米国最低ランクだからもっと厳しい人も多いみたい - : 名無しさん [sage] 2009/04/08(水) 08:21:16:1sNl0ooO
-
ハワイの平均賃金はアラスカについで最高クラスのランクだよ
ただし、物価、住宅費が高いので生活が苦しくなるが
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ - : 名無しさん [] 2009/04/09(木) 17:24:26:87KI89W6
- アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
アラスカの生活費の高さに比べたらハワイなんか可愛いものだよ
- : 名無しさん [sage] 2009/04/10(金) 12:58:19:mKMGeKnQ
- 一人当たり所得
Alaska: 38,138ドル
Hawaii: 37,023ドル
いずれも全米の真ん中へん。
- : 名無しさん [] 2009/04/19(日) 20:39:14:NSm6XF1Z
- 駐在(Lビザ)でこちらに来て一年。先週日本から退職扱いとの連絡。
どうやら住民票を去年抜いたことが問題に。在留届を出すと節税
(住民税等)の為にしたんですが・・・。
ごく普通の行為と思うんですが、どうなんでしょうか? - : 名無しさん [] 2009/04/20(月) 03:01:58:42E8UsH9
-
そうですよね
日本じゃ悪くない給料もらってても、医療とか歯科保険と車関係、あと治安のいい区域での
家賃を払ってると結構きつくなる、でも日本で暮らすと物価が高いなあ - : 【33.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/06/10(日) 19:18:16.74:+oYU3scp
- アメリカで暮らしたことない
- : 名無しさん [] 2014/03/29(土) 12:45:13.35:1UiKTG1q
- 給料$2000
家賃光熱費$900
食費$400
遊び代 $500
その他雑費 $100
貯金 $100
けっこうきつい
子供とか育てる自信ねーな - : 名無しさん [] 2014/04/03(木) 16:27:28.17:sqcum6SF
- アメリカの一人暮らしで遊びとか娯楽って何があるの?
後何$位掛かるの? - : 名無しさん [] 2014/06/08(日) 06:52:28.73:A2KYR5+E
- アメリカ人ってよく生活出来るよな
都市部とか
あんだけデブったりメチャクチャな生活してるけど
なんかあったら医療費やばいし - : 名無しさん [sage] 2014/06/09(月) 08:57:17.51:ZB9MsNHd!
- 家賃$2000+とか補助だけで3000とか凄いなw
ウチの周辺は2BRで$800〜900、3BRで$1000〜$1200程度ぐらい。
最近来たばっかりだけど。
2008から2009年辺りは今よりかなり高かったのかな? - : 名無しさん [] 2014/06/09(月) 11:38:26.05:s8vCpW5r!
- てすと
- : 名無しさん [] 2014/06/09(月) 11:42:10.00:s8vCpW5r!
-
いざとなったらemergency roomに駆け込む。
払えなくなったら破産申告する。 - : 名無しさん [] 2016/05/23(月) 11:18:42.44:TMu8ffMz
- このスレ好き!
もっと知りたい皆んなの家計簿! - : 名無しさん [] 2016/06/06(月) 15:22:19.95:drqQb1Uw
- 藤沢市 子供3兄妹が全員骨折 / 歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
ttps://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784
『進撃の巨人』『僕だけがいない街』
作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」
「致死量の放射能を放出しました」
2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
ttps://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
ttps://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。 - : 名無しさん [] 2016/06/09(木) 22:24:11.41:2IJWgvbD
- アメリカに移住したいんだけど、どーやったら移住できんの?
- : 名無しさん [] 2016/06/10(金) 06:24:44.75:YmWlvAWA
- ホモになれば超カンタン
- : sage [] 2016/06/10(金) 22:14:15.81:TNguUS3d
- ttps://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA
- : 名無しさん [] 2016/06/21(火) 13:04:44.51:vfICW2tO
-
同性婚最高裁で認められてからは同性婚でGC取得してる人いるよね。 - : 名無しさん [] 2017/10/14(土) 19:16:25.92:g9RAY9VW0
- チキンのたびたび山旅自転車旅
ガイジの時系列
U字とワイヤーを持っているにも関わらず鍵をかけないで自転車盗まれた
池沼くんchicken(ttp://i.imgur.com/Dnoh5HV.png)が発狂する
↓
ツイートやFacebookやブログなどで無駄でバカな記事を書いて必死にアピール
ttp://http://twitter.com/takashijfjkr">ttp://twitter.com/takashijfjkr
ttp://chicken-explorer.com/2017/10/06/tounanbike/
現実ではビラを配り押し付け人に迷惑をかける
↓
あまりの情けなさやアホな行動っぷりにネットで叩かれるが、それを知って逆切れし荒らす
↓
盗まれた自転車は成仏していて供養されていたのだ ←今ここ
chicken@takashijfjkrくんのポンコツ
ttp://i.imgur.com/9IkPVCP.jpg - : 名無しさん [] 2018/02/04(日) 16:36:49.27:DHx9ei610
- アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TEGXE - : 名無しさん(アメリカ合衆国) [sage] 2018/10/05(金) 03:23:31.99:4I/z3JrmH
- うちの会社(日系製造業)の場合。
家賃補助は
シリコンバレー: 4000ドルまで。
ワシントンDC: 2500ドルまで。
テキサス: 2000ドルまで。
という感じ。
車とガソリンも会社支給なので、お金が貯まる一方。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。