2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

ジャンゴ・ラインハルト


いつか名無しさんが [sage] 2011/07/06(水) 02:21:01.15ID:???
天才ジプシージャズギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトについて語ろう
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/28(木) 17:32:25.54ID:???
あの頃のダイナミックなジャズはホールで生ビッグバンドのダンスミュージックでしょう。その頃我々貧乏日本人は大東亜戦争に必死だったわけで音楽なんて暇なかった。
いつか名無しさんが [] 2015/07/24(金) 03:46:17.09:oBJutFqn
ステファン・グラッペリはビレリ・ラグレーンとかあの辺の
ジャンゴフォロワーのギタリストとの親交はあったの?
音源は全然ないっぽいけど
いつか名無しさんが [] 2016/02/01(月) 12:37:46.39:rbK4ISFA
ジャンゴとグラッペが共演してて今でも手に入る作品のおすすめはどれですか?
いつか名無しさんが [] 2016/03/02(水) 15:03:04.10:4t3d4+SZ
ラインハルトとグラッペリの共作でバッハの2台のヴァイオリンのための協奏曲を編曲した

Improvisation sur le 1er mouvement

の楽譜が欲しいのですが、ググってもsheetmusicplus.com漁ってもなかなか引っかからず、ラインハルトの曲集で収録されてる楽譜が見つからないのですが、絶版なのでしょうか…。どなたかお偉い方、楽譜の存在の有無を教えていただければ…。
いつか名無しさんが [] 2016/04/30(土) 19:32:54.26:R9WQaeSN
じつは電気ジャンゴが好きです
いつか名無しさんが [sage] 2016/05/05(木) 17:31:34.45ID:???
演奏してる動画たくさん見たいんだけど少ないね
あったら紹介して下され
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/14(水) 14:26:07.41ID:???
ジャンゴロジー10枚セットを買ったけど、なかなか聞き終わらないなこれ
いつか名無しさんが [] 2017/04/04(火) 13:59:52.15:rRW10EU+
ゴンザロ ベルガラ?って人のギターメチャクチャ色気あっていいですね?
youtubeで見つけてから聞き漁ってる!
緩急があって低音のタッチがなんともなめらかでセクシー
弾きまくってても安定してて気持ちがいい!

英語全くわかんないのでこの人の情報どなたか下さい
(*´ー`*)
いつか名無しさんが [] 2017/05/04(木) 18:18:39.70:ycGi8Te8
グラッペリあげ
いつか名無しさんが [] 2017/05/06(土) 19:35:35.90:mNd63Q8S
ttp://i.imgur.com/DtMwFWP.jpg
いつか名無しさんが [sage] 2017/05/06(土) 22:30:30.68ID:???
東芝EMIから70年代に出てた20枚組のレコード手に入れたんだけど、これって音良いね〜。今までジャンゴのって、CDはもちろんキビシイ音質で、LPでも良い音って聞いたことなかったんだけど、これは良かった。
いつか名無しさんが [] 2017/05/08(月) 19:52:44.45:laZVJKKE
ttps://youtu.be/fVt4u9m2Ml4
いつか名無しさんが [] 2017/05/08(月) 21:33:59.29:8XpNoPSU
こいつらかっこよすぎませんか
ttps://www.youtube.com/watch?v=YZcS1RUyf3o

vignola目当てで観たけど、Dホール弾いてるやつに食われててワロタw
いつか名無しさんが [] 2017/05/09(火) 17:00:22.84:cNIw2zWb

GONZALO Bergara

ゴンサ(ー)ロ・ベルガ(ー)ラ。※スペイン語ではこんな感じ
ゴンサロはよくある男子名なので、ベルガラが姓と思われます。
アルゼンチンの人で、1981年の生まれのようです。
現在ニューヨークに住んでおられるようです。
John Jorgenson(Gitaneブランドにシグネチャーモデルがありますね)さんとツアーされたこともあるそうです。
いつか名無しさんが [] 2017/05/12(金) 10:40:05.41:k/Pwsgb7
ロマの音楽はなんでこんなに魅力的なんだろうなぁ
旋律か?
いつか名無しさんが [] 2017/05/15(月) 04:06:21.77:bqVwDkj2

ありごとございます(*´∀`*)
いつか名無しさんが [] 2017/05/15(月) 04:08:30.14:bqVwDkj2
8月にジャンゴフェスってのがあるんですね!
行ってみよっかな
いつか名無しさんが [] 2017/05/16(火) 02:42:09.71:T+6TiSQf

関東で大きなお祭りはこういうのがありますね。

第2回ジャンゴ東京フェスティバル2017
8月26日(土曜)〜27日(日曜)
ttp://djangotokyofestival.com/
こうは書いても年に1回しかやってないんじゃないかと思います(昨夏もやってました)。
自分、昨夏は行っておりませんので、仔細はわかりません。

さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル(栃木県さくら市)
7月8日(土曜)〜9日(日曜)
ttps://sakuradrf.jimdo.com/
さくら市は昔の氏家町と喜連川町です。
何でこんな田舎(失礼!)でやってるかというと、↓の工房さん主催だからとかで。
ttp://www.atguitars.com/
いつか名無しさんが [sage] 2017/05/17(水) 14:55:16.56ID:???
シリーズで揃えるならJSPとインテグラル、どちらがオススメ?音質はどうでしょう?
いつか名無しさんが [] 2017/05/21(日) 02:41:59.82:vX8trKXh
戦場のメリークリスマスにそっくりな曲があった。多分坂本龍一はパクってると思う。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/01(木) 20:04:40.83ID:???
最近出たジャンゴ本は良いね
いつか名無しさんが [] 2017/06/05(月) 11:56:29.54:R/oIiUUq

わしはJSPは全部聴いた
インテグラルはまったく聴いてない
だから質問には答えられんけど、とても満足しています
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/08(木) 08:17:24.52ID:???
JSPのシリーズってどこかで詳細見れます?
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/12(月) 16:12:45.65ID:???
確かホームページがあったはず
いつか名無しさんが [] 2017/06/14(水) 14:23:54.16:vLcNXO4h
一通り聴いて1947年のクラリネットとの録音が好き。
インテグラの14と15でコンプ。みなさんは47年の録音は好きですか?
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/14(水) 15:34:34.06ID:???
自分はやはりグラッペリとのコンビが好きです。
いつか名無しさんが [] 2017/06/14(水) 16:03:24.94:vLcNXO4h
グラッペリとのコンビはどうしてもグラッペリメインになる感じ。派手。
エレキじゃないのも個人的には大きいかな。もちろん嫌いではないです。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/15(木) 16:14:16.52ID:???
グラッペとのコンビ、CDだとどれ買うのがいい?
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/15(木) 16:53:06.45ID:???
フランス・ホット・クラブ五重奏団の2枚組かジャンゴロジーセッションがオススメ。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/15(木) 17:52:48.03ID:???
最近はエレキギター弾いてる時期が好きだなあ
あのダークな感じの音色が良い
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/16(金) 16:44:38.48ID:???

例えば何年のどの曲ですか?
いつか名無しさんが [] 2017/09/28(木) 10:15:36.49:Pob4sHxJ

同意。
死ぬ年の1953年の音なんか最高だよね。
いつか名無しさんが [] 2017/10/01(日) 12:17:44.87:5AGhN8VO
5連譜とか高速フレーズに入ってくるから1曲コピーするのが大変すぎる
いつか名無しさんが [] 2017/10/09(月) 21:15:38.16:urXWCunW
ジャンゴは1947~1953年のプレイが圧巻だね
いつか名無しさんが [sage] 2017/10/10(火) 17:43:02.12ID:???
中指薬指小指はコード押さえる時に添える程度に使ってたとは思うね
いつか名無しさんが [] 2017/10/11(水) 04:11:56.26:Bj2bBCk9

コード押さえるのには結構バリバリ使ってるよね

あと、コピーしてると手が相当デカかったことに気づく
いつか名無しさんが [] 2017/10/21(土) 22:24:00.13:wWCqpkuR
伝説的JAZZギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトの知られざる真実の物語 映画「永遠のジャンゴ」イントキ特別試写会にご招待!
ttp://mikiki.tokyo.jp/articles/-/15734
ベルギー出身のジャズ・ギタリスト、ジャンゴ・ラインハルト。
ロマ(ジプシー)の音楽とスウィング・ジャズを融合させた
“ジプシー・スウィング”を生み出した彼が音楽を武器にナチスに立ち向かった、知られざる《真実の物語》、
映画『永遠のジャンゴ』が11/25(土)からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開となります。

映画『永遠のジャンゴ』予告編
ttps://youtu.be/EqkkBtApPIw
いつか名無しさんが [] 2017/10/22(日) 22:11:40.81:rZu45/vc

デカイね
右手の速さも異常
いつか名無しさんが [] 2017/10/23(月) 12:44:46.47:CgFTxxqq
ジプシー系の人はなんで早弾きするのだろう。メタルみたい。ジャンゴはそんな感じじゃないのに。
いつか名無しさんが [sage] 2017/10/23(月) 18:40:02.76ID:???
しかも弦高高いだろ
いつか名無しさんが [sage] 2017/11/01(水) 17:01:37.22ID:???
早弾き=メタルっていうのが間違い
いつか名無しさんが [sage] 2017/11/03(金) 14:21:37.46ID:???
ジャンゴのギターは面白い小技やるから好き
いつか名無しさんが [] 2017/11/06(月) 10:48:13.35:qgnDnM5e
ジャンゴ以前はどんなスタイルだったの?気になる
アコーディオン主流だったのかな
いつか名無しさんが [] 2017/12/02(土) 18:59:48.96:fVCfUsWN

さっき新宿で、みてきた。

満席あと一歩手前かな。

客層は、30代以降の
アダルト層がほとんど
いつか名無しさんが [sage] 2017/12/02(土) 19:50:22.24ID:???
面白かった?
いつか名無しさんが [] 2017/12/05(火) 02:53:29.55:ZhPRPKDb
イップマン2的な感じがしたり、しなかったりする。
いつか名無しさんが [] 2017/12/27(水) 20:29:56.74:YO4pwezx
YouTubeにあった30秒くらいの実際にジャンゴが演奏してる動画見たけど指が凄かった
2本指が凄いウネウネしてた
いつか名無しさんが [sage] 2017/12/29(金) 09:45:12.25ID:???
ステファングラッペリも出てるやつ?
いつか名無しさんが [] 2018/03/30(金) 22:06:50.70:RoAccHDn
With The Quintet Of The Hot Club Of France
ttps://www.amazon.co.jp/Quintet-Hot-Club-France/dp/B004B6UNII/ref=sr_1_1?s=dmusic&ie=UTF8&qid=1522234669&sr=1-1-mp3-albums-bar-strip-0&keywords=quintet+of+the+hot+club+of+france
このアルバムがいつ頃の録音を集めたものなのか教えてください。
いつか名無しさんが [] 2018/04/28(土) 00:00:59.32:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YE9FI

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ジャズ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら