Lenovo ideapad Tablet K1
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2011/11/14(月) 21:45:41.99:Zuqm+DVv
- IdeaPad Tablet K1のスレッドです
公式
ttp://http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/
キャンペーン中
購入したらキャンペーンサイトエントリーで
純正液晶保護フィルム
ロゴ入りクロス
入門書「できるIdeaPad Tablet K1」
の3点セットがプレゼントされる。12月31日まで
ttp://http://idea.lenovojp.com/k1/
姉妹スレ
ideaPad Tablet A1スレ Part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1321089881/
ThinkPadタブレット
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1320676633/ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/05(木) 10:08:27.35:OU+p8pQz
-
rootなICSならから読みなされ。 - : 名無しさん@3周年 [] 2013/09/12(木) 12:41:02.23:X/WtQ9FX
- sd開けるピンをゴミかと思って捨てちった^^
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/13(金) 05:13:16.15:J1dI0vij
- 安心しろそれが普通だ
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/14(土) 14:19:44.92:UylCQK2I
- まぁ、細いピンで代用できるから問題なし
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/03(木) 11:34:58.14:ClU35NwX
- レノボアップショップに行くとアカウント設定しなけりゃ使えんようですが
設定方法すごく難しいんですが
クレジットカード番号とか入力戦と
無理でしょうか - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/05(土) 09:46:18.33:5AAeaGD+
-
日本語で書いて。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/05(土) 14:18:47.87:4TWbkbeR
- 531です。できればログインせずにアプリを取りたいんですが。無理ですかね?
レノボアップショップから。ログインせずにallappsを見ても
何も出てこないんです
アカウント設定が英語で書いてるのでこわいです。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/05(土) 15:25:32.76:5AAeaGD+
- Lenovoアプリケーションストアのことなのね。使ったこと無いから思い浮かばんかった。
グーグルプレイ(旧Androidマーケット)からアプリインストールじゃダメなの? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/05(土) 22:53:35.57:U2joJMLN
- 元々入ってたブラウザ強制終了して使えないのでできれば公式から
最新版ブラウザみたいなのあったら
インストール出来ればなおるかなと?
まぁ他のブラウザ使えるからいいんだけどね。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/06(日) 08:28:42.16:Dntnd1n4
-
設定画面でそのアプリのデータ消去とかやってみた? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/06(日) 10:51:06.73:vdiqi+3A
-
計算中となってしばらく待っていたらタップできるのですがタップしたら
データの消去は再計算中、
キャッシュは消去できません。
初期化しか方法がなそうですかね?
playストアのどのブラウザが元々入ってたのでしょうか?
入れ直したら直りますかね。 - : 名無しさん@3周年 [] 2013/10/08(火) 21:17:11.37:qj9jTosh
- を教えてくださいお願いします
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/08(火) 22:04:10.26:JAhTfB6h
-
回答を待つよりも、データ初期化してみたら? - : 537 [sage] 2013/10/09(水) 10:42:13.23:BR3UJ5vh
-
ですね。 - : 名無しさん@3周年 [] 2013/10/10(木) 20:59:01.34:DbT7fR0D
-
初期化をしたいのですがロックされているため設定画面にもいけません…
リカバリーメニューに入るためにネットで調べた
電源とVol-を押し続ける
Lenovoロゴ表示後画面が消えるので10秒後ボタンを離す
もう一度電源とVol-を押し続ける
Lenovoロゴ表示後Vol-のみ押し続ける
というのを試してみたのですがリカバリーメニューに入ることができません
間違っているのでしょうか? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/10(木) 22:00:49.14:vtH9hjRf
-
レノボサポート電話しても一件につき5000円だっけ?
保証期間ならいいんだけどね。 - : 名無しさん@3周年 [] 2013/10/11(金) 08:04:47.60:r561VdEN
-
そうです。
私も電話したのですが保証期間が過ぎていて5000円程請求されたので断りました。
どうにかして直せませんか? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/11(金) 11:02:22.69:0KeQ9k+d
-
ttp://http://luckyland-jp.blogspot.jp/2012/11/lenovo-ideapad-k1.html
ここによると541のやり方とはちょっと違いがあるみたいだね
ついでに中華フォントも入れ替えてみたら?
自己責任だけど - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/11(金) 11:16:03.36:0KeQ9k+d
- 追記です
ttp://http://lenovo.jp/ideapad/tabletA1/A1.html
a1だけど 上のサイトで載ってました
Vol+ 上へ移動ボタン
Vol- 下へ移動ボタ
電源 決定ボタン
wipe data(factory reset)を選択し 決定する 2分ぐらいで工場出荷時状態に戻ります。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/11(金) 21:04:53.51:phVCubFa
- おまいらCyanogenMod 10.1.3 な。
まあとっくにリリースされてた訳だけども。
ttp://http://d-h.st/H2e - : 名無しさん@3周年 [] 2013/10/12(土) 21:42:40.64:OQnU4LpJ
-
リンク先のやり方で無事初期化できました!
ありがとうございます! - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/10/16(水) 21:27:46.29:rkaAghcw
- 軽くなると言われてるkitkatでもKHanningとKrook1はやってくれるかなあ。
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/02(土) 01:35:41.92:WRVTBa4V
- いつの間にかリリースされてる
ありがたいことです
forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2357353 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/02(月) 23:05:06.56:GKU3BJwT
- kitkatはまだけ?
- : 名無しさん@3周年 [] 2013/12/24(火) 16:08:48.34:14qxZ6pG
- 起動したらlenovoのロゴのマークがずっとループしててホーム画面にいかないんだけど。
諦めるしかない? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/24(火) 16:38:45.55:I6aza2Qo
-
の方法でリセットは? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/24(火) 23:13:18.90:99jaRpJu
- それってK1でもできるの?
- : 名無しさん@3周年 [] 2013/12/25(水) 00:44:58.35:WRyW7Fal
- k1じゃ出来なかった(´·ω·`)
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/25(水) 01:48:11.63:9/mUFQH4
- APXモード?にできればROM焼けると思うので文鎮化はしないんじゃないかな
参考
ttp://luckyland-jp.blogspot.jp/2012/11/lenovo-ideapad-k1.html - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/01/03(金) 02:40:51.55:ZJWXkNoI
- 一年くらい使ってて今まで2回ロゴループになった
焼きなおすしかないんだよね - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/01/30(木) 01:21:13.52:3QuKGg7V
- とうとう充電器が逝ったー…
何かで代用できないかな? - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/02/04(火) 05:25:03.62:apig40wM
- 12Vで1.5A出力できるアダプターなら何でも良い
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/02/05(水) 02:26:33.36:yJLzrZGI
- 安定化出力された AC アダプター以外は
定格電流時にしか定格電圧にならないので、
ご注意を。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/03/04(火) 14:55:44.35:dgZq2VtO
- かれこれ2年以上車載で使用してるけどまだまだ現役だぜ。
KITKAT出してくれないかなあ - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/06/12(木) 05:12:02.67:sXZMofdH
- kitkatまだかいなあ?
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/06/19(木) 18:18:04.84:NYjZ/xPv
- まだ使ってる人がいるとは
というか、このくらいのスペックでもまだまだ使えるよね実際 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/06/19(木) 19:19:24.76:WxrvAIHa
- 初めてのカスタム体験だったので
妙に愛着あるんだよね - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/10/15(水) 14:58:15.25:SH1tTKZk
- Lまだけ?
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/10/28(火) 09:08:05.81:2uyzYHmE
- おまいらk1使ってるか?
greenify(ドネ版)とEntropy Fixer & seederでまだまだ使えるぜ。 - : 名無しさん@3周年 [sage] 2014/11/15(土) 04:18:23.33:bwpxiWc1
- いよいよロリポップ♪
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/04/15(水) 21:15:55.80:aJG6w47P
- あと3年は使うつもり
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/06/23(火) 21:49:14.60:WD6PRv1a
- インテリア
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2015/07/14(火) 00:27:45.46:b8JAtvHe
- Zまだけ?
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2016/01/21(木) 07:41:51.52:dVbirfg/
- インテリアッー!!
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/01/30(月) 12:08:18.01:f2126jVb
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ - : japansoftware.net [seekme7058@sina.com] 2017/03/25(土) 16:37:44.87:xWUeZHYt
- windows10/8800円(税込) office2016/5800円(税込) office2013/3800円(税込) 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net
- : 名無しさん@3周年 [sage] 2017/08/06(日) 04:50:01.60:zVDUZeoH
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ - : 名無しさん@3周年 [] 2018/01/05(金) 20:40:39.40:nHEsz0r6
- デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
C6RTR - : 名無しさん@3周年 [] 2018/07/06(金) 11:40:13.02:Y7uSl7mO
- 友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
0PP - : 名無しさん@3周年 [] 2018/07/24(火) 00:42:59.44:gs6ggAcu
- 僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
9LQ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。