2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【SONY】FDR-AX100 Part15 【4Kハンディカム】 [無断転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/26(水) 05:43:07.22:kKM+cn3E
1.0型有効約1,420万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー Exmor R搭載
広角29mmのZEISSバリオ・ゾナーTレンズ(光学倍率12倍)
民生用4K/HD記録フォーマットXAVC Sを採用
4Kは30pまで対応、ビットレートは最高100Mbps
SDメモリーカード対応、内蔵メモリー無し

製品情報
ttp://http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX100/

開発者インタビュー
ttp://http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20140206/
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1447155849/

前スレ
【SONY】 FDR-AX55/AX40 Part5 【4K】
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1498149722/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/18(火) 14:53:18.48:rrK0jRBG
あ、報告忘れてた、
非常用のぱちもん充電器で2秒充電してから純正で充電したら治りました!
本体は試さなかった、
名無し [] 2018/12/19(水) 12:54:23.57:A+14JHJy
質問なんだけど、100Mbpsと60Mbps動画比較、違いが全くと言っていいほど良く
わからないんだけど、室内撮影は4K60Mbpsで十分ですよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 13:20:20.62:rKulG9G/
どういう場面で違いが分かるのかね?気になるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 15:51:25.11:MJhaS38z
屋内屋外の問題ではなく、絵柄と動きの量・面積によりますね。
ホールで合唱を固定カメラとして撮った時は60と100の違いは感じなかった。
草野球を固定カメラとして60Mで撮った時は圧縮ノイズ盛大だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 17:44:24.13:uQdQanR9
合唱と言っても10人未満の団体もあれば100人以上の団体もあるからな
自分もよく合唱の撮影するからビットレートの違いは気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/19(水) 18:06:20.90:Inkf2fW3
EDIUS専用のPCを購入したいのですが、
どこが良いショップは知りませんか?
マウス、ドスパラとかでなく
話の通じるノウハウのあるショップです。
秋葉のキャプチャー大国が無くなってしまったので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 18:12:47.86:Qv0p3Qar
別に適当組んでもEDIUSは動くだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 18:34:28.28:HJu8xVSo

Premiere専用とEDIUS専用は何か違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 18:40:38.85:HJu8xVSo
ちな、EDIUSPro使ってるけどDELLでカスタマイズした
MOUSで大体選択して、地元のビックカメラの店員に取捨選択を相談した
何を重視するかで違うっしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 18:51:42.68:uQdQanR9
DELLは法人向けのサポートは充実してるけど個人向けは糞って聞くよ
自分でパーツ選んで組み立てるのが1番
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 19:32:00.67:MJhaS38z

俺のを買ってくれないかなあ?
4K30P2本に加えHD3本合計5本走るよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/19(水) 20:58:23.47:Inkf2fW3
素材用HDDはレイド0で組んだ方が
良いでしょうか?
4K60P1本とHD5〜6本です。 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/19(水) 23:01:41.09:MJhaS38z
最近のHDDならRAIDなんか必要ありませんよ。
もっとも負担が大きいのは4Kのデコードです。
だからハードウェアデコードは必須。
i7とEDIUS8以降(i9はNG)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 04:13:59.08:bYZf/yTk

マルチカム編集などする場合はRAID5くらいでいいんじゃないかな
TB3でつなげば色々捗る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 05:14:20.61:8sTwpoFb
ここに書き込んでる人は実際にマルチカム編集した事あるのかよw
RAID組まなくても1つのHDDに1カメなら余裕すぎる

さんが言ってるように4Kのデコードが高負荷だからプロキシ編集が必要になってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 05:15:18.41:8sTwpoFb
動画編集スレがあるんだからそっちでやれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 10:43:16.64:8OhOrA1D
FCPXはかなりGPU依存になってて一部のエフェクト覗いてGPUが張り付く
中間に変換するのは全部QSV
からグレ後プレビュ作成もQSVエンコデコ繰り返してる 
CPU dGPU GPU上手く使われてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/20(木) 10:53:52.74:qgWnSUSI
皆様ありがとうございます。
最後にもう一つだけ教えてください。

現在2Kのモニターで
HDスパークを使用しています。
これと同様な使い勝手で、
4KをHDMIでモニターしたいのですが、
ビデオボードはGTX1060とか1050とか
を使用すれば良いでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 11:44:12.40:ZbrBmUSW
こっちでやれ
★4K60p編集総合 PC環境からソフトまで★ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489732355/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 11:59:11.73:bYZf/yTk

普通にする
記録撮影なら特に大変じゃない
そんなに珍しいことじゃないし、くだらない仕事だよ?
>>532 [sage] 2018/12/20(木) 22:45:37.33:am5EfBRf
4KでモニターしたいならBMDでいいんじゃないの?使った事無いけど。
つーか、そんなもんが必要?
iGPUに三台つないで二台を編集画面、もう一台をPGMモニターにすれば充分だと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/21(日) 23:24:05.04:LpbB+dA8
AX系で、リモートでの電源ONができる機種ってあるかな? Wifi でもリモコンでもいいんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/21(日) 23:34:36.12:TdVJ5f/+
ない
アクションカムじゃないからねぇ…
名無し募集中。。。 [sage] 2019/08/01(木) 15:29:07.23:qMATrYA9
雨や川の音を撮りたいですが、どんなマイクがいいんでしょうか?
素人で分らないのでお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/02(金) 22:07:44.85:VQDtHbgb

良いマイク


クイズ禁止ね
10cmで録音するのか10mなのかも分からない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 12:58:26.36:fhUZKP4b
中古が安くなったんで思わず買っちゃいました
ホームビデオ的な使い方だけど思ってた以上に綺麗に撮れるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 13:32:57.82:BSUKcG0O
名機だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 12:58:41.35:pn9JZSWm
このカメラにDR-701D繋いでる人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 15:37:26.41:TSwM//0F
両方持ってるけどつないでない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 23:46:10.50:pn9JZSWm

ぜひHDMI連携を試してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/28(土) 15:50:32.32:pSHxBMCH
AX100と連携する意義が感じられない
もし、テストして欲しいこととかあるなら、それだかならできるかも。
暇な時に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/28(土) 16:43:32.12:0isC6/vP
HDMI連携って書いてあるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/28(土) 21:00:26.91:50vlivGx
AX100のHDMIにTCとRecトリガーが乗ってれば、DR-701DとSyncできるってことでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 07:48:36.63:CcGCt2xL
このレベルの話なら付き合うつもりはない
設定を追い込みたいのか
相性を知りたいのか
ちゃんと書け
下流の機材もマイクの話もなく
試してくれとかめんどくさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/29(日) 08:11:00.13:bL1X4SeW
に書いてあることが全てだと思うが
めんどくさいとか書いてる暇あったら試せるのにやる気ないだけだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 09:01:11.99:qXP3VroX
自分の機材でどんなことができるのか知らずに買ったただのアホなんだろうな
DR-701Dで試すことといえばHDMIのTC以外ないだろ
設定追い込むとかマイクとか、アホかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 13:16:19.23:2D6J+SM7
今日も底辺同士の煽りあいは続くのであった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/29(日) 16:26:13.67:bL1X4SeW
いやいや、機材を持っていながら何をテストすればいいかわからない爺が逆ギレしてるだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/29(日) 19:13:02.22:bL1X4SeW
メーカから借りてテストしたっていう人いたような
ここで聞くより確実かもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/05(土) 11:34:59.60:VyrFtDl8
ひょっとしてこの人かw
ttp://get.secret.jp/pt/file/1570242120.jpg
この事例はHDMIリンクしてないように見える
これはよさこいパレード収録だけど曲出してる音響先導車がカメラ横通り過ぎると指向性で音がなくなるから
前向きと後ろ向きの2本ステレオマイクをカメラにつけて701Dで4ch収録し
2ch仮mixしたものをカメラに戻してるものと思われる至って模範的な使い方w

現場で見たときはハイアマチュアかなと思ったけどYouTubeには上がらなかったから
どうやら主催の一角にいるテレビ高知の収録システムらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/30(水) 17:22:16.64:KXb8jazq
ax100 で使える
スタビライザーって何がいいですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/02(土) 07:31:15.29:+HQbLPz1
三脚穴の位置がバランス悪いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/09(土) 16:43:56.24:Kh6Q+H8e
ttps://i.imgur.com/wVcR2df.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 12:34:55.25:2oTkrzAi
アマのレビューで中古だとセンサーが消耗してるのが多いって言ってるけど
どういう問題があるわけなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 13:47:20.72:zbyc7i7O
ありえないありえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 08:01:25.17:dCJoPYsa

レビューしたやつの頭
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/19(日) 11:07:11.66:Cb++kyOC
すっかり過疎ってるな
良いカメラだと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/19(日) 21:54:17.14:piF1Na1E
2014年発売の上にAX700出たからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/26(日) 00:16:06.36:kJZjbBrj
まだ高いな
カカクコム見ても13万円台
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/26(日) 12:39:10.06:zUkNh5Fs
さすがに春までには新型でるよね?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ビデオカメラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら