2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【悲報】MMORPG開発者、ついに真理に到達「プレイヤーはレベル上げ以外のことに関心がない」


[] 2018/07/29(日) 12:53:44.17:MDNVkL2+0●?2BP(2000)

チョン・サンウォン統括プロデューサーは、オンラインRPGの根本的な問題を幾つか挙げている。

・MMORPGのコンテンツは何を作ろうが3ヶ月もあれば終わる
・メイプルストーリー2はわずか1ヶ月でコンテンツが尽きた
・企画時はレベリング以外のコンテンツも遊ばれると考えたが、実際は一気に駆け抜けて1ヶ月でコンテンツが終わった
・プレイヤーのコンテンツ消費速度によっては、コンテンツを付け加えていく方式には限界がある
・WoWが登場してからコンテンツがあふれ、コンテンツがMMORPGの生きる道だと考えられていたのが過去10年間
・「レベル上げをして、カンストして、ダンジョンに通って装備やアイテム集めをする」、MMORPGで多くのプレイヤーはこれ以上の事は望んでいない
・Blizzard Entertainmentはこれがわかっているから、新たなMMORPGを作ろうとしないのではないか
・多くのMMORPGでは、プレイヤーの強さがゲームを支配しているので、ステータスの向上に繋がらないコンテンツが無駄になる事が多い
・クエストやストーリーがゲームにとって本質的には役に立たない事もある
・2000年代初頭のMMORPGは、コンテンツではなくコミュニティがゲームを支えていた
・プレイヤーは誰に言われたわけでもなく最初にログインした時からレベル上げを開始する
・レベルは最も直感的にキャラクターの成長を見せられるが、ゲームに制限をもたらす
・しかし、レベル上げがないと、プレイヤーは「問題を解きに来たのに問題そのものが存在しなかった」というような感覚になる
・システムが他と2割違うと新鮮だと感じてもらえるが、9割違うと変なゲームだという印象を与えてしまう
・レベル上げの狩りで楽しいのは全体の10%程度で、それ以外はただの作業
・かつてのリネージュのように後半にいくにつれて指数関数的に必要経験値が増え、カンストまでに何年もかかるような仕組みは無理がある
・1日2時間しかゲームができない人達は、このような作業的なゲームプレイをするよりも、自動戦闘ができるモバイルゲームにたくさん課金してランキング上位になることを選んだ
・モバイルゲームはPCゲームよりもコンテンツを早く開発することができるので、コンテンツが溢れかえった状態で1ヶ月もちこたえる事ができる
・多彩なコンテンツを用意しても、実際にユーザーがレベリングと装備集め以外の事をしてくれるかはわからない。ゲームシステムでサポートする必要がある


チョン・サンウォン統括プロデューサーは、MMORPGの答えは見つかっていないという。しかし、開発的に難しいことに挑戦してみなければ、答えが出てくることもないだろうと話した。
なお、「ペリア・クロニクルズ」は2012年の発表以来、まだ一度もベータテストを行っていないが、現在はストーリーラインの開発が行われており、G-STAR 2018にかなり高い確率で出展できるとのこと。
THINGSOFTは、ペリアクロニクルズ以外に未発表の新作を2タイトル開発しているが、最優先はペリア・クロニクルズを完成させることだという。

ttps://goo.gl/UPSFP5.info
[sage] 2018/07/29(日) 12:53:56.64:PqPt96HW0
ttp://i.imgur.com/Ca6I0Q6.jpg
ttp://i.imgur.com/BKUK1Pq.jpg
ttp://i.imgur.com/TSAZvIj.jpg
ttp://i.imgur.com/jy993bO.jpg
ttp://i.imgur.com/YxvN2wr.jpg
ttp://i.imgur.com/HfRmOu2.jpg


一方俺はデジモンストーリーを選んだ
[] 2018/07/29(日) 12:54:21.41:G+hYSq9T0
そりゃ遊びじゃないからな
[] 2018/07/29(日) 12:54:59.68:502y8JxB0
MMOなんて前時代の遺物を気にするのは糞茨城くらいだわ
[sage] 2018/07/29(日) 12:55:09.27:ABr4lWek0
そんな事無い
[] 2018/07/29(日) 12:55:51.61:/hkN93DU0
パンツ見えるかとパンツへのこだわりはどうかだと思います
[] 2018/07/29(日) 12:56:00.29:qC7m0ajg0
まだやってる人いるのかよ
[sage] 2018/07/29(日) 12:56:17.92:rUy8ls/c0
暇な奴ほどゲームでは強いってのクソだよね
それを解消しちゃうとp2wになっちゃうんだけど
[] 2018/07/29(日) 12:56:49.22:62gNmoBY0
フルRMTで
[sage] 2018/07/29(日) 12:56:49.83:3vn7/izw0
初のMMOであるウルティマオンラインはレベルが無かったけどなあ
[] 2018/07/29(日) 12:57:25.46:PP4x8Ps10
UOなんかチャットしに行くようなもんだった
[sage] 2018/07/29(日) 12:57:35.54:e9LQsfJN0
メイプルストーリーの続編があったのか
[sage] 2018/07/29(日) 12:57:39.12:05a2ul8M0
見えているのは氷山の一角で、それが真理だと思うと、そこから変革も創造も得られなくなる
見えている部分だけが真実だと思ってゲームデザインすると顧客が離れるんだよなあ……。
[sage] 2018/07/29(日) 12:57:59.49:28xnUW+Z0
膨大な時間の無駄、人生終わるぞ
いや煽りじゃなくてマジで

学校(or 会社)から帰ってきて夜中1時までずっとやる
この生活が続くんだもん、気が付いたら20歳〜40歳は空っぽの人生で終わり
[] 2018/07/29(日) 12:58:13.55:1J/CM8Jt0
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
 ↓
ttps://imgur.com/6RZyUxAL.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
[] 2018/07/29(日) 12:58:30.67:k2NFpGvM0

それでもマゾいテイムスキル上げ、扇動上げとか人気だったし
[sage] 2018/07/29(日) 12:59:10.98:WLiSsrno0
記事にある「かつてのリネージュ」はマジで地獄
高レベルになると必要経験値が、それまでの2倍→4倍→8倍…と増えていく
[] 2018/07/29(日) 12:59:24.66:PqpBsblR0
レベル上げ以外の成長要素
それは出会いだ
[] 2018/07/29(日) 12:59:36.40:3IpYih2b0
見抜きは?
[] 2018/07/29(日) 12:59:58.13:gfKeW2cX0
月額課金制に戻せよ
[] 2018/07/29(日) 13:00:43.15:SY62EW4M0
加齢の概念を導入して、かならず老齢になって闘えなくなりゲームオーバー、最初からやりなおす間に新しい強いヒーローが出ている…など
まったく新しい概念が含まれた(なおかつハマって楽しめる)MMORPGが求められてるんだろうな。たぶん
[sage] 2018/07/29(日) 13:00:52.03:t6ACyfkL0
チャットツールでいいんだよ
レベル上げ装備集めをしたい層はオフラインシングルでも満足する
MMOのキモは人との関わり
メスキャラのそばに座り込んで右手を小刻みに上下させるモーションから始まる物語へと先鋭化していくべき
[] 2018/07/29(日) 13:01:03.96:4Mbux2AP0

あれもスキルのレベルを上げるゲームだぞ

下がるからひたすら繰り返さんといかん
[] 2018/07/29(日) 13:01:28.58:LilnTI0F0
レベルの概念なくせよ
[sage] 2018/07/29(日) 13:01:44.82:05a2ul8M0

UOは土地に自宅を建てられるのが面白かった
でも昔からある鯖は、もう満杯で
新しい鯖が出来て初めて自分の家を建てた時は楽しかったなあ……。
[] 2018/07/29(日) 13:01:48.22:Lv4sj3k00
ff14オンラインはギスギスした大縄跳び
[sage] 2018/07/29(日) 13:01:50.96:/bZCn76L0
やっとかよ
[] 2018/07/29(日) 13:01:55.20:uOU5VLpA0
FF11のレベル上げは楽しかったけどFF14のレベル上げは苦痛だった
[] 2018/07/29(日) 13:02:04.75:MFeBPuyx0
ジャンルが違うから当然だけどダクソの場合は、レベルを上げすぎるとマルチがしにくくなるからレベルを抑えるのが普通だわ
[sage] 2018/07/29(日) 13:02:12.37:3mpLQ9Lg0
上げたレベルで楽しめるものがほしいと思うが
ないからやらなくなった

そしてレベル上げ以外のことに関心がないやつしか残らなかったってことじゃ
[] 2018/07/29(日) 13:02:14.38:Is8DEcNE0
UOのスキル制が大正解じゃ無いのか
[sage] 2018/07/29(日) 13:02:41.47:yl1OJbxl0
ラン豚は許さない
[] 2018/07/29(日) 13:03:10.43:C7cbPVyG0
すっかり農業オンラインになってしまった
[] 2018/07/29(日) 13:03:55.47:Ay23C5OS0
初期UOは一部生産系以外は一週間ばかりマクロ漬けするだけでほぼカンストのキャラ作れたけどな
エンドコンテンツなんて特に用意されてなかったけど、色々遊べたわ
[sage] 2018/07/29(日) 13:04:24.19:tM1Ss/R50
始めたばかりのuoは武器スキル上げの一環でNかS革集めてpcに売るというサイクルができて面白かったよ
魔法はまぁめんどくさかった覚えしかないけど
[sage] 2018/07/29(日) 13:04:24.51:rUy8ls/c0
恥ずかしげもなくディアブロ3丸パクリオンラインの何か出してくれたらやるんだがなぁ
[sage] 2018/07/29(日) 13:04:52.34:sgG7Ac+W0
物凄い時間をレベル上げに費やさないと最新の追加要素についていけない事が原因だろが
チョンは分析力もないんだな
[] 2018/07/29(日) 13:04:52.45:7njCLxgJ0
プレイヤーの操作スキルに左右されるゲームのほうが楽しくないか?
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:13.63:W1xCeHnM0
UOは家買ったら途端に飽きた
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:19.49:YeKtKhSs0
世代を開けないと今は無理だろうな
一度MMOを経験するとやる気にならないもんな
ニート以外w
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:31.59:1A9pJ4qX0
固い敵をみんなで手放しでボコりながらチャットであーだこーだダベるツールでいいんだよ
変にアクション要素を盛り込むな
[] 2018/07/29(日) 13:05:36.55:sLb5z3uO0
ラノベのVRMMOモノでも読んで出直してこい
[] 2018/07/29(日) 13:05:42.62:WLiSsrno0
UOは透明になってボスを毒殺するのがおもしろかったなあ
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:43.55:OLVWc7ls0
ガタガタうるせーな
じゃあもうユーザーに作らせようぜ
家とか作れてかくれんぼとか出来たら面白んじゃね
俺天才
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:47.57:CndBZkhk0
コミュニティ重視のMMORPGが成り立ってたのは当時他にネット上のコミュニケーション手段が少なかったからだよ
SNSの代わりになってただけで、今はもう存在意義がない
[sage] 2018/07/29(日) 13:05:51.66:NrEUKaN/0
だからソシャゲが流行ったんだよ
[] 2018/07/29(日) 13:06:05.71:uOU5VLpA0
UOは延々と魚やパンを焼いてブリ銀前で売ってたな
今考えると何が楽しかったんだろう
[] 2018/07/29(日) 13:06:12.59:502y8JxB0
本場の南朝鮮ですら匙を投げるんだからMMORPGはもうどうしようもない糞ってのがよく分かるね
[sage] 2018/07/29(日) 13:06:35.96:3vn7/izw0

さすがに実際やっていたから、そのくらいは知っているが
そういえば、昔のUOはスキル数値のブロックが出来なくて
いらないスキルが勝手にあがる代わりに
育てたい方が下がる鬼仕様だったな
[sage] 2018/07/29(日) 13:06:49.30:t6ACyfkL0
アバター着せ替えゲーとしてSS撮って満足してる層とかおるじゃろ
アバターを愛でて雑談して喜んでる層
あれに捕まるとだらだら時間食ってしまい
レベル上げたい層には邪魔すぎる
だけどレベル上げは一人でできる
MMOの未来はアバター愛勢を満足させる事
[sage] 2018/07/29(日) 13:07:10.94:8qtIW7bG0

それ全然初期じゃないぞ
一晩やって0.5とかざらだった
[] 2018/07/29(日) 13:07:11.34:qnNDD+v00

山梨だってたくさんレジャーあるのにお前と来たら(´;ω;`)
[sage] 2018/07/29(日) 13:07:19.25:05a2ul8M0

多分、別世界で生活できるのが楽しかったんじゃないか?
[sage] 2018/07/29(日) 13:07:27.46:KxiscDst0
現実世界でレベルを上げられないギリ健が
自閉症のようにひたすら同じ作業を繰り返すだけだからな
[] 2018/07/29(日) 13:07:38.94:k1BYdY6t0
ニート専用や社会人専用のサーバーに分ければ長持ちするんじゃね?
ニート鯖は24時間接続可能、社会人鯖は1日4時間のみ接続可能
分けるメリットデメリットは知らん
[age] 2018/07/29(日) 13:07:46.89:07fphqT+0

今でもMMOに求めるものは変わってないと思うけどなー
[] 2018/07/29(日) 13:08:13.59:xIC5/ZVn0
効率を上げることが楽しい
[sage] 2018/07/29(日) 13:08:32.65:oFog0+UK0
MMOやってたおかげでもしもしゲーをやらずにすんだ
とどのつまり課金と乱数だから
[] 2018/07/29(日) 13:08:48.45:OWWI0jgc0
だったらサブクエストリリースすんなよクズ
[] 2018/07/29(日) 13:08:54.67:FFLLKqzY0
MMOはレベル上げが最大のコンテンツだよ
カンストしてからのレイドとかは逆につまらん
[sage] 2018/07/29(日) 13:08:57.31:tM1Ss/R50

だよね
一つでもスキルがGMだともてはやされるって聞いたことある
[] 2018/07/29(日) 13:09:21.23:Ay23C5OS0

知らないと思うけど、ほんとの初期は小数点以下は非表示だったんだよ
[sage] 2018/07/29(日) 13:09:55.52:CndBZkhk0

実際UOなんかプレイヤーの8割くらいはログインしてチャットしてるやったで
[sage] 2018/07/29(日) 13:10:33.35:05a2ul8M0
例えば魚釣って料理して仲間に振る舞うとか現実なら日曜が一つ潰れちゃうけど
UOなら十分も要らんしな
まあ大人のオママゴトだよMMORPGは
[sage] 2018/07/29(日) 13:10:59.85:OD858MpM0
ドラクエでもFFでも
子供の頃は敵から逃げまくってでもストーリーを進めたかったが
今はレベル上げまくってスキル調整や装備集める方が面白えや
[sage] 2018/07/29(日) 13:11:05.53:VFnOMCLy0
バカチョン発狂ワロタwww
[] 2018/07/29(日) 13:11:12.35:abSVNE5o0
パンツとハウジングとキャラのかわいさだけで持ってたゲームはあった
終わったけどな
[] 2018/07/29(日) 13:11:18.00:KGVAGP8u0
レベル上げ以外関心ないって修行僧かよ
[] 2018/07/29(日) 13:11:20.89:Is8DEcNE0
PowerHourがまだ辞書に残ってておじさんノスタルジック
[] 2018/07/29(日) 13:11:34.09:m2yyTZ+n0
FF廃人とかまだ存在するの?
もう死んだのかな
[] 2018/07/29(日) 13:11:35.09:uOU5VLpA0

あーねそうね
もしSAOみたいなゲームが出たらずっと露天商やると思うわ
[] 2018/07/29(日) 13:11:49.20:Sapo5OMj0
今頃何言ってんの。
[] 2018/07/29(日) 13:12:23.13:CchhWbty0
カンストしたいゲームを作れば儲けられるんじゃ?!
[sage] 2018/07/29(日) 13:12:37.31:mPxnYaUj0
PSO2は着せ替えゲーじゃん?
ハックされて引退したけどカンストも余裕だったし課金しなくても服は格安で流れてるから楽しめたな
ぼちぼちの装備でも回避さへできれば死なないしワイワイ楽しめたな
[sage] 2018/07/29(日) 13:12:48.38:nvlDSzk00

というかRPGとは本来そういう物では
[] 2018/07/29(日) 13:13:43.53:yc/g4FFM0

アラド戦記も永遠にレベル60キープで全キャラ60にして飽きた
数年後80まで解放されたがやる気は起こらなかった
[] 2018/07/29(日) 13:14:00.98:FFLLKqzY0
PTでチャットしながらまったりレベル上げするのが一番楽しかったなぁ
[sage] 2018/07/29(日) 13:15:36.36:N1VPF8Jo0
レベル上げじゃないんだよなぁ
俺Tueeeなんだよ
だからソシャゲに行ってカネで解決してる
[] 2018/07/29(日) 13:16:05.41:LRcAAZVd0
仮想世界でマウント取りたいだけみたいな奴が多いからな
[sage] 2018/07/29(日) 13:16:16.60:bXy7gE1m0
ネトゲ創成期からスキル制を採用したUOがいかにすごかったか
制限あったのも性別だけで女性用下着(ビスチェ)を着用できるかどうかだったしな
[] 2018/07/29(日) 13:16:56.99:1acwsGmG0

ecoちゃんは死んでしまったよ
[sage] 2018/07/29(日) 13:16:59.72:05a2ul8M0

いや極端な話ドラクエ1だと竜王を倒す勇者という役割しか無いじゃん
ウィザードリィならワードナーを倒す、スタンドアロンのウルティマなら徳を集めて聖人になるだっけ?
UOにも役割はあるけど目的は決まってないんだよね
同じ役割を演じるゲームにしても趣きは異なるんじゃないかな?
[sage] 2018/07/29(日) 13:17:03.86:50JZ+cEW0
アクション要素入れてプレイヤースキル向上を目指してはダメなのか?
[] 2018/07/29(日) 13:17:50.59:0tQWHqsl0
L4D2なんかのUser Mod Mapに嵌ってた俺はゲームのエンドコンテンツはプレイヤーが作って他のプレイヤーに公開するのが究極の理想だと思ってて
PSO2の開始前の該当スレで「プレイヤーがクエスト作れる仕様にならないかなー」って呟いたら袋叩きにあった
挙げ句当のPSO2は「緊急来たらログインする」「新しいマップ来ないかなー」なんて状態になってて絶望して引退した
あの時袋叩きにあったのは絶対忘れない
[] 2018/07/29(日) 13:18:58.89:YXC0NRRM0
ハック&スラッシュ(敵を倒して金拾ってレベル上げて装備作ってもっと強い敵に挑む)とコレクション要素だろ?
もっと強くなって世界を広げたい、いろんなレアアイテムをこの手に集めたい
[] 2018/07/29(日) 13:19:03.12:uyMlvjGH0

FF14がそのモデルのネトゲ
[] 2018/07/29(日) 13:19:30.64:gQtyAGac0
レベル上げに時間をとられ高級装備にリアルマネーをとられ
本当今のmmoは地獄だぜ
[sage] 2018/07/29(日) 13:19:38.58:zhuIdlfI0
回避特化の俺のキャラハゲさんの出番か
[sage] 2018/07/29(日) 13:19:49.22:85QBYXtB0

お前らが、そういうしょぼいゲーム作ってるからだろw

馬鹿かこいつw
[] 2018/07/29(日) 13:20:08.82:O5gccXT10
その点fpsは無限に遊べるからすげえよな
[] 2018/07/29(日) 13:20:10.49:S0Pgh9KU0
大人数PVPの為にレベル上げと装備を揃えてたが
[sage] 2018/07/29(日) 13:20:19.38:sgG7Ac+W0
・無限にレベル上げられるけどすぐに到達出来るレベルがあれば不自由しない
まずこれ
あとは
・他プレイヤーとの交流が簡単に行えて、それでいて協力を要求されない仕組み
こういった条件を揃えて、その上でキャラクターや世界なんかに魅力があれば人は集まる

足並みを揃えさせようとするのが一番のNGなのに、イベントやストーリーで強さによる足切りを行うゲームしかないからレベル上げしかしないプレイヤーだけが残る
[sage] 2018/07/29(日) 13:20:30.98:rj+siEr20
レベル上げ自体がコンテンツとして面白いゲーム作りゃええやん
[] 2018/07/29(日) 13:20:35.49:c6f4PpoX0

なにこれ初代プレステ?
[] 2018/07/29(日) 13:20:40.90:vuiySUai0
は?レベル上げをほぼ放棄したFF14の成功を観ても同じ事言えんの?
[sage] 2018/07/29(日) 13:21:24.94:bXy7gE1m0
UOにはRPといってなんにでもなれたし、戦闘だけではなかった
ROには恐らくMMOでは初めてエロ小屋なるところでお金(ゲーム内通貨)を支払って
イメージプレイをしたと思う
(今でもスクショは保存してあります)

本当に面白いMMOっていうのは運営は環境を与えるだけでユーザーが勝手に盛り上げていくんだよ
ダメになるゲームってのはみんな運営が余計なことするから廃れるんだよ
[] 2018/07/29(日) 13:21:54.52:Ay23C5OS0

毛皮だけで作れたfemalearmor、最初の頃は男でも着れてコスパ最高だったな
ペーパードールが変態になるけど
[sage] 2018/07/29(日) 13:22:17.52:dhNic4so0
レベル上げないとやれないことが多すぎる
[sage] 2018/07/29(日) 13:22:30.57:CcdfLIom0

元クソゲーの何が成功例だよ
[] 2018/07/29(日) 13:22:48.18:kxV9AHpY0
そういう意味ではff14は珍しいタイトルなのか
エンドコンテンツ以外のハウジングやらSSやらも人気だし

と思ったけどそこにもギャザクラのレベル上げてアイテム手に入れて〜って図式があるな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら