《HB革命》GOPAN4《お米でパン》
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/07(日) 18:38:42.71:prYz9X40
- ●前スレ
《お米で》GOPAN《パンが出来ちゃう》
ttp://http://desktop2ch.jp/bakery/1288170715/
《HB革命》GOPAN2《お米でパン》
ttp://toki.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1292947431/">
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1292947431/
《HB革命》GOPAN3《お米でパン》
ttp://ikura.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1309932386/">
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1309932386/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 00:14:21.06:2EEioede
- まだ肌寒いのに過発酵って……
次は冷蔵庫で浸水するか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 11:53:00.96:bLHwvhLE
- 最近無性にゴパンが欲しくなってきたんだけど今のモデルはもう5年前だよね
もうゴパンって新機種出ないのかな
今の機種なら新品でも25000円で買えると思うと今買うか待つか悩む… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 17:38:38.90:MI38PlUs
- 新機種出るとしたら何がどう変わるだろう
出るならマニュアル焼成機能は欲しい
米パン焼くと羽根ユニット抜けた後の穴がでかすぎる
焼成だけできたら「生地」コースで発酵までやって
焼くときは小麦パンケースを羽根なしで使えば
ごく小さい穴が開くだけで済む - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 21:51:30.93:bLHwvhLE
-
逆に言うとそのくらいしか不満はありませんか?
なるべく製造年月日の新しいやつを探して買おうかなぁ - : 251 [sage] 2018/04/22(日) 22:50:32.16:zsle58qo
- >252
ですね。>機能上の不満
ああ、米パン焼いた後ケースから羽根がなかなか抜けない
ってのもあったか。しばらく水につけとけば一発ですが。
結構羽根ユニットに生地が残ってることがあるんで
力技でなんとか抜いて剥がして食べてます。
あと水の量気をつけましょう。ちょっとした表現上の
落とし穴なんですが
米230gと水230gを別に量ってケースに入れるんじゃなくて
米230g量る→洗う→米+水の重さが460gになるように量る
です。
……上の方で既出の可能性大な情報ですシッタカブリスマン
小麦はやったことないので語れません。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 17:29:08.74:1goGZmGM
-
ご丁寧にありがとうございます
ネット記事読んでると古い記事だけどHBの市場縮小でゴパンの新機種発売は当分なさそうってあったので
新しいの出てもどうせ五万以上はするだろうし現行機種を安いタイミングで購入しようと思います
米と水の量の件もありがとうございました
メモして保存しておきます! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 00:09:34.41:HDl9V0CA
- 塩と砂糖と油入れ忘れた
何やってんだ自分…… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 20:08:25.24:mRtrh/u/
- 最初の機種でお米パン焼く時に
発酵と空気抜き終わったら小麦パンケースに
移し替えてる人がいたが……今の機種で
できるんかこれ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 15:12:47.33:QEv4xWMx
- 市販のグルテン粉だと膨らみが半分
グリコは何が違うのか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 09:08:31.44:4XRR1VA9
- グルテンはグルテンだろうにねえ……
過発酵対策の情報がもう少し欲しい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/13(日) 21:28:31.41:h5hKYQdr
- 懲りずにグルテン無し。今日もてっぺんに凹み。
レーズンケースにオブラートに包んだベーキングパウダー仕込んで
レーズンありで投入すんのは有効らしい(5g。オブラートは飛散防止)。
しかしこれから過発酵が避けられないなら最初っからピザとか
ピタパンにするつもりで生地だけ作る方が得策?
焼くのはグリルかフライパンで。 - : 256 [] 2018/05/19(土) 13:51:54.17:1WsV+Td3
- あかんかった。マニュアル焼成モードマジ欲しい。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/29(火) 08:55:20.94:wZNESCiB
- 小麦なしお米パン、説明書通りの分量プラス
パンケースにだんご粉10gとベーキングパウダー5g追加で
ようやっとてっぺんがいい感じにこんもり膨らんだ。
しばらくこの配合で行くか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 23:00:10.91:QS0QVPzc
- 買ってから2週間ほぼ毎日米パン焼いて食ってたが、吹き出物とか体の調子が悪くなった。
グルテン不耐症を知った... - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/09(土) 14:20:27.17:nKaAbqmt
- 市販の小麦パンでも体調崩す?
グルテンめんどかったら片栗粉使うとよろし(60gいるが) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2018/06/09(土) 21:45:23.89:uVywBCAd
- すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 09:43:36.20:ZYEZSPQx
- お米パンが膨らまないとあれこれやったんだけど
一部米ぬかで置き換えしてたのが敗因だった
(白米200g +米ぬか30g)
米ぬか入れなきゃよかったのね
発芽玄米パンとかやってみたいんだけどなー
グルテンフリーにこだわってるわけじゃないから
イーストケースに薄力粉でも入れてやろうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/11(水) 09:52:34.07:/EcglJft
- 玄米ほぼ100%だとやっぱり膨らまない
白米小麦ゼロコースに玄米をちょっとだけ置き換えで入れる、
にするか、あんまり膨らまなくてもいいやつを玄米パン生地で作るか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 04:58:28.58:cZM2vY+M
- 札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
ttp://https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/25(水) 19:02:23.13:gnILtE6w
- この時期は過発酵との戦いだ
土曜日にはまたお米パン焼くよー - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/27(金) 21:56:34.81:N06E/ZyS
- GOPANはもう新しいの出す気ないんかな?
子供が小麦と卵のアレルギーで米のパン焼くので検討してるんだけど、パナソニックの最新の最上位機種とGOPANどちらがオススメ?
小麦ゼロのパンが焼きたいです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/28(土) 00:13:47.36:p7fk7+TD
- 最新の最上位機種でも小麦ゼロパン焼けるの?
だったらそれでいんじゃね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/28(土) 09:23:07.36:FjcmakZB
- 東芝(だったか)のと勘違いしてね?>最新機種
あっちは米をお粥状態にしてから強力粉入れて焼くとか
書いてあったが小麦ゼロコースあるかどうか分からん。
GOPAN、焼成だけのコース欲しかったなー(まだ言ってるよ) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 15:53:33.25:fjc8sgoJ
- 小麦ゼロパン焼きたいんですけどGOPANで決まりですかね?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 17:25:44.95:nUtT4mV6
- 多分。
グルテンの代わりに米粉とか上新粉とか情報あるけど
片栗粉でいいと思う。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 19:34:31.54:gYvjLweg
- 19980円1980ポイント付きで今更ながらGOPANデビューします。
よろしくお願いします。
でも間もなく新型出そうですよね。
どこのお店も処分セールやってるし。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/25(土) 16:25:34.46:1dqo7vvP
- 新型の情報は見当たらないけどねぇ……
イーストケースにイースト3gと片栗粉60g、
パンケースには米その他の材料+団子粉10gで
結構見栄え良く釜伸びしてたんだけど
団子粉省いたらなんだかてっぺんが平坦に。
あらら…… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/05(水) 00:18:37.73:Sx7HhisL
- 公式が在庫僅少になってるから新型来そうな雰囲気
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/05(水) 08:48:31.25:mDJGFHCI
-
新型来るか終売かだね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/08(土) 10:26:43.49:RIdzWsz7
- どうせなら新型来て欲しい
買ったばっかだけどシリーズ継続してくれるなら諦めがつく
小麦アレルギーの人がパン食べたいならこれがある、ってのは
でかいと思うんだよねー
玄米だとグルテン使わないと膨らまないから、膨らまなくてもいいもの
作るしかないけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/09(日) 21:25:48.64:X5jjtAK2
- 話のタネにとお向かいさん(親戚)に米パン持ってったら
興味持ってもらえた。材料何がいるか聞かれたから一応説明。
家に上がってもらった時に「HB買ったの?」「米からも焼けるよ」と
ちょっと話してたんだ。
二世帯のとこだから、どっちかがGOPANデビューするかも。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 10:31:23.01:rnbogQCm
- チラ裏日記帳案件
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 10:34:45.89:SHp7dDrx
- >280
何かGOPANの情報をください - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 11:07:35.02:HnYhNTiY
- お米パン生地でロールパン焼いてる人がいるけど
どうやってるんだあれ
(でろ~んと生地だから成型のしようがない) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/27(土) 21:24:47.48:FQbl0uvk
- 在庫僅少……新機種の前触れであってほしいものだ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/27(土) 22:15:25.17:CfOK/02j
-
ずっとその状態ですよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/02(金) 17:44:13.69:dfeaR0kC
- ライシー宮城の米は小石がジャリジャリ
ライシー宮城の米は小石がジャリジャリ
ライシー宮城の米は小石がジャリジャリ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 16:51:57.15:TJHO5eQs
- まだだ! まだ(過発酵との戦いは)終わらんよ!
氷、切らさないようにしないと。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 09:21:34.66:c3RBN4W2
- お米パンは冷めるとカチカチになるので
時間をおいて食べるサンドイッチには向かない
(すぐ食べるならスライスしてから再加熱すればいいけど)
これ何か対策あるんだろうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/02(日) 22:48:01.93:0QoEdtnL
- グルテンの代わりに自然薯とかヤマノイモとか
入れてたみ人いませんか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/03(月) 14:23:18.19:K8J9072F
- ライシー宮城の米は砂がジャリジャリ!!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/08(土) 16:53:30.74:JuRwc8CE
- ライシー宮城の米は
小石がじゃりじゃりばりばり - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/06(日) 15:43:50.12:yRZyQGp1
- 小麦ゼロコースでイーストケースに
片栗粉:薄力粉=1:1の反則かました
こころなしか片栗粉だけよりは膨らんでる気がする
アレルギーじゃないから小麦忌避の必要はないし
薄力粉なら他にも使うから常備してる
もしかしたら薄力粉60gでも問題ないかも - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 13:26:21.28:lHC7nQ6Z
- 生産終了の表示出てた……
後継機出て欲しい。マジで。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 22:24:49.21:WqubVwJ7
- 一時のブームだけで、継続的に米パンを家で作る需要が
コンスタントにあったわけではないのかなあ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 02:10:25.57:owwhxsiE
- いやでも一時のブームって言うには結構続いてたよね?
間が空いてもいいから後継機出るか、でなきゃ
家庭で米→米粉にできる調理家電出してくれれば
大ヒットはしなくても便利に使う人は多いと思うんだけどな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 07:39:16.20:FjWa/C4R
- 俺はヨドバシで18000円にポイント10%で買ったから勝ち組やな。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 23:50:30.85:e2lFm/JI
-
>家庭で米→米粉にできる調理家電出してくれれば
これが頓挫したから、gopanは水に浸した米を潰すので
家庭用米粉製造家電は期待薄 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/30(水) 09:22:15.78:7TDuWvAC
- gopanで米粉作ってる人がククパにいたから
なんとかなるかと思ったんだけどな
去年買ったやつ、いつまで持ってくれるだろう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 08:15:43.27:FpPu7HqP
- しっかりトーストした米パンに半熟スクランブルエッグ
おいしいのに
もっと売れて欲しかったよGOPAN
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。