上杉景勝ってなんで上杉憲政を殺害したの?
- : 人間七七四年 [] 2018/06/20(水) 11:59:21.44:jKPsfTRP
- わざわざ殺す必要なかったよね?
- : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 21:53:35.76:scCGL8WD
- そもそも憲政も謙信の父親に祖父を討たれ父親は命からがら逃げ帰ってきたくらいで山内上杉を衰退させた因縁が北条にも負けないくらいあるのに亡命してきたりするような奴。
ボンボン大名の典型で今川氏真によく似ているタイプ
そんなヤツでも謙信に家督譲ってから政治に介入しなくなり大人しく隠居させてたのに乱に関わってきやがって景勝もイラっときただろう。
ピリピリした状況で家臣の中には憲政を心底鬱陶しく思ったやつも少なくなかっただろうに - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 22:08:39.33:scCGL8WD
-
上泉て新規雇用枠で浪人衆みたいなもんじゃなかった?大将級とはどだい思えないんだけど - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 22:10:48.29:scCGL8WD
-
武田信玄でも毛利元就でもあの短期間では無理だわ - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 22:32:31.60:scCGL8WD
-
新発田も出遅れだから恩賞なんて家督で十分。
比べて国人でも斎藤朝信は一番に景勝に与し武田への外交だけならずVSキタジョーや十郎景信に与している古志郡の諸城を攻めことごとく開城させた上、
与板城救援の血路まで開いている。
新発田も騙された経緯はわかるが働きが足りないよ働きが〜 - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 22:39:38.54:scCGL8WD
-
阿賀北衆はもちろん、地域としてはかなり狭いが柏崎衆(宇佐美・上条・安田・佐野・北条・斎藤)も粒揃い
この2地域が主軸だろうな - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 23:05:04.01:scCGL8WD
-
七尾を手際よく内部から落とし、
織田にギリギリまで落城の情報を漏らさない徹底した防諜。落城をようやく知った織田は数に優るも助ける相手を失い、これ以上深入りしすぎると不味いと判断、あわてて反転撤退
しかし一揆を味方につけ道中に不安のない上杉は少数ながらも素早く、撤退を始めた織田に追い付くことに成功し打撃を与え逃げ帰った織田軍は各城にこもり籠城支度。
戦闘行為そのものは織田の尻をつつくだけだがそこに至る電撃作戦はあまりに見事で、誰に手柄があったかもわからないが確実に地域の主導権を握った決定的かつ理想的な戦果。
謙信の真骨頂じゃないの? - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 23:19:05.12:scCGL8WD
-
大阪陣では粛清し世代交代した代が成熟しきった時だからな。
強兵上杉軍団が光を取り戻したんだよ。
水原みたいな謙信時代の生え抜きにはまだまだ物足りなかったようだが - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 23:20:05.75:scCGL8WD
-
うそつくな信濃長沼まで上杉領だわ - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/25(日) 23:31:07.06:scCGL8WD
-
枇杷島城、旗持城、上条城、安田城、赤田城、二田城、鎌田城、大崎城、町田城、南条城、黒滝城、矢田城、勝山城、聖ヶ崎砦、
柏崎ならこれくらいは見てこいやボケ!素人かよ! - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/26(月) 00:00:47.69:jss850Bc
- 上杉三郎が山内上杉家というか関東管領継ぐことになってたんだな
- : 人間七七四年 [sage] 2019/08/26(月) 00:03:59.29:5nGnO0Cx
-
春日山から海津は徒歩て100qの道程、目とはなの先は言い過ぎだな。
単純に信越国境までなら目とはなの先だがな - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/26(月) 01:45:53.53:yYz4XbLH
-
いやだからその上杉領まで攻め込まれてるって話だわ
魚津城救援に出兵した隙に本拠地狙われて見殺しにする羽目になった - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/27(火) 17:54:42.13:KY6xbFC/
-
周りが素人同然だっただけでは
あの時点で戦国生き残りなんてレジェンドだろう
スポーツでプロと高校生が勝負するようなもの - : 人間七七四年 [sage] 2019/08/28(水) 13:49:56.77:SUy2C/8z
- 佐竹義宣「ぐぬぬ」
- : 人間七七四年 [sage] 2019/09/05(木) 11:21:56.76:7mbNctBk
-
親や家の仇と同盟組んだり縁組するというのは戦国時代〜江戸初期ではよくあることだよ
この時代は俺の親父を討ったすげえヤツと親の仇をワンランク見上げる風潮があった
今の感覚で物を考えると本質がボヤけてくる - : 人間七七四年 [sage] 2019/09/05(木) 19:26:30.64:9iobbiTL
- 佐久間盛政の娘が中川清秀の子に嫁いでいるのもそうだよな
清秀妻には嫌われてたようだけど - : 人間七七四年 [sage] 2019/09/09(月) 20:05:27.16:/h4aiuXl
-
本庄繁長「いや許さんよ」 - : 人間七七四年 [sage] 2019/09/09(月) 22:01:22.43:/h4aiuXl
-
春日山までかなり迫ってるのはわかるが春日山の二キロ手前と書いてあったからツッコむだろ
二キロてもうほぼ城下じゃん
国境を破り、田切城を落城させすぐ先の二本木まできた所で上条勢が一隊を率い出てきて交戦し追い払う。
しかし鳥坂城のすぐ近くで陣を張って以降は進んだ形跡がない。
二本木は春日山の25qほど手前でたしかに国境をやぶり15qほど進軍し、いよいよ春日山防衛ネットワークの城砦群に到達したのは景勝に大変な驚威を与えたが、春日山の二キロってもうほとんど抜かれてる訳で景勝遅すぎじゃんっていう。
武田勝頼が御館の乱で介入したときなら上杉は受け入れる形だったからすんなり春日山近郊まで軍勢通したけど森武蔵の時は小勢でも抵抗してるし二本木からはすんなりとはいかないだろ - : 人間七七四年 [sage] 2019/09/10(火) 00:03:30.06:w34lXFpD
- まあどっちにしろ春日山まで半日のとこまで追い詰められてるでしょ
まさかそれすら認めない感じ? - : 人間七七四年 [sage] 2019/10/03(木) 00:32:10.06:3jqGtQZq
-
それすら、て二キロ手前まで来たとかを認めろってか?
国境越え追い込んでるのは間違いないよ。
単身なら半日、無抵抗で通常の行軍なら25キロほどなら丸1日で着く至近。
二本木となりにある鳥坂城を攻めて落とせば、頸城平野が見渡せるから森軍は無理して支城群に首突っ込まなくても上杉を牽制でき春日山から身動き出来なくすることが可能 - : 人間七七四年 [] 2019/10/09(水) 19:44:24.02:sATOVxY0
- 憲政って本当に山内上杉の血統だったのかな?
憲政の父憲房の父である周清って僧籍にあったこと以外なにも伝わってないし、
名前も周清だったり周晟だったり秀晟だったりで、実在の人物かどうかも疑わしい。
そもそも僧籍にあったのに子があるってどういうことよ? - : 人間七七四年 [] 2019/10/09(水) 20:35:43.31:1CPUvQm1
-
面白い考察だな - : 人間七七四年 [sage] 2019/10/10(木) 17:34:02.92:LPvim7oA
-
当時の価値観だと血統よりも家じゃないの
妻帯して子のいる僧なんていくらでもいるし - : 人間七七四年 [] 2019/10/13(日) 09:23:58.52:bibWvywq
- 信濃島津氏の縁の地で武田氏・上杉氏双方の縁の地でもある、長野市穂保地域が今回の台風で水没。長沼城趾も水没して悲しい・・。
- : 人間七七四年 [] 2019/10/13(日) 09:23:59.63:bibWvywq
- 信濃島津氏の縁の地で武田氏・上杉氏双方の縁の地でもある、長野市穂保地域が今回の台風で水没。長沼城趾も水没して悲しい・・。
- : 人間七七四年 [] 2019/10/14(月) 09:31:17.78:711g2AMn
-
森長可が二本木迄でとどまったのは長野市豊野町の大倉城趾で島津氏・芋川氏・北信濃一向一揆が森氏を食い止めようとしたのも大きい。 - : 人間七七四年 [] 2019/10/14(月) 09:31:18.14:711g2AMn
-
森長可が二本木迄でとどまったのは長野市豊野町の大倉城趾で島津氏・芋川氏・北信濃一向一揆が森氏を食い止めようとしたのも大きい。 - : 人間七七四年 [] 2019/10/25(金) 11:49:29.92:ly6GkEOk
- 越後って当時は米どころではなかっただろうし、主要な産業って何だろう?日本海貿易だけ?
- : 人間七七四年 [sage] 2019/10/25(金) 14:33:58.07:KLHiOdUn
-
青麻 - : 人間七七四年 [sage] 2019/10/30(水) 14:23:35.51:+Vf8mms6
- 東上野を放棄したらもう関東管領の肩書は無用の長物
- : 人間七七四年 [sage] 2019/12/26(木) 19:44:32.75:pxtxwUsC
- 鳴海金山はもうちょい後かな?
- : 人間七七四年 [sage] 2020/01/27(月) 21:53:14.81:gebDCx1Y
- ttps://i.imgur.com/9oik1QQ.jpg
- : 人間七七四年 [sage] 2020/02/18(火) 18:55:00.37:SJ7dt7iK
- 越後一国は戦国時代なら30万石くらいか
太閤検地で40万石
幕末に120万石
今は500万石(五百万石という米の銘柄があるはず) - : 人間七七四年 [sage] 2020/02/19(水) 18:31:00.30:ZhqhCRSh
-
武田と上杉でなんであんなに経済格差があるのだろう
佐渡は完全には支配してなかっただろうし 海運がデカいのか? - : 人間七七四年 [sage] 2020/02/19(水) 18:37:24.96:ZhqhCRSh
- 江戸初期の松平忠輝の高田藩(越後・北信濃)の石高は45〜75万石と諸説あるが最大の説だと越後分は60万石はあるな
- : 人間七七四年 [sage] 2020/03/10(火) 00:06:57.95:1XeYHTom
-
周清は系図には堕落したとか書かれている
つまり出家して寺に入ったけど修行についていけなかったのか寺から逃げ出して妻帯したんだろう
正式に還俗もしなかったのか
その子の憲房は顕定のところに転がりこんでその庇護を受けた
通説では養子になっているけど、研究者は養子ではなかったのではないかとしている
顕定の元には憲房みたいに庇護を受けて食べさせてもらう上杉一族が集まっていたらしい
憲房、憲政父子より自分の方が上杉の正統だと書いている上条定憲の書状も残っている - : 人間七七四年 [sage] 2020/03/10(火) 19:07:36.63:gp0AucSH
- 武田の次男なんかも子がいて家を残してるから武将の子が僧になったからって子がいないとは限らない
- : 人間七七四年 [] 2020/03/10(火) 19:35:29.44:IjH+xhka
- 堕落しなかった僧がいるのか?
- : 人間七七四年 [sage] 2020/03/10(火) 19:53:35.92:y5c8WU7y
- 堕落の定義によるので全ての僧は堕落してるという信念あるなら
その人にとってはいないのだろうね
が、文脈的には多分そんな極端な意味合いでは書いてないだろな - : 人間七七四年 [sage] 2020/04/02(木) 12:30:56.77:5RJhquoD
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/03(金) 05:43:32.92:lP0DgKA9
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/05(日) 13:40:12.03:N9siZNRi
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/06(月) 06:47:08.23:FgCui+z+
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/06(月) 06:49:41.39:FgCui+z+
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/07(火) 17:31:52.55:RvuC5QLW
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/09(木) 04:53:17.33:+e8ukOLu
- 保守
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/09(木) 04:54:00.75:LpA3ON6n
- テスト
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/10(金) 19:23:02.58:SOCub1yZ
- テスト
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/10(金) 19:31:11.51:SOCub1yZ
- ?
- : 人間七七四年 [sage] 2020/04/10(金) 21:50:48.33:S2tH3mCI
- 保守
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。