【科学自然】自然科学系博物館【天文工学産業】
- : ハズレ男爵 ◆/CNsa4X5.o [sage] 2011/01/01(土) 22:37:44:ZJu7O8eL0
- 自然科学系博物館全般を扱うスレッドが無かったので立てました。
科学・自然・天文・工学・産業などの、自然科学系の博物館に関して見学の感想や情報交換、
ここだけの話など、存分に書き込んでください。
工場見学の話題も、産業博物館と見なしてこちらでお願いします。
関連スレッド
【上野】国立科学博物館スレッド6【シアター36◯】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1284076818/
【お台場】日本科学未来館2【毛利さん】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1284540370/ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2012/11/08(木) 19:22:54.16:4NQ/mPon0
- いいね
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2012/12/29(土) 18:16:05.00:BJO4sigh0
- 保守
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2013/02/18(月) 13:24:06.82:j9t7Evz60
- age
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2013/04/27(土) 15:05:03.03:qPSUK16A0
- te
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2013/06/19(水) 17:08:36.51:gtKKKxdJ0
- age
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN:4gCY585w0
- 保守
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2013/09/23(月) 16:39:35.65:y3xIZtKz0
- この3連休で横須賀市立自然人文博物館と茨城県自然博物館に行ったよ。
前者は自然科学分野と人文科学分野の展示が半々なんだけど、無料の割には展示充実してるし特別展もデジタルデバイス使ったりしてて満足度高かった。
後者もスレ頭で紹介されてる通りですごく良かった。大規模博物館の持つイメージの割には、屋内展示も屋外の公園も子供向け感が強く出てたかな。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2013/10/10(木) 15:53:52.10:SjWtLjBG0
- 三鷹の国立天文台で10月18~19日にやるイベント行く人いないかな
去年はどういう感じだったんだろう。いまいち内容がわからない - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 18:38:16.87:zCS/zrRb0
- これもある意味博物館動画?
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/04/27(日) 18:00:40.79:bbRGpMPC0
- 名古屋市科学館の大恐竜展行って来た
殆ど実物で満足
生命館も一部展示が新しくなってた - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2014/04/28(月) 20:38:33.01:6Ez82SHl0
-
デイノケイルスはどんなふうに展示されてた?
東京の科博では従来のプラーンと垂れ下がった展示ではなく展示壁を胸部に見たててちゃんと構えているように展示されててすごくよかったんだが、名古屋巡回ではどうなったのか気になる - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/04/28(月) 20:57:12.83:10gigILG0
-
確か垂れ下がってた - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2014/05/15(木) 13:10:01.67:o0/U94K20
- 国際博物館の日イベント
ttp://http://www.j-muse.or.jp/02program/pdf/IMD2014_list_5.14.pdf - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/05/20(火) 00:27:12.80:mU6Vqvw/0
- ttp://ikura.5ch.net/test/read.cgi/museum/1293889064/">
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/museum/1293889064/
【代表的な自然博物館】
自然博物館系は、その土地のローカルな地質、土壌、植生などが意外と細かく扱われていて、
郷土博物館と合わせると、かなり深くその土地を知ることが出来ます。
■ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県坂東市)
ttp://http://www.nat.pref.ibaraki.jp/
施設、展示物ともに全国でも有数の充実ぶり。屋外施設も広大で一日まるまる過ごしても十分。
ミニ水族館もあり、淡水海水それぞれの生物を見ることも出来る。ゆったり泳ぐサメを見てると飽きない。
特別展を積極的に開催しているのも特徴で、一年の3/4は何らかの特別展示が楽しめる。図説の質も毎回高い。
自然科学系博物館には珍しく、解説シートも充実している。あと図書室とビデオコーナーの居心地の良さも異常。
アクセスが悪く、周辺に何もないのが唯一のネック。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 18:20:20.34:hPXGeF2m0
- 科学の祭典
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/08/27(水) 18:56:07.62:d3gZvPSb0
- あるプロイラストレーターの絵をパクっている、ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
しかし、このパクられ元のカラカマってプロイラストレーターだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなのか?
ttp://http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 21:32:23.22:B+qRq48A0
- 海洋大学の水産資料館がリニューアルか…どうなるんだろう?
南極とガラパゴスと海鳥の剥製は今までどおり見せてほしいな。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2014/10/01(水) 14:01:32.28:H+hB2mER0
- じねん
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2014/10/16(木) 13:30:27.13:hn0cubE30
-
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・アバター
ttp://http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
ttp://http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・2012
ttp://http://s-at-e.net/scurl/2012.html
ttp://http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
ttp://http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
ttp://http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
・風ノ旅ビト
ttp://http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
・ベヨネッタ
ttp://http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・ブラックロックシューター
/
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2015/02/18(水) 17:13:36.96:W4zZyKUf0
- 化石と言うより「骨」に興味を持ち始めたんですが、
ここは行っとけという博物館ってどこでしょうか?
ちなみに伊豆在住で免許まだ持ってない♀です。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2015/03/14(土) 15:36:25.24:NM/zy8b10
- ☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
ttp://http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆ - : 『佳子様』の『秘密』【暴露!!】 [sage] 2015/04/26(日) 22:48:27.83:wNDVImHW0
- ""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
GoogleやYahooでの検索キーワードは
「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
で検索して下さい。
※1番目~3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 03:13:34.00:8bzrLNyx0
- 【皇居】三の丸尚蔵館(美術館-博物館)【宮内庁】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/museum/1430502242/
こちらも宜しく御願い致します。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2015/09/06(日) 02:15:48.13:YBmJCti80
-
ttp://i.imgur.com/dspKBj2.jpg - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2015/09/17(木) 08:33:28.67:c7hISZcN0
- 奇形魚系ドブス この目な時点で奇形確定
どうしようもない一重離れ目太眉
自称彼氏持ちで可愛いって言われてるとほざく妄想癖ドブス こんなブスな時点で誰からも愛されない
ttp://i.imgur.com/xIOFtDW.jpg
ttp://i.imgur.com/WB4w2SC.jpg
ttp://i.imgur.com/uaJ0Itz.jpg
ttp://i.imgur.com/35AQ6oz.jpg
ttp://i.imgur.com/n0ThWFS.jpg
ttp://i.imgur.com/dU68VSA.jpg
ttp://http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11131775691
ttp://http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130315544
ttp://http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142788164
ttp://http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10143049710
岐阜清流中15卒
岐阜清流中南50メートル付近に在住 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2015/10/14(水) 11:25:38.96:2VVBnZNZ0
- あなたはどっち?
時代遅れのウヨク
小籔千豊「中国が思いっきりミサイルと軍人をバーッと並べていることについて、デモに参加している人たちはどうお考えですかね、とは思いますね」
小藪千豊がドヤ顔で「民主主義より“ライト独裁”がいい」発言! 坂上忍に「安倍政権はもう独裁」と反論された
ttp://https://twitter.com/tokai amada/status/653676576463163392
本当にくだらない。ワイドナショー松本人志 東国原英夫が山本太郎を痛烈に批判 ゲスいの勢揃いで嗤う
ttp://https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/641007224173690881
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
ttp://https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
ttp://https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
中曽根氏、山本太郎氏を批判「パフォーマンス」「情けない」福島放射能汚染巨大事故を招いた元祖、張本人 こんなクズ野郎が山本太郎を「恥ずかしい」と、どの面さげて言う!
ttp://https://twitter.com/tokai amada/status/647244691969146880
これから栄えるサヨク
山本太郎の一人牛歩。「自民党の時代はこれで終わりです」と、安倍晋三に手を合わせた。
ttp://https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/644829547205029888
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 mai_03_01.html
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2015/12/06(日) 22:32:57.09:RBIYRgMP0
- 苫小牧市科学センター
ロシアの宇宙ステーションミールの実機(打ち上げたやつのバックアップ機)
が展示してある。
あとプラネタリウムもあって、すべて入場料無料で入れる。
C11蒸気機関車も展示してあった。
他は子供向きって感じだが、宇宙好きで新千歳空港、札幌から、登別、洞爺湖、函館に
車移動なら少し遠回りで寄ってもいいと思うよ。
ttp://http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kagaku/ - : エデンの蛇 [] 2015/12/23(水) 06:28:06.08:aut6gulF0
- 関西での生命操作を展示するの自然科学系博物館が出来て欲しいな
生命操作に関する歴史とか
生命操作・ゲノム編集で近い将来に何が出来るのか?
そんな展示を誰もが楽しめれば最高と思う。
物理系・化学系なら中の島に良いのがあるし
生物学系なら長居に良いのがあるんだけど
生命操作を扱う本格的資料館が無いんだよな
鶴見公園の入り口の廃墟なんか適地だと思うんだが - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2016/01/25(月) 22:38:59.11:BctWOWBY0
-
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
ttp://http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
ttp://http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
ttp://http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室の入居者
hnps203@gmail.com
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
ttp://http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 20:41:19.62:nCz2XTUq0
- 東京海洋大の水産資料館がリニューアルオープンしたはずだが、行った人がいたらどう変わってたか教えてほしい。
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2016/07/28(木) 15:37:09.09:F4Etx42/0
- 自然科学のスペシャリスト集団『ネイチャー&サイエンス』|心を育む自然情報サイト『HUG(ハグ)』 スタート
ビジュアルコミュニケーション事業を展開する、アマナグループ(親会社 株式会社アマナ|本社 東京都品川区、代表取締役社長 進藤博信)の自然科学専門ユニット『ネイチャー&サイエンス』は、
2016年7月25日(月)、心を育む自然情報サイト『HUG(ハグ)』をスタートします。(URL
ttp://http://hugmedia.jp/)
『HUG』は、親子が自然を知り、自然について考えるきっかけを提供する自然情報サイトです。
このサイトをプロデュースした『ネイチャー&サイエンス』は、1979年の立ち上げ以来37年間にわたり、
累計800冊以上の自然科学に関わる図鑑や書籍、学習教育コンテンツを手がけてきました。
これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、本サイトでは、自然のしくみや自然を守る活動、
親子で参加できるイベントの情報、共に地球上で暮らす様々な生き物の不思議などを分かりやすくお伝えします。
特に本サイトでは、これまで知られる機会が少なかった企業活動に注目していきます。
CSR(社会貢献活動)という言葉が世の中に浸透しつつある昨今、その一環として多くの企業が自然との共存、
自然環境の保護などをテーマに活動を行っています。
親子を取り巻く自然環境がどのように守られているのか、特にこれからの未来を担う子どもに知って、考えるきっかけを提供していきたいと考えています。
ttp://http://amana.jp/news/detail_229.html - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2017/02/16(木) 19:49:55.82:0C0pBE+e0
-
ttp://http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/ - : この世から、朝鮮人を滅ぼせ! [] 2017/04/01(土) 02:42:30.63:uOfv7n3U0
- 【韓国】韓国官僚「先に文化財を盗んだのは日本」
=韓国ネット「韓国は隣国に恵まれない」「毎日一つずつ仏像を盗めばいい」★2
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417858321/
>世界中にある博物館、美術館の全否定か?
>ま、とりあえず盗品だと言うなら、それ相応の証拠を提示してから騒げ。
>それが出来ないなら黙ってろ、キチガイ民族が!
日本が盗んだニダ。
証拠は悔しくて燃やしてしまったニダ。
でも間違いないニダ。
韓国では、これで司法が認めます。
法治糞食らえの、キチガイ人治国家だから。
話し合いなど、完全な無駄!
「絶縁する」か「滅亡させる」しか対処法の無い、キチガイ民族の国。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2017/05/02(火) 15:35:44.77:QBBFmhFn0
- とにかく骨がいっぱい観たいんだけどどこがおすすめ?
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2017/05/02(火) 15:59:01.63:QDxAKNX/0
-
なぜ科博のオープンラボに参加しないんだよ!
まあ、一年待てや
あとは大阪市立自然史博物館かな
骨って言っても
ヒト
哺乳類
鳥類
爬虫類
両生類
魚類
とあるわけだが - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2017/10/19(木) 20:53:56.56:a24FTKe+0
- 10万年前の古人類は近親交配が普遍的 頭蓋骨に先天性欠陥を発見
ttp://http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/25941378.html - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2017/11/21(火) 08:22:11.95:VJ2D59r00
- 骨といえば科博よね
- : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 14:11:50.64:GuqDCCl70
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ - : 偽日本人の政党・朝鮮民主党の時代! [] 2019/01/02(水) 22:33:48.06:ZpVU5bsi0
- 日本を滅ぼそうとする、朝鮮民主党にまかせようwww
民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207/
民主党、靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250212796/
民主党、昭和天皇の戦争責任も取り上げる…歴史認識で調査会
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
民主・岡田「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
民主・鳩山「靖国・教科書問題などは日本が清算を」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
民主・岡崎トミ子「靖国参拝を見送るのが最低限の見識だ。」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主・前原氏ら靖国参拝批判、「A級戦犯は死んでも責任が」「違憲判決出てる」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129822181/
民主・前原「靖国神社のA級戦犯を分祀すべき」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129723298/ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 22:14:49.28:1pUx+9tr0
- 茨城自然博物館について、適当に書き散らかすよ
入館してまず目にするのが松花江マンモス でかいぞう
あとメタセコイアとか竜脚形類のでかいの(忘れた)
次に宇宙や地球の成り立ちのゾーン 主に雰囲気を味わう 情報が古くて木星の衛星が少ない
地質時代ゾーンの入り口で門番よろしく牙を剥くダンクルオステウスが幼児を怖がらせる
鉱物展示、プレートテクトニクスの動く模型
エディアカラ生物群、バージェス動物群、単弓類やらがあって、その後に恐竜エリア
羽毛ティラノの親子とトリケラの動く模型が睨み合っている
他にブラックビューティの複製、触っていいディプロドクス(実物)など
骨、皮、羽毛3バージョンのデイノニクス
古生物ゾーンを抜けて油断したところでメガロドンがまた幼児を泣かす
順路とは微妙にずれたルートになぜか三体もあるメガネウラ模型 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 22:22:06.03:1pUx+9tr0
- 続き
海の生き物と死に物 骨格標本やら剥製やら
虫けら視点のクソでかいムカデとかヤスデとかミミズとか
森の生き物たちの実物大ジオラマ 夜の森
シーラカンスについて(アクアマリンふくしまより)
ミニ水族館 ここのはちゃんと生きてる(淡水&海水)
現生動物についていろいろ
茨城県の動植物の標本
あと、散歩が嫌いでなければ館外の菅生沼周辺の散策とか
この時期、水鳥もけっこう見られるっぽい
こんな感じ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 17:59:45.84:1I3RGNv20
-
シーラカンスについてアクアマリンふくしまが関わってるのは映像提供だけだったかも
税関で止められる等の紆余曲折の末に剥製にされた実物があるよ - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/06/20(木) 08:22:43.72:68/gbDFa0
- 我孫子市鳥の博物館に行ってきた。
入館料一般\300は安い。
剥製・骨格標本しかみるものなかったけどな。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/06/20(木) 10:06:04.30:Q1OQjTWr0
- 昔行った時
色塗りたくったような剥製が気になった - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/08/28(水) 21:14:26.56:Do70E5jM0
- 鳥博は図説が高いのよね
しかも常設展示図録は、売切→改訂作業中の間カラーコピーで売ってた。同じ値段でw - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/08/28(水) 21:17:07.66:Do70E5jM0
-
鉱物展示エリアでは、311のちょっと後くらいにガイガーカウンターが撤去されたw
放射性鉱物に反応するカリカリ言う音が館内にうっすら響いて趣があったのに - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/09/06(金) 18:13:38.37:LtaShwhb0
- 神奈川県立生命の星・地球博物館はどうなの?
北関東からわざわざ行く価値ある? - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/09/07(土) 08:51:30.39:xyBAtiod0
- 行って損はないんじゃないでしょうか、見どころいっぱいあるよ
常設展示も特別展も、生物系よりは地学系のほうが充実している気はする
平日だったら入場前に隣の温泉地学研究所のフロアも見ておくといいかも
生命の星・地球博物館の特別展無料招待券付きハガキとか置いてあることがある - : 182 [sage] 2019/09/07(土) 13:16:29.25:x/dYZuX/0
-
ありがとね。
参考にさせていただきます。 - : 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/09/22(日) 17:51:31.31:AxNK52gU0
-
確かに地学系展示が充実してたね。
あと構造色昆虫の展示が凝ってた。
植物標本は造花?すごく不思議だった。
所蔵標本の総合案内(図録)を買おうとしたが発色の悪い印刷だったので買うのを断念した。
帰りに隣駅のかまぼこ博物館にも行きましたw
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。