【鉄道】時速360キロ、次世代新幹線はこんな顔 JR東日本試験車
- : ばーど ★ [sage] 2018/10/11(木) 22:24:30.34:CAP_USER9
- 世界最速の時速360キロ運転をめざす新幹線試験車両「ALFA―X(アルファエックス)」の開発状況を、JR東日本が発表した。10両編成のうち7両の外形ができあがり、来年5月には完成予定という。
騒音問題を解決するため、鼻の長さを変えた2種類の先頭車を製作。現行の主力車両「E5系」の15メートルより長く、一方(1号車)は16メートル、もう一方(10号車)は22メートルだ。色はメタリックを基調とし、グリーンの帯をあしらっている。
実験走行は東北新幹線で行う予定。通常ブレーキに加えて空気抵抗を利用する空力ブレーキの実用化や、将来の自動運転化に必要な車両制御技術の開発をめざすという。(細沢礼輝)
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181011000847_comm.jpg
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181011000848_comm.jpg
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181011000854_comm.jpg
2018年10月11日17時11分
朝日新聞デジタル
ttp://https://www.asahi.com/articles/ASLB3524PLB3UTIL02B.html - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:47:13.19:ZFymBndy0
- トンネルの形状をもっと工夫しない速度については頭打ちかぁ
もうトンネルの穴を極限まで小さくして圧縮された空気を車のマフラーみたいなものから排出するしかないか - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:47:16.48:vxEl9NUR0
-
これも一昔前の対空気抵抗デザインって感じだなぁ
パクっただけだから日本に先駆けた車両にならないんだねw - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:47:37.28:S+1+4Onk0
- 性能最重要視するとこういう変な形になっちゃうんだよね
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:47:50.17:NBU7gKo90
- グモったとき広範囲に汚れがつきそうだな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:47:51.15:cWdm6Rla0
- 空力的には実は割り箸型がもっともすぐれている
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:48:02.03:P79BJ9fg0
- 基本的な形状はしばらく変わらんのかな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:48:10.07:9Q0QLo2w0
- もうレールでの加速は頭打ちだから
そのうち各車両の上あたりに、加速用ファンがつくだろうな - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:48:37.78:pMyBjcoL0
-
これは鉄道検定1級の米倉涼子が酷評ダメ出しするね。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:48:48.05:JPzhKFmF0
- 札幌延伸の為には360km/h運転が必要なのは分かるが
丸々2両無駄になるのはなあ - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:48:51.98:vxEl9NUR0
-
中国みたく新しく設備を導入する方が日本の様に既にシステムとして固まってる側よりも、最新技術を取り入れるのが容易だって分からないんだなぁw - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:48:54.67:QIhM3IEv0
- カモノハシっぽい
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:49:08.05:eiNCyD4z0
- 似てるね
ttps://i.imgur.com/A36Uvvi.png - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:49:12.20:Bq4EC0q40
-
あの新幹線の顔は、ペリカン効果を狙ったものだからな。
上空から水面にダイブするペリカンの顔の形を真似たものだ。
一番抵抗が少ない。 - : 相場師 ◆lXlHlH1WM2 [sage] 2018/10/11(木) 22:49:19.41:8cbQSZ4H0
- 空気抵抗をなくすだけでなく、下に押し付ける力が欲しいとなると
この形状が最終形態になるのかな - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:49:20.54:mO94cK6E0
- 顔だけでも500系みたいにできないの、今の新幹線どれもほんとにツマらん外観
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:49:32.80:guIh+aCy0
-
前方はカメラにして運転席を後方に配置するのはおそらく可能。
前方注視義務もないし。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:49:39.75:47Xvkokp0
-
田んぼの真ん中の駅を撤去したほうが
時短になると思う - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:49:48.14:83HbFWG90
- でも量産されると劣化デザインで出てくるんだよな
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:49:52.11:hcNnjXqX0
-
太刀魚だコレ! - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:49:53.45:XO4JNMkO0
-
設計方法からして違うし - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:50:08.43:S+1+4Onk0
- 中国は発展途上国なんだよ。新規でいろんなものが作れる。土地もあるしな。
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:50:10.40:EJeuYATx0
- 車内サービスが悪いから気をつけて乗らないと
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:50:26.69:TPWoNRdF0
-
ダウンフォース関係無いw
トンネル微気圧波対策 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:50:31.69:cWdm6Rla0
- きかんしゃトーマス型
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:50:35.72:vsZmn+H/0
-
30年前は人民服着て自転車こいでたのにすごいね。
もう日本のはるか未来にいる。 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:50:36.57:9xkWgd5k0
- 本当は500系みたいに円筒形にして断面積や表面積を減らすのが一番空力に効くんだけどね
新幹線の空力って側面を引っ張る力が殆ど - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:50:45.99:/eSf4WR/0
- カモノハシというが
しかし動物ってのは限りなく抵抗が低くできてるって証明してるわな。
進化ってすげーな。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:50:49.32:/2nYkhO00
- 形はともかく色がな…
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:51:08.59:cYRM+tpm0
-
ヤガラか? - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:51:14.51:Iq/N19J90
- 天狗じゃ!
天狗の仕業じゃ〜!! - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:51:16.73:StbI7k6y0
- どれだけ車両を開発しようが、盛岡以北は260kしかだせないwww
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:51:19.43:FlV9s8ab0
- 0系でゆっくり走ればいいよもう
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:51:29.22:ydfxk/S50
- 早いね自分の車より20キロくらい早い
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:51:41.36:ZFymBndy0
- 画像を上下逆さまにすると卑猥感が少し薄れて角みたくて少しはカッコよくなるのにな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:51:52.54:mZKhRcBJ0
- 先頭車両の座席数www
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:51:56.48:HVidUiJw0
-
格好いいじゃん
やっと時代が俺のセンスに追いついてきた感じ - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:08.72:VqsYgYL+0
- 大宮ー東京間は鈍足なので意味なし
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:52:10.62:0ikNm1ki0
- もうさ1両目はトンネルドーンよけと運転席にした方が設計らくなんじゃね?
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:17.94:mVcNmEYE0
-
呼んだ?
ttp://kuwaru.m-louis.org/archives/img/poster_icoca.jpg - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:18.41:+pwCVBYq0
- 猫耳は結局どうなったの?
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:52:31.81:S+1+4Onk0
- この形はトンネルに入る時の衝撃を和らげる効果があるんだよな。
日本はトンネルだらけだから仕方ないんだよ。 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:34.38:8FKshyAe0
- 鼻が長いのは衝突したときのクラッシャブルゾーンだな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:40.64:VCmyhHpj0
- 自分が運転する車とかじゃねーのに
この手の乗車するだけの物のデザインなんて気にする奴いるのか - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:52:41.71:c0Zi2iET0
- 先端内部がイマイチどうなってるか分からないな
単なる機械室か? - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:43.73:E0DUdhgu0
- これが新型シンカリオン…( ゚ε゚;)
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:52:43.75:OS97Wc9N0
- 奇形なんだよ
はっきりいえば - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:52.77:4m3sKfp70
- 空力ブレーキってあのネコミミか?
まだ諦めてなかったのかよw - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:52:56.74:ssnuP1mo0
-
緊急停止用のネコミミは? - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:53:12.36:Ozt/vnIm0
-
素材とか? 微細な表面加工とか? - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:53:25.81:vsZmn+H/0
-
ジェットエンジンつけるとかすればいいね。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:53:26.53:14+kHJ800
- 鼻先をプレミアムグランクラスの客室にしてくれ
寝転がったままでもいいから - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:54:01.59:jIBzYO4A0
- これも中国に献上するの?
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:54:06.19:XO4JNMkO0
- 新幹線のデザインとか性能の二の次だろ
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:54:16.92:c0Zi2iET0
- 先頭は立ち乗り室で
特急料金半額とかだったらいいな - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:54:28.41:PJpo3G6I0
-
輸送量の問題だよ。
スピードで輸送量を倍にするには速度を倍にせにゃならん。
安全マージンを切り詰めればまだまだ増やせると思うけど。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:54:34.85:06P7xogV0
-
先頭車だけ長い円錐にして他は4角形っていうのになぜしないんだろう - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:54:55.78:ygwq3tPY0
- だんだんガビアルみたいになるな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:54:56.65:Ep+Wx9Yi0
-
農民から農地接収した土地だからね
日本みたく用地確保に苦労しなくていいよね - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:55:51.07:/J7yqCtU0
- 新幹線と電車って何が違うの?
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:56:03.21:hoGhZvn90
- 完成したら西日本に売ってほしいなぁ
大阪博多2時間切りたい - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:56:15.72:CkUP+oVD0
- だんだんブサイクになってるような気がするんだけど
俺の感覚がもうズレてるのか・・・ - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:56:39.10:XhJWy7Vz0
- じきに鼻の中にも客席と窓がつくんじゃね?長くなりすぎてさ
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:56:57.32:koBc/l4D0
- 今キティちゃんになってる500系がかっこいい
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 22:57:09.45:cYRM+tpm0
-
3年香港行かない間にこんなのできてたんだ
本土まで乗ってみようかな - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:57:09.67:hmmj2bzQ0
- 横顔新幹線やーん
さすがにこんな顔の人間はいてへん - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:57:21.31:Sr1nrSiR0
- E5のマイナーチェンジみたいな印象
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:57:34.24:cy2wDwom0
- 空力が重要なのはわかるんだが、もうちょっとカッコよくなるだろ
日本人のプロダクトデザイナーって本当に無能だな - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:57:50.13:Oo+kX/oe0
- リニアは採算が取れるのだろうか
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:58:14.04:aC0MF70J0
-
なんか和田アキ子に見えた - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:58:50.62:PJpo3G6I0
- 中国があのデザインなのはトンネルなんかないからかな。
最近の中国新幹線を見ると、満州が元気なら半世紀前にはああだったんだろうなと思う。
そしてあれだけの人口でも鉄道網が不完全な欧米型都市なんだよな。
中心だけやたら高いビルでクソ狭いという。 - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:59:25.43:cEjvZ/y10
- なんか宇宙戦艦ヤマトに
こんなのあったような - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 22:59:28.39:Kc5lFU/20
- やっぱ未来って言ったら銀色よねぇw
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:00:35.70:Kc5lFU/20
- リニアの600km動画を先日見たけど
マジで信じられない程速いよね
すごすぎるよ - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:00:45.15:/ehPJMBu0
- ジャップだわ
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:01:05.32:R3f0pUSr0
- 最高時速を追及するよりちんたら徐行する区間が多すぎるのをなんとかしたほうが
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:01:33.08:JlO7eZ0u0
- ここまでになってきたら先頭は完全に機関車でいいだろ
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:02:09.30:NSH3C9Ex0
-
まだ試験車両だからね - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:02:19.99:vsZmn+H/0
-
踏切があるかないか - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:02:21.23:d6TBSQlA0
- なんてだらしない鼻の伸ばし方してんだ
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:02:49.34:FqRVUSNq0
- しかしなぜ飛行機は
0系の顔に、近いのか、というと
0系のあの顔は、「飛ぶ顔」 だからだろ
鉄道は、飛ぶ必要がないから
飛行機に似たような顔にしないほうがいいというのは、そうといえばそうだが
やはり、空力的に、一番号合理的で美しい顔というのは
0系だよな
飛ばない顔より飛ぶ顔の方が、やはり美しいのである - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:02:52.99:3c7AlHIH0
- このブサイクさならJR東海でも勝てるなw
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:02:59.02:Z83PkOte0
- 先頭車の定員どんどん減ってない?グランクラスにして解決するのか?
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:03:01.94:l41nbhft0
- リニアは800キロを目指せよ
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:03:03.38:+8zlfFOL0
- 飛行機と逆で、浮き上がってふっ飛ばないよう上から押さえつける形なのかね
いずれにしても、速さ追及するのにデザイン云々気にしてる余裕ないだろ - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:03:26.05:vsZmn+H/0
-
東海道と三陽はカーブが多いから今以上のスピードアップは無理なんだよ。 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:03:34.70:FSKnXYZO0
-
> もう十分早いから、別にこれ以上早くならんでもええよ
> 仕事がしんどくなるだけなんで
東京ー北海道間で航空便と戦うつもりらしい。 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:03:55.07:Y2Iv0Uzx0
- 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版
ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dxo - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:03:58.34:TPWoNRdF0
-
最近はこういう方法でデザインしているらしい
新型新幹線「N700系」の“顔”を生んだ「遺伝的アルゴリズム」の秘密【最終回】
ttp://https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070705/1001439/ - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:04:07.00:l41nbhft0
-
新幹線が飛んでいったら、大事故が起きるだろうがw - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:04:27.52:jtecVWW70
-
三十分でも寝れる時間がほしいよな - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:05:06.36:eX4MVv5I0
- 相変わらず糞ダサいな
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:05:16.27:1+Gbd+160
- トンネルの形状を工夫する研究もしているのかな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:05:17.43:9xkWgd5k0
- 三角のネコ耳が普通の四角いスピードブレーキになってる
新幹線の試験車両ALFA-Xのデザインおよび開発状況について
ttp://https://www.jreast.co.jp/press/2018/20181003.pdf - : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:05:41.87:vsZmn+H/0
-
600キロ出せるのか。 - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:05:49.47:faIbsz0Q0
- アリゲーターガーってこんな感じじゃなかった?
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:05:56.59:ofOFE+td0
- ほぼトンネル対策だし、トンネルに対策をした方がいいような気もするんだけど
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:06:09.04:l41nbhft0
-
すでに、朝会社で会議 → 新幹線で大阪に行って仕事 → 午後本社に戻って報告をしてから仙台に行って日帰り
と言うスケジュールがあるから、
もっと高速化してほしいわ (´・ω・`) - : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:06:23.25:OUt8lpPv0
- 札幌まで繋ぐとなると宇都宮以北360km/hで走らんと空気輸送で大赤字だからな
- : 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/11(木) 23:06:26.58:IsOsv+qz0
- リニアモーターカーの立場はどうなるの?不要なの?
- : 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 23:06:46.18:eX4MVv5I0
-
デザインセンスは中国のほうがはるかに上
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。