2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

「日本戦後音楽史」について語るスレ


7分74秒 [] 2007/05/21(月) 21:11:27:D55DYY2R
やっと上下巻が揃った「日本戦後音楽史」について語るスレです。
賞賛・批判、何でも結構です。
読んだ方の率直な意見が聞きたいです。
7分74秒 [sage] 2007/06/24(日) 15:54:31:W1VToOlF
小鍛治芸大教官は過疎ブログで反論書けや
7分74秒 [age] 2007/06/27(水) 11:31:13:p9gj7tgh

その"立ち位置"ならば論証済みの価値基準がベルリンに沢山所蔵されてるからさ。
あと森博嗣の「四季-夏」連想したよ。「そんな理屈が通るか」「理屈ならいくらでも通ります」ってやつ。
探究者を止めてしまえば天才でなくとも「いくらでも理屈は通」せるよ。
坂田靖子の「分らない事の半分は本の中に、あと半分は世界にある」という言葉は准教授(森じゃないぞw)の辞書に無い。
7分74秒 [sage] 2007/06/27(水) 14:34:16:DOm04iMw

と書いてる自分も、自分の説が「本来の」と思ってないかい
こういう言い方はどうどうめぐりになるだけだと思うぞ
35の言うように長期がどうかしらんが、だいたい自分のことを「本来」
と思わないじゃ評文なんて書けないんじゃない 立場を曖昧にしている
奴の文なんて 読んだってさっぱりだ 立場が鮮明な方が反発も同感も
しやすいんだよ 評なんて全部納得するわけないんだし
7分74秒 [sage] 2007/06/27(水) 15:06:53:TQkyfABd
弔旗は文章があいまい。
( ☆´ー) ◆PpNattILVM [sage] 2007/07/03(火) 20:56:36:rS4ImZ2F
後編を読んだ。感想は今は手短に。

とりあえずお疲れ様でした、と言いたい。
『音楽芸術』のような雑誌が今も生きていたら、(あとがきに出てくる)
音楽関係者からの聴き取りの模様が収録されていただろうに。
高田三郎や安部幸明のは面白そう。

そして、「メンバー間の世代的相違から生じる、戦後という時代体験
の質的・量的な差異、地域的・時代的な経験の落差、同じ歴史的
現象に対する見方の心情的不一致、歴史記述に関する基本的概念の
齟齬、それに伴う戦後音楽史そのものの捉え方の相違などなど」の
具体的な内容を知りたいと思った。
そっちの方が、結果として表れた文章よりも面白そうだし、
後の世代が日本の音楽史を語る上での参考になるだろう。

研究会に作曲家がいても、演奏家がいなかった。
彼がいれば、もう少し演奏家寄りの歴史を紡いでくれたのだろうか。
7分74秒 [sage] 2007/07/04(水) 02:06:19:etT6D4tV
(主催:日本戦後音楽史研究会、共催:日本音楽学会関東支部、助成:アフィニス文化財団)

日 時: 2007年7月21日(土) 午後2時~5時
場 所: 東京大学教養学部18号館ホール
(東京都目黒区駒場3-8-1)

司 会: 佐野光司

〈シンポジウム〉

「日本戦後音楽史を問う」

パネリスト:
間宮芳生 (作曲家、ゲスト)
近藤 譲 (作曲家、ゲスト、お茶の水女子大学)
片山杜秀 (評論家、ゲスト)
岡田暁生 (京都大学、関西支部)
沼野雄司 (桐朋学園大学)
7分74秒 [age] 2007/07/08(日) 05:24:03:48HbZTzc
○木の危険な所は他者総てを自分の信ずる思想に染めあげないと気が済まない事。
しかもその思想は他人(ドイツ人)の受け売りに過ぎない事。
つまり、日本のゲソ界は日本人自身により以前よりも独自性の欠片も無いドイツによる文化植民地化が進んでしまっている事だ。
7分74秒 [sage] 2007/07/08(日) 10:44:42:7EIIba1x
日本戦後音楽史なら俺の横で寝てるよ^^
7分74秒 [] 2007/07/12(木) 20:30:45:sWAxEyI1

しかしそれって、ドイツの方では、植民地にしたつもりはないってことだと思う。
みずから植民地に成り下がることで、得するヤツがいるってこと?
7分74秒 [] 2007/07/15(日) 02:23:31:RAQ3Hr++
冨田勲に関する記述が本の中に出てくる?
7分74秒 [sage] 2007/07/15(日) 03:27:40:A19F5fnX
出てくる
7分74秒 [sage] 2007/07/15(日) 16:54:48:oxNEcoeS

>しかしそれって、ドイツの方では、植民地にしたつもりはないってことだと思う。
そのとおり。自覚せずに利権獲得に有利になるわけだ。自分から動かなくとも相手からお膳立てをしてくれる。
7分74秒 [] 2007/07/22(日) 11:18:23:xB871S/c
誰か昨日のシンポジウム行った人、レポ頼む
7分74秒 [sage] 2007/07/22(日) 14:04:38:4F4xHD/+

○木なんてどうでもいいよ それに替わるものを君が提示して
くれればいいだけじゃん こんなとこでぐだぐだ言ってないでさ
7分74秒 [] 2007/07/25(水) 13:28:54:KnAzjYqo
7分74秒 [] 2007/07/27(金) 00:27:25:5sBvTVLE
( ^ω^)ベンベンゴシゴシベンゴシゴシ!!
7分74秒 [sage] 2007/08/04(土) 04:16:41:sFb3Ua74
近所の古本屋で揃いで6000円で売ってたけど、買うべきか否か
7分74秒 [] 2007/08/13(月) 16:52:42:Adg9z8d7
序破急いいかげんにしなさい
7分74秒 [] 2007/08/14(火) 07:40:21:qxibnAZS
>8 吉松せんせの勝手に貼り付けちゃってもいいのかな?
7分74秒 [] 2007/08/14(火) 12:28:25:3xEXNSmT
マジレスした>9があわれ
7分74秒 [] 2007/08/15(水) 07:06:00:Tqpcoplb
まぁ吉松さんのブログ読んでないとわからんわな。
7分74秒 [sage] 2007/08/18(土) 11:07:00:ck5APl+e
<コミケ72:開幕 17万人が来場 初日はガンダム、ハルヒが人気>
2007年8月17日 毎日新聞

 世界最大級のマンガの祭典「コミックマーケット72」が17日、東京・江東区の東京
ビッグサイトで開幕。猛暑の中、過去最高に匹敵する約17万人が来場した。19日まで。

 この日は、「機動戦士ガンダム」や「鋼の錬金術師」などの人気アニメや「ファイナル
ファンタジー」などの人気ゲームの同人サークルを中心に約1万2千サークルが参加。
「機動戦士ガンダムSEED」や「コードギアス」「涼宮ハルヒ」シリーズなどの同人
サークルが登場し、女性客を中心に人気が集まっていた。

 マンガやアニメのキャラクターに成りきるコスプレーヤーが集まる「コスプレ広場」
では、照りつける日差しの下、それぞれの工夫を凝らした衣装を披露。また、ビッグサイト
西館4階の企業ブースでは、アニメ「灼眼のシャナ」や「ハヤテのごとく!」のジェネオン
エンタテインメントブースや、「フェイト/ステイナイト」などのタイプムーンブースを
はじめ、多くのブースで限定品を求める来場者で長い列ができていた。

 気象庁によると、この日の東京地方は最高気温35度を記録する猛暑で、早朝から列を
作った来場者の中には、暑さで救護室に運ばれる人も多かった。あすはくもりで最高気温は
29度のの予報で、猛暑は一息つきそうだが、主催のコミックマーケット準備会では
「しっかり暑さ対策をしてほしい」と呼び掛けている。

 18日は、少年マンガの同人を中心に初日と同じ約1万2千サークルが参加する。
7分74秒 [sage] 2007/08/23(木) 06:19:42:6SPH7gjq
「ソヒャンの結婚」
制作者のインタビュー内容が准教授の解説と反対の事言ってた。何なんだ;
7分74秒 [ak] 2007/10/19(金) 09:56:43:0E+3gBWe
准教授がまーたセイジ活動をー
7分74秒 [sage] 2007/10/19(金) 12:16:07:VidMrt9G

粘着もオヤジギャグ世代か・・・
7分74秒 [sage] 2007/10/19(金) 15:04:56:G+4Hkpkt
どういうセイジなんだか;
7分74秒 [] 2007/10/20(土) 22:01:00:/wl78hyY
もちろん皆様のことですからすでにお手元に届いているころかとは思いますが・・・

ttp://http://www.jti.co.jp/Culture/Affinis/report/index.html

アフィニス・サウンド・レポート No.34
特集~日本戦後音楽史~

■曲目
1:鈴木博義 : モノクロームとポリクローム(1954年)
2:篠原 眞 : ソリチュード(1961年)
3:黛 敏郎 : 音楽の誕生(1964年)
4:福島和夫 : 月魄 -つきしろ- ピアノ、ハープ、52の弦楽器と打楽器のための(1965年)
5:夏田鐘甲 : 管弦楽のための音楽《伽藍》(1965年)

指揮:高関 健
演奏:東京都交響楽団
7分74秒 [age] 2007/11/15(木) 04:42:51:WVNFQp/7
2009 カルノ
7分74秒 [] 2008/01/03(木) 23:33:55:vV2ODgva
冨田勲については、なんて記述されている?
7分74秒 [sage] 2008/07/17(木) 18:53:14:Xpm65aWr
sage
7分74秒 [] 2008/08/02(土) 23:08:23:oZq2L/Iz
あげ
7分74秒 [sage] 2009/02/02(月) 17:52:26:berI8sbR
sage
7分74秒 [] 2009/04/01(水) 04:52:35:SwhUwhZF
sage
7分74秒 [age] 2009/04/02(木) 18:42:47:8m1g/OOj

この本鵜のみにする奴・・・・いるんだろうなあ。
某先生はオウム洗脳を調べたからにはこの本の持つ危険性も研究すべきだろう。
7分74秒 [age] 2009/04/14(火) 15:33:20:R9M4wIOA
 海外の関係者や他ジャンルに「戦後日本のクラッシック音楽て?」と聞かれた時
説明するとき仮の枠組みとして使用するのは良い。ただ、この本の著者の方々に
は著書の枠組みからはみだした系統を抹殺する事は止めて頂きたい。切にお願いする。
7分74秒 [] 2009/04/16(木) 19:15:24:5wRnyl1f

同感だけど、まさにそれが目的でしょ。
自分の都合の悪いものを抹殺するっていうのが。
 
7分74秒 [] 2009/05/12(火) 15:29:09:4g4PGnx0
鈴木博義 : モノクロームとポリクローム(1954年)
7分74秒 [] 2009/05/12(火) 17:18:09:sKPmrr+s
将来を嘱望されよい作品を書いた鈴木
ある時期まで武満よりも期待されたが
家業を継いで 作曲を捨てた
立花の武満評伝には 鈴木へのインタビューもあった
鈴木再評価が望まれる
せめて音源なりと ダウンロード販売 求む
7分74秒 [] 2009/08/14(金) 16:15:42:v2uAI4ry
たしかシンポで、間宮や近藤譲に酷評されてたな。
片山氏の自己批判の、偉大な謙虚さも話題に。
7分74秒 [sage] 2009/08/14(金) 18:07:08:yOYvLYJV
さる人は非常に嫉妬深いうえに奥ゆかしいので地下でどんなドロドロした
攻撃を片山タソに向けてるのか恐くてたまらない。
7分74秒 [] 2009/09/06(日) 21:05:01:/kFADTQf
片山
7分74秒 [] 2009/09/06(日) 22:15:11:itOTyA/q
湯浅と西村の対談本の中にショッキングな話が出てたな

「内蝕覚的宇宙」を初演したコンサートに鈴木も新作を発表するはずだった。
しかし前日徹夜しても出来上がらず、思い余った鈴木はコンサート当日に睡眠薬を飲んで
自殺をはかってしまったそうだ。

実験工房としてのコンサートも鈴木の作曲活動もその時を境に止まってしまった。

7分74秒 [age] 2009/10/03(土) 09:22:50:cZdYH9Lk
どちらにしても既成事実は出来上がったわけだが。
【36.3m】 電脳プリオン [sage] 2012/05/13(日) 00:30:21.74:vq0vjXUd
読んでない
7分74秒 [age] 2012/10/05(金) 10:41:48.01:Oq11cMmP
ゲソ教科書
島本町の廃人さんへ [] 2014/07/30(水) 13:53:48.18:RQ1J/2xr
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
7分74秒 [] 2014/09/25(木) 15:30:57.38:uEduHOfJ
こういうのを我田引水という。
7分74秒 [] 2016/06/23(木) 19:06:54.99:otJJPnsc
隠響堂日記 2007年5月27日 (日)
日本戦後音楽史(上・下)
ttp://http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2007/05/post_ed09.html
7分74秒 [] 2018/04/28(土) 11:10:48.96:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6BTU2
7分74秒 [] 2018/06/27(水) 23:23:25.09:Kke9mvs+
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KOV

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 現代音楽板ランキング はてなブックマークに追加 livedoorクリップに追加 Yahoo!ブックマークに追加 del.icio.usに追加

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら