2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

片方の目が見えないよ 8眼目 [転載禁止]©2ch.net


[] 2015/02/20(金) 20:01:48.93:WpDoBUoa
落ちてたので
[sage] 2017/12/23(土) 10:21:42.85:FkUaNAsm
無粋=人様の身体事情も知らずゴルフに勧誘する奴ら
[sage] 2017/12/24(日) 19:36:58.06:U9QxLhEz
未熟児網膜症で片目失明の俺は
ガキの頃親に連れられて
ゴルフの打ちっ放しに行ってたけど
普通にショット打てたよ。まぁ俺は先天性だからな

後天性の人は大変な苦労や大変な思いがあるんだろうね

そういう奴らには言ってやれ。
片目をつぶってホールを回ってみろ。
片目をつぶってティショットでゴルフボールに当ててみろ。
片目をつぶって階段を昇り降りしてみろ。
片目をつぶってグラスに飲料を注いでみろ。
片目をつぶって夜道を歩いてみろ。
片目をつぶって自転車に乗ってみろ。

私がどんな視界にて世の中を見ているかわかりますよ。
ってね
そいつらはまともにボールに当てることができないよ間違いなく
[sage] 2017/12/24(日) 19:49:13.88:U9QxLhEz

先天性。スポーツ類はすべて出来た
消防の頃から、毎年のスポーツテストで各項目90点以上。星5つ満点。
足もクラス1、学年1早かった。学校の町内マラソンは毎回学年3位以内。
正直運動神経抜群だった

水泳もすべての項目が自然と出来た。
クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ。だれにも学んでいないのに。
スピードは遅いだろうけど、苦労なく各種目を見よう見まねで25メートル泳げた。

器械体操が特に得意だった
前転、バック転、側転、前宙、後宙。
小学校高学年ですべて出来てた。
宙返りでの空中でのひねりも何度もチャレンジしたけど上手くできなく難しくて断念。
コツはつかめそうだった。こういうのを誰にも学んでないんだよ?

走り幅跳び
消防高学年の時点で飛距離4メートル越えてたのは俺一人だけだった。
中一の時点で垂直ジャンプは70センチ超え。

鉄棒も得意だった。とにかく身体を動かす事が何でも出来た
お前は、将来は何らかの形で、オリンピックに出るかもしれないな、その道も考えたらどうだ?と
親と体育の先生から笑いながら言われてたよ
[sage] 2017/12/24(日) 19:57:43.34:U9QxLhEz
運動は何でもこなせた。何でも出来た。
勉強?ダメw勉強しても頭に入らないwテストでは10点20点当たり前w
勉強するより、宙返りの練習をしたかったw
通知表は1と2ww体育は5以外とった事ない。
体育の授業は習うだけで何でもこなせたので
クラスの模範演技として前に出て披露することが多かったね
小学校の授業で年1で通っていたスケートもほとんどこけることなく出来たな
スケートも面白かったわ。スケートと水泳と宙返りが面白かった
[sage] 2017/12/26(火) 09:42:05.41:H26SrsJz
なるほど。ゴルフの質問したものです。ありがとうございます。
遠近感が苦手なので、たぶんコースでのプレーは無理だと思う。
ただ止まってる球を打つことは、身体を動かす訓練になるかなと思ってます。ゴルフをやってる方がいると聞いて勇気をもらいました。
とりあえず一度、練習場に行ってみます。
[sage] 2017/12/27(水) 19:43:47.33:u/0zc4UD
ゴルフはたしかタモリがガチで上手かったとか言う記事見たことあるから、あんま悲観しなくていいスポーツだと思う。
そういう私は一回打ちっぱなしに行っただけだけど、球にあてられるレベル。どのアイアン持ってもおんなじ距離しか飛ばないけど\(^o^)/
[] 2017/12/29(金) 22:51:29.61:LTnYQXJt

えっ?片目だけどVR普通に出来るよVIVEだけど
ただ、現実と同じで視野もリアルだけど。
ダブル事もないよ。
[] 2017/12/29(金) 23:48:32.10:joXl9usd
厚生労働省視覚障害の認定基準検討会最新資料
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000189596.html
[sage] 2018/01/08(月) 11:12:23.66:sjGlcy8n

出来るか出来ないかで言えば出来るだろうけど、VRの30〜50%くらいしか楽しめてないよね
[sage] 2018/01/09(火) 12:33:42.57:XtAvaga/
ttps://mainichi.jp/articles/20180108/ddm/002/040/076000c
片目認定に変わるぞ
[sage] 2018/01/09(火) 21:33:15.76:n5ZdhZS/
みんな手帳とか持ってる?
どこでどういう申請受ければいいのかよくわからん
[sage] 2018/01/09(火) 22:42:25.61:Bl8MztWb
え..
程度問題かもしれないけど、自分を障害者と認めたくなかった。

微妙な気持ちだ。
[sage] 2018/01/09(火) 23:44:33.76:Vdr3GTpK
見える方の矯正視力が1.2あるから当てはまらないな
裸眼で生活してるけど
[sage] 2018/01/10(水) 02:16:16.96:LOSV6LSq
「良い方の視力で判断」に変わるので、片目が失明している人は今までと変わらずです。
[sage] 2018/01/14(日) 13:57:23.91:jpfbQE9O
40代半ば。三年くらい、色々治療してきたけど、おそらく今年にはいって失明したと思う。まだ先生はあれこれやってくれてるけど、なんとなくわかる。
治らない病気って切ないな。あえて病名を書かないけど、心が枯れる感じがする。せめて肉体の他の部分は守らないとな。
[sage] 2018/01/24(水) 09:44:35.45:dcyyns9k

もしかしてVHLとか?自分はそう。
幼少期に片眼視力無くして今50代前半。
[sage] 2018/02/04(日) 11:24:40.39:sGkK9XTv
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
[sage] 2018/03/14(水) 23:07:09.77:b0YmCdus
結局片目は障害ならないのか...
生活不便だし仕事も苦労すること多いのになあ
[sage] 2018/03/17(土) 20:03:44.65:whGXtTts
健常者未満だが障害者に含まず
[sage] 2018/03/17(土) 22:23:18.56:dd7fTspX
同名半盲はスレチですか?
[] 2018/03/29(木) 23:45:07.30:bJ9YnGZk
みたいだねー
[sage] 2018/03/31(土) 14:58:58.55:MjObfR8X
色盲と比べて障害が重いのはどっちかな?
[sage] 2018/03/31(土) 15:08:34.93:IYAoYBho
今度の朝ドラ、主人公が半聾らしいけど
半分聞こえないは物語性を感じるけど半分見えないって
あんまり話のネタにならなさそうとか思ってしまったわ
[sage] 2018/04/27(金) 21:48:20.33:7yIGYKyV
斜視手術受けようと思ってる廃用性外斜視だけど
有名どころの病院は半年以上待つみたいで心折れそうw
[sage] 2018/04/28(土) 07:09:15.97:ABU42mtm
隻眼の人は全国で何人くらいいるんだろう?
視覚障害者認定が30万人もいるから、多分十万単位でいるとは思うけど
人数調査とかしないのは不思議、医学サンプルとしての興味も無いのかな?
[sage] 2018/04/28(土) 18:37:21.40:z64uMDOB
俺今だに片目の人に会ったことないわ。
義眼屋行ってもいつも俺一人で鉢合わせたことない。
どこにいるんだ…
[sage] 2018/04/28(土) 19:43:05.52:7LX7yoKk
自分は義眼でもなくちょっと見えない方の目のサイズが小さいだけだから見た目ではたぶんわからない
わざわざ片眼ですって言わないし出会っても気づいてないこともあるえるよ
[sage] 2018/04/29(日) 20:16:52.14:tEoh3FHV

この前、赤ちゃんと一緒になったわ
自分は病気で眼球萎縮したけど、
先天的なのはね。胸が苦しかった
[] 2018/04/30(月) 01:10:33.48:nfTTrFEG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QUHNT
[sage] 2018/05/02(水) 22:35:28.53:qRak99e1
車にクローバーマーク貼り付けて運転してる。
肢体不自由者用とは知ってるけど、自分の保険的扱いとして。
[sage] 2018/05/06(日) 07:25:48.96:ob9/5sjM
片目offしてみたい。
こんなにいるんだーってのを実感したい。
[sage] 2018/05/08(火) 21:22:42.36:SNoZrrFv

良いですね。都心なら結構集まるかな
[sage] 2018/05/09(水) 22:52:45.27:PQuDuSZn
楽しく野球したかった。
[sage] 2018/05/10(木) 07:31:01.55:HVeYmLSu
まっすぐたま飛んでくるのはほんと見えないな
アーチ状に飛んできたら何とかならなくもないんだけど
[sage] 2018/06/11(月) 22:15:44.00:dkDHLKJc
家、ついて行ってイイですか? に出てましたね

【前代未聞の結婚理由…26歳、明るい隻眼の美女】
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201804/23052_201804182100.html
[sage] 2018/06/17(日) 10:35:05.44:e3FaZE2K
片目だけど、自動車の期間工受けたいけどどうなのだろうか、、、。手先も結構器用だと思うし、自分では問題ないと思うんだけど、やっぱり嫌がられるのかな。
[sage] 2018/06/17(日) 16:44:42.15:ESnITnk9
残ってる方が正常なら大丈夫だと思うよ
ただ正直に申告しておくこと
今はどこも人手不足だし、真面目に働く動ける人は貴重
できるだけ大手の方が受け入れられる幅が広いのでおススメ
[sage] 2018/06/18(月) 07:57:31.24:iHQdDLzP

ありがとう!頑張るよ!
[s] 2018/07/12(木) 17:05:35.95:nPEAQp0U

大丈夫ですよ。あの名将・伊達政宗も独眼竜と呼ばれたくらいですから
[sage] 2018/07/22(日) 05:17:17.12:TMv5nhR1

これ再放送やらないかな?
たまに見てる程度だからこの回見れてないんだよね
[sage] 2018/07/30(月) 16:00:36.26:nm6U/j2e
保険で義眼つくるのってどんな流れを取ればいいんでしょうか?
[sage] 2018/07/31(火) 08:39:37.58:I/04DebL
義眼製作の機関に手順を教えて貰う
自分の加入してる保険組合に問い合わせ
[] 2018/08/08(水) 15:42:31.77:gETuGBdI
この中に、バレーボールと柔道、どちらかでもやっている・やっていた方はいませんか?
私はこの2つを今やっているのですが、見える片方の視力も0.1くらいで悪いのもあり、
疲れるし、相手の動きやボールの動きがなかなか追えません。。
勿論、元来のどんくささや向き不向き、努力の足りなさがあるのもわかってはいますが、
経験のある方が居たらどのようにやってきたか、自分はどうだったか等聞いてみたいです。
[] 2018/08/08(水) 15:49:45.28:gETuGBdI
バレーボールでなくてもテニスやバドミントン等の球技、柔道でなくても空手や合気道等
でも全然大丈夫です。分かりにくい書き方、sage忘れ申し訳なかったです。

あと、皆さんに聞くのですが、視力を上げる方法ってないのでしょうか。
見てると視力が良くなる写真を集めた本は一応買ってみたのですが、
実際効果のあった方法や逆に効果のなかった方法でも、広くお話を聞きたいです。

長文すみません。
[sage] 2018/08/08(水) 15:50:29.33:gETuGBdI
あー久しぶりで間違えた
メルアドのところでしたね、、
[sage] 2018/08/08(水) 21:00:25.75:H1ZObYRE

バレーボールは動体視力必要だし視野の広さも必要。
球技は後天的に取得はストレスを感じるならヤメとくのが無難。
柔道は視力より重心の移動や重心のコントロールが戦略なので視力より格闘技センスと体力筋力。
経験者だけど組んでるから視界なんて微妙なもんですよ。
[sage] 2018/08/10(金) 22:56:49.49:Su0ohDyR

迅速な返信ありがとうございます!

やっぱり、動体視力も視野もある程度必要ですよねバレーは。。動体視力も視野も、やっぱり片目と両目じゃ違うんですよね?特に動体視力ってのがよくわかってなくて。
一応試合にも出させてもらってますが、見えない方からボールが飛んできたのに気づかなかったり、何回やっても距離感が掴めずボールにかすったりして、危険だし迷惑かけるしで迷ってますが、努力でカバー出来る部分もあるので出来る限りやってみたいとも思ってます。
[sage] 2018/08/10(金) 23:00:05.76:Su0ohDyR
柔道は、バレーよりかはカバーしやすいのでしょうか。
試合で結果が出にくいというわけではなく、練習中に疲れる、違和感を感じるのですよね。激しく動くから視界がぶれてなんかなんも見えなくなるし、ある日に視力がガクッと下がってから眼精疲労が酷くて、それもあるかもなんですが。
まあ無理はせず、出来る範囲でやってみます!
[sage] 2018/08/10(金) 23:17:42.64:iq3ej5mO

てか、若くて良いですね。

スポーツは五体満足が当たり前で視力が低いだけで人並みなら並ならぬ努力が必要ですよ。
柔道はスタミナ筋力トレーニングは簡単に言うと倍食べて正しい筋トレで強くなれます。
バレーボールは読みです。
相手の仕草で何をやるかを感じる事です。
目に頼るのではなく、先を読む事でより速く対処出来ます。
先ずれば人を制す、ですよ。
諦めずに続ければ、今よりは上手くなります。
[sage] 2018/08/31(金) 01:11:38.06:j7dWtG51

マイナス思考意見で申し訳ない。
両方止めなよ、危険すぎる。
スポーツすることはいいけど、目(網膜)にダメージを与える事は止めたほうがいい。
残った眼を大事にしようよ!割り切ることも大事だよ。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ハンディキャップ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら