Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part8
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/10/29(土) 01:04:43:eBmh2vGF
- 過去スレ
Alpha-Romプロテクト突破までを見守るスレ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043695348/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066741579/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070725422/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part4
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073996461/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part5
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1077265811/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part6
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1081082380/
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1110031236/ - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/03/10(月) 21:46:54.17:G7xFoQWh
- デジタウン2013で涙が止まらない
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/03/12(水) 15:00:39.45:41PemZK9
- ほえー、そういうソフトもAlpha-ROM使ってるんですねぇ
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/03/13(木) 21:02:43.93:lwI3JhpB
- デジタウン2013、何か変わった?
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/03/19(水) 17:15:57.39:9b7Otaca
- 2012で我慢しなさいちんぽまんぽ
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/29(火) 16:10:09.12:vUqEoiOl
- デジタウン2013 CD革命11PRO+(NoCD+Tool)+AlphaROMで仮想化
出来ていたのに(>_<)lphaROMdiEでも無理。。どなたかお願いします。
無論原本手元にあります。仮想化しないと使い物にならない。。 - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/29(火) 18:36:11.66:HsFSsTKn
- 原本で我慢しなさいちんぽまんぽ
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/01(木) 15:08:58.11:AfERkQdo
-
デジタウン2013で仮想化しての起動が出来たの? - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/01(木) 15:53:55.77:2EnPgzND
- Q. 仮想化して起動出来ると思う?
出来ない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 佐々木るん ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″ - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/02(金) 14:19:20.37:Iy44zvoV
-
2012版までは、上記ツールで仮想化できてます。今回10枚ほど買って、
そのうち2枚が2012年版でOK。
2013年版以降の8枚がどうしても動かない状態で、ディスクの入れ替え
状態です(>_<) - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/02(金) 22:55:52.64:r7H2oV6P
-
佐々木るんとか懐かし過ぎて泣いたwww - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/10(土) 02:32:35.11:9/sNuS86
- ぐぐったらダンバインのエレ・ハンム役の人か。
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/17(土) 16:42:36.14:WdkjLiEC
- 2013
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/17(土) 16:54:00.39:WdkjLiEC
- 色々調べた結果、2012と2013の違いは、吸出しが難しくなっただけだと思います。
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/17(土) 17:13:33.90:WdkjLiEC
- Signup Toolが通用しません。後は2012と同じです。
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/21(水) 14:40:17.76:nklF8cld
- >>780
やはり、一筋縄ではいきませんね。
ありがとうございました。 - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/05/21(水) 21:04:00.97:mGro/A1f
- 吸い出しだけできれば、汎用パッチで、仮想化可能です。
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/06/04(水) 10:28:55.57:P7L9eHZu
- 全角祭り
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/08/09(土) 17:30:30.80:x0PvkaKE
- test
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/08/15(金) 15:38:54.39:bcrPLXTU
- ちんこ
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/10/21(火) 18:41:02.00:d0PI5itd
- ここから下げたらマジ男前なんだがなぁ
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/10/22(水) 11:34:35.33:xlke7kPd
- で、結局デジタウンの2013仮想化出来た人居る?
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/02/19(木) 16:29:06.57:fst6ZWlv
- えっ!?
できてないの?? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/02/24(火) 22:26:02.49:+uwEa4b5
- デジタウンは仮想化すら出来ないってことでいいの?
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/03/09(月) 15:32:49.76:whTWF2+I
-
可能ならヒントだけでも - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/23(木) 21:57:26.24:LIAW0/Dw
- うちのデジタウン2014年版と2015年版も仮想CDで全然動かないね
AlphaDiscLog.txtすら作られない、さてどうすれば良いんだろ? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/05/20(水) 15:39:51.93:0OYoCqlB
-
2010年とか2011年のZV○○○SD.exeでAlphaDiscLog.txtができると思う - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/05/20(水) 21:49:34.24:/7cPHaVt
- なるほど古い起動ファイルで通す訳か、実際のビューアは最新版をメーカーから取ってこれるしそれもアリだな
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/05/24(日) 20:09:55.40:WlmFb/5r
-
やり方教えてください
CD革命11とリッピングドライブで出来ますか? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/06(日) 07:13:16.43:8OAQhS9a
- 2015年版某パッチでISO化出来たわ
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/07(月) 00:01:15.52:D64xNkky
- マジかよどこで拾ったの?
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/07(月) 18:03:47.40:oMq0y2c4
-
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用 rev2.exe - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/09/17(木) 11:51:07.34:tvsWnaQx
- 2015夏にジャンゴ型汎用rev2を当てようとしてもファイルアクセスエラー
パッチ当てるのはautorun.exeでいいんだよね? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 16:11:40.76:y7H+KOlx
- ZV○○○SD.exe
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 17:29:01.81:tvsWnaQx
-
ども
そのファイルにパッチ当てようとしてもファイルアクセスエラーとなってしまいました - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 18:38:44.68:y7H+KOlx
- まさか!CDに直接パッチ当てようとしてる?
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 20:18:39.62:tvsWnaQx
- いや、さすがにw
OSの保護の効かないフォルダにコピーして、アンチウィルスも切って
念の為に拡張子を.EX_にリネームしてやってみてもダメ
ZV○○○SD.exeのファイルのタイムスタンプだけ発売時期ギリギリだったんで
変更でもあったんでしょうかね・・・ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 20:41:44.68:y7H+KOlx
-
ここのやつだと普通にできたよ
tp://ux.getuploader.com/myuproader536/download/15/NoCD.rar 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 22:01:06.76:tvsWnaQx
- ども
そこに含まれてるジャンゴ型汎用でダメでした - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/17(木) 22:36:20.90:y7H+KOlx
- んー なぜでしょうね?
ファイルの属性が読み取り専用になってるとか?
お手上げですね - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/18(金) 23:03:38.42:F9DbCy9g
- いや、なんと言うか・・・お恥ずかしい
当該ファイルの属性だけ解除していたんですが、の書き込み見てから念の為に・・・と上位フォルダの
プロパティから全ファイルの属性を書き換えたら通りました
ID:y7H+KOlx氏のサポートが無ければ完全に諦めていました
有難うございます - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/09/19(土) 05:27:35.99:YhnsPBVu
-
無事解決して良かったですね - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/05/16(月) 06:54:29.58:hw44GGCC
- うpロダが毒だらけで草
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/09/29(木) 10:24:28.02:ENQYfZ68
- 色々調べて難しいかと思いましたが、ここに辿り着いて、
2016も同じように行けました。ありがとうございました。
ここの板に来るのは「昌也D」全盛期以来ですw - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/07/04(火) 20:44:29.27:5CPM8BFd
-
2017DVDは? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/07/04(火) 20:46:03.15:5CPM8BFd
- mapdataフォルダが見えない
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/12/22(金) 14:02:58.81:VVIwTGx8
- 2017は無理か読み出せないわ
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/12/22(金) 15:13:57.65:uSr2XvwY
-
出来る(できた)よ - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/12/28(木) 12:48:34.91:0IA+jikM
- ひんとください
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/06(火) 20:06:06.90:gdHf+6Mb
- 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DVRRQ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2018/02/12(月) 19:58:15.48:1+yDT7Lc
- ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。