2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

完全素人が音大に入るには・・?


山田 [] 2006/10/18(水) 12:28:35:vpXnChFC0
今21歳フリーターです。
音楽にほとんど全くたずさわって来なかったけど、
音大に入りたいです。
声楽がやりたいんですが、
突然音大受験のスクールなどに入っても大丈夫なんでしょうか。
どなたか教えて下さい。
nanasissimo [] 2009/03/02(月) 00:46:42:xKPzXqt6O

別な先生に相談してみ。
同じ反応なら「見込みゼロだが辞められたくはない」という事。
nanasissimo [] 2009/03/02(月) 08:17:22:9u5vfPTq0
悲しくなる
nanasissimo [] 2009/03/02(月) 15:30:35:Fhektn3/0
今年の洗足はいきなり難しいらしいですよ。
nanasissimo [sage] 2009/03/02(月) 16:20:57:ReFokqFuO
日本語おk
nanasissimo [鮭] 2009/03/08(日) 02:29:55:Om3e82BcO


“いきなり”は宮城県で“とても”の意味らしいです。

って、ケンミンSHOWでやってました。
nanasissimo [sage] 2009/04/04(土) 03:29:27:U6K2mCMg0
私立なら探せば面接だけで入れる音大もありますよ♪
私の行っていた音大はに昔から憧れてたらしく
40歳台の主婦も通っていましたよ。

でも入って良かったと思う事は、競争相手がいるから上達する、良い先生と出会えるかもしれない、
中学校の講師の免許が取れる(なるにはさらに50倍〜100倍?の採用試験に合格しなければいけない)
くらいですね…。一般教科の試験もあって結構大変でした。

さらに近年は生徒不足と音楽医療とかも増えてきているから入りやすくなっているかもしれないですね。
nanasissimo [] 2009/05/27(水) 00:46:59:ARokKlql0
音楽学を学べて実技試験のない学校(東大の教養、慶応の哲学、青学の史学、明学の芸術、
成城の芸術)に入り、実技は外で個人レッスンを受けるのが一番ではないか。
nanasissimo [] 2009/06/07(日) 04:42:50:EvvDLSn00
男ならカラオケでうまければ、音大とか、音楽科くらい余裕で入れるよ。
nanasissimo [] 2009/06/07(日) 04:55:58:gdtC978m0
国立はバカ声さえ出せばバカでも合格だよ。
nanasissimo [] 2009/07/01(水) 02:37:48:E3vEgOshO
ピアノというか音大にけじめつける為に相談にのってほしいです


素人ではありませんが素人レベルです
幼稚園の頃からピアノをしてて中学の時はレッスンを辞めたり再開したりの繰り返しでした


高校受験になり普通の高校に行けばよかったものの音楽の楽しさを思い出し音楽科がある高校に入学しました



ですが実技レッスンは楽しかったのですが…挫折して辞めました
バカだと思います


今でもピアノを触れると音大に憧れる自分がいてムカつきます


趣味としてやっていった方がいいんですよね…
nanasissimo [] 2009/07/01(水) 19:20:15:nAd+1vBc0
かなり上手くても趣味にするのが正解。

将来のこと心配しなくていいなら音大生活楽しいけど。
nanasissimo [] 2009/07/02(木) 04:17:23:bxWL834Q0

自立しなくていいような家庭環境だったら音大入れば?
見渡してみると、卒業後は結婚しても親のスネかじりつづけ
音楽教室の場所を提供してもらったり、演奏会の場を用意してもらったり
そんな人だらけ。
留学したり更に勉強したくなったらやっぱり親頼みだし、そんなの気にせず
頑張れ、というようなご両親だったら音楽の道に進んでは。

音大じゃなくて、教育学部の音楽科に進んで幼稚園の先生なってる人もいるし
短大で間に合う程度の仕事に就くんでも良ければそっちも試してみては。

身内にも考え抜いてあちこち相談掛けた結果、趣味として個人的にレッスンを
続けるのを選んだ人もいるんで、一人で悩まず多方面に相談してみてはどうだろ。
nanasissimo [] 2009/07/03(金) 11:04:10:1ItXt76JO
ありがとうございます
やっぱり自立や将来の事を考えると趣味でやる方と決断しました

nanasissimo [] 2009/08/23(日) 15:17:43:5ZiNqhYT0
音大なんていくなよ
理系の大学にでも行って就職して趣味でギターでもやれって

音大なんてヤバイよ
nanasissimo [sage] 2009/08/25(火) 22:57:30:ypTtGQXV0
音大なんてのは大学の1つとして悩むんじゃなく、小さい頃から先生についてレッスン受けて、
音楽楽しい、才能ありますって人が当たり前のように入るってのがいいのかね・・・。やっぱ。
どう考えても、将来を考えるって感じじゃないもんなw
nanasissimo [sage] 2009/09/23(水) 20:00:36:0gqaMsj/0
SA 東京藝術大学別科
Aa 東京藝術大学音楽学部
Ab 東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演,声演,管打楽器)
Ba お茶の水女子大学,沖縄県立芸術大学,桐朋学園大学ソリトディプロマコース,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外),桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演),国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca 日本大学芸術学部音楽学科,フェリス女学院大学,大阪音楽大学,宮城学院女子大学
Cb 昭和音楽大学(ピ演以外),活水女子大学
Da 洗足学園音楽大学,武蔵野音楽大学,武庫川女子大学
Db 名古屋音楽大学,大阪芸術大学,相愛大学,エリザベト音楽大学
E 東邦音楽大学,上野学園大学,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F 尚美学園大学,聖徳大学,東京純心女子大学,名古屋芸術大学,徳島文理大学,平成音楽大学
nanasissimo [sage] 2010/03/03(水) 13:51:02:BixH986r0
にハゲ同。
かなり経済的に困窮している家庭なのに音楽の道にむりくり進み、将来は貧乏なまま孤独死決定のオレ。
ちなみにのリストのFの中に、オレの行った学校があるw

nanasissimo [sage] 2010/03/26(金) 20:28:59:dxCOoARp0
ランキングなんて意味ないというか、それ以前に明らかにおかしいところがいろいろあるな
騙されちゃいけませんよ
nanasissimo [sage] 2010/04/12(月) 19:32:50:fnL+1Z52O
東邦なら誰でも落ちないよピアノ弾けなくても楽典できなくても大丈夫。オケじゃなくてブラバンだし、演奏も下手くそだからレベルは低い。都内で一番低いんじゃないだろうか。
nanasissimo [] 2010/07/08(木) 13:13:50:b2UHaDSD0
今や、芸大蹴って上野に入学する生徒が出始めた。
nanasissimo [] 2010/07/24(土) 23:25:59:AlxQ5fVf0
なんで上野?
nanasissimo [] 2010/08/03(火) 08:59:45:DKTZRUSc0
上野駅で出口を間違えたとしか思えない・・・
右は天国、左は・・・
みなさん間違えると大変ですよ〜〜〜
nanasissimo [] 2010/10/12(火) 16:17:20:XqChUFAu0
両方とも上野だよね。
nanasissimo [] 2010/11/01(月) 02:40:23:O49qR+A1O
才能あるなら演奏で稼げば。
音大出て何になれると1が妄想してんのか予想もつかないけど
どうせマンガかドラマの影響だろ
大人しく普通のルートに乗っていけ。
nanasissimo [] 2011/01/06(木) 15:04:06:GKVucTrU0
音大卒じゃなくてもプロのミュージシャンとして活躍している奴はいくらでもいる
nanasissimo [] 2011/01/19(水) 09:56:04:6oUT87wLO
nanasissimo [] 2011/01/20(木) 01:45:07:wVEJy5xFO
ずっと昔から剣道をやってきて、今でも実業団の強豪の稽古に参加している。
 
血尿出るぐらいしごかれたこともあったが、師範から「会社の人事に掛け合ってやる」と言っていただき、ほぼその会社に決まりそうだ。 

ただ、音大への夢が諦められない。 

ピアノも独学だがやっていて、DTMもマスターしており、いつかアーティストになりたいと思っている。

音大でキチンと作曲を学びたい。

剣道だけの人生なんていやだ。
nanasissimo [sage] 2011/01/20(木) 18:25:56:3xMK8KPq0

まず、音楽の何をやりたいの?
クラシックで一つの楽器、または作曲などを極めたいなら音大、
ポピュラーでDTM、いろいろ手がけたいなら専門のほうがいいと思われ。
専門の場合はわからんが、音大に行くなら、まずは先生につくことだな。
nanasissimo [sage] 2011/01/22(土) 23:04:07:tV6tXXPI0

音大を出たおれは音大をおすすめしない。
大学には入学金とかその他訳の分からない金を異常にたくさん払うことになる。
駄目な先生や魅力のない生徒も含むのが音楽大学だ。
自分が勉強したいことだけを学んでその分だけ金を払う方が良い。
ネットで調べれば評判のいい先生も見つかるはずだ。
入れる会社があるならそこには行く方がいいと思う。世の中の色んな人の気持ちを
理解したうえでやる音楽の方が共感されるはずだし。
nanasissimo [] 2011/10/03(月) 00:50:56.58:o/K4L2/G0
age
nanasissimo [] 2011/11/02(水) 20:52:56.30:Xs0pnm8R0
感性を学ぶべき
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=Ttn7Zs4aDXc
nanasissimo [sage] 2011/11/05(土) 13:04:35.38:jmupRWoU0
東邦とか尚美とか洗足とかだたら
受けさえすれば余裕で受かるんじゃない?全入でしょ?

払う金は実力に見合わないと思うが
本人が音大に行きたいって言うんならしょうがねぇ。
nanasissimo [] 2012/03/13(火) 12:42:16.78:zshmOyzy0
大阪芸大の通信なら、安いし、レベルも高くないから素人でもどうにでもなるな。
コンピュータミュージックメインでやって教職取らなければピアノさえいらんし。
nanasissimo [] 2013/01/21(月) 21:29:42.71:dxg3xKZK0
設備維持学生ww
nanasissimo [] 2013/11/06(水) 09:11:37.28:xG7UQPEl0
:nanasissimo:2009/09/23(水) 20:00:36 ID:0gqaMsj/0
SA 東京藝術大学別科”

上紀の投稿者さん 芸大別科 ッて知っているのかな。大学じゃなので
何の資格も取れないし、昔、一般の大学に通っていて、少しまじめに
音楽をやりたいが、芸大には入れない水準の音楽好きが通っていたところ。
nanasissimo [] 2013/11/18(月) 03:56:11.71:zFn0TTnc0
俺も老後、音大行くことに決めてんだ。
近いから上野学園でいいや。
4歳から習ってるから36年目だ。
ショパン・エチュード集24曲なら”まあまあ”弾ける。
合格するだろ?上野なら。
なんなら上野に多額の寄付をするって手もあるがなw
老後は、若いねーちゃんと楽しくやるんだ。
ゆりちゃん [] 2015/05/17(日) 09:25:51.06:bwGGb5+H0
中学受験して、私立中学にいる1年生です。部活動は演劇部ですが大学は、音大に入りたいです。どうしたらはいれますか。
10人に一人はカルトか外国人 [] 2015/05/18(月) 22:18:58.08:Aeh12dsh0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
nanasissimo [] 2015/08/10(月) 10:38:34.82:2nmckx6g0
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
nanasissimo [] 2015/10/07(水) 09:06:25.58:aWY2P7Ep0
無理です。
nanasissimo [] 2016/07/04(月) 09:42:04.92:mqD1Ag2r0
武蔵野音楽大学を最近卒業した。バイオリン専攻の女性と交際しています。
○○有里さんといいます。現在、有里さんは、私立中学の教員をしています。
バイオリンを弾いてもらいました。とてもすばらしいです。
ラブホテルでは、妖艶で綺麗なドレス姿でした。真っ赤な光沢のあるドレス。
バイオリンの音色そして、妖艶で綺麗な鮮やかなドレスの上から首や背中
に雨のようなキスを注ぎました。よかったです。
交際は、順調です。
私は、有里さんの話を聞いて、本当に素人では無理だと思います。
趣味として、保育士、2種幼稚園教諭、養成指定の短大でしたら
素人でも大丈夫だと思います。
nanasissimo [] 2016/07/08(金) 13:41:04.02:6NysGcQx0
音大はほとんど定員割れだから
初心者が音楽始めるコースとか社会人文化教養コースみたいのがそのうち出来るかもね
nanasissimo [sage] 2016/09/22(木) 12:38:27.39:mRxPYhBo0
これぐらい弾けないとお話にならない
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=lQ-kD-KmB7E
nanasissimo [sage] 2016/09/29(木) 00:01:25.08:5WqpZrNC0
音大なんか辞めとけw
遊んで出れたから楽しかったけどな
幼少からやってないと、卒業したらクソの役にも立たん勉強で苦労すっぞw
nanasissimo [sage] 2016/09/29(木) 09:42:45.77:1nOsvNwg0
幼少からやってても同じだよww
nanasissimo [] 2018/03/15(木) 02:14:35.34:LMW2ihkV0
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X19V6
nanasissimo [] 2018/03/15(木) 20:52:27.15:gwm/QaQP0
X19V6
nanasissimo [sage] 2018/05/05(土) 19:56:24.32:cTHIO9oU0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
nanasissimo [] 2018/09/24(月) 23:58:18.71:lxyokPVY0
激レアさんを連れてきた。★2
ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1537799633/
nanasissimo [sage] 2020/07/01(水) 01:27:26.21:YmzTPfuj0
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 5
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522090205/37

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 04:30:56.29 ID:gur3cNL1
573 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:03/10/19(日) 01:58
  ベターはグッドの敵である  byウェルナー・フォン・ブラウン

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 音楽系学校板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら