海上無線を語るスレ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/15(金) 10:27:49:37RS5HQU
- 3海特無線免許とったぞー
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 09:49:55.76:sFpU0bWs
- 一海特取った。ハンディ買った。
家からは通信聴こえない。もちろん一度も発信していない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/03(月) 22:24:20.97:p1af5Lq4
-
旨いぞ
ttp://www.bourbon.co.jp/fettucine/cm_mov15.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/03(月) 22:30:54.72:p1af5Lq4
- 陸上で悪意の輻射→懲役
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 17:37:46.48:OY6bbuI9
- あたまいいんだね おれ、英会話でどうしても落ちる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 21:49:16.75:B45ZykME
- 頭がいいかどうか別として、一海特をきっかけに20年ぶりに英語の勉強始めて
翌年TOEIC受け始めて半年で900取ったよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 03:30:32.04:TxOPVzeh
- 普通に英語の才能あるやつが、VHFでもとってみるか、順番があるんだね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 10:22:39.83:RCtC16mR
- 二級小型船舶の免許更新時に一級アップグレード講習がマリーナからあったので申し込み、
小型一級を取った後から一海特の勉強を始めたんだけども、その時に中古で手にした一海特の英語教科書に
載っている会話の内容がなんか格好よかったんで、英語自体に興味がわいてTOEICとか英検とか…
仕事ではまったく英語も必要としないんだけど、まあ勢いがあるうちはやっとけという感じでやってます - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 17:04:04.18:TxOPVzeh
- おれなんて、中古で手にした雑誌がエロ本で、すっかり目覚めてしまったよw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/18(木) 22:16:21.60:5NoGh32c
- 小型船舶の試験・講習に3海特のカリキュラムを組み込んだらいい。
そして、運用に必要な力量をセットで。
局免許も技適機種はメーカーが同梱した葉書ひとつの届出で発行す
ればいいと思う。
安全の普及こそが目的なんだから。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/19(金) 16:56:04.85:D3TEtJYY
- 関係省庁が別だ
保育園と幼稚園ですらうまく出来ねぇのに
>>‥68はかなりのアホだろ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/19(金) 18:00:35.82:wccsxNKB
- そこを乗り越えてのはなししてるんじゃねーの?w
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/21(日) 12:06:36.59:Jz1pEepO
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
ttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/21(水) 20:55:27.93:TzdDLvZn
- 小型船舶の免許とセットにすればいい。
2級小型船舶と3級海特、1級小型船舶と2海特をそれぞれ1つの免許にする。
航行区域「近海」なら1海特を別途取得した者を乗船させるとか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/21(水) 21:17:17.00:LK60B1ge
- >航行区域「近海」なら1海特を別途取得した者を乗船させるとか。
法定備品って知ってる? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/22(木) 20:08:08.45:zLqvmj+K
- 知ってる。
別に「近海」だからといって、国際VHFを義務付けられてるわけじゃないでしょ。
普及のために沿海以下を航行するプレジャーボートの船長に一定の資格を与えてしまえということ。
一方でそれ以上は義務にしたらということ。20マイル以上だと沿岸との見通し通達距離をこえるけれど、
国際航海する船舶との交信、外国港湾・当局との交信が想定されるので、もうちょっと勉強してとりなさい
という程度のことですね。アマ局免許じゃなくてね。
ここでは、国際VHFの普及促進をいいたいわけ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/22(木) 22:32:00.50:yG1W9yDs
- >外国港湾・当局との交信が想定されるので、
近海ってどこだか知ってる? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/23(金) 22:54:19.23:LR3Qcpzn
- 釣れたかい?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 21:42:19.26:aUv3kUKH
- 二級なら無線なんていらんよね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 23:59:37.37:sk3oP1Zu
- 携帯がつながる海域なら無線はいらね
本船とぶつかりそうになったらマーチスや海保(118)・ポートラジオに電話して、本船に中継してもらえ
(緊急回避には間に合わなかったら海に飛び込め)
安全策を増やしたくて国際VHFとアマチュア無線(メインで救援呼ぶ)を積んでる人もいるが…俺もそうする - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 15:34:54.97:9yb4l0RC
- 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/04(木) 00:40:21.83:bvF2XrHZ
- 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/15(土) 18:44:31.11:R6hWfswu
- 伊勢湾内なら携帯でOK?
伊良湖水道で夜タンカーと一戦交えるとこだったので気になる - : 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 19:49:51.08:J/Ti/1mm
- 船舶二級で無線が必要なケースを教えて欲しい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/15(火) 15:56:48.10:CmjIgtyk
- 50海里近くまで行くなら無線ないとダメだよね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/16(水) 05:51:46.98:xcXDS5TB
-
そこの二級船舶、停まりなさい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/18(金) 19:07:16.08:vep2OBpk
- 緊急連絡ボタン付きのレシーバーを買えよアホ
- : kairen [] 2016/02/18(木) 18:31:32.58:Di3fehih
-
見通し距離で十分だと思うけど、それ以外ならどんな時に使う? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/19(金) 00:03:22.48:vXIPKaS6
- 例えば、あなたが漂流したマイボートからVHF25WでSOSを出したとする。
相手の本船のアンテナ高が20m、マイボートが2m、合わせて22mとすると、
√22×4000で約18.7kmの範囲内にいないと受信できない。
例え50Wでも同じ。
2m同士のボートの交信可能距離だと√4×4000で8キロ以内。
ハンディ同士だと5Wだと2km程度ね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 01:52:21.69:O94v362K
- 343 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 13:49:31.17 ID:OxC6ewJW
いいか!
毎日2万稼いで
毎月50万円
年間600万円
で4年で2400万円にするつもりが
数分で1000万円無くなったんだ!
死ねよお前らも!
344 名前:Trader@Live! :2016/02/16(火) 13:59:34.73 ID:SjQ1jVmW
どうすれば数分で1000万円損できるんですか?
347 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:31:47.32 ID:OxC6ewJW
ずっと含み損があって追証できなくて無くなったんだよ
だから正確には数秒だな
ロスカットされるのをただ見てただけの地獄の数秒
349 名前:Trader@Live! :2016/02/16(火) 14:45:19.77 ID:/zyfxHOG
含み損はいつからあったの
350 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:51:35.28 ID:OxC6ewJW
ポン円だから日足チャート見れば分かる
天井掴みの罠にハマった
軽く1000pp以上やられた
終わりだよ、終わり
351 名前:Trader@Live! [sage] :2016/02/16(火) 14:54:13.84 ID:OxC6ewJW
いいか
全力で最後まで追証して資産がなくなり散った
つまり俺は、漢だ
本物の漢は、日足でしか戦わん - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 02:39:58.87:SZxPoWZ0
- 小説の奴=FX
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 02:43:24.39:O94v362K
- 【ルーティーン】全裸で左中指を肛門に挿入しトーレード [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1455815885/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/19(金) 20:16:42.10:vXIPKaS6
-
明解でっすな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/19(金) 20:18:29.78:vXIPKaS6
- 自画自賛してもーたwww
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 13:42:54.69:bHhEnw+P
- ワシはハンディに2メートルアンテナ付けとる
しかし10海里以上には絶対に行かん
セーラーマンだ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/21(日) 01:26:23.63:NCRErZXk
- ハンディ機はシグナル強度がある程度ないと、明瞭に聞き取れないよね。
陸上ではアンテナが上下左右に振られることはないからいいけど。
ハンディ機は目視できる相手でないときつい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/08(月) 20:06:00.88:tNyQEVg5
- 三海通取ったけど、使ってないな。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/08(月) 20:37:13.23:08Mh01Dz
- 今度2海特受けるんですが、過去問やればうかりますかねぇ?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/09(火) 07:18:57.95:5HBKWCf2
-
十分 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/09(火) 15:26:11.68:gmturBXi
-
ありがとうございます。
頑張ってみます。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/09(火) 21:56:06.77:icevWiT9
- 過去問5年やれば通る
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/09(火) 23:16:13.55:gmturBXi
-
そういうレベルですか。安心しました。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/12(金) 23:06:19.85:X1Pws/6f
- 第11管区海上保安本部(那覇市)の発表によると、8月11日の早朝5時32分頃、
尖閣諸島周辺海域を領海警備中の巡視船が「国際VHF」と呼ばれる無線で遭難通
信を受信し、巡視船と航空機が魚釣島北西約67キロメートル公海上の現場海域に
向かった。
遭難通信を発信したギリシャ船籍の貨物船「アナンゲル・カレッジ」(10万
6722トン)によると、貨物船と中国漁船が衝突。漁船に乗っていた14人の乗組
員のうち、海保が6人を救助した。現場海域で漁船は見当たらず、沈没したとみ
られている。残る8人の安否は不明。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/17(水) 10:51:40.79:g2FQ3aUa
- 小型船衝突防ぐアプリ 国交省、普及へ実証実験
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H9T_W6A810C1CR8000/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/18(木) 23:45:53.09:M2xa9N1K
- 臨検受ける際、VHF16で海保と少し話したが、免許の有無は問われなかった。
問われたらヤバかった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 15:18:30.02:CxX4phm+
- 愛知県ですが三級の講習はどこでしてますか?
ググっても出てきません - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/10(月) 16:48:09.15:Yihxu3sy
- そもそも無線なんて必要なのか?
二級なんてマジでいらんだろ
そんなもんよりアマチュア無線取れや! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 08:13:17.31:vQT5Rfk4
-
うるせ~キチガイ! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/04(月) 22:52:51.78:uhG9knNo
- パーソナル無線やろうぜ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/05(火) 00:24:57.01:nqWr0rjt
-
34567関係者?
懐かしいね、サシゴロ7 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/28(水) 05:47:39.40:ZZ9OiaPa
- とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2T2U6
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。