あ な ご め し
- : トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s [] 04/08/14 23:47:7SMyVPuL
- 高松とヵ、宮島口とヵ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/17(月) 11:26:02:TNJYl+Kj
- うえののあなごめしって広島駅では売ってないの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/17(月) 12:37:47:eyjD773k
- あなごめし うまかったぞ
柔らかくて程よい甘辛具合でうまかったぞ
やっぱ うなぎよりあなごだな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/17(月) 17:57:40:qYlI9fxK
-
比べても意味ないだろ w - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/24(月) 14:07:12:DMEaIHlz
-
広島市内のどこかのデパートにあったような - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/11/26(水) 15:01:08:/yakU9Hb
- ちとスレ違いだけど、あなご駅弁好きには
ぜひ当地で旬のあなご(弁当に使われるあなごの2~3倍は大きくてぷりぷりしてる)
もいい魚屋で買って食べてみてほしいな
味が細やかで名店のうなぎよりうまいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/13(土) 18:22:37:MaFE+KUt
- あなごめしに使ってる添加物教えて
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/22(木) 11:13:11:pw/P/FuT
- 2009京王駅弁大会スレでは、大不評だった宮島口あなごめし
大量生産
中国産、韓国産の穴子
が原因か分からんが、干からびた穴子とパサパサのご飯でガッカリ大賞だった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/23(金) 18:10:44:QyIYFn2p
- だけど京王では高松と宮島口の両方を購入可能で食べ比べた人が、高松の方が美味しいって
評価ばかりだったので今後の購入の参考にはなったよね。
388、396が書いてることが本当かどうなのか気になってたけど、
本当だったらしいことが分かって良かったよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/23(金) 19:09:58:PbgRgOG7
- あなごは夏が旬なんで、今頃のヤツはおいしくないんじゃないのかな。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/23(金) 23:45:32:tnZiOpEk
- 以前は駅弁大会に100折も出すことはなかった。
しかも、今回は同時期に東京・京王100折、岡山・天満屋100折と計200折を県外に輸送していた。
店舗で店舗に出すのと同じように作ってたら、タレがもたないので
輸送用には弁当用のタレとご飯に、中国・韓国の穴子を使用したものと思われる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/25(日) 03:00:05:0aIrwUWh
-
そうなの?
晩秋のあなごは脂がのってプリプリでおいしかったよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/25(日) 07:49:25:vOeHgzif
-
高松は京王でも多くは販売してなかったので、直ぐに売り切れてしまってたが
国産のアナゴで作ってるから多く販売できなかったって事なのかな。
今年も高松のアナゴは肉厚、プリプリで美味しかった。
でも高松は今年たこ飯がすごく好評だったで、来年はあなご→たこ飯に切り替えて
しまわないか少し心配。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/25(日) 12:36:15:yf3evuzk
- 新宿界隈のビジネスマンやホストが
宮島口あなごめしを段ボールごと大量購入してたのは
故郷の懐かしさからなのか、有名駅弁だからなのか分からんが
連日、あんなにまとめ買いされる駅弁も珍しいと思ったよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/25(日) 18:09:17:h6yLvDA4
- 輸入もんに切り替えたのに料金据え置きなのはなぁ・・・
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/27(火) 16:14:55:Y3j8B04j
- 高松の空弁仕様である瀬戸内あなごめし美味い!蒲焼き3枚と刻みの煮穴子と蒲焼きのタレがあって、炊き込み御飯とタレが絡まった食感が駅弁仕様と違った味が楽しめてええわ!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/10(金) 12:45:28:P8JMSUVv
- 国産と中国産でそんなに味が違うの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/10(金) 15:26:00:J3n+xA1w
-
食べ比べてみたことあったんだけど、
食べなれていないからか、見分けが付かなかった
ちなみに、子供にも伏せて食べ比べさせてみたけど分からなかった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/10(金) 17:47:45:0Zv2bbcb
- 煮込んじゃうとわかんないけど、
若干の生臭みが感じられるほうが純国産の穴子。
普通は国外産のほうに軍配が上がるが、食べ慣れた人はやっぱり国産がうまいっていうね。
そのへん、うなぎの養殖物と天然物の関係に似てるな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2009/05/20(水) 14:57:41:EE01p/Kn
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/01(月) 16:10:17:06j1ce1F
- 高松のが美味いと思う
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/02(火) 01:01:22:/aVH5o5u
- 【速報】大変だ!タイ子さんがアナゴ君に強姦されている!
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 07:01:35:dTZqISi4
- かくれんぼ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/24(木) 04:21:19:/voRqEHx
- 姫路駅の室津の穴子の方が俺は好きだなぁ...
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/15(木) 00:55:17:0iWpZQa9
-
広島三越
夕方には完売することも。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/28(金) 17:31:54:s8wYAKqy
- あげ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/29(土) 00:50:43:Hcq0a074
- TaylorMade r7 425 TP Driver Golf Club
ttp://http://i18.ebayimg.com/02/c/000/77/43/7cfc_32.JPG
TM R7 425 Driver jpg
ttp://www.pricebustergolf.co.uk/images/product/main/TM_R7-425_Driver.jpg
Taylor Made r7 425 Driver Preowned Golf Club
ttp://cloudimg.globalgolf.com/images/product/large/1001000/1001174.jpg
drv r7 425 gallery large4 jpg
ttp://http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=img.fueradelimites.com/drv-r7-425-gallery-large4.jpg
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/21(月) 03:48:26.64:JE5sxRBs
- 食った事が無い俺が言う資格は無いが
最近テレビで山陽沿線ではNo.1というのうやってた - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 01:40:32.54:gHXextWz
- 穴子の切りおとしって、通販でかえるようになってるね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 18:14:45.57:8MmniNkv
- 海のうなぎめし
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/18(水) 13:34:00.81:aCleQ8Sh
- ほっかほっか亭にはないな。
- : 的場町電停前のカメラの広島日進堂はカメラ、レンズを高く買うな! [] 2012/05/06(日) 00:18:33.57:8VAoX8IW
-
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=rpjqSmG5hQk - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/09(水) 22:12:45.57:hbdh4w2l
- 小郡のあなごめしが一番うまい
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/10(木) 01:06:52.73:rL8a/qk7
- 徳山駅弁と合併したのとは別に
小郡駅時代にあなごめしがあったの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/10(木) 06:34:46.91:6BLCZ2DQ
- 徳山のあなごめしは美味かったなあ。
もう食べられないのが残念。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/12(土) 13:10:18.23:0Q7Sj7di
- 435
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 00:45:27.35:WHby/Za2
-
タレなどの基本的なレシピは新山口駅の弁当屋が引き継いでいるようだ
ただし切り身が並ぶだけになって刻み穴子はなくなった - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 06:50:15.33:RbIdQKqS
-
前に京王の駅弁大会で売り子のおばちゃんに同じ事を言われて、買ってみた。
そのときの印象で言えば全く別物だったけど、その後また変わったのかな?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 21:41:45.40:P+4Lgura
-
あった
別の業者が「あなごちらし」を出してる
旨いぞ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/23(水) 17:40:17.95:5Vg94EGp
- アナゴのような泥にもぐって生活してる魚は
ダイオキシンとかセシウムとかやばいものも結構、入ってるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/28(月) 17:28:36.43:bU1Gj0yT
- おやさしい方ですね。他人の体のことを気遣ってくれる。
でもわざわざご心配いただかなくても結構ですよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/28(土) 17:56:21.62:DEGYJkpp
- ですが、
何か気に障ったらごめんなさい。
昨日の昼飯は、自分自身、穴子茶浸け でした - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 15:00:45.74:Ziq3eX74
-
そういう心配があるならシャコもだめだな。
あと体内濃縮が危険な大型魚も食ってはいかん。
おまえはマグロ、カツオ禁止なw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/20(日) 10:32:27.89:fieOyXR4
- は責任もってスレを進めろよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/29(木) 05:51:46.99:5FBhUzXs
- あなごめしは冬でも最高
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/02(水) 10:59:45.56:3HcbadsB
- 宮島口は直
広島は駅弁 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/29(火) 05:13:48.77:+hzpYVrG
- 1700円って値段を考えると、そこまで絶賛する弁当ではないな。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/06(日) 18:28:27.91:lQq8Y+Ym
- (´ 3`)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/06(火) 17:57:28.75:nQABAvlH
-
ttp://http://imepic.jp/20170424/364510 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [cer] 2017/08/22(火) 04:25:12.74:4k4lWHP/
- ゲスの極み。ヘドが出る
ttp://https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/26(金) 02:11:25.02:K1M9Q0+5
- 穴子
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。