2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

ジャズにはまるキッカケになったアルバム教えれ


いつか名無しさんが [] 2011/02/19(土) 01:16:38:SFX7Uoxz
オスカー・ピーターソンのグレイトコネクションですよ俺は
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/11(水) 10:55:37.66ID:???
クルセダースのスクラッチかな
いつか名無しさんが [] 2013/12/12(木) 01:58:29.55:EM7pf6CF
本田竹廣 Salaam Salaam
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/12(木) 20:19:32.75ID:???
至上の愛で「こんな音楽があるのか!」と思ってもその後はあんまり続かないような

トレーンとかマイルスとか白人ジャズとかから入ると裾野は広くても山頂は低い
すぐ飽きてジャズから離れることになりそう
やっぱりもっと真っ黒いところから入らないと
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/12(木) 20:53:03.15ID:???
は?
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/14(土) 10:55:53.12ID:???
意味不明w
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/15(日) 23:25:56.06ID:???
厨房の時、ブラバンでボーンを吹いていた折れは
カーティス・フラーのファイブ・スポット・アフターダーク聴いて覚醒。
それまでボーンは音を割ってなんぼのもんやで、、と思っていたが
力の抜けた音にふにゃふにゃにされちまっただよ。
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/16(月) 11:29:24.18ID:???
滑らかなポルタメントはもってかれそうになるのがたまんないやね
いつか名無しさんが [sage] 2014/01/12(日) 17:40:36.65ID:???
>146
なるほどな
いつか名無しさんが [sage] 2014/04/15(火) 01:09:13.16ID:???
最近ジャズきき始めた!ニコ動で
we are the world→アルジロウって誰?→スペイン すげw→ チックコリアええね!→一緒にやってる女の子すげ! 上原ひろみ
ジャズピアノいい!→ ビルエバンス ワルツフォデイビー!これすき!→オスカーピーターソンて人もやってるのか→
この人やばい><!→おぉfly me to the moon!→ フランクシナトラ かっけえ 今ここw
いつか名無しさんが [] 2014/04/15(火) 13:02:16.53:ZHm8xcLL
幸せそうだな。
いつか名無しさんが [sage] 2014/04/15(火) 19:02:22.43ID:???
むしろ羨ましい。楽しそうでいいね
いつか名無しさんが [sage] 2014/04/17(木) 07:10:22.71ID:???
アルジャロウじゃろうな
いつか名無しさんが [sage] 2014/04/28(月) 15:30:16.47ID:???

強烈なスレストッパーですね、君
いつか名無しさんが [] 2014/04/30(水) 23:48:32.33:LZLy3MZ8

岡山県民ですか?
いつか名無しさんが [] 2014/05/01(木) 00:47:11.79:nNmKAVro
そねーなことゆーたらおえんじゃろー。
19歳 [] 2014/05/02(金) 21:43:34.66:m7CUxVhV
1982年、16歳のころ
映画や書物をきっかけに出会った3つの音楽
●高野悦子20歳の原点→スティーブマーカス/明日は知らない
●映画十九歳の地図→中上健次→アルバート・アイラー/スピリチュアルユニティ
●立松和平エッセイ「過激派のジャズ」→阿部薫/北
他に、ピッグバッグ、ポップグループ等のフリージャズ系ニューウエーブバンドのレコード

これらとほぼ同時期に出会い、以後、フリージャズからアーリージャズ、モダンジャズへ
はまっていった。で結局、阿部薫はゴミだという結論に至り着いたのだった。
いつか名無しさんが [sage] 2014/05/06(火) 21:33:17.65ID:???

まあ、どんなルートを通っても、その結論だけは同じだね
いつか名無しさんが [sage] 2014/06/10(火) 23:27:01.14ID:???
音から入ると中上とか何言っとんじゃという感じだな。
全然破壊せよなんて言ってない。癒しもいいとこだろ。
いつか名無しさんが [] 2014/06/23(月) 20:30:23.65:mshB7pKt
アートブレイキーのモーニンだな
いつか名無しさんが [] 2014/06/24(火) 17:32:03.95:ZI1u8tT1
始めて買ったLPは、高校1年の時で The Beatles の 「Abbey Road」
2枚目は、 「Led Zeppeline 2nd」
3枚目は、 Miles Davis の 「Bitches Blue」
4枚目は、Chicago のデビューアルバム
5枚目は、Weather Report のデビューアルバム
6枚目は、CSN&Y の「Deja vu」

だったと思う
いつか名無しさんが [sage] 2014/06/25(水) 20:40:14.32ID:???
の推定年齢:59
いつか名無しさんが [] 2014/06/28(土) 14:37:10.90:NqZ5ExZW
>161

ピンポン、ピンポン、
いつか名無しさんが [] 2014/07/04(金) 00:01:09.45:jYHdYLIi
マイルスデービスの1958マイルス
いつか名無しさんが [] 2014/07/07(月) 17:43:28.31:CBAtF7Mu
デイブ・ブルーベックのテイク ファイブ
いつか名無しさんが [sage] 2014/07/07(月) 17:53:55.29ID:???
江利チエミの「テネシーワルツ」
いつか名無しさんが [sage] 2014/11/18(火) 06:12:06.15ID:???
アート・ファーマー/アート
いつか名無しさんが [sage] 2014/11/18(火) 06:44:58.89ID:???
聴き始めて何年か色々聞いて来たが、本当にコレだ!ってハマったのは、
マクリーンのカプチンスイング

でも、パーカーのサボイも好きだった
いつか名無しさんが [sage] 2015/08/04(火) 23:43:16.99ID:???
ブラバン少年だった厨房の時、ナベサダを聴いてJazzってイージーリスニングじゃね?と
思っていたが Benny Golson の「Groovin' with Golson」を聴いてJazzにはまた。
いつか名無しさんが [] 2018/01/14(日) 21:45:24.85:y61ZfdQQ
処女航海
いつか名無しさんが [] 2018/01/16(火) 12:31:32.08:8DfKTLBS
泣きのレスター・ヤング、情熱ブロウのフリップ・フィリップス、螺旋状に絡まるアルトのウィリー・ザ・ライオン・スミスでジャズにハマりました
いつか名無しさんが [] 2018/04/28(土) 00:49:38.61:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NYX9N
いつか名無しさんが [] 2018/06/27(水) 16:20:23.22:okOpjwcz
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EST
いつか名無しさんが [sage] 2018/07/07(土) 22:46:57.80ID:???
イントロデューシング・ローランド・カーク
いつか名無しさんが [] 2018/07/16(月) 15:27:00.36:aVUqKGKy
ミンガス 直立猿人
いつか名無しさんが [sage] 2018/07/16(月) 15:36:53.50ID:???
ケニー・G
いつか名無しさんが [sage] 2018/07/19(木) 18:42:07.02ID:???
阿部薫のアカシアの雨が止む時
西田佐知子の歌を聴いた後に聴いて
ジャズは本当に糞だと思った
いつか名無しさんが [sage] 2018/08/01(水) 21:37:39.77ID:???
高校時代 TVでアンダー ザ スカイでJazzを知り パット マルティーノのLIVE AT YOSHI'Sでハマる。
いつか名無しさんが [] 2018/09/08(土) 21:37:54.15:imefSiqm
Bird & Diz
いつか名無しさんが [] 2018/09/10(月) 05:50:30.42:GilDZypo
マイフェイバリットシングスと直立猿人と処女後悔
いつか名無しさんが [] 2018/10/26(金) 18:28:24.75:SliT8kFp
マイフェイバリットシングスは直立猿人との処女喪失

と、釣られてみるテスト
いつか名無しさんが [] 2018/10/30(火) 11:08:09.80:uHj5MYuH
ラウンド・アバウト・ミッドナイトだな、今でも時々聞く
落ち着いた演奏と、安定な進行は今でも素晴らしい
入門としても最高のアルバム
いつか名無しさんが [sage] 2018/11/03(土) 11:57:19.90ID:???
処女航海を聴いてジャズはクソ音楽だって気付いた
いつか名無しさんが [sage] 2018/11/03(土) 18:45:14.80ID:???
ちょっと通ぶって
ジョンコルトレーンのバラード
と言ってみたい
いつか名無しさんが [] 2018/11/04(日) 21:45:19.42:W3OjWVbI
ELPの悪の経典第二印象パート2を聴いて、ジャズってこんな感じかなと思い
マイルスのベストを買うがうーん、どこがいいのってなり、

それから数年おきにジャズのアルバムを買っては撃沈、を繰り返すうちにだんだん
ジャズの比重が大きくなっていった

自覚してはまったのはECMとかかなぁ、結構ロックっぽいアルバムもあるしね
いつか名無しさんが [sage] 2018/11/04(日) 22:25:35.56ID:???
ジャズはクソつまらねえ
ボン・ジョヴィでいいやって思った
いつか名無しさんが [sage] 2018/11/04(日) 23:44:20.48ID:???
アルバートアイラーの「スピリチュアルユニティ」
高1のときに中古レコード屋のマスターさんから特別にお借りしたレコードをテープに吹き込んで、連日、文字通りテープが伸びるまで聴き込んだ
30数年たった今でも、ぜんぶソラでハミングできる
はじめて聴いたときはあまりの衝撃のため、その日一日身内が死んだような暗鬱とした気分になり、レコードジャケットに恐怖を感じてさわることができなかった
阿部薫の「北」も同時期に聴いて、同じ体験をした
いつか名無しさんが [sage] 2018/11/05(月) 10:26:32.42ID:???
イン・コンサート/クリフォード・ブラウン&マックス・ローチ

ttp://https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001OTF/jazzchildrais-22/ref=nosim

A面1曲目の「Jor-du」で一気にジャズに嵌まった…
いつか名無しさんが [sage] 2019/03/08(金) 10:59:08.55ID:???
オムニバスだが、はまるキッカケになったのが兄貴が持ってた
モダン・ジャズ大全集~JAZZ FOR BEGINNERS
いつか名無しさんが [sage] 2020/01/17(金) 12:22:20.80ID:???
test
いつか名無しさんが [sage] 2020/09/13(日) 12:49:06.76ID:???
190

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ジャズ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら