【BB】ブルーブラック愛好会【Blue Black】 Part.2
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/07/14(日) 22:32:41.39ID:???
- 至高の筆記色、ブルーブラック(BB)について語るスレ
昨今、徐々に廃番の波に呑まれるも、筆記色としては数々の魅力を持ちます。
万年筆の世界でも古典ブルーブラックは耐性の強いインクとして長い間重用されてきました。
ブルーブラックを布教し愛好者を増やしましょう。
BBの利点(主として黒色との比較)
・自筆とコピーを見分けやすい
・印刷部分と筆記部分を見分けやすい
・濃淡が美しく優雅
・製品によって微妙な色合いの違いを愉しめる
・公式文書にも使える
※前スレ
【BB】ブルーブラック愛好会【Blue Black】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1479221408/ - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/23(月) 03:19:12.08ID:???
- 読売氏ね
- : 八吉 [sage] 2019/09/24(火) 12:41:05.94ID:???
- バカ言え!優勝は大洋ホエールズだろ?
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/24(火) 14:39:58.91ID:???
- 南海に決まってんだろ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/24(火) 20:04:59.10ID:???
- クラウンライターライオンズに決まってるだろ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/24(火) 20:17:41.67ID:???
- クラウンライターライオンズは今東京オリオンズと対戦中。
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/24(火) 22:44:39.20ID:???
- ホリエモンの球団はどうなった
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/25(水) 03:38:31.91ID:???
- ライオンズ優勝。
しかし、日本一は読売。 - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/25(水) 08:24:00.84ID:???
- 西鉄ライオンズがおー🐅
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/26(木) 04:15:14.98ID:???
- みんなBBで何を書いてるの?
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/26(木) 08:32:50.55ID:???
- キング
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/26(木) 11:05:15.40ID:???
- 詩
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/26(木) 15:04:21.71ID:???
- チョコラ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/26(木) 15:06:58.50ID:???
- フェラーリ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/09/28(土) 15:19:02.65ID:???
- 何となくペリカンBBを三つも買っちゃった
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/10/07(月) 03:35:54.76ID:???
- 一周してブルーブラックはやっぱり落ち着くね
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/10/08(火) 23:55:05.95ID:???
- まあそうだな
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/10/11(金) 21:51:48.88ID:???
- セーラー青墨がデフォだ。
あれは青?BB?
ドバドバ系細字に入れて細い中の濃淡を愉しむのが好き。 - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/10/12(土) 20:58:19.26ID:???
- 青墨常用してるわ
スネオに入れてるからちゃんと使ってやらないとかなり煮詰まる… - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/03(日) 13:48:05.33ID:???
- ブルーブラックのかっこいいペンがほすぃ
どこか出さないかなぁ - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/07(木) 13:27:03.02ID:???
- プロシオンじゃだめなのかい
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/13(水) 12:50:03.06ID:???
- プラチナのBBはあまり色の変化しないんだね
ペリカンBBからの乗り換えだったから以外だったかも
他にBBで色変化の多いものってあるかな?サリックスは変化するみたい
染料なら深海、パーカーBB、ウォーターマンBB、クロスBBあたりは結構変化するかな? - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/13(水) 15:07:32.87ID:???
- 俺も教えて欲しいっす
できれば「ほぼ黒なんだけど微妙に青」
ってのが好みなんだが、おすすめとかありますか? - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/13(水) 15:59:56.82ID:???
- ほぼ黒だけど微妙に違う緑ならブングボックスのダンディズム
- : 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 [sage] 2019/11/13(水) 21:02:12.45ID:???
-
普通にモンブランミッドナイトブルーでいいんじゃないの?
常識的に - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/14(木) 00:02:09.12ID:???
- モンブランのミッドナイトブルーが好み…なんだけど上の方でも書かれてましたがやっぱフローが渋い。色が似たインクっていうと何になりますか?タンザナイトはちょっと違うんだよなぁ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/14(木) 08:17:32.85ID:???
-
ダイアミンのレジストラーズ
KWZのIG BlueBlack
古典がだめならダイアミンの1864BB
もっと黒寄りならモンテベルデのBB - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/15(金) 01:01:26.14ID:???
- ヤードオレッドは㈹やミンだっけ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/16(土) 12:21:45.51ID:???
- モンブランのミッドナイトブルーって灰がかった黒紫ってイメージ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/16(土) 20:43:22.28ID:???
-
角インクの薄荷とか - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/16(土) 20:43:39.15ID:???
- 角インクじゃない!墨インクね
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/16(土) 23:01:22.75ID:???
- 黒味が足りないかもだけど、セーラーのブルーブラックも意外と優秀なのよ?
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/16(土) 23:27:27.80ID:???
-
レッドフラッシュし過ぎ - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/17(日) 08:30:32.26ID:???
- 薄荷は色は好みだけど髭が生える
フロー渋めだとペリカンの青縞に近い色味
あと他の墨インクに比べて香りが弱い - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/18(月) 13:10:10.18ID:???
- kakuno好きでインクはパイロットなんだけど
テカテカぶりが気になる
マットな感じのbbありますか - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/19(火) 04:18:06.10ID:???
- それなら古典でいいんじゃない?
私は孔雀に浮気中 - : 164 [sage] 2019/11/19(火) 21:42:04.01ID:???
- 皆さん、ご意見ありがとうございます。
個人的に万年筆を使っているので古典BB至上主義ですが
顔料系も気になる感じ
問題は万年筆を3本しか持っていないのでみんなは試せないところですな
でもスレが賑わってくれて嬉しい - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/20(水) 18:09:35.32ID:???
-
色の変化で言ったら國王的新衣が現状一番じゃない?
透明→BBだから
スレの趣旨と若干ずれるけど、ウォーターマンのインテンスブラック試してみて
黒だけどほんのり青味を感じる色だから - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/23(土) 14:39:44.96ID:???
- ペリカンのBB、色変わらんなぁと思っていたが、
新しいボトルにしたらえらい黒寄りになった
ロットとかでそんなに変わるのかな? - : 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 [sage] 2019/11/23(土) 20:32:40.04ID:???
- 変わるわけねえだろ
- : 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 [sage] 2019/11/23(土) 20:53:45.63ID:???
- 光の加減とかニブの調子、インクの劣化でいくらでも色合いなんか変るのに ときたまマジで糖質じみたレスが現われるから面白いなここ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/23(土) 21:04:49.33ID:???
- まぁ一応古典BBだからなー
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/24(日) 16:00:44.91ID:???
-
コテハンでいきなりけんか売ってるお前の方が怖いわw - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/11/27(水) 22:36:44.49ID:???
- そんなことより今後ブルーブラックを出すメーカーは増えるのだろうか?
古典はアメリカで売れない、ってのがネックだよな
顔料時代か? - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/12/01(日) 17:20:26.51ID:???
- 顔料インクの高性能化で取って代わられるかな
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/12/02(月) 06:59:22.95ID:???
- 書き味もだいぶ違うしなあ
つるつるというかキュルキュルして苦手な人もいると思う - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/12/05(木) 20:32:07.73ID:???
- うん…(;・ω・)
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2019/12/14(土) 17:48:17.94ID:???
-
ttps://i.imgur.com/inh74Qh.jpg - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2020/01/08(水) 19:33:21.33ID:???
- サラサとシグノにブルーブラックあったわ
- : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2020/01/12(日) 16:58:15.09ID:???
- シグノのブルーブラック好きだなぁ
替え芯ストックするぐらい好き - : _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2020/01/13(月) 07:07:51.81ID:???
- プラチナは古典
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。