2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【青木定晴】NHKチャレンジ!ホビー【鶴太郎】


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 00:09:59:mZfIsC4B
趣味工房シリーズ12月-1月は
「めざせ!あこがれのパティシエ」と題して洋菓子作りがテーマです!

ttp://http://www.nhk.or.jp/shumi/hobby/

教育テレビ 月 午後10:00~10:25 
再放送・翌週  午後1:05~ 1:30 

第1回 クッキー 12月6日(月) 12月13日(月)
第2回 フルーツケーキ 12月13日(月) 12月20日(月)
第3回 ビュッシュ・ド・ノエル 2月20日(月) 12月27日(月)
第4回 ガレット・デ・ロワ~ 12月27日(月) 2011年1月10日(月)
第5回 エクレア~ 2011年1月10日(月) 1月17日(月)
第6回 マカロン~ 1月17日(月) 1月24日(月)
第7回 ~トリュフ~ 1月24日(月) 1月31日(月)
第8回 オリジナルのお菓子    1月31日(月) 2月7日(月)

よくあるスピード簡単料理番組とは全然違う!手間暇かけた本格的レシピ!
一流シェフのケーキ作りは必見ですよー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/25(火) 23:46:14.65:Vecg7HD4
25歳当時だって忙しかっただろうに、あのお節は凄かった。偉いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 20:40:50.98:N2/HxZrB
チーズスフレ、すんごい美味しそうだったなぁ。食べたい…
カスタードクリームを混ぜ込むとは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 21:25:31.78:0pG9ClZ+
テキストの今後のネタバレ分を含めて、タッシーにもって来させる
おまけのお菓子の方が作ってみたいのが多いなあ個人的に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 13:40:45.53:oEii7J0W

他スレにも書いたけど
18cm型じゃなくて14cm型レシピだったみたい
テキストに数箇所誤植訂正きてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 18:55:45.34:xyewaMbD
生クリームだか牛乳の分量が10倍の誤記もあったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 20:54:54.87:oEii7J0W
スフレフロマージュの200℃予熱120℃70~90分でまったく焼き色がつかなかったわ
これも誤記?と疑ってしまうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 21:03:07.20:oEii7J0W
けっきょく120℃90分、130℃10分、180℃8分で少し色つけたけど
できあがりを出したら中はまったく火が通ってなかった(泣
いつものスフレチーズケーキで失敗したことないのにショック~
この本でもう作らないから(プンプン!

書き込みすぎすまん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/29(土) 10:29:54.15:/vub7oXt
鶴太郎は、一生お笑い芸人で良かったんじゃないの??
やっぱ劣等感強い奴は、芸人→芸術→芸術家と自分を装っていくな。
その自意識が汚い。顔のデカさが劣勢遺伝子継承者の証でキモイ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/07(月) 20:55:11.25:y9DYioVp
今年初放送日age
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/09(水) 18:33:32.18:t8BL75t/
テキストでは天板一枚で二個分焼いてたけど、昨日の放送では一個分だったね。
>パリブレスト

ビギナーズの黒焦げ伊達巻きもそうだけど、
テキストの写真と収録は別なのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 00:05:52.23:w/VEnjns
シューを160℃で焼いていたけど、そんな低温で大丈夫なのでしょうか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 01:24:16.72:sc+ge9ly
撮影で使ってるオーブンって家庭用とは言ってるけど火力強い気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 15:07:12.90:DzfVdebW
新宿伊勢丹に青木さんのお店があるらしいね。
今回のマドレーヌを作ってみて感動したって人が
今度お店に行って買ってみる!と意気込んでメールくれた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 22:23:51.13:R/DTI2OF

スフレ・フロマージュの回は見てないんだけど、120度だと焼き色は付かないと思う
メレンゲを焼いた時にベージュ色になるような温度だから

いっそのことNHKか青木さんの店に電話して聞くかw、
いつも焼いている温度で焼いたほうが失敗しないんじゃない?


さっき初めて見たけど、オープンは家庭用のガス・コンベクションだったよ
家庭用の電気オープンだとガスより10ないし20度ほど高くした方がいいと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/21(月) 21:56:35.31:Q3EyelgI
やはりフランス収録回ではタッシー登場せずか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/21(月) 22:17:36.31:Xl7BTz++
今日のモエルー・ショコラのガナッシュの量が、テキストと放送で違うのに気づいた。で、NHKテキストのサイト見たら、ほかにも訂正何カ所もあった。
テキストの宣伝は毎回するくせに、訂正は気づいて調べた人にしかわからない。この姿勢はどうかと思うよ、NHK。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/21(月) 23:28:13.53:mwX/IEcS
さっそく見てきて訂正した
ありがとう
それにしても、訂正しにくいよ…
レシピは白地に黒字にしてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 07:59:10.31:dPN4UQDQ
>373-374

誤植が多いから改定版テキストが出たらしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 15:22:50.03:OW/2poQn
放送の【表記訂正のお知らせ】
ttp://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku/mon/index.html
第3回「ルーロー・マロン」の放送で、ビスキュイ・スフレの材料の牛乳を200mlと表記しましたが、
正しくは20mlです。テキストも同様に誤った表記をしてしまいました。
おわびして訂正いたします(12月24日の再放送では、訂正済みの内容を放送しております)。
また、生地に包むマロングラッセの量を23gと表記しましたが、
番組のようにたっぷりと入れるには200g程度必要でした。こちらも訂正いたします。

テキストの表記誤り
ttp://www.nhk-book.co.jp/home_files/info/2012/owabi_39.html

全面的に見直さなかったから2刷でも訂正漏れ連発してるのかw
一部は番組でレシピ公開してないテキスト買え番組だし、
やらかしたので正誤表出してますってお詫びいれるレベルだよなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 15:48:44.19:dPN4UQDQ
>376

呆然・・・・
3刷を待った方が良いねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 18:18:10.79:TSmfVW4u
訂正の告知って、番組HPだけじゃなかったのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 18:55:38.14:0P5RBGdX

青木さんのお店なら、丸の内に路面店(と言ってもビル内だけど)があるよ

テキスト、随分とお粗末だね
あのボリュームであの値段って、他のパティシエのレシピ本と比べても割高なのに、
さらに誤植大杉って、犬HKは視聴者を舐めてる?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 22:31:38.96:5rJHHjaR
スフレフロマージュの型だけど訂正きてる15㎝でも大きすぎるとおもった。
番組とテキスト写真だと、焼き上がりが型ギリギリまで膨らんでいるけど、あの生地量じゃ足りないって。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 22:34:35.98:5rJHHjaR
すまん14㎝だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 23:49:45.25:+IcTN6za
丸の内の何ビル?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 01:52:22.58:yoR9b4vr

新国際ビル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 18:35:45.02:Q4E0LPh/
そういや、第3回のルーロー・マロンのシュー生地のように、
バターで小麦粉を炒めるやり方って
クオカや辻調のHPのレシピに載る程度には普及してるのね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 19:16:59.98:FsQNSIiw
誤植はNHKのせいなのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 20:01:22.35:YA4g79+6
383ありがと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 22:14:15.90:WO/217oa
>384
スフレロールだよ。
珍しいものでもない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 07:11:26.51:vAK+5/Wn
スレタイのチャレンジボビー~の番組テキストも
誤植が多かったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 14:28:35.55:kG6aD7nS
テキスト1500円もするのにいい加減な作りだなぁ
買わなくて良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 21:34:31.80:nS3L7M+L
テキストの定価は1050円だよ。今回も前回も。
だからって間違いがあっていいわけじゃないけれど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 00:22:13.20:4RglJMAx
青木パティシエって、ちょっとユースケぽい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 11:08:55.67:JhYoN3i2
一晩冷蔵庫で寝かせる場合ってわざわざ次の日また来るのカツラ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/01(金) 15:46:03.62:H3SZwzmh
番組内では焼きが足りないと凹むって言ってたけど
オープニングのモエルーショコラって天辺が思いっきり凹んでたような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/02(土) 01:27:16.11:goygBiaN

焼き上がり直後のことだと思って観てた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月) 07:45:17.51:a0PoxVWS
最後のシャルロット、録画しておいたのをやっと見た

ビスキュイ、この位、焼き色がついた方がいいって言ってたけど、
テキストの写真はあそこまで焼けてないし、
どう見ても焼き過ぎというかオープン温度が高めだよね?

あと家で作るから型を使わずにとか言ってたけど、結局、最後はセルクル使ってたし、
仕上げ時、プードルデコールじゃなかったみたいで、
粉糖が泣いていて汚くなってて(味はプードルデコールだとイマイチだけど)、
青木さんのお菓子らしくなくて、やっつけ仕事ぽかったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月) 20:26:29.47:flHoVzg2
本に訂正でのっている14cmのデコ型なんて売ってねーわ。
ふつう3号、4号、5号なのにへんなの

クオカも協力提供してるならチェックしてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月) 23:06:15.08:7hNAIxdY
この人のお菓子、取り立てて言うほど美味しくないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/13(水) 20:04:32.73:cvW1Jr/H
値段だけは立派なんだよね
NHKさまさま(売り上げ増に貢献してるでしょう)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/13(水) 22:19:49.07:y1a5URlm

今日、都内の某デパートに御来店で、お客さんが列をなしていたよ
あれは何の列だったんだろう?まさかサインを貰うとか?w

誰か覚えている人、いないかな?
AOKIが日本に初めて出店した時、ハナコに記事が載ってたんだけど、
単に和素材使ってるだけで、触感や味組み合わせとか、
日本にいるパティシエのほうがもっと考えて作ってるって、結構、辛辣なこと書かれていて、
マガジンハウスだから義父の威光は届かなかったのねと思ったんだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/14(木) 08:47:36.96:zBtaUTTd
青木さん、この番組みるまで知らなかったけど
とても楽しかった!!

実は鶴ちゃんとも番組してたんですね。
さっき、NHKの再放送依頼サイトでみつけました。

前も依頼はあったけど、投票が届かなくて再放送されなかったみたい・・・
でもその頃は、番組知らなかったから、良かったかも

今、鶴ちゃんの時の番組も再放送依頼の投票受け付けてて、
さっき投票したけど、5票しか入ってないから、
再放送は難しいかな・・・

NHK お願い編集長 で 検索して、
サイト内検索で 青木 片岡といれると
投票画面がでるよ・・・

全国であと95票ないと再放送は厳しいみたい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/14(木) 11:58:49.95:QWbHpeti
テキストが誤植だらけってのも痛かったから。
女優なんて見たくも無いしなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/14(木) 15:43:01.90:AAOAwQFQ
ソロモン流に出てたな・・・
なんか良い人アピールがウザかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/20(水) 00:13:43.21:sc+OtVoD
まぁレシピ本で誤植はないよね普通
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/20(水) 23:43:45.65:WzT3g8jM
「レシピ 訂正 お詫び」で検索したら結構ひっかかるよ。
レシピ本に限らず印刷用に体裁が整うと妙に正しく思えてしまうし
忙しい先生達は換算とかチェックはスタッフ任せ、
校正の人はレシピが正しいかどうかまで見ていないので
誤りは地味に多い。
客の手元に渡ったらおかしいと気づくまでどうしようもないんだから
ネットで告知だせばいいや~じゃなく、しっかりしてほしい。

高橋雅子は間違いじゃないかって問い合わせに
間違いではありませんって返答を寄越すが結局訂正するパターン。
ttp://www.wine12.com/books/errata.html
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ [] 2014/04/30(水) 13:35:49.91:gL2FgvGg
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:27:21.96:36O0IJVO
いう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 14:57:20.62:voZBL550
a

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 製菓・製パン板ランキング はてなブックマークに追加 livedoorクリップに追加 Yahoo!ブックマークに追加 del.icio.usに追加

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら