2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

日本イヌワシは絶滅する運命なのか。


名無し名人 [???] 2005/05/25(水) 21:41:03ID:???
これ以上自然林を減らすともう20〜30年もすると
日本にイヌワシは今の半分もいなくなってると思います。
林野庁の役人は手入れをする事のできない杉を今だに
増やしてるようでせめてこれだけでも防がないと
絶滅は確実な物となるでしょう。
行政が本格的にイヌワシ保護に乗り出すよりイヌワシが
住める環境がなくなっていくスピードのがはるかに早いと
感じています。
腹が立って仕方がないのでこのスレを立てましたが。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/03(月) 11:03:22.61ID:???
イヌワシなんて絶滅しても問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/03(月) 18:00:26.05ID:???
人間が絶滅しても、問題ないけどね。
つか、人間が絶滅した方がいいだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/23(日) 16:19:12.96ID:???
【社会】 絶滅危惧種 イヌワシが危ない!野鳥が危機にさらされる オスプレイが生息域を飛行 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348381018/-100



八方美人の細野大臣じゃ止める力はないだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 19:27:20.91ID:???
アメリカのイエローストーン国立公園では、再導入したオオカミがワピチ等の草食獣を補食した後、
その食べ残しがアカギツネやハクトウワシ等にも利用されているそうだね。
かつてニホンオオカミがいた頃は、彼らが狩ったシカやイノシシの死骸がイヌワシにも
定期的に恩恵をもたらしていたのかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/03(月) 12:45:31.40:tMpdKXID
もう、日本の現状は最悪で心配するだけ無駄だよ。
日本イヌワシが滅びても、モンゴル辺りじゃあ大切に
保護をされているからイヌワシを見たいならモンゴル旅行
をすればいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/03(月) 16:57:54.94ID:???
草原性の大型猛禽がこんな山と森ばっかの国に棲もうとしたのが間違いだったんや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/09(日) 08:23:39.91:1Ogl4LDM
イヌワシのイヌってのは犬のことで
熊より劣るって意味があるらしいね
つまりクマタカの方が尊いものだということらしい
まあ諸説あるみたいですけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
単に小さい鷲、大きい鷹って意味だと思うな
クマタカのが鷹斑模様が綺麗
イヌワシのが精悍だと言うなら判るんだが、と釣られてみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:???
鷹の尾羽は、幕府や朝廷への献上物。
矢羽根としての用途ではクマタカの尾羽が最高品質。
イヌワシの尾羽はそれより劣るので「イヌ」を当てられた。
イヌ○○と言う命名は、本物より劣るものという意味で使われる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
こんな凶暴な鳥絶滅してもいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???

鷲と鷹の区別としては良い話じゃないか
鷹斑模様が有るのがタカで無いのがワシか
大きさだけだと「クマタカはデカいじゃないか?」
「カンムリワシは小さいジャマイカ」と突っ込まれる
まぁ前田犬千代とか大名の幼名が有るのにクマさん八つぁんと言えば馬鹿の代名詞
全てを納得はしないが、勉強には成りました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/06(金) 13:29:24.16:wv8eLbCd
エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html
ワシントンUFO乱舞事件とかね色々言われるんですけど
この年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtQpbIxKe8U
まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている
ttp://www.youtube.com/watch?v=AXUw6qqZYYA
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
他国民を虫けらのように殺すアメリカ人の傲慢がブーメランのように自分たちに還ってくるんだよ
ttps://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372134313497595904
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/14(土) 16:46:22.66ID:???
日本人みたいなバカだらけの人種より猛禽類の方が賢い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/26(木) 16:18:31.59:Bl8mKwHb
ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
サンピンチンピラチョビヒゲ [kuroikeitono-boushi] 2014/08/08(金) 00:28:54.91ID:???
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/28(日) 12:11:21.20ID:???
馬鹿な鳥カメラマンよりも猛禽類の方が賢いのだったら同意できる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/31(月) 21:47:31.15:M68o3uJi
来週日曜日19:30から放映の、NHKダーウィンが来た!でイヌワシ特集
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/06(日) 16:07:37.36:2/09OCI0
今晩だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/06(日) 21:02:59.77:SSGoo8ph
イヌワシの餌が足りないのなら
都心に増えているハクビシンとか殺処分野良犬や猫を
山の中に造った柵の中に放して置いたら良いのではないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/07(月) 10:28:50.14ID:???
ハクビシンはともかく犬猫は危険じゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/07(月) 18:21:26.03ID:???
アライグマを、イヌワシの狩場に放し飼いにしておいたらいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/09(金) 20:55:59.23:aNF96S0C
北海道ってイヌワシいるのか疑問だよな
オジロワシやオオワシもいるからややこしいしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/11(日) 21:48:05.22ID:???
外見も違うし、オジロワシやオオワシは海ワシで魚が主食。
イヌワシは山ワシで生息環境も違うから混同される可能性は少ないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/15(木) 12:08:29.42:IJ5mjykT
北陸新幹線、滋賀の朽木辺りを通るらしいけど、
イヌワシやクマタカはまた追い出されるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/15(木) 18:16:00.87ID:???
朽木辺りは流石に全区内トンネルだろ。
というか、野坂山地に入った時点で、京都市内までずっとトンネルだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/15(木) 22:55:44.73:K6qTKvy3

多分トンネルになるだろうけど、トンネルには排気口が必要だし、その排気の為に居着かなくなる可能性もあるかも。

やっぱ、ニュースになってた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000022-zuuonline-bus_all
790 [sage] 2016/12/15(木) 23:44:09.26ID:???

そうだな。
長い距離のトンネルには脱出口も必要になるからな。
ルート詳細はまだ分からないけど、百里が岳から芦生付近を通る
と予測しているので、あの辺はトンネルしかないだろう。
近畿でも随一の豪雪地帯だから、地上に出る事はないでしょうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 11:13:21.96ID:???
北海道でイヌワシみたことある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/21(水) 21:57:30.31ID:???
長いトンネルには、トンネルの途中から掘る先進導坑とか、地質調査の為の斜坑を
掘る必要があるから、山腹からの工事は必須だから、そこがイヌワシ生息地に
掛かる事もあるだろう。

小浜京都ルートなんて、四半世紀経たないと完成しないだろうと思うのだが。
そんなルートよりも、敦賀から米原に向かって行った方が、その半分くらい
早く開業できるのにな。会社の都合だけで利用者が我慢しいられるなんてねえ。

仮に米原ルートにした事でも、イヌワシの生息地は引っ掛かるだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/21(水) 22:31:40.58ID:???
話題二つ混ざっちゃうけど北海道のイヌワシは割と密度多くいる気がする

イヌワシ見たことある人の中で北海道でイヌワシ見たことある人はかなり多いし
幼鳥だけじゃなく成鳥も一緒によく見られてる

そもそも北方のワシなのに北海道にいないっていうのは辻褄合わないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 16:34:52.23:joRUXTxN

鷹匠は、エサを与えず餓死の寸前まで追い込むことで、猛禽を人に従わせる

 * 猛禽は満腹だと、獲物を追わず人の命令も聞かない
 ttp://https://www.driveplaza.com/trip/michinohosomichi/ver13/smp_index.html">ttps://www.driveplaza.com/trip/michinohosomichi/ver13/smp_index.html

> 鷹を絶食させ、飢えさせる。 この人だけがえさをくれる。
> そこまで思わせなければ、鷹は人間に従わないのだ。
> 絶食の期間は、訓練の進み具合によって狭まっていくが、
> 見極めに失敗すれば死んでしまう。

ttp://www.artsider.net/mailmagazine/wasitaka.html

> また一方でロシアなどではオオカミ狩りにも使う。

> 鷹匠がオオカミ狩りで11羽返り討ちにされ、12羽目でオオカミを狩ったイヌワシが、
> スターリンから勲章をもらった。ヨーロッパでも狩りに使う地域もあるようだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/25(日) 21:13:05.18ID:???
NHKのプラネットアース
日本のイヌワシとはえらい違いだ。
高山で息絶えた狐の死骸を食っている最中に
1羽乱入してきたと思ったら、あともう2羽追加で乱入。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/31(土) 11:43:42.01:fMkoigjW
ところで
アメリカでは都心にハヤブサが増えているらしいが
日本では見かけないよね?
なんでだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/31(土) 18:17:28.33ID:???
ぼちぼちみかけるけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/02(月) 15:31:13.46ID:???

日本でも増えてるじゃん。
都内の高層マンションとか送電線鉄塔とかで見かけるよ。
こういう高い建物や構造物がなかった時代の東京には居なかったはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/29(水) 19:40:31.26:UQr//bUc
岐阜 関ヶ原の風力発電計画書ではイヌワシ居ないと言ってるみたいだけど、いるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 01:08:19.79ID:???
わざわざ、イヌワシのいそうなところに風力発電の計画を立てるよな。
段ヶ峰の計画地もそうだし。
その場所の計画書や環境アセスでは、
イヌワシの保護に、電力会社の社員が餌をイヌワシに与えるとか、
イヌワシは餌のありかを仲間を呼び集めて集団になるとか
そんな文章を、計画書の中に取り入れて発表したとか・・・。

いい加減すぎる調査をしているようだからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 01:12:02.50ID:???
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~akaki_ch/dangamine.html#feeding-plan

ここを見ても、段ヶ峰にはイヌワシはいないと、事業者側は発表しているし。
有利な方にしか発表しないんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/30(木) 06:27:46.58:b2lD9z1K
調査員の友人が言ってたんだけど、ダム建設地の調査依頼されて、イヌワシ、クマタカが居ると報告書だしたら、我々は居ないと言う証拠が欲しいのくらい分からないの?と言われたと聞いたことがあるし、
その南伊吹の所も、イヌワシの部分は黒塗りの報告書だったみたいだし。

でも、建設地辺りは自然を売りにしてる所が多いから、地元住民から反対されるらしいね。
反対住民の個人情報を警察が流したと言う事例もあったし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/03(月) 12:25:05.87:IDbz3ZmG
イヌワシが出るという山に行って2日間観察しても見れなかったなぁ。
しばらく通うかな。

しかし、登山レポート見てるとイヌワシを見た、写真を撮った、という人の画像見ると、その全てがトビかノスリだった。

イヌワシの画像は一つもなかったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 15:32:09.79ID:???

オレも朝は一生懸命にトビを撮ってた、10時頃には本物が撮れました
鳥も運だもんね。通えば晴れた日には飛んでくれるでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/24(月) 07:19:19.71:P8jfu6VO
トビはどこにでも居るから、いい目安になるから助かる。
初めての山ではどの距離でどういう風に見えるかわからないから、しばらくトビを見て大きさの確認してるよ。
風に乗って気持ち良さそうで飽きないし。

イヌワシ、今年はまだ見れてないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 20:38:34.36:4h5//6fw
プラネットアース見た。やっぱイヌワシかっこいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/16(金) 23:21:52.64:pi3IVbXo
【滋賀】子鹿を捕えて飛ぶイヌワシ、伊吹山でカメラマンが撮影 米原市[06/16]
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1497584172/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/04(土) 09:47:05.90:CwRN19xw
ttps://i.imgur.com/hT4lJET.jpg
今年巣立った幼鳥
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/13(水) 19:25:27.22:jhrfY0n5
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171211000171

またか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/13(水) 23:25:08.62:uxWKxOk8
海鳥の世界 三崎挽歌
ttps://youtu.be/BSarmS0cHLE
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/19(火) 17:59:43.04:eGss2kzL
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/30(水) 11:20:21.76:8cDp16VP
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/14(土) 15:01:26.49:K0PhBp2R
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

7SS

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 野鳥観察板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら