2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

巨大動物図鑑を検証する


名無虫さん [] 2020/06/13(土) 05:46:04.79:79M20OVs
記載内容の出典や信憑性について語ろう
ttp://https://biggame.iza-yoi.net/
名無虫さん [] 2020/06/13(土) 07:57:33.52:yQQkj60R
出典元が記載されてるけどたまに消滅してることあるよな
名無虫さん [sage] 2020/06/14(日) 19:51:36.30ID:???
古生物の記事読むの楽しいわ
名無虫さん [sage] 2020/06/15(月) 07:29:06.32ID:???
このサイト好きだったけどもう1年何も更新されてないよね
ネットでも色々野生動物の戦いの動画とか拾えるのにもう管理人さん記事追加しないのかな
名無虫さん [sage] 2020/06/15(月) 20:22:55.41ID:???
記事が豊富で内容も面白いから更新続けて欲しい
名無虫さん [sage] 2020/06/15(月) 21:59:24.21ID:???
怪しい与太話みたいなのも平気で載せてたけど、どっから見つけてきたんだ?
名無虫さん [sage] 2020/06/16(火) 19:41:03.44ID:???
巨頭オ?
名無虫さん [sage] 2020/06/21(日) 01:40:50.33ID:???
最近巨大動物で何か新ネタある?
名無虫さん [sage] 2020/06/21(日) 04:04:27.19ID:???
スピノサウルスはこの数年で姿や生態だいぶ変わったな
カルカロドントサウルスに棘突起を食いちぎられた脊椎化石も見つかってるし
最大最強の捕食者イメージも昔のこと
名無虫さん [age] 2020/06/21(日) 17:15:26.97ID:???
新説というか動物の大きさの記録って極端よね
昔から言われてるアナコンダが15mになるとか8m以上のイリエワニとか実際に正確に測られた記録は
一切ないしもちろん頭骨など証拠もない
かと言って学者連中が認めた記録〜とかもあまりにも過小評価になりすぎる気もするし
個人的に大きいほうがロマンがある思ってるから学術的に確認された記録よりもどの動物も大きいと思ってるけどね
世界最大のワニは8m超えて欲しいしアナコンダは10m以上の個体がいてほしい
名無虫さん [sage] 2020/06/21(日) 21:18:19.06ID:???
ティタノボアやサルコスクス級のやつが人知れずどこかにいたらって思うとワクワクするな
名無虫さん [sage] 2020/06/22(月) 02:59:53.94ID:???
ゴリラの握力500sとかカバは時速40qで走るとかもどれも正確に測ったわけじゃない
そもそも誰が最初に言いだしたのか出典もよく分からん
名無虫さん [sage] 2020/06/23(火) 05:18:48.84ID:???
世界の巨大淡水生物、40年間で約9割も減っていた
ttp://https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/081600472/
名無虫さん [sage] 2020/06/23(火) 21:22:45.39ID:???
悲しいよなあ・・・淡水なんて人間にとっても最も大切な自然環境なのに・・・巨大なワニやスッポンや古代魚がいる海外の河川とかメチャクチャ羨ましいのに

ワニの仲間は一種類も絶滅しないでほしいけどオリノコやマレーガビアルなんかは厳しいだろうね・・・
女が妬ましくて嫌がらせばっかしてるオカマ [] 2020/06/26(金) 21:47:34.64:UifVe8r4
思い込みで大阪のノンケ男性に2016年からつきまとい

東京三鷹の土井剛(莉里子)

ttps://i.imgur.com/o6wKll1.png
ttps://i.imgur.com/NC42N2E.png
ttps://i.imgur.com/o7dG7T9.png


氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
名無虫さん [] 2020/06/28(日) 02:13:15.68:gMwflI1N

ワニが水辺でトラに狩られる映像を見た時はショックだったな やはり敏捷性がないから
ビッグキャットには敵わないんだな
名無虫さん [sage] 2020/06/28(日) 17:34:29.45ID:???
虎はティラノサウルスを殺せると聞いたことがある
名無虫さん [sage] 2020/06/28(日) 18:35:43.54ID:???
冗談はよせ
ここは野生動物の板であって野生動物みたいなおつむの人間のための板ではない
名無虫さん [sage] 2020/06/28(日) 22:44:17.19ID:???
デイノスクスならティラノサウルス殺せるゾ
ついでにトラをも殺す
名無虫さん [] 2020/06/29(月) 14:47:39.29:hhpIaynF

事実かどうかは別にしてそういうのも新説で面白いな
ティラノサウルスがアフリカゾウに体当たりされて吹っ飛んでしまったとか
名無虫さん [age] 2020/06/29(月) 20:23:00.28ID:???
そもそも現存動物の中で爬虫類と魚類と両生類の世界最大の種って確定ではないんだよな
哺乳類はシロナガスクジラがブッチギリで異論の余地なし、鳥類もダチョウで決まり
しかし魚類最大はジンベエザメとされているが新海に未知の巨大ザメがいる可能性がかなり高い。それに近年ジンベエザメは著しく小型化してるし
両生類はチュウゴクオオサンショウウオか日本オオサンショウウオかで意見が別れてる
爬虫類は一般的にはイリエが最大種と言われてるけどナイル、オリノコ、マレーガビアル、クロカイマンが世界最大って意見もあって確定はしてないのよ

同じ仲間でもホッキョクグマよりコディアックヒグマのほうが、シロサイよりインドサイのほうが、ガウルよりアジアスイギュウのほうが大きいって意見も根強くあるし難しいよね世界最大の種を決めるのって
名無虫さん [age] 2020/06/29(月) 20:24:18.54ID:???

訂正
☓新海 ○深海
名無虫さん [] 2020/06/29(月) 22:10:02.05:hd9iSxNh

最大の定義も全長か体重か体高かはっきりしないな

マンモスの死体がほぼ完全な状態で永久凍土から出たというなら
遺伝子取り出して復活できないものか 十数年前から話だけは聞くが一向に進展してない
名無虫さん [sage] 2020/07/08(水) 17:22:38.40ID:???
【古生物】7000万年前の巨大魚化石、アルゼンチンで発見 全長6メートル超 [しじみ★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594188982/">ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594188982/
名無虫さん [] 2020/07/09(木) 11:51:29.58:574LY7cd

普通にジンベエザメの方がでかい
名無虫さん [] 2020/07/09(木) 12:36:29.58:KQk397Z9

殺せるかどうかはともかく、恐竜って、長い尾で体長を稼いでいる場合が多い

トラは頭胴長が最大で280cmだそうだけど、
実質的な体格では、5メートル級の獣脚類に匹敵するんじゃないか?
名無虫さん [sage] 2020/07/10(金) 10:00:20.79ID:???
パッとみシファクティヌスかなと思った
名無虫さん [] 2020/07/11(土) 02:55:42.37:EwiS9Nxk
ティラノサウルスはどれほど敏捷に動けたのかよくわからないな
仮にサバンナにティラノを放したら今の動物を捕食できるのか疑問
鈍重な草食恐竜専門の肉食獣だった感じ
名無虫さん [sage] 2020/07/12(日) 07:43:11.27ID:???
古代の生物はいくら想像しても確証は絶対できないからなあ
それよりもやっぱり現代の動物の大きさが、特にワニの大きさが気になるわ!
確認された最大のワニがロロンの6.17mっていうのはやっぱり小さすぎると思うんよね
ナイルかマレーガビアルのほうが普通にデカそう
名無虫さん [sage] 2020/07/16(木) 13:43:01.02ID:???
東南アジアのイリエワニはオーストラリアの個体より平均的にかなり大きい
7M以上8m近いイリエワニがいても不思議はない
例えるなら北米のグリズリーとコディアックヒグマの体格差の様なものでしょう、亜種ですが
名無虫さん [] 2020/07/16(木) 20:44:17.41:hT3615qa
ベルーガ(魚のほう)は22世紀を迎えられるんだろうか
名無虫さん [] 2020/07/17(金) 22:49:23.63:4dsUoOYY
昔のワニは立って人間を襲ったっていうけどホントかなぁ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 野生生物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら