【ドゥーパ!】DIY関連雑誌・書籍【教えて】1冊目
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/02 22:02:5KtMYfYj
- ドゥーパ初めて買いました。
ど素人の私には良い教科書になりそうです。
他にいい書籍・雑誌等あったら教えて下さい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/11/13 16:40ID:???
- スレ立てた責任で今月号も買いました。
まだ読んでないage - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/11/13 17:54ID:???
-
倉庫が建てられる庭が欲しい - : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/12/21 09:14ID:???
- カナーリ古い本になるけど
ttp://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN14290436 - : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05/29 15:17:CGzxs/9K
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/20 03:25:25:Df7i4rDg
- みんな、あまり本は読まないのかな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 04/12/20 04:12:00ID:???
- 本なんて見ないよ。デジカメ持って車でいろいろ見に行くほうが、アイデア
(パクリ)が思いつく。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/09 16:36:46:9ncxvV9+
- ほぼ1年で回転する雑誌と言えば、アウトドア、自動車工学系もそうですよね。
できれば、素人にもとっつきやすいDIYの入門書でも紹介があると嬉しい。
ちょっと本屋で眺めてみたけど、どうにもピンと来ない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/08(日) 21:41:06:9FnszjNu
- リフォーム系の雑誌はどうして高いのだろうか
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/07(水) 20:06:09:tUCRPbU0
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/02(日) 16:01:25:isjS8NWa
- 読むよりみたほうが納得できるもんな。そういうのあったら、ほしいよね。
その道の職人が、手書きで作った作業の仕方の本やビデオなんて、案外欲しくない? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/23(金) 11:45:22:3nlyMkNN
- 手ずくり木工事典のバックナンバーありませんか。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/28(水) 01:41:41ID:???
- 手さぐり木工事典
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/10/14(土) 22:57:31ID:???
- うーぱ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/10/16(月) 06:21:48ID:???
- スレ立てるまでもない質問スレで雑誌の質問あったから、ageる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/10/16(月) 21:40:52ID:???
- 2×4工法の基礎を知りたいんですが、
そのものズバリな本ってないものか・・・。
倉庫立てようと思っても、
細かいトコをがわかんないんだよなぁ・・・。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/11/01(水) 19:09:43ID:???
- あげ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/12(金) 20:24:29ID:???
-
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%A4%A7%E5%B7%A5%E3%81%A7%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%82%8B%E5
%A4%A2%E3%81%AE%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E2%80%95%E3
%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE2%C3%974%E5
%B7%A5%E6%B3%95%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E8%97%A4%E5%B2%A1-%E7%AD%89/dp/
4381103807/sr=1-2/qid=1168600499/ref=sr_1_2/503-7760291-5395156?ie=UTF8&s=books
アマゾンで検索かけただけだから、内容の良し悪しはわからないよ。しかし、大きな本屋に行けば、いくつか
見つかるんでないの。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/01(木) 17:51:21:V0yuNw2n
- 無料配布している雑誌ってどんなのある?
PaKoMaぐらいしか思いつかないんだけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/06(金) 15:54:24ID:???
- DIYとは限らないが、アウトドア派のビーパルなんてどう?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2007/05/11(金) 23:17:38ID:???
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/11/29(木) 00:31:27ID:???
-
いつの5/11? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/08(土) 14:36:34ID:???
- 手作り木工辞典を創刊号から全部持ってる折れは勝組
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/12/23(日) 17:22:51ID:???
- あげ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/23(日) 18:44:12:WHpMBsJe
- 本を読んでる時点で負け
自分で考えろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/24(木) 16:29:11:09gfdjHD
- そう。雑誌とか本とかに何千円と金かけるより鋼材とか木材買ってこい。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/04(火) 05:35:44:aLT54GI3
- 誠文堂新光社 「週末工房」mook
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/01(木) 23:30:55ID:???
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/19(月) 21:17:25ID:???
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/13(金) 22:17:00ID:???
- 保守
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/04(金) 23:37:27ID:???
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2008/07/28(月) 00:38:15ID:???
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 18:11:10:ZfuKZiTC
- みんな本読まないのかねぇ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/13(土) 07:13:43ID:???
- DIY程度で出来ることは、取り扱い説明書読んだり
店頭で部品眺めてれば、アイデアは出てくるもんだしなあ・・・
本読んでも、同じ材料がそろうわけでもないし - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/06/17(金) 15:57:43.90ID:???
- age保守
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 12:02:15.30ID:???
- 1年書き込みなくても落ちないとは
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 22:48:55.28ID:???
- 1年以上・・・・・・
- : 島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ [] 2014/05/01(木) 22:03:57.73:vxEl7z0/
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/31(金) 01:04:20.77:Seaihcpe
-
あなたは上級者かもしれないけどさぁ…
「下手の考え休むに似たり」で、初心者は上手な人の作ったものを
鑑賞して、勉強するのが第一なんじゃないの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/02(金) 23:22:38.40:tXIj1Jyd
- 職人の親方は弟子に「見て覚えろ!」って言うよね。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/03(土) 13:14:57.49:REtJvrn6
- 職人の方は講師のプロじゃないから教え方はあんまり分からないかもな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/03(土) 19:18:06.82:/ZWFLvjE
-
いつの時代だよ
色々教えて早く仕事してもらわないと給料の無駄だろ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/05(月) 23:24:04.44:cdpEMj+K
- まー、給料は能力に応じて支払われるけど良い物を見て自分なりに研究することが大事ってことかな。
- : ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2015/03/12(木) 19:33:40.50:zCRIyzeH
- 懐かしいパケット通信だな。DoPa…。
シグマリオンとP-504iを使ってDoPaでデータ通信をしていたら、
高額なパケット通信料となって本当にたまげたな。
※当時はパケ・ホーダイダブルなんて無かった。
5MBのMP3ファイルを落とすだけでパケ代が1万円以上となった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/12(木) 23:44:58.39:mOpC5wyh
- 日本語で
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 00:18:13.07:IQYF/QqM
- セルフビルド 家を建てる自由
巻末に用語集がイラスト付きで載ってて
素人には参考になりました - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/27(土) 14:17:09.71:WGXkcOu3
- Kindle Unlimitedでドゥーパ読もうぜ
- : 一方通行 ◆.RAMsEHKDA [sage] 2016/12/19(月) 18:40:13.21:WSDSoNlO
- DoPaを利用して、添付ファイルのあるEメールの送受信、画像の多いホームページの閲覧、
ファイルのダウンロード、ストリーミングの閲覧などのデータ量の大きい通信を行うと、通信料が高額となります。
ドコモの携帯・自動車電話サービスにおける回線交換方式のデータ通信や64Kデータ通信などを検討してください。 - : 一方通行 ◆.RAMsEHKDA [sage] 2016/12/19(月) 18:49:47.35:WSDSoNlO
- DoPaが主流だった時代にパケホーダイがあったら違っていたかな?
そもそもDoPaの通信速度は普通のムーバで9,600bpsか14,400bps、
505iSシリーズで28,800bpsと、現在主流のFOMAの384,000bpsより遅いからな…。
当時のモバイル通信での定額制プラン(パケホーダイやカケホーダイ)は夢の話だった。
64Kデータ通信や96Kデータ通信におけるカケホーダイは@Freedがあったが…。
回線交換方式や64Kデータ通信、96Kデータ通信は接続時間に応じた通信料、
DoPaや黎明期のFOMAパケット通信ではデータ量に応じた通信料がかかり、従量制の課金だった。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。