NEC ND-3520A/3530A/3540A/3550A/3551A Part8
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/03/31(金) 02:01:30:vpXS7Q5A
- NEC製のDVD±2層対応ドライブND-3520A/3530A/3540A/3550A/3551Aについて語るスレです。
アイオーのOEM品についてもここでどうぞ。
有益な情報があれば、みんなでまとめサイトに書き加えましょう。
■まとめサイト■
ttp://http://wiki.nothing.sh/page/ND-3520A">
ttp://wiki.nothing.sh/page/ND-3520A
*質問は、まとめサイトを読んでいることが大前提となります。
・NEC Optical Disk Drives
ttp://www.sw.nec.co.jp/products/optical/jp/
製品紹介のほか、世界各地のNEC現地法人へのリンクがあります。
・Liggy's and Dee's modified NEC firmwares
ttp://liggydee.cdfreaks.com/page/
ここのFAQを読めば大抵の疑問は解消するでしょう。
・ファーム・ツール置き場(まとめ有り)
ttp://www.micheldeboer.nl/firmware/
関連情報は : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/10/18(日) 23:10:51:jq2Kibay -
そんなことが、オレにもありました… - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/10/19(月) 22:59:11:WU+Xa0VW
- 3530でDVD+R DL(TDK x8)の書き込みに失敗
最近の2層メディアはだめなのか... - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/10/20(火) 20:40:39:bokksYXR
- 35x0は今は1層メディア専用だな
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/01/13(水) 19:49:26:hXoBSj8f
- 約5年前購入のND-3540A
1年ほど前から書き込み失敗が多くなり使うのを敬遠してたけど
最近DVD-ROMもCD-ROMすらも読めなくなってしまった。
クリーニングしても変わらずだったので、思い切って分解し
ピックアップ近くのレーザー出力を調整する可変抵抗ぽいネジをぐいっと回してみた。
結果は大当たり。
CDもDVDも読み込み、書き込みOKに。
使用頻度は減ったけど、まだまだ頑張ってもらいます。 - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/01/13(水) 22:55:08:bQt56+Fr
- 古い8倍速時代のCD-Rが出てきたので3530で焼こうと思ったらIOエラー出るので
なんとなく7240に買い換えたらこっちでもエラーだったでござる
メディアがもう腐ってるのか、こんな古いものには対応してないのか - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/01/15(金) 02:02:14:qIobQuDC
-
ムチャするな~w - : 500 [ip@shinyusha.co.jp] 2010/01/15(金) 22:42:10:oaRG3+4D
-
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/01/23(土) 21:42:22:EbKlamlk
- Macの外付けで3550A使ってるんですけど、Mac上でファーム書き換えるのは不可能?
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/04/13(火) 17:42:29:zBuNNc62
- 3530でCPRM対応のメディアは見られるですか?
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/05/08(土) 01:42:25:vwLTd17h
-
ファームウェアをアップデートしたが、TDKx8 DVD-R2層の空メディアを認識できない。
他のドライブで書き込まれたものは、認識されたが。TDKとの相性が悪いのかな - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/05/20(木) 19:50:20:V9UOQGcw
- AD-7260S Sony Optiarc
ttp://www.sony-optiarc.eu/products/dvddrivesdesktoppcs/ad7260s.html - : sage [] 2010/05/30(日) 18:45:12:BqQd4kzo
-
3520AW(307)でDLは三菱の+Rを使っていたけど売ってなかったので
TDKの-R LDを買ってしまいました。同じく認識しません...
書き込みにもありますが、TDKとは相性が良くないようですね。 - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/07/23(金) 14:42:54:FJ4eYrfl
- 3540A使ってるけどマクセルの-DL買ったら全然認識しない・・・
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/07/24(土) 00:19:28:UdkgucIl
- 同じく
三菱一択かね - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/07/24(土) 21:31:19:Nbz1ETCj
-
ttp://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/av/detail.html?c=DVDRDL&id=VHR21HDSP1
これもだめ! - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/07/24(土) 23:48:31:UdkgucIl
- そういや、+RだけどDOSパラで売ってるFortisのDLは問題なく焼けたな
- : 506 [sage] 2010/07/25(日) 05:20:28:bRShIWqg
-
俺の3540AはFortis全然ダメだったよ。
書き込み速度は2.4倍しか選べずベリファイもコンペアも失敗して終了。
nero speedで焼き品質測定したら膨大なエラーが出てスコア0・・・
Hi-Discの+DLは良好だったんだけどなぁ。 - : 508 [sage] 2010/07/25(日) 14:22:43:Ic0PGsj2
- 自分も使用ドライブは3540A。
自称大手の-DL、2-8倍のメディアは全滅と考えていいかも。
ioの Ver1.24のF/Wで試した人いる?
ttp://liggydee.cdfreaks.com/page/en/NEC-ND-3540A/
で公開されているものを大体試した見たけどダメ。
2.4倍メディアしかダメかもね。 - : 510 [sage] 2010/07/25(日) 16:22:44:SlpcfHIC
-
俺のがver1.24なんだけど、これ以上どうしようもない。改造ファームなんて使えないし。
でも2.4倍速固定のDLメディアなんてソニーぐらいしか売ってないぞ?
ソニーの+R DL 2.4倍速が使えたとしても1枚900円じゃ使えんよ。
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/07/26(月) 01:53:14:kCDQd70g
- 危険兄弟の改造ファームで焼いてるけど
+ばかりで-DLは焼いたことないわ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/08/04(水) 12:07:20:qFILmCCc
- 三菱化学メディア に聞いてみた。
現行発売されているメディアは、既知の事実だかF/W側のMIDの登録情報や書き込み情報の野問題でxの可能性か高いとのこと
三菱化学メディアでは、VHR21YDSP10(DVD-R 8.5GBx10枚組み)が使えなければ、当社では対応メディアは無いとのこと。
ちなみに2-4倍対応、メーカにストックがあるので、家電量販店などでオーダー可能とのこと。
F/W側のMIDの登録情報や書き込み情報の野問題でx。
ALL-WAYS DVD+R DLもだめ
- : 514 [sage] 2010/08/04(水) 12:11:10:qFILmCCc
- スレを汚してすまん。訂正させてくれ
三菱化学メディア に聞いてみた。
現行発売されているメディアは、既知の事実だかF/W側のMIDの登録情報や書き込み情報の問題でxの可能性か高いとのこと
三菱化学メディアでは、VHR21YDSP10(DVD-R 8.5GBx10枚組み)が使えなければ、当社では対応メディアは無いとのこと。
ちなみに2-4倍対応、メーカにストックがあるので、家電量販店などでオーダー可能とのこと。
使えるかどうかはまだ未確認なので申し訳ない。
ちなみにALL-WAYS DVD+R DLはだめ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/08/10(火) 03:58:33:jpbuTNIO
-
情報乙です
ふぅ…楽しませて貰ったドライブだったのになぁ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/09/23(木) 02:48:45:pM18ozB3
- すいません、どうしてもわからないので教えてください。
ND-3520AW(ファーム 3.06)は、
CRPMのディスクの読み込みに対応していますか?
OSはWindowsXP SP3で、クリーンインストールした状態で
CRPMディスクを入れても、認識すらしません。
ほかのドライブだと認識します。おそらく、ドライブが対応していないと思うのですが・・・
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/12/19(日) 02:35:04:3g5N3kyH
- r
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/04/18(月) 09:46:50.62:08AproBI
- NEC ND-3540Aでファーム1.03使ってたんだけど地雷ファームだったみたい。
久しぶりにDVDのデータ移そうとしたら5枚に1枚くらいはCRCエラー出てコピーできなかった。
3540Aのファームを1.04にアップデートしてから
さっき読めなかったDVDを再度読み込んでみたら、全部読み込めるようになってた。
もしかしたら書き込みにも問題あるかもしれないから、使っている人は変えておくといいと思う。 - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/04/18(月) 23:53:59.97:Hs7HMBd4
-
ttp://liggydee.cdfreaks.com/page/en/NEC-ND-3540A/
1.WBでええじゃろ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/02(日) 04:05:37.33:pliMRZbP
- まだまだ3500現役だぜ!読みちょっと悪いけど。。
そういえば以前ドスパラにドライブ買取出した時
「改造ファームなんで○百円減額なります~」ってな事あったな
当然と言えば当然だけど、そんな所まで見るのかと感心するというか気付いてくれた事にニヤけちゃったよ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/03(月) 15:58:21.78:Xsr2EjjH
- 店舗によるんだろうけど、PCショップやパーツ屋の店員って
なんでこんなところで働いてるんよっていうレベルの人もいれば
フツーのバイト君もいたりして面白いよね - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/03(月) 19:33:57.04:oWnuu4pB
-
知識レベル高いのにそんなとこにいるのはたいてい変人
一般企業じゃ面接で落ちる - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/04(火) 01:42:00.50:ARaqT7i9
-
なんだ、同属嫌悪か? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/04(火) 03:11:39.66:nkRknovr
-
と、アホが言う - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2011/10/06(木) 23:45:37.54:PNWWz3Wd
- 一般企業がダメになるわけだな
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2011/12/09(金) 17:07:03.21:oyPaIhbe
- P
- : 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/01/27(金) 13:16:33.15:c/Oi2qZm
- 3520Aのファームを今更1.04から純正3.07にしようと思ったのですが
まとめサイトの
NEC 純正ファーム一覧
ttp://http://www.de.nec.de/softwareoverview2.php/id/1333">
ttp://www.de.nec.de/softwareoverview2.php/id/1333
ttp://support.necsam.com/oem/downloads/flashfirmware/
これらのリンク先を見たのですが、ファーム置き場が見つけられず
ttp://www.micheldeboer.nl/firmware/
はリンク先死亡
どなたかファームの置き場等情報お持ちの方はお助けください… - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/27(金) 13:26:47.72:c/Oi2qZm
- 何故今更変えようかと思ったかですが
特に機能面での不満はなかったのでそのままにしていたのですが
最近店頭で8倍速DVDRメディアがほとんど見かけられなくなり
これはちょっとまずいなと思い至った次第であります
以前もファームを調べたことがあるのですが
その時はまだ16倍速対応はしていなかった記憶があります - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/28(土) 05:44:45.69:ydvIHjeV
- >1
のLiggy's and Dee'sのとこにあるよ。 - : 528 [sage] 2012/02/05(日) 14:28:34.54:mC5m8BSy
- 遅くなって申し訳ありません。
さんの仰るとおり
>1のLiggy's and Dee'sさんにありましたのでBinflashを使用し無事純正3.07に更新できました。
今まで三菱のDVDRを愛用していたので同じ三菱の16倍速対応のDVDRを購入し
特に問題なく焼き完了。(低スペックなので16倍速焼きは試していませんが)
お世話になりました。
有難うございました。 - : 電脳プリオン 【関電 60.1 %】 【23.4m】 [sage] 2013/10/14(月) 01:06:04.05:fhtncdpU
- Part9はなさそうだな
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/10/27(日) 20:15:23.07:uGzgob16
- (´・ω・`)
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/10/28(月) 02:11:44.90:+pA+Xk3I
- 3540Aで一枚焼いてみたが、まだまだ綺麗に焼けるなw
- : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/03/28(金) 01:48:25.06:WjyUjGCG
- まだ現役で使ってますよ
まだまだ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/11(土) 09:58:27.55:yW8oWYoK
- 3520A使ってて今更ながらファームを純正3.07にしようと思うんだけど
Liggy's and Dee'sのとこの純正フォームの中に何種類かあるようだけどどれがおススメ?
オリジナルってやつでいいのかな - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/11(土) 19:12:21.73:7e4bDpnh
-
何のためにそんなの変えるの? - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/12(日) 22:53:37.21:g+hKuhEy
-
1.04かなり使ったしかえてみてもいいかなと思ったんだが - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/13(月) 15:15:47.29:aACiEDqP
-
何も不満ないのに変えたら不幸呼びこむだけだよ - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/04/16(木) 22:32:19.60:XteQlGe3
- 3520A ver1.04使用してます
YSSさんとこのeacの設定ってファーム違うんですが使えますか? - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/08/17(木) 17:18:26.12:nmbfl2PB
- >大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰も同情しない
>うんこ食っとけ!
>はよ死ねクズ
↑
島本町のイジメ加害者どもがこんなスレを立ててる
いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
島本町という町は鬼畜の町だな - : 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/09/13(水) 00:44:27.71:pdN7peKj
- 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
ttps://goo.gl/1ntWvZ
ttps://youtu.be/D0vgxFC04JQ
ttps://goo.gl/h1o4eV
ttps://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
ttp://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ - : 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/06(火) 20:33:21.86:gdHf+6Mb
- 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
E7RYY
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。