2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

[ペイント]自分で塗るスレ★1塗り目[塗料] [転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 02:35:21.13:78niikma
DIY@2ch掲示板用アップローダー ttp://http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/

☆ここはDIY塗装で人気のBRIWAXやバターミルクペイント系の自然塗料や
基本の水性・油性ステイン塗料、ニスやワックス類など主に木工用塗料に関する話題のためのスレッドです

☆塗料や道具に関する話題をお待ちしてます


☆作品画像のうpも大歓迎です

☆初心者の質問には出来るだけ親切に答えるスレにしましょう

では、宜しくお願いたします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 01:43:33.21:e//IOF76
刷毛や筆は一生もんつうことはないが、高いやつは作りがしっかりとか毛質がいいとかあるな
塗装屋が置き忘れていったの見たらそうだった
そして柄の具合からそこそこ使い込まれているけど手入れはちゃんとしてる感じ

がさがさの合板やコンクリにペンキ塗るような時毛が切れるからいいやつは使えんし
結構どうでもいい場所に塗ることが多いので安い刷毛ばかり
それでも洗い始末はきちんとする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 07:51:32.79:IGTg5cAj
洗ってもゴワゴワするよね。
なんなんあれ。
洗い方が甘いのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 13:42:03.75:e//IOF76
シンナーで洗って乾かして保管で、パリパリするなら
シンナーのあと石鹸、水洗いがいい
リンスや柔軟材とか陽イオンで仕上げれば 毛の摩擦小さくしなやかになり切れ毛防ぐ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/22(金) 22:48:14.33:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

UZW68
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 16:36:02.32:2kdTOGee

googleヒットせず。ばーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 13:26:44.26:lktGXcxo

馬鹿はお前だよ
サジェスト稼ぎに加担してんじゃねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/10(火) 19:33:37.17:8l+oBNuZ
おんなじメーカーのおんなじ刷毛でも良し悪しあるね。ダメなのは見た目からまとまりがない。そういうのは使い込んでも抜け毛が多かったり、まとまらないから見切りつけにくかったりする。
いいヤツは使う頻度にもよるけど、5年はもつね。
使い込むとどんどん手に馴染んでくるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/10(火) 20:58:25.98:P1QZFaxh
いいヤツってどこで売ってるの?
ホームセンタで高いやつを買えばいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/11(水) 10:42:15.63:I3fg1zQE
2000円以上するやつで、毛が抜けてない奴ならなんでもよい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/11(水) 12:22:06.83:8/EzK1TA
やっぱり塗料屋が確実かな?
メーカーはマルヨシとかマルフジとかあるけど、1番大手なのはマルテー大塚。刷毛の毛も、馬毛豚毛山羊毛とあって、それぞれ部位によって使う塗料や用途に違いがある。
高けりゃ何でもいいってわけじゃないから、やっぱり選定が大事。自分はマルテーの3000〜5000円の使ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 15:34:39.32:Ceuv47TZ

いいの使ってるじゃないか。本職?
大塚は大抵の店に置いてあるから買いやすいしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 16:57:36.26:+1KUZw2d
ダイソーのは毛先が揃ってないのが致命的だな
あとどれだけ使い込んでも毛が抜ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 21:33:19.92:xX/zA1Zk

一応ね。木工塗装だけど。
なかなか理想的な刷毛って見つからないね。
何度か特注しようかと思ったけど、今はいくつかの銘柄で落ち着いてるよ。
あんまり高いのは買えないしね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 11:52:08.44:11J67/n/
家に塗装業者が来て壁をペンキ塗りしてんだが、シンナーの臭いが部屋中に充満して臭い!

…っていうことを違う板でヤりたかったんだが分からん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 13:20:04.12:s3VOw/wW
壁に扇風機で風送って/特に四隅 窓を開け換気
うちも4月に天井クロスに業者塗装やって、ラッカー系なので乾きは速いだろうが
2日強力にくさかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 15:16:12.83:JOHa0avl
まあ塗装したんだし暫く塗装臭いのは当然だわな…
暑いし抜けるのは早そうだけど

こういうの聞いてると化学物質過敏症の人はほんと大変だなあと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 11:19:50.78:Y5RiSE1w
化学物質過敏症だと思い込んでいる人たちはほんと大変だよね
実在しない病気だから治すこともできないし・・・

そういう人がいると特に家族はほんと辛いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 00:01:18.27:0tXAkjNC
脱衣所のダウンライトが錆びてきたから再塗装したいです。
100円のラッカー塗料に「高温になる所には使わないでください」と
書いてあるんだけど、電球(60W)の熱はどうでしょうか。大丈夫ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 06:20:22.77:tKOVugbQ
ダメです
耐熱塗料でお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 10:59:30.54:SGnEa9tp
LEDダウンライトに変えたら?3000円とかだし。電気代安いし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 12:23:49.59:zoXOSnvg
ハロゲンバルブの口金小さいやつや差込のだとそうもいかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/03(金) 18:56:01.20:OXKuVkv6
それにLEDの熱もこもるでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 00:17:24.59:+UZs5skT
あ、じゃなくてダウンライトユニットごと変えたらってこと。
気密性能も上がるし塗り直す必要もなくなるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 03:57:50.38:zx+26VoA
100均のペンキの耐熱具合聞いているのに本体買い換えろて
5ちゃん初めてなのかもしれんがレス書く前に板とスレタイ見た方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 10:05:47.37:+UZs5skT
わかってるよそんなもん
スレタイから外れる質問は当然ダメだろうが、
アドバイスも外れたらダメとかその縛りになんか意味あんの?
内心意味ねえなと思いながら、塗り直しを勧めればいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 13:22:12.50:zx+26VoA
外れてるて自覚あるのか 質問から外れてなきゃいいんだよ
大体埋め込みダウンライト器具であれば交換に電工資格必要なのわかって言ってるんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 14:43:09.67:+UZs5skT
知ってるし、そんなの無視して自分でやれと言った覚えもない。
法令無視は絶対やめとけよ、と言うつもりもさらさらないけど。

その状況で、あくまで実益や結果を求めるなら、お考えのDIY塗装以外にも
そういう選択肢もあるよ、というだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/05(日) 15:48:14.11:sZ/jXOx6
結局ごめんなさい言いたくないだけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/06(月) 02:21:45.89:1RR5OnOL

あまりにも的外れすぎて草
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/06(月) 11:59:40.53:bxcGsf/k
何を謝ってほしいのかも
どう的外れなのかも書けないわけだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/06(月) 12:21:47.30:O6q9QlGB
ほんとヤバい奴が住み着いてしまったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/09(木) 09:40:08.31:PM8jYiDR

質問にだけ答えてろよ低能
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/09(木) 11:12:29.58:GuwNgIqX
質問主いないのに何いつまでもモメてんの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/17(月) 17:53:37.91:lnEyD2Ep
質問です。スレ違いでしたら御誘導下さい。

入居したばかりの賃貸の内部屋の木製ドアに養生テープで張り紙をしたいのですが、
ニス・ワックス?が塗ってあって貼れません。

ニス・ワックスを落とす、または他に貼るいい方法はないものでしょうか。
よろしくお願い致します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 18:44:27.57:Fn2KadjP
ガビョーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/17(月) 20:15:51.64:+e9oVdsj
ワックスが乾いてから貼る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 22:41:27.44:EHezcUwV
たぶんシリコーン入り艶出しワックスなので粘着剤が効かない
養生テープで貼るとの事だが、搬入作業に際した一時養生ではなく、
カバー目的で恒久的に貼るつもりなら養生テープであれ糊残りの可能性ある
で、家庭用アルカリ洗剤でワックスは落とせると思う 一部で試し確認
本気でドア養生したいなら全部をくるんでドア本体にテープは貼らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/18(火) 21:00:29.37:olL/GPd5
トイレの壁をペンキで塗りたいが3週連続で週末雨
湿度が80%超えてるが思いっきってやっても大丈夫かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木) 21:26:55.90:KEljokl3

大丈夫
気になるなら扇風機でも回しなされ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/21(金) 12:22:39.66:ehClxMYQ
というかむしろ、湿度ちょっと高めのときじゃないと塗る気起きないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 21:06:34.49:ZFtOk3DO
壁紙をペンキで塗る予定なんだけど
「かんたんあんしん珪藻土」って使ったことある人はいる?
調湿は期待してないが消臭程度の効果があるのか知りたい

珪藻土効果が無いなら1回塗りの普通の壁紙用ペンキを買う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/23(日) 09:35:54.84:PFlDfA00

ありがとうございます。
しまい忘れ防止のため、
プリントを壁に貼るようにしていました。
アルカリ洗剤ためしてみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 23:50:58.49:/B4VKV/8
黄ばんでいる元クリーム色の壁紙を白のペンキで塗ったら部屋の印象が思いっきり変わった
照明器具替えてないのに部屋が明るくなるな

目の錯覚すごいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 01:23:46.37:H/0ux6kX
錯覚でなく反射が増えて実際に明るくなってるんじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/30(日) 01:42:41.24:M7LsYnid
集成材の木口がワトコオイル吸い込み過ぎて真っ黒になり困ってます
との粉は効果微妙、何か知恵ないですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 02:02:07.69:n0OkXjyG

つやなしタイプだけど反射するの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 04:00:24.90:WIoZqauo
白っていうのは光を反射してるから白く見えるのよ
逆に光を吸収してたら黒く見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 10:20:12.40:C3ooEf1h

つや無しは光を散乱して反射するから、室内が均等に明るくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 15:23:35.24:Q2Q/cTtu

あらかじめシーリング剤や木工ボンドを水で延ばし吸わせ乾燥
端材でテストを
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 07:48:53.91:9NKONKb9

反射してる、屋根を真っ白にぬるとめっちゃ反射して家が涼しくなるよ、ださくなるけど

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 DIY板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら