2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/04(水) 20:19:52.57
ってあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 04:11:01.81
DOSが現役の頃から普通に使ってる人に
想像で何か言った所で説得力無いんだよな

俺が初めて触ったのはMS-DOS3.3Bだが発売日は1989年らしい
Turbo Cは1987年、FreeBSDは1993年

MS-DOSを知らんやつは、IDEなどの技術が
FreeBSD登場前からあるのも知らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 07:00:07.98
DOS〜Windowsでは素晴らしいアプリやゲームが次々へと開発されたのは
開発環境に圧倒的な差があったのは明らかだよ。とくにデバッガの使い易さはもはや天地ぐらいの差。
結局、UNIXのソフトの多くはデバッガが糞だから碌にテストしてないorできない。これに尽きる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 07:39:36.54
プログラマの品質の差もでかいよ。UNIX使ってる人の多くは大学デビューでアセンブラ経験ない人が多い。
基本的なことが身についてないから同期バグやメモリぶっ壊すとか初心者みたいなコードでも発見できない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 07:45:10.60
アセンブラできない人のCのコードは全く信用できないよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 10:13:46.72
今の時代はアセンブラで作ったものを動かすのは大変だろうからね
DOSの時代は書いたバイナリをそのまま動かせた。
DOSの拡張子.comのファイルは何の準備もいらずCPUの命令としてすぐに動かせる。

何の漢字かは忘れたがSJISで漢字一文字(2バイト)書くと、
それがCPUのリセット命令で簡単にリセットコマンドができた。
今はそうはいかない

俺はBASICの次にアセンブラとC言語の両方に手を出したんだが
アセンブラの方が簡単で最初はアセンブラばかり使ってたよ
命令は基本的だがそれを並べるだけで動いた
C言語の型とか構造体とかいろんな関数を勉強する必要がないので
アセンブラはむしろBASICに近く感じた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 13:50:09.60
ポインターとかメモリーとかプログラマーとか、
「ー」を付ける人って古い人なのか新しい人なのかどっちだろう…?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 13:59:07.67
DOSを知らない子だから若い人だろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 14:07:08.51
ものすごく古い人はコーラに「ー」を付ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/12(木) 14:51:29.60
物理系はーつける人が多い
電気電子情報系はつけない人が多い

データーはdataなのでつけると間違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 15:00:53.66
ポインターとメモリーとか少なくともこの板で使うのは間違いなく浮いている。素人か初心者。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/12(木) 15:01:55.86
か物理系の人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 15:08:36.63
物理板覗いたけど「メモリ」という言葉を含んだスレが一つあったけど伸ばしてなかったわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 16:32:51.05

技術分野では(3音以上の語には)ーをつけないというJIS規格があった
だけどこれはJIS規格であって技術分野以外ではーをつけるのが普通。話し言葉とか

マイクロソフトは技術分野的にーをつけていなかったが
パソコンが一般の人にも普及するにつれて、一般的には違和感が出るようになった
だから方針を変えて公式につけるようになった

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に
ttp://https://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html

マイクロソフトと関わりがあるようなところは引きづられて
つけるようになっていった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 16:34:40.27

> 原則として語尾が“-er”、“-or”、“-ar”で終わる語彙は長音を付けるというものだ

memoryは語尾がryなので長音はつけないのが正しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 16:42:48.26
アホでIT音痴な国語有識者が言い出しただけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 16:46:03.90
そもそも英語の発音は伸ばしてない。
どこのアホが言い出したんだか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/12(木) 17:58:40.44
外来語の話でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 18:07:29.94
伸ばすとなんかアホっぽく見えるよなw
めもりー、ぽいんたー、ゆにっくすー、びーえすでぃーってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 18:12:52.76
語尾を伸ばすのはトンキンのゆとりの喋り方だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/12(木) 18:50:33.30
バターとかゼリーとか伸ばさない方がアホっぽくないと言うのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 18:53:36.10
まじでーちょーうけるーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 20:44:55.78

> パソコンが一般の人にも普及するにつれて、一般的には違和感が出るようになった
> だから方針を変えて公式につけるようになった
知ったか乙w
1991年の内閣告示で原則として伸ばせってなったからJISも2005年の改定で伸ばしても伸ばさなくてもどっちでもいいよってなってMSも伸ばす方向にしただけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 02:07:42.11
ポインターとかけて、Linuxと解く

そのココロは、どちらも犬でしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/13(金) 04:57:49.19
海外理系経験長いけど、
英語のmomoryはメモリだな。メモリーにはきこえない
Pointerはポインターにきこえる
まぁ細かいこと気にしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 06:56:56.98

> 知ったか乙w

お前が知ったか乙www


MSがそう言ってるのにwww

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に
ttp://https://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html
> マイクロソフトはコンピュータが日常必需品となり一般化してくるにつれて、
>長音なしの表記に対してユーザーが違和感を感じるようになっているとし、
>「一般的な表記に合わせる時期」(加治佐氏)と判断。2003年ごろから具体的な検討を始めた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 08:16:12.64

それは単なる公式発表な、流石にお上に倣いましたとか言えんし
そもそもそこにも背景とか色々書いてあるだろ?
もう少し世間を知ったほうが恥をかかなくて済むようになるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 08:26:46.38
公式発表 VS の妄想(笑)

お前の妄想じゃなくてソースもってこい。公式発表のことな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 08:56:00.92
ここに来ると自分で検索しないでも必死こいてググってくれる人がいるからラクでいいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 10:29:17.71
DOS不安定君は恥ずかしくてもう出てこないだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 12:26:45.34

そんな内部資料が流出してるとか頭おかしいw
まあ働いたことないんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 13:44:09.89
海外経験長い人でもtypoするんだな、とほのぼのしてしまった
まぁ細かいこと気にしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 15:01:56.90
未だにポインタで躓いてるようじゃLinuxに勝てる気がしないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 15:03:35.97
バッファオーバランするようなC標準ライブラリの代替関数ってBSDは提供してないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 15:28:33.45
バッファsizeを渡してもそのsizeが信用できないレベルなのでムダです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 18:50:01.21

内部資料じゃなくて、公式発表を持ってこい言ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 19:44:03.30

お前がすら理解できないことはわかったよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 19:59:28.96

皮肉だって分かってないの?w
公式発表を上回る信頼性ある情報が出てないって話だよ
公式発表っていうのはこれな

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に
ttp://https://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html
> マイクロソフトはコンピュータが日常必需品となり一般化してくるにつれて、
>長音なしの表記に対してユーザーが違和感を感じるようになっているとし、
>「一般的な表記に合わせる時期」(加治佐氏)と判断。2003年ごろから具体的な検討を始めた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 22:52:34.87
皮肉とか言い出した…
マジで働いたことないのかな?

こう言うのを皮肉って言うんだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 03:00:05.83


それで公式発表は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 07:24:32.37

を100回音読してから出直してこいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 17:54:15.90

> 現実には1990年代前半にはメインフレームの退潮は明らかになっていて

そう言えば「ネオダマ」って言ってたのを思い出した
「ネ」以外はほぼ死語になったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/23(月) 21:36:35.03
ここも力尽きたか。
また来年!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 04:19:00.27
ttps://www.aljazeera.com/mritems/imagecache/mbdxxlarge/mritems/Images/2020/2/26/12c4ba73b3334e2abdd2f35e92a4e8ff_18.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/30(木) 16:25:28.53
いまのFreeBSDのXのインストールって簡単?
昔インストールする度にヤシの木の画面出して弄ってた記憶がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/30(木) 17:27:25.81
簡単
うちでは Xorg -configure さえ不要
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/20(木) 17:42:33.55
インストールだけなら昔から簡単だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 14:57:06.33
カードバスを認識させるの結構苦労してたけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/26(水) 13:26:24.54
pcカード使うのは今や途上国向けpcだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/05(土) 12:50:12.48
昔の話に今w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/09(水) 01:02:53.07
ttps://i.imgur.com/UTpTjpf.jpg

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 UNIX板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら