2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

エリック・ドルフィー Eric Dolphy 2


いつか名無しさんが [sage] 2013/09/21(土) 17:45:20.98ID:???
■前スレ
エリック・ドルフィー Eric Dolphy
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1200902096/
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/07(水) 06:48:21.44ID:???
廉価12 Classic Albums 1959-1962
Outward/Here and there/The Quest/Far Cry/Where?(Ron Carter)
Five Spot vol 1/In Europe
まではなじんできた
Far CryがLeft Aloneまでしか収録されてなくて
それ以降の曲にも目玉があるそうでちょっと気
ドルフィーばっか聞いてるとクラクラしてくる
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/07(水) 23:10:09.20ID:???
ドルフィーなんてアルバムの数は少ないほうだからまだマシなほうだぞ
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/08(木) 21:48:57.92ID:???
コルトレーンとドルフィーが一緒にやってるやつって
コルトレーンがくそ真面目に人生について重々しく語ってるのに
ドルフィーが全部ぶち壊しておちゃらけてるように感じて笑ってしまう
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/08(木) 23:42:35.91ID:???
コルトレーンは真面目に念仏顔で吹き続けてる
ドルフィーは真面目にはちゃめちゃなトーンで吹き続けてる
まったく問題は無い
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/08(木) 23:45:33.29ID:???
ドルフィーは音色が笑っている
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/09(金) 01:43:01.25ID:???
モンクはアーニー・ヘンリーじゃなくて、ドルフィー使えばよかったのに
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/09(金) 03:22:08.91ID:???
なんか接点あったっけ?
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/09(金) 07:37:52.62ID:???
変な音www
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/12(月) 19:39:00.00ID:???
ドルフィーはシャイだったから憧れのモンクに会っても少し話すくらいしか出来なかったみたいだし共演なんておこがましいと思っていたんだろうな
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/12(月) 20:20:09.85ID:???
そういや同じ年のNJFに出演してたな
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/12(月) 22:25:27.82ID:???
1958年には、ドルフィーはまだ西海岸だから。
NYに出てきた頃には、もうラウズがレギュラーで
動かないし。
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/16(金) 01:43:45.19ID:???
ラウズがレギュラーなことと共演するしないは別のことだろ
いつか名無しさんが [] 2017/01/12(木) 10:57:26.65
なんかドイツ放送協会?から未発表音源が出ると聞いて数年、ズート等は出たがドルフィーまだかな?
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/06(月) 21:53:10.85ID:???
Eric Dolphy 12 Classic Albums
5ケ月聞いてる
ようやくなじんできて今いいところ
The QuestのMalの暗いトロッとしたゆっくりのピアノが最高
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/08(水) 22:23:28.72ID:???
おれは最近買ったThe Complete Prestige Recordings
聴いてるけど、全然進まない。まあアナログで全部持ってて
(Lockjaw以外)昔さんざん聴いたからなんだが。

でも、ボックスものはやっぱ、ちょいと聴くか、って気には
ならないな。
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/09(木) 04:13:24.21ID:???
ドルフィーものならコルトレーンのヴィレッジBOXは良く聞くな
スタジオものよりああいうライブの音が好きだしあの質のものが長時間あるのはありがたい
いつか名無しさんが [] 2017/02/10(金) 01:45:12.81:1au2HTmk
ヘヴィメタルはあまり好きじゃないんだが
ドルフィーばっか聞いた数日間の後でヘヴィメタル聴くと
めちゃくちゃいいんだ
スゥーッとわかりやすくて、スムーズに落としどころが鳴るので
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/14(火) 06:03:09.98ID:???
ドリフターズのメンバーのエリック・ドリフとかいうひとのスレはここ?
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/14(火) 20:43:48.31ID:???
甘いな、「フィリピンのコメディアンのスレはここですか?」
くらい言わないと。
いつか名無しさんが [] 2017/02/18(土) 05:02:18.70:UE0UibM3
エルヴィン・ジョーンズのノリが
ノッタラクッタラ鈍行電車の揺れみたいなノリなんで
イマイチデス
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/18(土) 08:42:43.76ID:???

せっかくエルヴィン聴いても、それじゃもったいない
という気もするけど、正直かつユニークな感想で
ある意味新鮮。
いつか名無しさんが [sage] 2017/02/18(土) 23:59:22.76ID:???
アートブレイキーの天然土人みたいなどったんばったんしたノリは大好きです
いつか名無しさんが [] 2017/03/04(土) 23:34:36.48:W/i74UTe

蟻が冬ございマス

個人的には「サクソフォーン・コロッサス」でのマックス・ローチのプレイが
素晴らしいと思います
ドルフィーでは「ラストデイト」のドラマーがハードドライヴィンしていて
好ましい
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/16(木) 00:40:00.79ID:???
トニー・ウィリアムスのドラムは、イヤホンの音漏れみたいで素晴らしいですね
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/18(土) 07:40:38.17ID:???
なんか、あざとい表現発明大会になってるけど、
その中からほんとに面白い表現が発生するかも
しらんからもっと頑張れ。
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/18(土) 10:43:03.71ID:???
ドルフィーといえば、鳥のさえずり馬のいななき

ブッカー・アーヴィンは、一本糞
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/20(月) 22:29:32.64ID:???
out to lunchはちょっと
with booker littleのmemorialは良かったな
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/20(月) 23:41:38.62ID:???

マル・ウォルドロンのザ・クエスト1曲めは、指先がキュッキュルキュッと音をたてるほどキレイに磨かれた便器に駆け込んできて、ぶっといのぶちまける…この流れ、もうやめとくか
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/21(火) 22:30:42.25ID:???
おれさ、糖尿病になったんで生野菜サラダをたくさん食べてるんだけど
そうするとうんこが太くなった
そして便器配水管が詰まってしまう
仕方ないので

 いや、やめとく・・・


ロック聴きまくった後で、ドルフィー聴くと音のよさと落ち着きのある音の
出方に(各メンバー全員)一流ミュージシャンの格を感じる
やろうとしていることがロックとジャズはちがうんだろうけど
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/22(水) 11:01:30.67ID:???
ドルフィーのバスクラの音圧は下から上まで圧倒的で凄いな

あの筋肉バカ系のジェームスカーターやデビッドマレイでさえ
バスクラの音圧が低くてヒョロヒョロ
いつか名無しさんが [sage] 2017/04/06(木) 03:00:40.33ID:???

オムレツ作る時のひっくりかえしヘラみたいなので
輪切りにするとよろし
もう茶色の水になりすぎだけどね
いつか名無しさんが [sage] 2017/05/11(木) 16:06:46.13ID:???

今でもあの音圧超える人は出て来ないね
いつか名無しさんが [] 2017/06/16(金) 01:57:25.77
最近ビル・エヴァンスやウェス・モンゴメリーの発掘盤を出しているレゾナンスレコードが、アラン・ダグラスプロデュースの7時間分のドルフィー未発表音源を来年発売するそうだ。待ち遠しいなあ。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/16(金) 07:21:23.70ID:???
またデカ箱かよ
一気に出すんじゃなくてこまめに出してくれ
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/16(金) 21:26:23.94ID:???

6枚組くらいか。ダグラス音源はすでに3枚分出てるから、新発掘は
あと3枚分くらいかな。中途半端なテイクだらけじゃないといいけど。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/16(金) 22:57:22.32ID:???
ドルフィーの未発表音源としては、ロン・カーターが語ってる
チコ・ハミルトン時代の前衛作品というのがあるな。

音源の所在は不明だけど、エリントン組曲みたいな
奇跡も起きてるんだし、今後出て来ないとも限らない。
じっと待ってよう。
いつか名無しさんが [] 2017/06/18(日) 01:37:05.68
当時の事情知っている人々もそろそろ鬼籍に入る年代。誰かドルフィーの未発表音源を系統建てて発掘してくれる人いないかな?BNやMosaicのマイケル・カスクーナみたいな。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/18(日) 20:53:52.49ID:???
BNはまだあるでしょ。昼飯は別テイク2つだけってことはない。
Prestigeはもう全部出たらしい。
Douglasセッションはオリジナルテープが散逸したと言われていたのが、
今頃ぞろぞろ出てきた。

ヨーロッパものはまだありそう(コルトレーン、ミンガス含む)。
チコ・ハミルトンももう少しありそう。
ボブ・ジェームス・セッションをもう少し掘り出してまとめてほしいね。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/19(月) 02:20:16.97ID:???
ランチの未発表テイクがあったらとっくに出してる
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/19(月) 23:46:44.20ID:???
>>227
誰もがそう思っていたところに、4年前シレッと別テイクが
出てきたから、みんな驚いたわけじゃん。

まだまだあるはず。なぜ出し惜しみする?
Mosaicででも出さないのはなぜだ?
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/20(火) 00:17:29.68ID:???
Alan Saul先生によると、昼飯録音後、同じメンバーで1回ライブやってて
フレディ・ハバードがそのテープ持ってんじゃないか?とか推測してるから、
これもいつか出てきてほしい。
いつか名無しさんが [sage] 2017/07/05(水) 15:54:03.13ID:???

フレディ・ハバードまだ生きてたっけ?
いつか名無しさんが [sage] 2017/07/05(水) 22:40:29.84ID:???
結構前に亡くなってた気が
いつか名無しさんが [hoshuage] 2017/09/11(月) 20:12:02.50ID:???
ttps://twitter.com/jumpmonk2017/status/907123230414012417
いつか名無しさんが [sage] 2017/12/03(日) 12:20:30.44ID:???
ブッカーズワルツ
和気あいあいとしてて良い演奏だよな
いつか名無しさんが [sage] 2018/01/19(金) 07:37:13.51ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
いつか名無しさんが [sage] 2018/04/14(土) 00:51:44.27ID:???
昔ビクターから出てた
VICJJ〜で始まるCDと
最近ので、音だいぶ変わるのか?
いつか名無しさんが [sage] 2018/04/14(土) 01:02:33.66ID:???
ほとんど変わらんよ
そもそもVICJの時点で音的には充分
あとはなるべくデータ量を多く詰め込めるようにしてるだけで大差はない
いつか名無しさんが [sage] 2018/04/14(土) 09:37:23.71ID:???
ありがとう。
あまりCdのデザインが変わるのが
いやなので笑。
統一したパッケージで再び集める。
ビクター版馴染みがあるので。
いつか名無しさんが [] 2018/04/28(土) 00:35:17.60:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MZ24X

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ジャズ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら